
今の10代って経済も最悪衰退、文化もお下がりのお下がりのお下がりでどういう気持ちで生きてるの?

- 1
重砲と戦車のソ連軍に白兵で挑んだ日本軍 太平洋戦争惨敗につながるノモンハン事件の敗因 深層の真相 防衛研リポート1 : 2025/05/18(日) 07:31:46.70 ID:w1HNEqto 1939(昭和14)年、日本から約2千キロ離れた当時の満州国と外蒙古(モンゴル人民共和国)の国境線で起きたノモンハ...
- 2
【千葉刺殺】中3容疑者「他にも複数の女性を殺そうと」5時間以上物色か1 : 2025/05/18(日) 09:09:17.96 ID:t7I2M2os9 千葉市若葉区の路上で近くの高橋八生(やよい)さん(84)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された中学3年の少年(...
- 3
小野寺政調会長「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」1 : 2025/05/18 08:59:45 ??? 日本の稼ぐ力、世界で稼ぐ力をしっかり取り戻していこう。伸びる企業、世界で稼ぐ企業に、国はえこひいきして応援する。その表れが、(半導体メーカーの...
- 4
困窮世帯への「コロナ特例貸付」 6割が滞納…1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度1 : 2025/05/18(日) 09:18:11.44 ID:ZNQjTZBt9 新型コロナウイルスの感染拡大期に困窮世帯を支えるため、1兆円超の国費が投じられた特例貸付制度で、昨年末までに返済...
- 5
「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け1 : 2025/05/18(日) 08:53:50.40 ID:vQqwKNBp9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は17日、札幌市で講演し、消費税減税に否定的な見解を示した石破茂首相の国会答...
- 6
香取慎吾&キャイ~ン『特上!天声慎吾』、17年の時を超え復活! 出演ゲスト3人決定1 : 2025/05/18(日) 08:28:42.95 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/81a46e5f976295b53e7c78...
- 7
28歳元お天気お姉さん「あなた達こういうの好きでしょ?これ見て勃起でもしてなさいよ」1 : 2025/05/18(日) 08:00:00.77 ID:VSlu5jsV0 圧巻の〝絶対領域〟28歳元お天気お姉さんが黒タイツ〝ズームショット〟「美スタイル素晴らしい」「もはや悪魔よりの天...
- 8
辛坊治郎「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 1 : 2025/05/18(日) 07:58:31.82 ID:AyqSOPm60 キャスター・辛坊治郎氏(69)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「餃子の王将」の会計から、日本の物価上昇...
- 9
片田舎のおっさん、剣聖になる1 : 2025/05/18(日) 08:13:19.48 ID:uymFUI6w0 5月第3週の2025年春アニメ録画ランキングは大きく順位が変動し、「片田舎のおっさん、剣聖になる」が初めて首位と...
- 10
大阪、日本人ゼロ大阪、日本人ゼロ 冷笑速報
- 11
友達と町中華に行って800円のラーメンセット頼む奴www友達と町中華に行って800円のラーメンセット頼む奴www ラーメン速報|2chまとめブログ
- 12
酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」 滑稽速報
- 13
【遭難】富士山、雨の中登山 20代の男性2人 動けなくなり山岳隊出動【遭難】富士山、雨の中登山 20代の男性2人 動けなくなり山岳隊出動 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来www | 大企業は事務方社員多過ぎ。日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来www | 大企業は事務方社員多過ぎ。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2023/08/29(火) 20:09:57.04 ID:JBulpzwZ0NIKU
30代ゆとり世代の俺ですら子供のころ既に経済は衰退退廃してて
文化もバブル世代、氷河期世代のお下がりかお下がりのお下がりでウンザリしてたのに
それよりさらに劣化してる今の糞ジャップランドの子供たち可哀想
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230827109938- 2 : 2023/08/29(火) 20:12:39.98 ID:TtNtdkhvaNIKU
- 就職楽チンやからなぁ
- 11 : 2023/08/29(火) 20:19:25.94 ID:JBulpzwZ0NIKU
- >>2
>>4
それ準上級国民の東京生まれ東京育ちの富裕層だけだろアホ
会津地方の高卒中卒とか20年前以上にクソみたいな労働条件でクソみたいな肉体労働しか選択肢ないが? - 17 : 2023/08/29(火) 20:28:30.52 ID:NQi1XZAY0NIKU
- >>11
大卒になるチャンスは増加していたのに何故…晋さん
- 18 : 2023/08/29(火) 20:33:04.71 ID:JBulpzwZ0NIKU
- >>17
そういうのも都会だけの話だったんだけど - 3 : 2023/08/29(火) 20:13:12.01 ID:vyhMJj+fdNIKU
- お下がりと気付いてないから自分達が新しい価値観持ってるって自信満々だぞ
爺は黙って死んどけ - 6 : 2023/08/29(火) 20:16:26.82 ID:JBulpzwZ0NIKU
- >>3
俺が子供のころ既にベテラン老害化してたダウンタウン、さんま、たけし、タモリ、爆笑問題とかが
20年経って60、70になった今でも現役で偉そうに番組の陣張ってる異常事態だぞ - 14 : 2023/08/29(火) 20:26:53.98 ID:NQi1XZAY0NIKU
- >>6
タモリは新しい戦前になると言い残して行ったが、松本はネトウヨ受けしか考えていない - 4 : 2023/08/29(火) 20:14:36.34 ID:8kzmWZ4IdNIKU
- 日東駒専レベルでも一流企業入れるくらい就職楽だから羨ましい
- 5 : 2023/08/29(火) 20:14:50.65 ID:6QH7NlcDMNIKU
- むしろわかりやすくていいんじゃない?
