
今の兵器は素人が扱えないほど複雑なので日本で徴兵制は施行されない←これ

- 1
【ラジオ】明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 06:21:41.93 ID:gclV6/wi9 明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って...
- 2
【訃報】 矢場とん 2代目・鈴木孝幸元社長(77)が死去 名古屋のみそかつを全国に広める1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 21:23:14.72 ID:3SwCSSOu 2025年3月28日 17:01 名古屋を代表するグルメ「矢場とん」のみそか...
- 3
女さん「年収を評価するなって弱者男性は言うけど、不細工でコミュ障で家事できない男の評価すべき点って年収しかなくね?」97万1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 09:11:05.58 ID:5VuXL09Gd https://itest.5ch.net/subback/poverty 弱者男性が...
- 4
【中央日報】 トランプ大統領、追加関税でも自動車企業に「価格上げるな」と警告1 : 2025/03/30(日) 06:47:35.76 ID:ynM3cPvX トランプ米大統領が今月初め、米国の主要自動車企業の最高経営責任者(CEO)に追加関税を理由に自動車価格を引き上げる...
- 5
江頭2:50、テレビに二度と出られなくなる これは完全にアカン1 : 2025/03/30(日) 08:31:07.24 ID:QXyylpZr0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1905982250015223808...
- 6
周りから「これじゃ抱けない」と…モラハラ男の復讐のために筋トレを始めた女性(28)が明かす、周囲の意外な反応《45キロ→66キロ》周りから「これじゃ抱けない」と…モラハラ男の復讐のために筋トレを始めた女性(28)が明かす、周囲の意外な反応《45キロ→66キロ》 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 7
小泉進次郎氏、ジミン公国政権が誕生する可能性があることに言及1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/30(日) 08:20:48.29 ID:dlQroDw/0 自民党の小泉進次郎元環境相(衆院神奈川11区)は29日の読売テレビ「ウェ...
- 8
【北海道】 自宅を訪れた不用品回収業者に刃渡り17センチの包丁突き付け、脅迫 26歳中共籍の女「相手に向けてはいない」1 : 2025/03/30(日) 07:09:54.63 ID:ynM3cPvX 28日午後、札幌市北区で、自宅を訪れた不用品回収業者の男性に包丁を突き付けたとして、26歳の中国籍の女が逮捕されま...
- 9
【悲報】テレビCM、ガチで効果なしと判明 →電通さん、終わる・・・・・【悲報】テレビCM、ガチで効果なしと判明 →電通さん、終わる・・・・・ VIP NEWS
- 10
【議論】中学校「清掃は業者に依頼すべき!生徒に掃除させるのは意味がない」【議論】中学校「清掃は業者に依頼すべき!生徒に掃除させるのは意味がない」 ネギ速
- 11
「お金だと生々しい」 自民17議員の政治団体、報告書に「商品券」1 : 2025/03/30(日) 07:54:23.43 ID:rbLc1She9 石破茂首相が自民党新人議員との懇談に際し配り、注目が集まった商品券は、政界でどのくらい使われているのか。政治資金...
- 12
粗品、実家の焼肉店に"ねずみ"おるが「腰より上にはおらんから大丈夫」粗品、実家の焼肉店に"ねずみ"おるが「腰より上にはおらんから大丈夫」 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 13
ローソンの新商品「天かすご飯」激安298円弁当ローソンの新商品「天かすご飯」激安298円弁当 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
ロシア軍、数週間以内に攻勢か 前線の偵察強化と報道1 : 2025/03/30(日) 06:25:32.98 ID:v7HzLjB19 【キーウ共同】AP通信は29日、ロシア軍が数週間以内に多方面からウクライナへの新たな攻勢に出る可能性があると報じ...
- 15
ネズミ汁ゴキブリ丼で思い出すのは大阪王将ナメクジ事件だが、告発した店員が懲役実刑判決ておかしくね1 : 2025/03/30(日) 05:16:57.73 ID:wqRnt7fX0 フランチャイズをめぐる衛生面での不祥事で思い出すのが、「大阪王将」仙台中田店での事案だ。2022年7月、同店の元...
