- 1 : 2024/10/30(水) 07:01:15.818 ID:j8FCGTzFd
- 大卒学生の3分の2はもはや高卒レベル
人事部の採用担当は「いい学生が採れない」と嘆く。
企業で昇進できる人材の条件を人事部が語りつくす。大卒学生の3分の2はもはや高卒レベル「今の3分の2の大学は高卒レベルに落ちていると考えたほうがいい。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいるからね」president.jp - 2 : 2024/10/30(水) 07:02:51.468 ID:sZhxgWJV0
- 昔の老いた大卒もおるんかな
- 3 : 2024/10/30(水) 07:04:49.415 ID:aVqHnHfH0
- まじで高専卒取ったほうが良い
- 4 : 2024/10/30(水) 07:06:55.839 ID:vpaQdH990
- 今の高卒が昔の中卒レベルだから
- 5 : 2024/10/30(水) 07:09:59.645 ID:5Gi9a4Ca0
- 学力どうのこうのじゃなくて精神的になぁ
- 6 : 2024/10/30(水) 07:14:00.443 ID:ZuMEU/qA0
- 社会がそういう方向に進んでるし
平和な世の中で強い兵隊が採れないとか言ってるようなもんよ - 7 : 2024/10/30(水) 07:14:58.878 ID:WKj689Fc0
- そもそも大卒だから仕事ができるとは限らない
高卒が~て言ってる会社は社員育てる気がなくて単純作業をさせるつもりなのかな? - 8 : 2024/10/30(水) 07:15:53.174 ID:F1C8ZPWdr
- ずっと言ってるしもう今は多分50年前の幼稚園児レベルくらいだろ
- 9 : 2024/10/30(水) 07:16:51.437 ID:j707DdWh0
- 高卒でも出来る仕事しかない
- 10 : 2024/10/30(水) 07:17:07.889 ID:ueW2nUYz0
- ソースはプレジデントオンラインwww
- 11 : 2024/10/30(水) 07:18:19.729 ID:diM3IAFn0
- 昔も含めて大卒ってだけでそんなレベルだけー奴いねーだろ。
- 12 : 2024/10/30(水) 07:18:58.935 ID:td1Yd8on0
- 中卒で良かったw
- 13 : 2024/10/30(水) 07:19:23.994 ID:yIUCdhNt0
- つまり最近の学生は全員俺レベルかよ
- 14 : 2024/10/30(水) 07:21:07.259 ID:+FXwd6iFr
- 高校生のころ母さんが「新しく来た新人類が~」って言ってて
ちょうど社会のテストで名称の変遷を知ってたから「あっ、新人類っていうのは母さんの世代の人のことで、今の世代は新人類jrって言うんだよ」って教えてあげたわ - 15 : 2024/10/30(水) 07:22:22.886 ID:Kav84qoD0
- >>1
いい人材=安い給料で喜んで働く奴隷 - 16 : 2024/10/30(水) 07:22:28.395 ID:YHzExQxB0
- 昔だったら高卒で就職してるレベルの奴を大学に行かせる時代になっちまったからなぁ
- 17 : 2024/10/30(水) 07:22:49.171 ID:oiIg7jsP0
- 起業や投資で成功した設定のニートはレス禁止
- 18 : 2024/10/30(水) 07:25:48.610 ID:+sMNaojb0
- 受験戦争するほどの人数居ないし
- 19 : 2024/10/30(水) 07:25:49.178 ID:+FXwd6iFr
- 逆ボジョレ・ヌーボー
- 20 : 2024/10/30(水) 07:27:09.613 ID:oiIg7jsP0
- でもこれよく言われるけど、若い子よりも50代の方が能力的にも性格的にも問題ある奴多いわ
特に50代半ばから60代 - 22 : 2024/10/30(水) 07:31:49.801 ID:yIUCdhNt0
- >>20それは年で劣化してんだろ若い時のほうが優秀なのは当たり前
- 25 : 2024/10/30(水) 07:34:06.711 ID:aVqHnHfH0
- >>20
加齢で能力落ちてるのもあるけど
若い頃楽に生きられた世代でもあるから若い頃の傲岸不遜厚顔無恥さが歳と共に表に出てきてるんだろう
案外物知らずも多いし - 26 : 2024/10/30(水) 07:35:21.314 ID:oiIg7jsP0
- >>25
そう
能力云々よりも人格的に問題のある奴が多い - 27 : 2024/10/30(水) 07:40:14.714 ID:yIUCdhNt0
- >>26だからそれも加齢による劣化だろ日本は新人のときはぺこぺこして自分の立場が上がると横柄になるのが多い
- 28 : 2024/10/30(水) 07:41:12.439 ID:ZuMEU/qA0
- >>27
それが人格じゃん - 21 : 2024/10/30(水) 07:29:46.725 ID:LZFodDQg0
- 最も苦労して受験競争率も1番高かった氷河期が底辺をはってるのにまさに日本って感じだよな
- 23 : 2024/10/30(水) 07:32:28.818 ID:+Av3AAdQM
- 総数が少ないから上澄みをとられた後
- 24 : 2024/10/30(水) 07:33:51.211 ID:Xyrg8nfw0
- 日本の大学数
1960年245校
1980年446校
2000年649校
2022年807校 - 29 : 2024/10/30(水) 07:44:13.780 ID:MconZMZb0
- 昔に比べてやらなきゃいけないこと、覚えること増えてるからな
- 30 : 2024/10/30(水) 07:45:00.057 ID:2+hIykcQ0
- 若い世代はモラルとコンプライアンスに従ってるからな
企業側が求める能力の中には時代錯誤な部分もあるんじゃないだろうか - 31 : 2024/10/30(水) 07:45:52.642 ID:RTQ0i7sI0
- 日本の若者の精神年齢は戦後以降急速に低下しているからね
日本人だけじゃないかもしれないけど - 32 : 2024/10/30(水) 07:46:17.850 ID:PW6lq1Ce0
- 理系だとそういう扱いだわな
旧姓高校の時代からだと並以下の大卒は中卒扱い - 33 : 2024/10/30(水) 07:49:34.762 ID:yIUCdhNt0
- プレジデントの記事の信憑性は知らんけど
中小企業に関していえば氷河期は優秀な人も流れてきてただけ
今は売り手市場だから待遇に応じた人材しか来ない
今の世代がレベル落ちたわけじゃなく応募してくる層が違うってだけなんだよな
優秀な人材欲しかったら待遇面改善必要って話しで - 34 : 2024/10/30(水) 07:51:40.256 ID:oiIg7jsP0
- 20年30年前の感覚で今の若い人を扱ったらそりゃ上手くいかんと思うぞ
適材適所も考えずに適当に仕事押し付けて、ひたすら我慢させるようなやり方はもう通らん - 35 : 2024/10/30(水) 07:52:39.612 ID:ZuMEU/qA0
- もう流れとしては高額な人材ガチャ回すより設備やソフトに投資した方が良くね?ってなってきてる
- 36 : 2024/10/30(水) 07:54:32.676 ID:3Ru6uu8x0
- コロナ上がりの大卒は特に集中力がない
- 37 : 2024/10/30(水) 07:58:55.976 ID:oiIg7jsP0
- 今は人口減で有能はみんな大企業に行って中小、特に零細には無能しか回ってこないだろうから
下の方の企業には本当に酷い若者しか来てないだろうな - 38 : 2024/10/30(水) 07:59:46.114 ID:oLj5uQCM0
- 昔はほんとに勉強できる人しか大学行けなかったしな
コメント