
企業「今の若い大卒レベル低すぎ。昔の高卒レベル」

- 1
反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず1 : 2025/05/16(金) 13:38:32.87 ID:UaQxAETk9 2025.05.16 07:00 5月12日、中居正広(52才)が、フジテレビへの反撃を開始した。本誌が4月24...
- 2
立憲民主党、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し1 : 2025/05/16(金) 13:05:52.05 ID:mK8o0Feg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c4176647dbbd83ccb786c8...
- 3
韓国海兵隊が日本メディアに反論「陸上自衛隊と共同訓練の計画ない」=韓国ネット「なぜ食い違う?」1 : 2025/05/14(水) 16:39:47.93 ID:04exdqr/ 2025年5月13日、韓国・ニュース1によると、韓国海兵隊司令部が「日本の陸上自衛隊と共同で訓練する計画はない」と...
- 4
小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気、YouTuberはたっつんとおんりー1 : 2025/05/16(金) 12:54:35.92 ID:sQLeK1Ai9 ニフティ株式会社は、同社が運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」で実施した「推し」に関するアンケート調査の結果...
- 5
【山口】「ここまでコケにされたら俺も動きますから」違法な貸付金返済迫る…韓国籍の暴力団組長に中止命令1 : 2025/05/16(金) 11:55:24.01 ID:Nt/RhTft 違法な貸付金の返済を迫ったとして、山口県警下関署は15日、韓国籍の同県下関市、指定暴力団七代目合田一家系の組長(4...
- 6
【韓国ネット】 販売2週間で100万個が完売、日本人をとりこにしたKフードとは?=「誇らしい」「元祖国をとりこに」1 : 2025/05/16(金) 12:31:05.76 ID:rCzPCNUt Record Korea 2025年5月16日(金) 12時0分 「辛ラーメン トゥーンバ カップ」 2025年5...
- 7
永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向1 : 2025/05/16(金) 12:48:11.14 ID:g/+bCiTZ9 「出演オファーは控えるしかない」 「様々な影響を総合的に判断して、(CM動画の)掲載を控えております」(HOYA...
- 8
PS5さん、ガチのマジでヤバいwwwPS5さん、ガチのマジでヤバいwww 稼げるまとめ速報
- 9
韓国で完売、李在明候補の「統合スニーカー」とは…民主党の青と保守の赤を融合させる1 : 2025/05/16(金) 12:11:08.91 ID:Nt/RhTft 【05月16日 KOREA WAVE】韓国大統領選(6月3日)に向けた公式選挙運動初日、「共に民主党」のイ・ジェミ...
- 10
日本人、ついに一番安い鳥肉しか食えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/16(金) 12:23:14.57 ID:95kIenW20 http://5ch.net 鳥肉が一番美味い!(しか食えない) 海外なんて行きたくない!(行けない) 韓国に何...
- 11
中国人お断りの焼き鳥屋、廃業。嫌儲大勝利へ✊✊✊1 : 2025/05/16(金) 11:56:01.66 ID:e4z2TOl20 「中国人客はマナーがないのでお断り」…物議かもした日本の焼き鳥店が廃業 https://news.yahoo.c...
- 12
嵐の楽曲がオリコンストリーミング急上昇TOP10独占「感謝カンゲキ雨嵐」が1位に1 : 2025/05/16(金) 10:27:06.12 ID:g/+bCiTZ9 国民的人気グループ、嵐が、オリコン週間ストリーミングの急上昇ランキングでTOP10を独占したことが15日、明らか...
- 13
「神話がモチーフです」オタク「うおおお!」「偉人がモチーフです」オタク「うおお!」「アイドルがモチーフです」オタク「ハァ?」1 : 2025/05/16(金) 12:11:28.06 ID:zChApj4l0 なぜなのか? https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/17473...
- 14
【映画】マジかよw東映が黒人「弥助」を映画にするとかどういうこと?爆死確定やろwww【映画】マジかよw東映が黒人「弥助」を映画にするとかどういうこと?爆死確定やろwww ニュー速タイムズ
- 15
【韓国】「世宗大王生誕日」映像に日本の神社が登場…徐教授「有り得ない。韓国政府は反省を」1 : 2025/05/16(金) 11:40:02.12 ID:Nt/RhTft 韓国誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授は「世宗大王(セジョンデワン)生誕日」記念日行事の映像に...
