
仏教ってさ、どうして戒名とかでボッタくるの?もっとリーズナブルな仏教ってあっても良くね?

- 1
学校の授業で一日旅行プラン考えないといけないんやが誰か関東の名所教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 11:09:14.01 ID:Egn7JGii0 はじめとおわりはどっちも東京駅や 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 2
春風亭小朝、8月閉館のよしもと祇園花月惜しみ「京都へ行く楽しみがひとつ減っちゃったなぁ」1 : 2025/05/22(木) 06:38:28.70 ID:xX2CQpRv9 春風亭小朝、8月閉館のよしもと祇園花月惜しみ「京都へ行く楽しみがひとつ減っちゃったなぁ」 [2025年5月21日...
- 3
山崎「虐められていた」ダウンタウン、裏切りへ…1 : 2025/05/22(木) 10:39:28.78 ID:FAgwpN1Gd 今回の放送で、方正は「やっぱビンタされるのなんか嫌や……」と本音をこぼした。ココリコ田中直樹が「でも、あそこって...
- 4
橋下徹氏「カジノが来たら毎年1000億円入る」1 : 2025/05/22(木) 10:10:12.21 ID:+sCw62+N0 橋下徹氏「カジノが来たら毎年1000億円入る」万博時間延長実現に大阪府・市の「貯金」投入案 元大阪市長で弁護士の...
- 5
【石破首相 お米は3千円台!→できなきゃ辞任 ネット荒れる】「勝手に決めんな」 「ハードル低すぎ」 「それが高い」 「2千円台!」 「3900円じゃ意味ない」1 : 2025/05/22 09:41:39 ??? 玉木氏が「5キロ3000円台に下がらなければ、総理として責任を取りますか?」と問うと、「これは責任を取っていかねばならないと思っております。下...
- 6
国宝「七支刀」、CT調査の結果、韓国製と刻印が判明1 : 2025/05/22(木) 10:01:27.68 ID:CdSz3Cue0 奈良・石上(いそのかみ)神宮に伝わる国宝「七支刀」(4世紀)のX線CT(コンピューター断層撮影)調査が初めて実施...
- 7
日本。1ヶ月で77万人もの中華人民共和国の国民に訪れてもらえる国になる1 : 2025/05/22(木) 09:05:07.50 ID:S/ywCTGq0 日本政府観光局が21日発表した4月の訪日外国人客数(推計値)は、前年同月比28・5%増の390万8900人となり...
- 8
武漢ウイルスコロナ 発生源 中国研究所か 米ホワイトハウス1 : 2025/05/22(木) 08:57:04.14 ID:3xmTtM3l0 アメリカのホワイトハウスは、 新型コロナウイルスの発生源をめぐり、 中国の研究所から流出した可能性を強調する 新...
- 9
目指すはラーメン世界一!吉野家が“本気”の新規参入 5年で売上5倍増へ1 : 2025/05/22(木) 09:00:15.61 ID:+sCw62+N0 目指すはラーメン世界一!吉野家が“本気”の新規参入 5年で売上5倍増へ 世界視野に牛丼依存の脱却図る 本気の“勝...
- 10
石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」1 : 2025/05/22(木) 08:55:08.97 ID:ghdiFy0q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/53aca646fae1cff042a921...
- 11
逮捕された中国籍の王立坤容疑者「TOEIC替え玉は罰則の緩い日本で」“不正試験”組織的犯行か1 : 2025/05/22(木) 09:27:51.44 ID:wK7OrL220 https://news.yahoo.co.jp/articles/78b6b1c038c210ace1822d...
- 12
自民と野党の皆さん「金も払わず遊んでた無年金の氷河期の為に、会社員が必死に働いて払った厚生年金を流用する」 1 : 2025/05/22(木) 07:59:32.00 年金修正 受け入れ調整 底上げ策 自公、立民と協議へ 2025/05/22 05:00 https://www.yomiuri.co.jp...
- 13
【速報】小泉進次郎、とんでもない有能と話題に【速報】小泉進次郎、とんでもない有能と話題に アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
令和ロマン・高比良くるまが地上波復帰 TBS『ラヴィット!』出演 真っ黒衣装「真っ黒なんでw」と笑わせる1 : 2025/05/22(木) 09:05:13.87 ID:1hgUfLxd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/60e219635cde983ffa40d9...
- 15
朝ドラ「ちゅらさん」の舞台、竹富町小浜島、生コン工場の閉鎖、建設費が高騰、家も墓も新改築できない1 : 2025/05/22(木) 08:41:39.23 ID:caH7iZPE0 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1587370 59 : 2...

- 1 : 2024/05/25(土) 09:47:08.467 ID:B+b5//dD0
- 金を取らない、まともな宗教ってなにがある?
