
仏典「如是我聞(ワシが聞いたところによると)~」これ又聞きじゃん。仏陀が言ったかどうか疑わしい

- 1
世間様「iPhoneのAirDropがさぁー!」←これ1 : 2025/05/12(月) 06:44:42.66 ID:B1X1TwY+0 言うほど画像や動画を他人と交換するか? 2 : 2025/05/12(月) 06:45:49.78 ID:B1X...
- 2
【東京・立川】小学校襲撃で逮捕の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述1 : 2025/05/10 07:01:34 ??? 東京都立川市の市立第三小学校の教室に男2人が侵入し、教職員を殴るなどした事件で、暴行容疑で現行犯逮捕された46歳の男が、「知人の娘をいじめてい...
- 3
【佐賀】玄海原発3号機で定期検査の39歳、内部被曝…九州電力では初1 : 2025/05/11 19:19:33 ??? 九州電力は11日、玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロ・ワット)で定期検査の作業をしていた協力会社の男性作業員(39)が内部...
- 4
トランプ、”地球を揺るがす重大発表”を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/12(月) 05:34:10.23 ID:PLpNuBX40 アメリカのトランプ大統領は11日、自身の次の投稿が「私がこれまで発表してきた中で最も重要で、インパクトのあるもの...
- 5
【韓流】韓日合作ドラマ 日本で相次ぎ公開へ1 : 2025/05/12(月) 00:25:04.01 ID:8JqYvoRg 【ソウル聯合ニュース】韓国の制作会社が日本の放送局と手を組み、合作ドラマを制作している。 韓国ドラマ「私の夫と結婚...
- 6
トランプさん、中国と貿易協定を結んだと表明。ついに米中同盟へ1 : 2025/05/12(月) 04:52:19.73 ID:QvEMFwyj0 速報:米国がジュネーブで中国との貿易協定を発表 https://x.com/trumpdailyposts/st...
- 7
山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ まとめたニュース
- 8
日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 冷笑速報
- 9
バイク乗ったことないやつって人生損してるよなバイク乗ったことないやつって人生損してるよな (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 10
【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 常識的に考えた
- 11
尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 5/11尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 5/11 国難にあってもの申す!!
- 12
163億円の“韓国のイチロー” 突如止まった打棒に母国メディア嘆き「大変だ」「なぜ…」1 : 2025/05/12(月) 01:11:41.01 ID:ET+hGrzz (略) イ・ジョンフはこの日、左飛、ニゴロ、中飛に倒れた。6日(同7日)の敵地カブス戦の延長11回の第6打席を最後...
- 13
【アイドル】元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も1 : 2025/05/12(月) 01:05:25.03 ID:pOlG5RDM9 元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も アイ...
- 14
【速報】わずか3分で800kcalを消費できるダイエット方法、ついに発見される【速報】わずか3分で800kcalを消費できるダイエット方法、ついに発見される キニ速
- 15
大人になるとゲームってマジで飽きるよな大人になるとゲームってマジで飽きるよな 冷笑速報
- 16
万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/09/05(日) 22:36:18.78 ID:k487n3xb0
装飾入り経典など仏教美術展を開催 奈良・大和文華館 /奈良 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210903/ddl/k29/040/293000c- 2 : 2021/09/05(日) 22:36:47.44
- アッラーが神から聞いたところによると~
と変わらんやん
- 3 : 2021/09/05(日) 22:38:10.13 ID:WWSz/Dd4a
- 原典を確認するには考古学の発展のみだけ
- 4 : 2021/09/05(日) 22:38:51.00 ID:XIPpL6PV0
- 恣意的に改変できる便利なシステムだから
あらゆる宗教で採用されてるんだわ - 5 : 2021/09/05(日) 22:38:52.55 ID:vuH+hy6w0
- それってデータあるんですかね、ってゴータマシッダールダに問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
- 6 : 2021/09/05(日) 22:40:28.70 ID:TBtauSA20
- アダムとイブの会話も分かるわけないしな
宗教はフィクションなんだよ - 7 : 2021/09/05(日) 22:41:33.72 ID:aEK+fFSr0
- だから教祖が改変すんじゃねーよカスどもって言ってた宗教もあるけど
普通に改変されまくってるっていう - 8 : 2021/09/05(日) 22:42:38.65 ID:N5DJtOK60
- パウロ定期
- 9 : 2021/09/05(日) 22:42:39.62 ID:80Tpp2jLd
- 釈迦は原理主義である必要もないとおもってそうだから
何でも良さそうだけどな - 31 : 2021/09/05(日) 23:28:37.26 ID:wcFuwTTa0
- >>9
なぜか嫌儲に多いオウム並みの原始仏教原理主義者 - 10 : 2021/09/05(日) 22:44:18.54 ID:u14lm2Nk0
- ジーコ「アシュケ~(私が思うところによると」
- 11 : 2021/09/05(日) 22:44:30.89 ID:t7ZUuAzF0
- 経ができたのは釈迦の死後だからなあ
- 12 : 2021/09/05(日) 22:45:05.55 ID:lkMoKaEz0
- 神の意志を人間ごときが正確に分かるわけないやん
最終的には自分の頭で考えろって事 - 13 : 2021/09/05(日) 22:46:30.66 ID:ZdTxOVu60
- 河合我聞も又聞きなのかよ?