- 16
最近の氷河期叩きは異常、いや俺達が何したってんだよ1 : 2025/03/30(日) 08:05:15.38 ID:Ubu0J4qJ0 酷すぎるだろ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/30(日) ...
- 1 : 2021/10/13(水) 17:03:25.715 ID:wCPxXKZY0
- その理論だと自衛官候補生の教育機関もっと長くないとおかしくない?
色んなところでこの謎理論見るんだけどどういう主張なの? - 2 : 2021/10/13(水) 17:04:04.982 ID:CLgHYFxc0
- 爆弾括りつけて人間投石すれば
- 3 : 2021/10/13(水) 17:04:15.714 ID:RwzWF0t1d
- >>1
例えばどこで見た? - 5 : 2021/10/13(水) 17:05:33.832 ID:wCPxXKZY0
- >>3
徴兵関連のニュースのヤフコメに必ず大量発生してる - 4 : 2021/10/13(水) 17:05:32.424 ID:RwzWF0t1d
- >>1
↓この記述は例えばどこで見た?今の兵器は素人が扱えないほど複雑なので日本で徴兵制は施行されない
- 13 : 2021/10/13(水) 17:10:29.184 ID:ODinn4yor
- >>4
石破 - 6 : 2021/10/13(水) 17:05:41.515 ID:wnHkqyRAM
- 俺はその理論初めて見たけどお前その理論見たとこに聞いたほうがよくない?
- 7 : 2021/10/13(水) 17:06:37.596 ID:8WOIwWjCM
- ヤフコメワロタ
同レベルの人間同士そっちで仲良くやれよ - 8 : 2021/10/13(水) 17:07:07.666 ID:r74sPwp2a
- 兵器の使用は平気じゃないってかwwwwwwwwwwwww
- 9 : 2021/10/13(水) 17:07:33.607 ID:7Iqdz+1wM
- 小銃などの個人装備ならすぐ使えるようになるんじゃね。
複雑な兵器は正隊員が扱う感じで - 10 : 2021/10/13(水) 17:09:06.575 ID:0z7usoQxa
- 日中戦争、太平洋戦争のときとかもそうだけど、
徴兵して兵隊として戦地に送って軍事力として使うというよりは、
国内の余剰人員のはけ口として軍隊があったんだよね。。。 - 11 : 2021/10/13(水) 17:09:11.683 ID:Lt+hxM9I0
- ヤフコメって・・・
- 12 : 2021/10/13(水) 17:09:50.227 ID:agPyOF0V0
- 軍隊に志願するのは馬鹿の底辺しかいないから徴兵制で賢いエリートを強制的に入れた方が強くなるって意見も多いが
- 15 : 2021/10/13(水) 17:12:24.406 ID:7Iqdz+1wM
- >>12
米軍みたいに奨学金制度あれば面白そう - 22 : 2021/10/13(水) 17:19:59.670 ID:eaj1Emo20
- >>12
賢いエリートは士官クラスなら
ともかく兵卒レベルなら脳筋で十分だろ - 14 : 2021/10/13(水) 17:11:23.971 ID:b6jouSOCd
- 今の戦争って、始まってから短期で終わるから鍛える暇ないんじゃね?
平時に徴兵するほどの給料は払えんだろうし - 16 : 2021/10/13(水) 17:13:26.474 ID:w/rT1/yQ0
- 竹槍持って集合!
- 17 : 2021/10/13(水) 17:14:13.292 ID:hF/1t84Pr
- 徴兵 ハイテクで検索したけど安倍と石破がそういう事言ってて草
そもそも徴兵した人員の大部分にハイテク兵器扱わせてる国なんかねーだろ - 18 : 2021/10/13(水) 17:15:32.103 ID:I2GUlXUk0
- 韓国で徴兵制があるのにその理屈はおかしいでしょ
- 19 : 2021/10/13(水) 17:18:19.446 ID:ZKnqCONC0
- ウクライナは紛争の時は徴兵後の予備役が大量に盾にされてたとか言ってたな
小銃持って最前線しか任させられないて事やろ - 20 : 2021/10/13(水) 17:19:03.341 ID:SZ1SrFaHr
- 今って下っ端の歩兵もハイテク機器使うのか?
