
今の日本が最悪なのって自民党の独裁状態だからだよな

- 1
’25首都圏住みたい街ランキング横浜に次いで2位の「埼玉の東京」大宮。浦和は11位だった訳だがなぜ大宮と浦和に差がついたのか?1 : 2025/05/13(火) 07:24:49.18 ID:BQAUSccX0 https://merkmal-biz.jp/post/92242 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」...
- 2
千葉と埼玉で40代よ弱男による通り魔発生、犯人逃走中!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 08:35:56.19 ID:CCOOwO8d0 ナイフで切りつけ、男が逃走 埼玉県さいたま市 県警が通報呼びかけ【防犯速報】 https://news.yaho...
- 3
【韓流コーラ】万博会場内で“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売→販売停止へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 08:04:41.76 ID:bCZZr7Cl 4月13日に大阪・関西万博が大阪市の人工島・夢洲で開幕してから、早くも1カ月...
- 4
【滋賀】量販店前で27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 とっさに腹部をかばう、胎児は無事1 : 2025/05/13 07:47:33 ??? 面識のない妊婦の腕を殴ったとして、滋賀県警大津署は12日、暴行の疑いで、大津市、無職の男(42)を逮捕した。調べに対し黙秘しているという。 逮...
- 5
最高にうまいと思う「ラーメンチェーン」ランキング! 2位は「一蘭」、1位は「一風堂」1 : 2025/05/13(火) 07:56:03.59 ID:QyfcKVm00 全国各地で気軽においしいラーメンを味わえる「ラーメンチェーン」。多彩なラーメンを提供する店舗や、サイドメニューも...
- 6
【朝鮮日報】反国家勢力「統合進歩党」と候補一本化に成功した李在明候補、何が必要でそこまでやるのか1 : 2025/05/11(日) 12:05:32.65 ID:2IvP4nuf 韓国野党の共に民主党と進歩党が9日、大統領選候補を一本化した。進歩党の金在妍(キム・ジェヨン)大統領選候補は不出馬...
- 7
ハンターハンター読んでるんだけど、GI編がつまらなすぎて辛い。昭和のオッサンはこれしか娯楽なかったのか?1 : 2025/05/13(火) 07:56:21.47 ID:ZVAXdGAG0 はよ終われ http://jap.cod 2 : 2025/05/13(火) 07:56:36.85 ID:ZV...
- 8
【米】「ごはん1杯はコンビニのサンドウィッチより安い」と主張のJA組合長が炎上…「江藤農水相」は「コメの価格は市場が決めるべき」との態度を崩さず1 : 2025/05/13 07:25:34 ??? 特にネット上で炎上したのが、田中氏が「コメは高くない」と主張するために持ち出した「コメ1杯とコンビニのサンドウィッチの価格比較」だ。 「田中氏...
- 9
「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか1 : 2025/05/13(火) 07:34:59.60 ID:u3uadBOr9 11日午後5時10分頃、千葉市若葉区若松町の路上で、通行人の女性から「年配女性が倒れ、出血している」と110番が...
- 10
れいわ新撰組「AVはクールジャパンの代表コンテンツ。外貨獲得のため政府がもっとAV産業への支援を行うべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 07:24:58.07 ID:aH1hSONsM ポルノ大国として日本復興目指そう https://www.shugiin.go.jp/...
- 11
弱者男性「だだだだ誰でもよかったァ!」女性、高齢者、幼児ばかり狙う理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 07:46:57.11 ID:zfBu/HXN0 今月11日、千葉市若葉区の路上で80代の女性が背中を刺され死亡した事件で、殺人の疑いで...
- 12
【爆笑】北海道の建設会社「花井組」ホームページを削除して逃亡www【爆笑】北海道の建設会社「花井組」ホームページを削除して逃亡www なんJ PRIDE
- 13
高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。快楽の境地に溺れられる相手じゃないと話にならない♥♥」高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。快楽の境地に溺れられる相手じゃないと話にならない♥♥」 冷笑速報
- 14
【仰天】親心は万国共通!!!娘の頭部に防犯カメラ装着www【仰天】親心は万国共通!!!娘の頭部に防犯カメラ装着www アジア〇みえ情報
- 15
日産、国内工場の閉鎖も検討へ1 : 2025/05/13 07:11:51 ??? 日産自動車が、国内工場の閉鎖を検討課題に挙げていることが12日分かった。販売台数が落ち込んでおり、生産能力を適正化するのが狙い。労働組合などの...