- 14 : 2021/09/05(日) 22:47:59.44 ID:AoWGyXbJ0
- 文字だとニュアンスが伝わらないんで口伝だったんでしょ?
んで、伝承されるうちに間違いが酷くなったんで
みんなで集まって再編した - 15 : 2021/09/05(日) 22:48:39.83 ID:saDHh9PD0
- そこより、インド出てから魔改造されすぎ
- 16 : 2021/09/05(日) 22:48:41.45 ID:BFd/eobcM
- 論語も子曰くだし
- 24 : 2021/09/05(日) 23:03:24.81 ID:LiJImtd/0
- >>16
『春秋』も早い段階で注釈書『左氏伝』『穀梁伝』『公羊伝』が作られているが、これも又聞きだよな。 - 17 : 2021/09/05(日) 22:50:25.33 ID:Hv5ahb+X0
- 本人がちゃんと書いて残してたのは
孫子の兵法くらいじゃないか - 18 : 2021/09/05(日) 22:52:49.77 ID:IVtFAADv0
- 太宰治
- 19 : 2021/09/05(日) 22:53:46.49 ID:dVm300Hda
- 弟子のアーナンダ達がパーリ仏典の編纂をしたのは釈迦牟尼の死後
しかも日本に伝わる北伝の仏典は偽の仏説があまりにも多い
南伝大蔵経とかはパーリ仏典そのままが多いので初期仏教にこだわるのなら南伝仏教をおすすめする - 20 : 2021/09/05(日) 22:57:05.32 ID:TCvOixSTd
- ブッダ「偉そうなこと言ってっけど、あんまり役に立たねぇから書き記さなくてええよ」
- 21 : 2021/09/05(日) 22:58:19.92 ID:tN0sTk1Y0
- 民明書房刊みたいなもんだな
- 22 : 2021/09/05(日) 23:01:00.35 ID:YyZGzqTI0
- まあそれなりに仏陀が言ったんだろ。
知らんけど。 - 23 : 2021/09/05(日) 23:02:02.71 ID:dVm300Hda
- そもそも釈迦牟尼は対機説法だからそれぞれの弟子に合わせた教えを説いたと
これが時代も進むと「グル」が現れて悟りへ導くと
そしてその弟子は「グル」の「ボーディーサットヴァの心」衆生済度の心を受けて弟子も「グル」がなすであろう事を為して「グル」と合一して衆生済度に向かうと - 25 : 2021/09/05(日) 23:06:41.10 ID:MFRtEZNi0
- 4大聖人で書を残したのは孔子だけ
- 26 : 2021/09/05(日) 23:07:33.45 ID:vqvgnIvVM
- むしろキリスト教の「はっきり言っておく」と同じ意味だろ
おら聞いただ
神(仏)はそう言っただ - 27 : 2021/09/05(日) 23:17:14.97 ID:uDW8JHxIM
- 自著がないんだからしょうがない
- 28 : 2021/09/05(日) 23:21:57.86 ID:dIe/f+ED0
- 中村元訳の岩波のスッタニパータ読んだけど
最初期の仏典という割には既にかなり脚色入ってるよな - 29 : 2021/09/05(日) 23:25:43.32 ID:VjgAAaQQ0
- いいんだよ
どうせたいしたこと言ってない - 30 : 2021/09/05(日) 23:27:28.09 ID:wcFuwTTa0
- まあ基本宗教の聖典ってみんなこれだからな
預言者が伝え聞いたことを記すという形
それにインド人には、本当はあったり聞いてなかったりしても、〜から聞いたと言って権威づけする文化があるらしい - 32 : 2021/09/05(日) 23:30:30.23 ID:dIe/f+ED0
- >>30
コーランはほぼ教祖ムハンマド著作でしょ
コメント