
仏教、「自助」を説くだけのしょうもない宗教だった

- 1
【JR各線で遅延】線路にごみ投げ入れ疑い、ネパール国籍の25歳大学生逮捕 列車遅延で5千人影響1 : 2025/05/23 15:45:49 ??? 線路内にごみなどを投げ入れ、列車の往来の妨害したとして、中野署は、電汽車往来危険と威力業務妨害の疑いで、ネパール国籍の大学生、マハタラ・プラカ...
- 2
【朝ドラ】高石あかり「早く結婚したい」 次期朝ドラ「ばけばけ」ヒロイン、ゆかりの地松江で初ロケ1 : 2025/05/23(金) 14:50:32.76 ID:PRj/+BsS9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 3
【YouTuber】立花孝志氏「「緊急で動画を回しています」YouTubeから警告受けたと告白「1週間アップ出来ません!」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/23(金) 16:01:46.74 ID:+LftJnm89 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c...
- 4
【参院選を控える中、何一つ良い材料が見いだせない自民党】危険水域にある内閣支持率の降下に拍車がかかるのは必至…関係者 「大敗しそうな雰囲気だ」1 : 2025/05/22 14:08:22 ??? 【農相更迭の舞台裏】コメ失言「辞めるような話ではない」一転…多数野党が見せつけた“権力”に首相絶句 続投させれば、党首討論で散々追及される。野...
- 5
【千葉】グェン容疑者逮捕 空き家侵入疑い 不在確認でドアに目印か 空き巣目的とみられる1 : 2025/05/23(金) 15:48:14.00 ID:6SJ+5Jpj9 千葉県松戸市で空き家に侵入したとして男が逮捕されました。空き巣目的とみられ、付近の他の住宅には人の出入りを確認す...
- 6
柄本時生 撮影現場で1度だけキレた過去告白 スタッフの態度に思わずひと言「誰だったら…」1 : 2025/05/23(金) 15:05:33.17 ID:dDsrjNTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/97fa5924fc64a4f5c34189...
- 7
【画像】渡邊渚さん、やせたかなしい姿で発見される1 : 2025/05/23(金) 15:41:57.46 ID:mL4veDxb0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/23(金) 15:42:15.97 ID:mL4...
- 8
「JAに放出すべきでなかった」 備蓄米が消費者に届かない本当の理由 「米卸がコメをため込んでいる」という批判に業者は真っ向から反論1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 15:32:57.92 ID:9AhprNzo9 ●「JAでなく、卸や小売りに放出すべきだった」 加えて近畿大学農学部の増田忠義准教授...
- 9
【コメ大臣】進次郎農相にのしかかるコメ高騰対策の大難題 スキャンダルや失言で引責辞任した農相は江藤氏で10人目 自民党内からは「農相は鬼門だ」との声1 : 2025/05/23 11:49:32 ??? ◆ ピンチヒッター進次郎農相にのしかかるコメ高騰対策「2つの大難題」…農林部会長時代は改革にことごとく頓挫 「コメは家に売るほどある」と妄言を...
- 10
【皇室】佳子さま異変?「愛子さま化」か1 : 2025/05/23 10:41:21 ??? 先輩皇族として愛子さまをフォローする佳子さまだが、ご本人も「さりげなく」変化しているのではと指摘するのは、ファッション評論家の石原裕子氏だ。 ...
- 11
【福島】男子高校生(17)痴漢で逮捕、JR常磐線の列車で10代女性の臀部触った疑い…2人に面識なし1 : 2025/05/23 12:59:59 ??? 22日、JR常磐線の上り列車で10代の女性の臀部を触ったとして、17歳の男子高校生が警察に逮捕されました。 迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯...
- 12
政府 不法滞在者ゼロ目指すプラン 強制送還多い国に働きかけ 鈴木法務大臣「外国人と安心して暮らせる共生社会の実現に全力を尽くす」1 : 2025/05/23(金) 15:00:25.09 ID:4jidVpQW9 政府 不法滞在者ゼロ目指すプラン 強制送還多い国に働きかけ | NHK | 法務省 https://www3.n...
- 13
【ラジオ】高田文夫氏〝永野芽郁の大河代役はラジオで共演する女優〟情報入手も「ガセネタつかまされた…」1 : 2025/05/23(金) 12:38:53.16 ID:PRj/+BsS9 東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/345604 ...
- 14
「MUSIC AWARDS JAPAN」OP映像が圧巻の完成度「紅白より豪華」「平日にこんな豪華な番組やるなよw」動画あり1 : 2025/05/23(金) 14:44:39.88 ID:+LftJnm89 https://encount.press/archives/800467/ 初開催の日本発の国際音楽アワード...