- 16
劇団ひとりがスポーツ番組MCに初挑戦「やいのやいの盛り上がりながら楽しめると思う」1 : 2025/05/13(火) 06:42:29.72 ID:bkt0l2LZ9 劇団ひとりがスポーツ番組MCに初挑戦「やいのやいの盛り上がりながら楽しめると思う」 5/12(月) 18:00 ...
- 1 : 2020/06/01(月) 15:00:47.826 ID:tiZ9KuIcp
- 何やっても結局与党に選ばれるから好き勝手し放題
野党の議席を増やしていかないと本格的に日本が終わるぞこれ - 2 : 2020/06/01(月) 15:01:39.142 ID:xFATL56w0
- 逆を言えば野党が悪すぎる、ということになる
- 6 : 2020/06/01(月) 15:04:17.632 ID:tiZ9KuIcp
- >>2
野党は言うほど悪くないぞ
ちゃんと追求してる>>3
なんか悪夢としていつまでも引きずられてるみたいだけど
はっきり言って今の安倍政権よりは民主党政権の時の方がマシだったわ - 9 : 2020/06/01(月) 15:05:29.808 ID:kIuRXsveM
- >>6
それは個人の意見だからいいんだけど、安倍政権はクソな日本を作ってると思ったが、民主党政権は日本が無くなるかと思ったから俺の中では比べるレベルにないわ - 13 : 2020/06/01(月) 15:07:18.523 ID:SrK0qoZmp
- >>6
ないわ。経済だけじゃなく教育まで潰して国力下げようってモロにやってたのが民主だぞ。 - 19 : 2020/06/01(月) 15:10:07.188 ID:tiZ9KuIcp
- >>13
ん?高校無償化したり子供手当とかあったじゃん
何をどう壊そうとしてたの?
あと経済の責任は日銀総裁の白川では? - 22 : 2020/06/01(月) 15:10:53.144 ID:kIuRXsveM
- >>19
事業仕分けで日本の研究は完全に世界から取り残されたな - 26 : 2020/06/01(月) 15:13:31.174 ID:tiZ9KuIcp
- >>22
何言ってんの?
- 33 : 2020/06/01(月) 15:16:42.124 ID:kIuRXsveM
- >>26
アレのせいで基礎にお金が回りにくくなったんよ
成果による貢献を重視されたから
そもそも横ばいの時点であれだがそこは経済成長も関係してくるから置いとく - 38 : 2020/06/01(月) 15:19:27.229 ID:tiZ9KuIcp
- >>33
いや具体的に何が取り残されたの?ほとんど横ばいなのに
あと安倍政権でも事業仕分けしてるよ?行政事業レビューとか言う名前に変えて - 21 : 2020/06/01(月) 15:10:28.142 ID:wZYCb2Kt0
- >>6
ほんとそれ
初めて政権取って1年目から上手くやれるわけないのにな
国民が馬鹿すぎるわ - 3 : 2020/06/01(月) 15:01:42.165 ID:kIuRXsveM
- そう言って民主党だったのが最悪よな
これでますます自民しか選択肢がなくなってしまった - 4 : 2020/06/01(月) 15:02:15.422 ID:KDu+qkH8a
- 民主系が全員入信するだけでひっくりかえる脆弱なバランスだよ
- 5 : 2020/06/01(月) 15:03:26.977 ID:TqkuoKW10
- ニートだから分からないんだけどどこが最悪なの?
- 10 : 2020/06/01(月) 15:05:33.930 ID:tiZ9KuIcp
- >>5
格差、ばらまき、領土問題、不祥事、法体制、外交、内政、再分配率、実質賃金、産業の流出
色々と最悪レベル - 7 : 2020/06/01(月) 15:05:18.726 ID:VB3m4PdW0
- 自民VS反自民だから
特に政治理念も一致しない烏合の衆 - 8 : 2020/06/01(月) 15:05:23.965 ID:9kCPTP240
- すぐ隣に中国と韓国があるせいだと思うけど
- 11 : 2020/06/01(月) 15:06:43.524 ID:mid1/AzPa
- 俺らが欲しいのは政権交代狙ってる野党であって自民党警察じゃないんよ
- 12 : 2020/06/01(月) 15:07:09.288 ID:a5PQpfX/d
- 自民も一枚岩じゃなければいいのだけど
あと官僚が腐敗しすぎなのも問題 - 15 : 2020/06/01(月) 15:08:10.435 ID:fVnG48jn0
- 独裁っていうには人数多い
天下りにしても数万人いるんじゃねえの - 16 : 2020/06/01(月) 15:08:14.803 ID:tiZ9KuIcp
- とりあえず自民でもいいけど一切癒着も利権もないクリーンなやつが総理になってほしいわ