子供の頃から外に出る意識もってて
むかしの韓国みたいで - 7 : 2023/08/29(火) 20:18:05.46 ID:aTQ+dh7FMNIKU
- 安倍さん戻ってきてって思ってるよ
- 16 : 2023/08/29(火) 20:28:13.15 ID:O12WIYYW0NIKU
- >>7
卵から孵ったカルガモじゃないんだから - 8 : 2023/08/29(火) 20:18:48.59 ID:0VXbwVAB0NIKU
- 金持ちとシンママ子供食堂組の格差がかわいそう
- 9 : 2023/08/29(火) 20:18:52.58 ID:Id/t9sk90NIKU
- パパ活と闇バイトで俺等よりよっぽど良い暮らししてるから楽しいんじゃない?
- 10 : 2023/08/29(火) 20:18:56.50 ID:r5HCrwB50NIKU
- おまえらのせいだぞ
- 12 : 2023/08/29(火) 20:22:44.59 ID:Y8VVx2xY0NIKU
- でもスマホがすでにあり
サブスクで映画ドラマ音楽好きなだけ
SNSで好きな人と興味あることで繋がれる - 13 : 2023/08/29(火) 20:23:36.69 ID:J4x06z01dNIKU
- むしろ昭和の奴らって文化を創造したとでも思ってるの?
文化なんて昔から連綿とお下がりだろ - 15 : 2023/08/29(火) 20:27:55.95 ID:NQi1XZAY0NIKU
- >>13
コギャルは昭和生まれが平成時代に興した - 23 : 2023/08/29(火) 20:45:06.88 ID:fLMOr/Tn0NIKU
- >>13
昭和だけは違う
一度焼け野原になったからな - 30 : 2023/08/29(火) 21:49:45.87 ID:+yLVru3PaNIKU
- >>13
昔は時代を超えて愛されるコンテンツに再構築できていたけど今は無理
1ヶ月で忘れ去られるインスタント(劣化パクリ)作品のみ - 19 : 2023/08/29(火) 20:35:18.67 ID:Ypdw16Cb0NIKU
- 2005年生まれだが日本に期待なんてしてないぞ、愛国ホルホルより日本を叩く嫌儲やってるほうが現実逃避になる
- 20 : 2023/08/29(火) 20:40:38.98 ID:7wNiONLW0NIKU
- スマホで遊んでいる
今はアフリカ人でもスマホは普及しているからな
科学力が上がれば全体が底上げされて底辺の生活レベルも上がる - 21 : 2023/08/29(火) 20:41:52.42 ID:v67BNsSbrNIKU
- 人手不足で仕事にありつけるからまだマシじゃね
- 22 : 2023/08/29(火) 20:42:00.16 ID:jUqdUK/j0NIKU
- 今の10代って自民支持らしいじゃん
すげー賢い世代だよね - 24 : 2023/08/29(火) 21:13:14.11 ID:A7ZfIK5Q0NIKU
- 今10代だけど氷河期よりマシだと思ってるよ
- 25 : 2023/08/29(火) 21:18:26.67 ID:0VXbwVAB0NIKU
- 氷河期だけど10代かわいそうだと思うよ
- 26 : 2023/08/29(火) 21:26:36.57 ID:5CiYg+g50NIKU
- 上の世代が作ったITに踊らされてるだけなのに、デジタルネイティブとか持ち上げられてその気になってるのが可哀想
- 28 : 2023/08/29(火) 21:31:34.41 ID:BlU16lmQaNIKU
- >>26
上の世代が作った。って今の10代が使ってるサービスのほとんど外国で生まれたものやん
何自分の手柄にしてんだよ
醜いJAP仕草やめて - 27 : 2023/08/29(火) 21:28:26.79 ID:BlU16lmQaNIKU
- でも氷河期と違って早く4ねとは思われてないよね
数が少ないからこそ社会で大事にされてるよ - 31 : 2023/08/29(火) 21:51:17.37 ID:+yLVru3PaNIKU
- >>27
そんなことないよ - 29 : 2023/08/29(火) 21:47:13.03 ID:DeLMXxzKrNIKU
- 10代が第一世代のコンテンツが少なすぎて気の毒
- 32 : 2023/08/29(火) 21:52:41.39 ID:aTQ+dh7FMNIKU
- 氷河期は国に責任取らせろよ絶対死ぬな
コメント