- 16
【カンヌ映画祭】シースルードレス姿で登場した中国人女優、レッドカーペットから追い出される1 : 2025/05/16(金) 11:35:03.49 ID:Nt/RhTft 中国人女優の趙桜子(チャオ・インズ、34)がカンヌ国際映画祭の「露出禁止」方針を破り、レッドカーペットから追い出さ...
- 1 : 2024/10/30(水) 07:01:15.818 ID:j8FCGTzFd
- 大卒学生の3分の2はもはや高卒レベル
人事部の採用担当は「いい学生が採れない」と嘆く。
企業で昇進できる人材の条件を人事部が語りつくす。大卒学生の3分の2はもはや高卒レベル「今の3分の2の大学は高卒レベルに落ちていると考えたほうがいい。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいるからね」president.jp - 2 : 2024/10/30(水) 07:02:51.468 ID:sZhxgWJV0
- 昔の老いた大卒もおるんかな
- 3 : 2024/10/30(水) 07:04:49.415 ID:aVqHnHfH0
- まじで高専卒取ったほうが良い
- 4 : 2024/10/30(水) 07:06:55.839 ID:vpaQdH990
- 今の高卒が昔の中卒レベルだから
- 5 : 2024/10/30(水) 07:09:59.645 ID:5Gi9a4Ca0
- 学力どうのこうのじゃなくて精神的になぁ
- 6 : 2024/10/30(水) 07:14:00.443 ID:ZuMEU/qA0
- 社会がそういう方向に進んでるし
平和な世の中で強い兵隊が採れないとか言ってるようなもんよ - 7 : 2024/10/30(水) 07:14:58.878 ID:WKj689Fc0
- そもそも大卒だから仕事ができるとは限らない
高卒が~て言ってる会社は社員育てる気がなくて単純作業をさせるつもりなのかな? - 8 : 2024/10/30(水) 07:15:53.174 ID:F1C8ZPWdr
- ずっと言ってるしもう今は多分50年前の幼稚園児レベルくらいだろ
- 9 : 2024/10/30(水) 07:16:51.437 ID:j707DdWh0
- 高卒でも出来る仕事しかない
- 10 : 2024/10/30(水) 07:17:07.889 ID:ueW2nUYz0
- ソースはプレジデントオンラインwww
- 11 : 2024/10/30(水) 07:18:19.729 ID:diM3IAFn0
- 昔も含めて大卒ってだけでそんなレベルだけー奴いねーだろ。
- 12 : 2024/10/30(水) 07:18:58.935 ID:td1Yd8on0
- 中卒で良かったw
- 13 : 2024/10/30(水) 07:19:23.994 ID:yIUCdhNt0
- つまり最近の学生は全員俺レベルかよ
- 14 : 2024/10/30(水) 07:21:07.259 ID:+FXwd6iFr
- 高校生のころ母さんが「新しく来た新人類が~」って言ってて
ちょうど社会のテストで名称の変遷を知ってたから「あっ、新人類っていうのは母さんの世代の人のことで、今の世代は新人類jrって言うんだよ」って教えてあげたわ - 15 : 2024/10/30(水) 07:22:22.886 ID:Kav84qoD0
- >>1
いい人材=安い給料で喜んで働く奴隷 - 16 : 2024/10/30(水) 07:22:28.395 ID:YHzExQxB0
- 昔だったら高卒で就職してるレベルの奴を大学に行かせる時代になっちまったからなぁ
- 17 : 2024/10/30(水) 07:22:49.171 ID:oiIg7jsP0
- 起業や投資で成功した設定のニートはレス禁止
- 18 : 2024/10/30(水) 07:25:48.610 ID:+sMNaojb0
- 受験戦争するほどの人数居ないし
- 19 : 2024/10/30(水) 07:25:49.178 ID:+FXwd6iFr
- 逆ボジョレ・ヌーボー
- 20 : 2024/10/30(水) 07:27:09.613 ID:oiIg7jsP0