- 15
渡邊渚、近影公開に「少し痩せましたか?」「細すぎて心配」「ご飯食べられていますか?」心配の声1 : 2025/05/23(金) 14:25:24.07 ID:+LftJnm89 https://news.yahoo.co.jp/articles/47e27014ef9d5f4dcf8942...
- 16
ひろゆき氏、配信番組で“カットされた部分”に驚き「女性の男性蔑視発言ではなく…」「日本ってそういうとこあるよね」1 : 2025/05/23(金) 14:36:08.26 ID:+LftJnm89 https://sirabee.com/2025/05/22/20163427643/ 2025/05/22 0...
- 1 : 2022/09/07(水) 20:23:33.73 ID:UXJa/25c0
スマホに仏像の姿で表示 悩みに答える対話型AI開発 京都大
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220906/k10013805951000.html
- 2 : 2022/09/07(水) 20:23:43.50 ID:UXJa/25c0
- スマートフォンに仏像の姿をしたAI=人工知能が表示され、仏教の教えをもとにさまざまな悩みに答えるシステムを京都大学の研究グループが開発しました。
「ブッダボット」と名付けられた対話型のAIは、京都大学「人と社会の未来研究院」の熊谷誠慈准教授や、僧侶などでつくる研究グループが開発しました。
AR=拡張現実の技術が使われ、システムを立ち上げるとスマートフォンのカメラ機能を使って画面上に立体的な仏像の映像が表示されます。
そして、利用者が悩みを打ち明けると、AIがあらかじめ学習した2種類の仏教の古い経典をもとに1000パターンの回答を文字や音声で返します。
例えば、「悩んでいます」とだけ話しかけると、AIは「努力と知恵によって心のけがれを取り除けばよい」と説いていました。
また、「どうしたら幸せになれるか」と聞くと、「怠けずに努力し、よく考えることで本当の幸せが得られる」と答えていました。この「ブッダボット」は当面、イベント会場などで限定的に公開されますが、研究グループでは、「いずれはアプリで利用できるようにしたい」としています。
みずからも僧侶である熊谷准教授は「仏教に触れる機会が少なくなっているが、例えば、京都の鴨川を散歩しながら相談するなど、日常生活で気軽に使えるよう開発を続けていきたい」と話していました。
- 3 : 2022/09/07(水) 20:24:18.36 ID:4RLdejcl0
- まさに日本にうってつけの宗教じゃん
- 4 : 2022/09/07(水) 20:24:37.26 ID:AkdeDF230
- 献金しろと言わないだけ良心的
- 40 : 2022/09/07(水) 20:30:16.56 ID:AOVrKKgQ0
- >>4
言うぞ - 5 : 2022/09/07(水) 20:24:42.88 ID:1k2EuXLe0
- 統一の工作スレ
- 6 : 2022/09/07(水) 20:24:49.77 ID:RCCGcPD+M
- 政治家ではなくブッダが言うなら別に良くないか?
政治家が言うなら自分の責任の放棄だけど
ブッダが言うなら貧困なら決起して指導者を倒せという応援だからね - 7 : 2022/09/07(水) 20:24:55.09 ID:j7nYQBkUa
- 自力本願と他力本願があるじゃん
- 8 : 2022/09/07(水) 20:25:08.37 ID:feoeFIXc0
- >>1
間違いなく就職氷河期世代を見殺しにするための土壌づくりの一環だろうねコレ - 9 : 2022/09/07(水) 20:25:13.96 ID:gkQCTMvMa
- 日本の仏教って戦時中は何してたん?
神道はがっつり軍部と絡んでたらしいけど - 26 : 2022/09/07(水) 20:28:26.57 ID:XU3Z6pR60
- >>9
戦争に賛成していたらしいよ
テレビニュース情報
今は反省している - 10 : 2022/09/07(水) 20:25:15.53 ID:7Y/Ky3mP0
- 現世利益で国教を目指す創価学会とかイスラム教が普通の宗教団体だな
- 11 : 2022/09/07(水) 20:25:17.89 ID:2dyhWWvNr
- これって京都仏教
- 12 : 2022/09/07(水) 20:25:23.37 ID:ug6jbuMo0
- 自助
でも手を抜いたり他人に迷惑をかけたら酷い地獄が待ってるぞこんな感じじゃなかった?
