
仏典「如是我聞(ワシが聞いたところによると)~」これ又聞きじゃん。仏陀が言ったかどうか疑わしい

- 1
【鳥】オウムがコカイン取引の隠語を叫び麻薬組織壊滅「2つで25」英国1 : 2025/08/06(水) 10:55:24.72 ID:y5V2tuq39 東スポhttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/354855 2025...
- 2
石破氏、広島平和記念式典にて「あー眠ッ 帰りたッ 」1 : 2025/08/06(水) 10:04:29.45 ID:50qBKxCO0 https://x.com/azukiay317/status/1952874923564908648?t=2o...
- 3
国民民主・玉木雄一郎、周囲に「いまは我々が最も保守的な政党だ」と胸を張る。さや姉 1 : 2025/08/06(水) 09:50:58.34 ID:CM+ZK+6IH 国民民主、山田吉彦氏の参院選擁立を正式発表 進む保守層の「自民離れ」 山田氏は産経新聞の「正論」執筆メンバーで、...
- 4
【ヒグマ速報】”畑のデントコーン”食い荒らされクマのフンも…付近では数日前に目撃情報_パトロール中の役場職員が発見 北海道知内町1 : 2025/08/06(水) 08:23:37.68 ID:muTwzv0w9 ※8/6(水) 5:00配信北海道ニュースUHB 北海道南部の知内町の畑で、ヒグマがデントコーンを食い荒らしまし...
- 5
【東京大学】工学部の煙突下で女性発見…死亡確認「友人が煙突に登ったまま急にいなくなった」落下したか1 : 2025/08/06 07:59:38 ??? 東京大学で煙突から落下したとみられる女性が死亡しました。 5日午後10時ごろ、文京区の東京大学で「友人が煙突に登ったまま急にいなくなった」と1...
- 6
仙台育英高校野球部、宮城県民が3人しかベンチ入りしていない外人部隊だった1 : 2025/08/06(水) 08:49:57.81 ID:5iRNzvvE0 もはや宮城県代表とは言えないわな 2 : 2025/08/06(水) 08:50:38.31 ID:7rwNAh...
- 7
トランプ「日本が80兆円出すまでは自動車関税を引き下げない 当たり前だろうが」1 : 2025/08/06(水) 08:57:45.30 ID:q1RK5KkFd トランプ氏、日本の80兆円投資は「野球の契約金」 合意認識にズレ:日本経済新聞 https://www.nikk...
- 8
中核派「石破を倒せ!!」広島の平和記念公園で集会1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 08:52:45.22 ID:cCnLuNgV0 広島原爆投下80年、夜に響く「石破を倒そう!」の絶叫 入場規制前の公園に活...
- 9
6月実質賃金1.3%減 夏賞与支給でも、物価高深刻1 : 2025/08/06(水) 08:39:06.56 ID:JtF8WPNm9 厚生労働省が6日公表した6月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実...
- 10
トランプ大統領「日本からの5500億ドルは我々の資金、好きに投資できる」日本側の説明と大きく食い違い1 : 2025/08/06(水) 08:45:17.10 ID:J1l/qtQZ0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.y...
- 11
【中国】日本国籍を取得した中国人が3122人で最多に=中国ネット「戦争の必要はない(笑)」1 : 2025/08/06 08:03:08 ??? 法務省によると、昨年、日本に帰化した外国人の数は8863人。このうち、中国からが3122人と最多で、韓国・朝鮮(2283人)を初めて上回った。...
- 12
Z世代気づく「東京ってイベント多いだけで、住むメリットないじゃん」www関税1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 08:45:26.31 ID:D/cCREK20 なんも言い返せなかった https://greta.5ch.net/ 2 名前:匿名の...
- 13
若槻千夏が衝撃告白「運転免許7回落ちた」「右折左折が急に…」 スタジオからは悲鳴飛ぶ1 : 2025/08/06(水) 08:10:57.96 ID:nYygAS6h9 https://news.yahoo.co.jp/articles/da153b37af1d25728d50d0...
- 14
東大工学部の煙突から女性落下か…死亡確認「友人が煙突に登ったままいなくなった」と110番通報1 : 2025/08/06(水) 08:30:30.03 ID:okhUyJ5D0 東京大学で煙突から落下したとみられる女性が死亡しました。 5日夜10時ごろ、文京区の東京大学で「友人が煙突に登っ...
- 15
【名鉄バス】東海3県初の特定技能外国人「バス運転士」はインドネシア人 人材不足に悩むバス業界の救世主になるか1 : 2025/08/06(水) 08:25:38.01 ID:muTwzv0w9 ※8/5(火) 19:40配信テレビ愛知 運転士不足の課題を抱えるバス業界で、外国人運転士を採用する動きが出てき...
- 16
小泉農水相「判断を見誤ってしまった」「責任は重く受け止め、これを機に増産へ舵を切る」1 : 2025/08/06(水) 08:09:13.82 ID:okhUyJ5D0 政府は5日、コメの安定供給に向けた関係閣僚会議を開き、石破首相や小泉農水相らが出席した。 会議では、農水省のコメ...