- 21 : 2021/10/13(水) 17:19:18.392 ID:Q6NvKnCk0
- 武器を扱うだけが戦争ではないからなー
前線に立つ人数より遥かに輸送とかの要員に回る人の方が多いからね
軍全体のロジスティクスを覚えてもらうだけでも意義あると思うよ
仕組みを大まかに知ってるのと知らないのとではまったく動きが変わるからね - 23 : 2021/10/13(水) 17:20:08.265 ID:6fqjywBY0
- なんならアメリカより先端技術使った兵器使ってるイスラエルは徴兵制だし
アメリカも最前線でやりあう任務である海兵隊はゴロツキを数か月のブートキャンプで一人前に仕上げるんだぞ
そもそも技術進歩したら複雑になるよりより使いやすいように自動化簡略化していくだろう
専門知識必要なものはそんな兵役についてるようなのは触らないし
むしろ短い訓練期間で実戦に出れるように工夫するのが最先端だろう - 24 : 2021/10/13(水) 17:21:35.591 ID:ndwVcU6pd
- マジレスするけど徴兵で1年2年で鍛えても陸自でも使えない
- 26 : 2021/10/13(水) 17:24:09.564 ID:3xQkh3cCr
- >>24
じゃあ士のほとんどは使えないじゃねーか
何のために存在するんだよw - 28 : 2021/10/13(水) 17:27:05.528 ID:Q6NvKnCk0
- >>24
技術を技術としてしか捉えないのはダメやな
相手ありきだからね
徴兵制をしてる という情報を相手国の特に敵対意識を持ってる素人の国民がどう捉えてるか
その国民がその情報でどんな行動(政治的でも市民活動的に)をとるか
など影響を考えてくおく必要がある - 25 : 2021/10/13(水) 17:23:45.292 ID:ary5EY9p0
- イラク戦争のときってパンピーが制圧用に陸軍にいたんでしょ?
何で徴兵しないの? - 27 : 2021/10/13(水) 17:25:30.626 ID:+0xGMH9JM
- マガジン入れますリロードします狙います撃ちます
スコップ出します穴掘ります隠れます
筒に砲弾入れます耳塞ぎます
こういう事が出来ないって言いたいのか - 29 : 2021/10/13(水) 17:27:12.383 ID:ary5EY9p0
- 米軍の話だけど
現地人リンチしてる動画出た時に何かそんな話を見た気がするんだけども?? - 30 : 2021/10/13(水) 17:27:55.812 ID:mKttkByL0
- 日本は有事の際は1人残らず玉砕するまで特攻あるのみ
特別な技術はいりません - 31 : 2021/10/13(水) 17:28:15.871 ID:qgXfpsGP0
- 素人でも使えるのが個人兵器
戦車や航空機、戦闘艦は複雑だけど - 32 : 2021/10/13(水) 17:30:00.455 ID:6fqjywBY0
- 短期間の兵役では使えないっていうけど予備自衛官補の訓練期間より長いんだぞ
自衛隊が補欠として頼りにしてる連中はみんな使えないゴミってことになる - 33 : 2021/10/13(水) 17:30:36.186 ID:9XJ+BVnk0
- 操作が複雑なのかな?
構造が複雑なのかな?
素人には外せないセーフティがかかってるとかかな? - 34 : 2021/10/13(水) 17:30:55.774 ID:uq8soae70
- >>1
そんなデマを何処で吹き込まれて本気で信じたのか知らんけど憲法の性質上、建前は自衛隊は軍隊ではなく自衛官は兵隊ではない
ただの公務員でしかないから強制出来ないんだよ
コメント