- でもこれよく言われるけど、若い子よりも50代の方が能力的にも性格的にも問題ある奴多いわ
特に50代半ばから60代 - 22 : 2024/10/30(水) 07:31:49.801 ID:yIUCdhNt0
- >>20それは年で劣化してんだろ若い時のほうが優秀なのは当たり前
- 25 : 2024/10/30(水) 07:34:06.711 ID:aVqHnHfH0
- >>20
加齢で能力落ちてるのもあるけど
若い頃楽に生きられた世代でもあるから若い頃の傲岸不遜厚顔無恥さが歳と共に表に出てきてるんだろう
案外物知らずも多いし - 26 : 2024/10/30(水) 07:35:21.314 ID:oiIg7jsP0
- >>25
そう
能力云々よりも人格的に問題のある奴が多い - 27 : 2024/10/30(水) 07:40:14.714 ID:yIUCdhNt0
- >>26だからそれも加齢による劣化だろ日本は新人のときはぺこぺこして自分の立場が上がると横柄になるのが多い
- 28 : 2024/10/30(水) 07:41:12.439 ID:ZuMEU/qA0
- >>27
それが人格じゃん - 21 : 2024/10/30(水) 07:29:46.725 ID:LZFodDQg0
- 最も苦労して受験競争率も1番高かった氷河期が底辺をはってるのにまさに日本って感じだよな
- 23 : 2024/10/30(水) 07:32:28.818 ID:+Av3AAdQM
- 総数が少ないから上澄みをとられた後
- 24 : 2024/10/30(水) 07:33:51.211 ID:Xyrg8nfw0
- 日本の大学数
1960年245校
1980年446校
2000年649校
2022年807校 - 29 : 2024/10/30(水) 07:44:13.780 ID:MconZMZb0
- 昔に比べてやらなきゃいけないこと、覚えること増えてるからな
- 30 : 2024/10/30(水) 07:45:00.057 ID:2+hIykcQ0
- 若い世代はモラルとコンプライアンスに従ってるからな
企業側が求める能力の中には時代錯誤な部分もあるんじゃないだろうか - 31 : 2024/10/30(水) 07:45:52.642 ID:RTQ0i7sI0
- 日本の若者の精神年齢は戦後以降急速に低下しているからね
日本人だけじゃないかもしれないけど - 32 : 2024/10/30(水) 07:46:17.850 ID:PW6lq1Ce0
- 理系だとそういう扱いだわな
旧姓高校の時代からだと並以下の大卒は中卒扱い - 33 : 2024/10/30(水) 07:49:34.762 ID:yIUCdhNt0
- プレジデントの記事の信憑性は知らんけど
中小企業に関していえば氷河期は優秀な人も流れてきてただけ
今は売り手市場だから待遇に応じた人材しか来ない
今の世代がレベル落ちたわけじゃなく応募してくる層が違うってだけなんだよな
優秀な人材欲しかったら待遇面改善必要って話しで - 34 : 2024/10/30(水) 07:51:40.256 ID:oiIg7jsP0
- 20年30年前の感覚で今の若い人を扱ったらそりゃ上手くいかんと思うぞ
適材適所も考えずに適当に仕事押し付けて、ひたすら我慢させるようなやり方はもう通らん - 35 : 2024/10/30(水) 07:52:39.612 ID:ZuMEU/qA0
- もう流れとしては高額な人材ガチャ回すより設備やソフトに投資した方が良くね?ってなってきてる
- 36 : 2024/10/30(水) 07:54:32.676 ID:3Ru6uu8x0
- コロナ上がりの大卒は特に集中力がない
- 37 : 2024/10/30(水) 07:58:55.976 ID:oiIg7jsP0
- 今は人口減で有能はみんな大企業に行って中小、特に零細には無能しか回ってこないだろうから
下の方の企業には本当に酷い若者しか来てないだろうな - 38 : 2024/10/30(水) 07:59:46.114 ID:oLj5uQCM0
- 昔はほんとに勉強できる人しか大学行けなかったしな
コメント