- 1 : 2021/09/05(日) 22:36:18.78 ID:k487n3xb0
装飾入り経典など仏教美術展を開催 奈良・大和文華館 /奈良 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210903/ddl/k29/040/293000c- 2 : 2021/09/05(日) 22:36:47.44
- アッラーが神から聞いたところによると~
と変わらんやん
- 3 : 2021/09/05(日) 22:38:10.13 ID:WWSz/Dd4a
- 原典を確認するには考古学の発展のみだけ
- 4 : 2021/09/05(日) 22:38:51.00 ID:XIPpL6PV0
- 恣意的に改変できる便利なシステムだから
あらゆる宗教で採用されてるんだわ - 5 : 2021/09/05(日) 22:38:52.55 ID:vuH+hy6w0
- それってデータあるんですかね、ってゴータマシッダールダに問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
- 6 : 2021/09/05(日) 22:40:28.70 ID:TBtauSA20
- アダムとイブの会話も分かるわけないしな
宗教はフィクションなんだよ - 7 : 2021/09/05(日) 22:41:33.72 ID:aEK+fFSr0
- だから教祖が改変すんじゃねーよカスどもって言ってた宗教もあるけど
普通に改変されまくってるっていう - 8 : 2021/09/05(日) 22:42:38.65 ID:N5DJtOK60
- パウロ定期
- 9 : 2021/09/05(日) 22:42:39.62 ID:80Tpp2jLd
- 釈迦は原理主義である必要もないとおもってそうだから
何でも良さそうだけどな - 31 : 2021/09/05(日) 23:28:37.26 ID:wcFuwTTa0
- >>9
なぜか嫌儲に多いオウム並みの原始仏教原理主義者 - 10 : 2021/09/05(日) 22:44:18.54 ID:u14lm2Nk0
- ジーコ「アシュケ~(私が思うところによると」
- 11 : 2021/09/05(日) 22:44:30.89 ID:t7ZUuAzF0
- 経ができたのは釈迦の死後だからなあ
- 12 : 2021/09/05(日) 22:45:05.55 ID:lkMoKaEz0
- 神の意志を人間ごときが正確に分かるわけないやん
最終的には自分の頭で考えろって事 - 13 : 2021/09/05(日) 22:46:30.66 ID:ZdTxOVu60
- 河合我聞も又聞きなのかよ?
- 14 : 2021/09/05(日) 22:47:59.44 ID:AoWGyXbJ0
- 文字だとニュアンスが伝わらないんで口伝だったんでしょ?
んで、伝承されるうちに間違いが酷くなったんで
みんなで集まって再編した - 15 : 2021/09/05(日) 22:48:39.83 ID:saDHh9PD0
- そこより、インド出てから魔改造されすぎ
- 16 : 2021/09/05(日) 22:48:41.45 ID:BFd/eobcM
- 論語も子曰くだし
- 24 : 2021/09/05(日) 23:03:24.81 ID:LiJImtd/0
- >>16
『春秋』も早い段階で注釈書『左氏伝』『穀梁伝』『公羊伝』が作られているが、これも又聞きだよな。 - 17 : 2021/09/05(日) 22:50:25.33 ID:Hv5ahb+X0
- 本人がちゃんと書いて残してたのは
孫子の兵法くらいじゃないか - 18 : 2021/09/05(日) 22:52:49.77 ID:IVtFAADv0
- 太宰治
- 19 : 2021/09/05(日) 22:53:46.49 ID:dVm300Hda
- 弟子のアーナンダ達がパーリ仏典の編纂をしたのは釈迦牟尼の死後
しかも日本に伝わる北伝の仏典は偽の仏説があまりにも多い
南伝大蔵経とかはパーリ仏典そのままが多いので初期仏教にこだわるのなら南伝仏教をおすすめする - 20 : 2021/09/05(日) 22:57:05.32 ID:TCvOixSTd
- ブッダ「偉そうなこと言ってっけど、あんまり役に立たねぇから書き記さなくてええよ」
- 21 : 2021/09/05(日) 22:58:19.92 ID:tN0sTk1Y0
- 民明書房刊みたいなもんだな
- 22 : 2021/09/05(日) 23:01:00.35 ID:YyZGzqTI0
- まあそれなりに仏陀が言ったんだろ。
知らんけど。 - 23 : 2021/09/05(日) 23:02:02.71 ID:dVm300Hda
- そもそも釈迦牟尼は対機説法だからそれぞれの弟子に合わせた教えを説いたと
これが時代も進むと「グル」が現れて悟りへ導くと
そしてその弟子は「グル」の「ボーディーサットヴァの心」衆生済度の心を受けて弟子も「グル」がなすであろう事を為して「グル」と合一して衆生済度に向かうと - 25 : 2021/09/05(日) 23:06:41.10 ID:MFRtEZNi0
- 4大聖人で書を残したのは孔子だけ
- 26 : 2021/09/05(日) 23:07:33.45 ID:vqvgnIvVM
- むしろキリスト教の「はっきり言っておく」と同じ意味だろ
おら聞いただ
神(仏)はそう言っただ - 27 : 2021/09/05(日) 23:17:14.97 ID:uDW8JHxIM
- 自著がないんだからしょうがない
- 28 : 2021/09/05(日) 23:21:57.86 ID:dIe/f+ED0
- 中村元訳の岩波のスッタニパータ読んだけど
最初期の仏典という割には既にかなり脚色入ってるよな - 29 : 2021/09/05(日) 23:25:43.32 ID:VjgAAaQQ0
- いいんだよ
どうせたいしたこと言ってない - 30 : 2021/09/05(日) 23:27:28.09 ID:wcFuwTTa0
- まあ基本宗教の聖典ってみんなこれだからな
預言者が伝え聞いたことを記すという形
それにインド人には、本当はあったり聞いてなかったりしても、〜から聞いたと言って権威づけする文化があるらしい - 32 : 2021/09/05(日) 23:30:30.23 ID:dIe/f+ED0
- >>30
コーランはほぼ教祖ムハンマド著作でしょ
コメント