- 13 : 2022/09/07(水) 20:25:28.06 ID:XCQt2HOk0
- 仏教って究極の自己責任論だからな
苦しい現状を自分の前世のせいにされる - 14 : 2022/09/07(水) 20:25:52.46 ID:m7B4B89D0
- ブッダはそんなこと言わない
- 15 : 2022/09/07(水) 20:25:57.66 ID:25lqtEKtH
- まぁブッダは別にいい国作ろうとかそんなムハンマドみたいな気概はないからな
アジアでは指導者用にちゃんと儒教が用意されてる - 16 : 2022/09/07(水) 20:26:00.06 ID:xtQg+85u0
- 仏教も一枚岩ではないからな
- 17 : 2022/09/07(水) 20:26:24.48 ID:az0P/VaZ0
- 古代インドと違って
誰でも高校まで出てる時代なのだから
実は悟りに達したやつはゴロゴロ居るんだよな
でも、そうなると政治になんか興味がなくなる - 18 : 2022/09/07(水) 20:26:39.18 ID:ywPR2YZEa
- でも結局は自己責任だからな
他人に助けを求める奴は利用されて不幸になるんだよ - 19 : 2022/09/07(水) 20:26:59.07 ID:vZ3UUY2p0
- そりゃ死んだら極楽行き確定の浄土真宗が流行るわけだわ
- 20 : 2022/09/07(水) 20:27:11.67 ID:84wQ48+N0
- ブッダが説いた仏教と日本の仏教はまったくの別物やぞ
- 21 : 2022/09/07(水) 20:27:42.47 ID:f1XUAgtka
- 欲を捨て去って解脱するのが最終目的だからなぁ
自然や宇宙と一体化するように見える思想だからオウムみたいなカルトが利用した - 22 : 2022/09/07(水) 20:27:47.34 ID:zI6f61qf0
- 仏教ってお前が苦労してるのも不幸なのもお前のやってきた行いや前世に原因があるって言ってくるだけだもの
- 31 : 2022/09/07(水) 20:29:16.75 ID:hZ7RJysza
- >>22
実際その通りなんだよ
自分を不幸にしてるのは自分ということを悟れば
自分を幸せにできるのは自分だけだと気づける - 23 : 2022/09/07(水) 20:27:49.10 ID:k9sRVdba0
- 南無妙法蓮華経!南無妙法蓮華経!南無妙法蓮華経!
祈ってかない? - 24 : 2022/09/07(水) 20:28:14.27 ID:xuwJiBZRr
- 仏教の教えって要するに「執着を捨てろ」ってことだけだからな
- 25 : 2022/09/07(水) 20:28:24.62 ID:m7B4B89D0
- 仏教ってユダヤ教みたいに聖典がない…と思ったら入滅後すぐ作られてるのかよ
- 27 : 2022/09/07(水) 20:28:41.73 ID:N1u1xsnV0
- そりゃ原始仏教ベースで作ったらそうなるわな
元は個人が世界を認識して生きていくべきかって自己啓発みたいな感じだし - 28 : 2022/09/07(水) 20:28:42.35 ID:kMck5JHE0
- 親鸞しか勝たん
- 29 : 2022/09/07(水) 20:28:44.37 ID:gIlwChDRa
- スッタニパータ読むとメッチャ大変やんってなる
人間は弱いから、南無阿弥陀仏って唱えるだけでいいと言われたらそうしちゃうよね - 37 : 2022/09/07(水) 20:29:47.06 ID:az0P/VaZ0
- >>29
でも釈迦の時代だって
在家は在家なりにできることあんでしょう - 30 : 2022/09/07(水) 20:28:55.23 ID:GEafDKXa0
- 仏教もいろいろあるからなあ
浄土真宗は優しいし - 32 : 2022/09/07(水) 20:29:22.66 ID:3DUZ9iMy0
- 小乗はその程度よ
- 33 : 2022/09/07(水) 20:29:24.22 ID:oztaQrMp0
- 他人に頼るなよ
- 34 : 2022/09/07(水) 20:29:25.05 ID:AxUfO5YX0
- 親鸞「念仏唱えとけ、そしたら他力本願で阿弥陀様が救ってくれる」
わかりやすい
- 35 : 2022/09/07(水) 20:29:32.78 ID:oX5c8pHZ0
- 日本政府かよ(´・ω・`)
- 36 : 2022/09/07(水) 20:29:32.97 ID:9mOPVY/40
- 仏陀はべつに他人を幸せにするために仏教開いた訳じゃないんだが
その辺解ってんのか - 38 : 2022/09/07(水) 20:29:56.71 ID:jMo1zm+60
- 今も昔もこの国は権威主義
- 39 : 2022/09/07(水) 20:29:58.95 ID:k6x8YcCB0
- もともとそういう教えだろ
「底辺で高卒で、童貞で毎日つらいです」 と嘆くケンモメンに
「お前が自己評価高すぎるだけw 修行して現実を受け入れられるようになったら幸せになれるよ。」
と正論で返す宗教
コメント