あと野党の議席を増やさないとほんとになんでもやり放題 - 17 : 2020/06/01(月) 15:08:36.647 ID:xFATL56w0
- 日本を動かしているのは
政治家じゃなくて官僚
- 18 : 2020/06/01(月) 15:09:41.757 ID:fVnG48jn0
- >>17
最近の動きにしても
厚労省や経産省が変な企業に仕事投げてるってな安倍が名指しで指名したならそれ出せばいいが
ほぼ官僚で回してるんだろうな - 20 : 2020/06/01(月) 15:10:17.313 ID:6igU+2pG0
- まともな政党ないのか
- 23 : 2020/06/01(月) 15:11:58.400 ID:a5PQpfX/d
- 今はアウトソーシング系の会社とズブズブになってるみたいだね
- 24 : 2020/06/01(月) 15:12:09.266 ID:O1FakVQ7a
- パヨク政党以外ならどこでもいい
- 27 : 2020/06/01(月) 15:14:18.268 ID:tiZ9KuIcp
- >>24
じゃあ自民は当然アウトだな - 43 : 2020/06/01(月) 15:21:40.349 ID:O1FakVQ7a
- >>27
いや、お前みたいなヤツが嫌がるならアリかな - 46 : 2020/06/01(月) 15:22:57.718 ID:tiZ9KuIcp
- >>43
人が嫌がるから入れるの?頭おかしいんだなあ
政治分からない馬鹿だから仕方ないね - 25 : 2020/06/01(月) 15:13:26.160 ID:a5PQpfX/d
- リベラル系政党も保守系政党もない日本は意味わからんよね
有るのは売国系政党だけってのが終わっとる - 28 : 2020/06/01(月) 15:14:55.162 ID:IuaSdJWo0
- アンチ自民っていつも言いっ放しで具体案出さないよな
- 30 : 2020/06/01(月) 15:15:37.040 ID:tiZ9KuIcp
- >>28
それ信者自民でしょ
いつも民主ガーって言い出すだけじゃん - 32 : 2020/06/01(月) 15:16:25.608 ID:mid1/AzPa
- >>28
政党がそうだからな - 34 : 2020/06/01(月) 15:17:15.649 ID:C3M+6p/Wa
- カミツキガメ蓮舫みてまかせたいとか思う奴は脳の病気だわ。
- 35 : 2020/06/01(月) 15:17:22.114 ID:IES900PLd
- スキャンダルの追求に目がくらんで法案も予算も難なく通過したんですが野党の先生方はなにしてたんですか?
後になって自民党は卑怯とか自らの無能を晒す発言を恥ずかしいと思わないんですか?
- 36 : 2020/06/01(月) 15:18:24.935 ID:a5PQpfX/d
- 事業仕分け自体は悪くないぞ
アレはプレゼン能力の無い人間にプレゼンさせたのと高給取りの置物を切らなかったこととちゃんと最後までやりきらなかったのが悪いだけだぞ - 40 : 2020/06/01(月) 15:20:09.682 ID:kIuRXsveM
- >>36
判断する人の知識不足もね - 37 : 2020/06/01(月) 15:18:46.267 ID:goASPciya
- しょうがないじゃん自民以外は追求することしか能がないし
- 39 : 2020/06/01(月) 15:19:59.650 ID:VvWUx8cU0
- まーたいつもの末尾Pか
まず政府与党が抱える問題を野党が解決できるという根拠はないし、そして長年政治的なノウハウも積んでいるわけだからそれなら野党よりは自民の方がマシだろ。 - 44 : 2020/06/01(月) 15:22:03.980 ID:tiZ9KuIcp
- >>39
何いつものって
マシマシ言い続けてもう30年もほとんど経済成長してないしそれどころか格差が広がってるよね?
外交もゴミだし - 41 : 2020/06/01(月) 15:20:39.846 ID:jVp2jBbA0
- 野党も企業から迂回献金の問題とかあるし
与党も野党も金儲けに走るゴミにしか見えない - 42 : 2020/06/01(月) 15:21:23.082 ID:8vxywHE10
- 民主党のダメだったことは
政策の失敗とかじゃなくやっぱ自民だわって国民に思わせたことだよな
他の野党のチャンスもダメにした - 47 : 2020/06/01(月) 15:22:59.482 ID:VvWUx8cU0
- 真面目な話自民以外の政党に政府運営は無理だぞ。ノウハウがないから社会党内閣になせよ民主党内閣にせよあっという間にポシャったの忘れたのか?
- 48 : 2020/06/01(月) 15:23:01.035 ID:fVnG48jn0
- マスコミ、官僚、広告代理店、派遣
この辺の会社の内情調べられないなら
誰が来ても終わり
コメント