立派な建物を建ててるところほど怪しい - 2 : 2024/05/25(土) 09:47:40.249 ID:mkpUFCGb0
- どの宗教も信仰しないのが一番リーズナブルだよ
- 3 : 2024/05/25(土) 09:48:05.997 ID:buLSask70
- 悪いのは仏教そのものではなく資本主義
- 4 : 2024/05/25(土) 09:48:53.133 ID:xkSECR4Cd
- 言うて相続税対策にはなる
- 12 : 2024/05/25(土) 10:10:07.334 ID:XGIKVyo80
- >>4
なんで相続税対策のためだけに縁もゆかりもない坊主を儲けさせないといけないの?
相続税対策なら生前に適正価格で息子に販売しておけよ - 21 : 2024/05/25(土) 10:15:48.334 ID:xkSECR4Cd
- >>12
えっ - 23 : 2024/05/25(土) 10:38:16.291 ID:JnyV0/44r
- >>4
相続税対策って言っても使った額以上には返ってこないんでしょ? - 27 : 2024/05/25(土) 10:45:18.969 ID:MPM2G7B50
- >>4
ならん - 5 : 2024/05/25(土) 09:49:18.253 ID:1R4Z6EKY0
- マジレスすると日々寄附してれはま戒名代はとられない
- 6 : 2024/05/25(土) 09:49:50.445 ID:DivJZt1hd
- 専修念仏
スマイル0円に近いものがある - 7 : 2024/05/25(土) 09:52:22.909 ID:/T0/2z/x0
- そいつらは地獄へ落ちる
- 8 : 2024/05/25(土) 09:53:44.191 ID:8xdBCKaad
- 汎神論は金を取らない
- 9 : 2024/05/25(土) 09:55:38.047 ID:QW8PxMOD0
- 金取らないでどうやって食うんだよ
- 10 : 2024/05/25(土) 10:00:06.724 ID:mIkTe4e90
- 本来は日ごろから寺院に奉仕活動した返礼に戒名が与えられるのを
死んだ後に「金払うから奉仕してた事にしてくれ」って話なんだぜ - 11 : 2024/05/25(土) 10:07:36.720 ID:kSxr9J/c0
- 浄土真宗は戒名(法名)の長さが一律で料金もほぼ一律(ただし坊さんは来る)
戒名も坊さんも香典もいらねえってなると創価学会 - 13 : 2024/05/25(土) 10:10:51.625 ID:WTVcO0uO0
- 生前に戒名もらえるよ
- 14 : 2024/05/25(土) 10:12:27.478 ID:3R1/craz0
- なんでお金取るの
- 15 : 2024/05/25(土) 10:12:48.070 ID:GhLNrjj50
- いつの時代の儲けようとする宗教が出てくるよ
正教は儲けが悪い性欲が悪いとなりやすいからやってられっかってなるからな - 16 : 2024/05/25(土) 10:12:51.604 ID:kSxr9J/c0
- 作家の山田風太郎が「風々院風々風々居士」って自分で名付けたように自作してもいい
坊さんから嫌がられるだろうけどな - 17 : 2024/05/25(土) 10:13:36.257 ID:OvPSytC40
- 投げ銭よ
- 18 : 2024/05/25(土) 10:14:30.622 ID:8xdBCKaad
- 信仰してないのに仏教に拘る理由などないだろう
- 19 : 2024/05/25(土) 10:14:35.474 ID:kSxr9J/c0
- 小さい寺にとっては儲けどころか死活問題だろうから実態は丸儲けとは程遠いと思う
- 30 : 2024/05/25(土) 10:51:04.541 ID:q1MwRyP00
- >>19
そもそも宗教で生計を立ててるのが頭おかしい - 20 : 2024/05/25(土) 10:15:14.959 ID:Wa7u0yn10
- 持ち物全部捨てて何も持たずにって教えだったのになぁ
よくここまで変わったもんだ - 22 : 2024/05/25(土) 10:17:51.850 ID:kSxr9J/c0
- 元々は生前の信仰に対して無償で与えられるものだったわけだから
今の信仰心ゼロの日本人が戒名や葬式に拘る意味はまったくない - 24 : 2024/05/25(土) 10:40:11.467 ID:73CLw3Yl0
- 戒名は遺族が望むから付けるんやぞ
望んでいて文句言うな - 25 : 2024/05/25(土) 10:43:29.710 ID:VdRkHSaNr
- うちの父親の口癖が坊さんには1円も儲けさせるななんだけど葬式の時どうするのがいいの?
- 26 : 2024/05/25(土) 10:44:34.236 ID:WTVcO0uO0
- 教会か神社に頼めば
- 29 : 2024/05/25(土) 10:49:15.057 ID:isvniS9e0
- この前初めて法事出たけど正直日本のこういう仏教スタイルにはめちゃくちゃ違和感がある
- 31 : 2024/05/25(土) 10:52:07.225 ID:t9iu43c00
- 地獄の沙汰も金次第
コメント