人類史上誰一人検証をしたことがない数字、「経済効果」

サムネイル
1 : 2025/04/19(土) 10:53:16.41 ID:ecKIAoWO0

橋下徹氏、万博めぐり「それみたことかって言わせて」2・9兆円の経済効果に「起死回生策」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6babcfe720ec9575ff7a31d576f07e2e82a491

2 : 2025/04/19(土) 10:54:32.90 ID:n+ZVPbQL0
マジで教えて欲しいんだけど
「付加価値」と「ぼったくり」の違いってなに?
3 : 2025/04/19(土) 10:55:11.48 ID:Cq92kYXGd
万博会場トイレの修理費も経済効果!
4 : 2025/04/19(土) 10:56:24.10 ID:0dDDRS7y0
三菱総研とかが調べとるやつやろw
30 : 2025/04/19(土) 12:04:33.64 ID:5upLkUfK0
>>4
シンクタンクに仕事投げてみろよ あいつらメチャクチャ水増ししたレポート千ページで数百万要求してくる
5 : 2025/04/19(土) 10:57:27.18 ID:YYEwMvRu0
一見無謀な予算を通す魔法のワード
6 : 2025/04/19(土) 10:59:19.75 ID:BxIL9dwE0
ジャップランドでは反日教団統一自民党や反日教団統一維新に代表される反日集団が公金チューチューするためだけに掲げる国家的詐欺指数だからな

オリンピックで日本経済復活だの大馬鹿万博で大阪経済復活だの
言うのは勝手だが間違ってたらしっかり死刑にしないと意味のない数字

7 : 2025/04/19(土) 10:59:28.10 ID:sn0OnjgLH
割れを禁止したら割ってたやつが全部購入厨になるくらい頭お花畑予想なんでしょ
17 : 2025/04/19(土) 11:09:36.20 ID:YYEwMvRu0
>>7
ゲーム会社が違法コピーで算出する被害額だよね
コピーできなかったら9割買わないのにね
8 : 2025/04/19(土) 11:00:32.23 ID:IE7BHy7c0
横山・大阪市長「反万博ビジネス」
「反万博ビジネス」の経済効果は何百億円か?
10 : 2025/04/19(土) 11:02:32.14 ID:BxIL9dwE0
>>8
反五輪は金貰ってやってるとか反日作家が作った捏造ドキュメンタリーを低能NHKが流してたけど
どこの誰がそんなもんに金を出すんだっての

馬鹿なんじゃねえの反日教団統一自民党と反日教団統一維新って

9 : 2025/04/19(土) 11:02:28.80 ID:XzQG314c0
適当に数字盛るだけ
11 : 2025/04/19(土) 11:04:33.09 ID:zmZYnywj0
阪神が優勝すると凄いらしい
13 : 2025/04/19(土) 11:06:07.50 ID:TTHsoBMO0
口は八丁 手も八丁 万博3兆もういっちょう
14 : 2025/04/19(土) 11:06:27.32 ID:h+rmo04U0
経済波及効果って要するに
「風が吹けば桶屋が儲かる」だよね
いくらでも盛れる
15 : 2025/04/19(土) 11:08:10.35 ID:QFa0PPixH
ただの連想ゲームだからな
16 : 2025/04/19(土) 11:09:07.53 ID:M4LRYh7xd
穴掘って埋めても経済効果はあるからなあ
18 : 2025/04/19(土) 11:09:37.61 ID:OadjFxEY0
どっかの誰かが儲かったから何だというのだ
19 : 2025/04/19(土) 11:09:52.88 ID:6mnc96iB0
事業を正当化するために都合よく設定される数字
20 : 2025/04/19(土) 11:10:23.62 ID:dCUvGR2oM
そもそも検証可能な数字なのか
21 : 2025/04/19(土) 11:10:51.47 ID:M4LRYh7xd
バタフライ効果と質的に変わらない
22 : 2025/04/19(土) 11:16:21.40 ID:ELMvr+IP0
何億ドル拠出しますって言うのもほぼインチキ
23 : 2025/04/19(土) 11:16:31.27 ID:pTd3l0Bc0
むしろ無駄遣いしたほうがより数字を盛れるし、根拠なんて適当でいいからな。
24 : 2025/04/19(土) 11:16:44.25 ID:CrNFC/PIH
日本の水を再び偉大なものにする
25 : 2025/04/19(土) 11:27:40.21 ID:dWC8wQNP0
経済効果=動いたお金の総額(妄想込み)だからね
実際に動いたお金 万博建設費や運営費 関連事業 設備費等は確定で計上される
つまり確定で14兆は経済効果(笑)生んでる ハシゲその他は交通インフラ関連の13兆は都合悪すぎて絶対に言及しないから低い数字出してるけどね
極端な話俺が100兆の石ころ保有してて政府が買い上げてくれたら100兆の経済効果だよ こいつらが語ってるのはそういう数字
26 : 2025/04/19(土) 11:28:51.75 ID:V/3OKnts0
この「経済効果」ってギャグやネタの扱いだったと思うんだけど
27 : 2025/04/19(土) 11:32:35.68 ID:0xVKXgRh0
バカ向け
28 : 2025/04/19(土) 11:41:57.23 ID:VlhAsU/r0
スポーツチームが優勝して熱狂的ファンが金使うのは分かるが金持ち以外は他のものを節約するんじゃねという疑問がある
29 : 2025/04/19(土) 11:51:25.35 ID:5C4gK6r20
本来事後に算出するものじゃないのか?
32 : 2025/04/19(土) 12:33:20.44 ID:RLkZ1HHT0
>>29
事前と事後両方算出するよ
31 : 2025/04/19(土) 12:29:00.18 ID:ZFOj1R4S0
サッカーファンも新スタジアム作らせる理由のひとつに経済効果って馬鹿なこと言ってるよな
何故経済効果をそんな凄いものと言うのか理解に苦しむんだが
33 : 2025/04/19(土) 12:40:38.36 ID:lwrCIKoW0
仮定の試算を盛りに盛って多分こんくらいの消費が見込めるってやつだろ
終わってから検証して一致することはない詐欺みたいな数値

コメント

タイトルとURLをコピーしました