
人類と宇宙人が出会わないのは「高度な文明は全部AIに滅ぼされているから」という説

- 1
石破「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/12(月) 21:42:00.70 ID:byHiT4zV0 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」…参院選前の大衆...
- 2
SNS通じて知り合い… 18歳未満の少女に現金渡しホテルでみだらな行為 76歳男を逮捕 札幌1 : 2025/05/12(月) 21:36:43.48 ID:2ScxmT7H9 札幌・南警察署は2025年5月12日、不同意性交や児童ポルノ禁止法違反などの疑いで千歳市の無職の男(76)を逮捕...
- 3
粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」 1人賛否で言及1 : 2025/05/12(月) 21:35:06.73 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a478d496d6ce9c88dc1b6...
- 4
中居正広氏代理人が在籍する弁護士事務所サイトがサーバーダウン、フジ第三者委に証拠開示請求1 : 2025/05/12(月) 21:30:23.90 ID:xp/azXRj9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 5
【米】コメ価格「値下がり」速報ニュース続々→「19円…」ネット絶句「ギャグかよw」「値下がりと言わない」「誤差じゃねぇか」1 : 2025/05/12 18:43:29 ??? 農林水産省は12日、高騰しているコメの価格に関して、全国約1000店舗のスーパーでの米の販売数量及び販売価格の最新数字を発表した。米5キロの販...
- 6
沖縄戦発言は間違っていないと参政党代表1 : 2025/05/12(月) 20:32:17.24 ID:VBP8E+D29 参政党の神谷宗幣代表が、沖縄戦の「ひめゆりの塔」の展示説明を「歴史の書き換え」とした自民党の西田昌司氏の発言に関...
- 7
【京都】公園で18歳男性の体を触るわいせつ行為、64歳アルバイトを逮捕1 : 2025/05/12(月) 20:57:01.86 ID:hqLU3UZj9 公園で男性にわいせつな行為をしたとして、京都府警南署は12日、不同意わいせつの疑いで、京都市南区東九条下殿田町、...
- 8
【外国人材】特定技能3分野追加へ 倉庫管理・廃棄物処理・リネン供給1 : 2025/05/12(月) 20:40:51.48 ID:VBP8E+D29 政府は人手不足の業種で外国人労働者が働く「特定技能」の対象分野を増やす方針だ。物流倉庫の管理、廃棄物処理、リネン...
- 9
ロシア戦闘機「Su-30フランカー」が一瞬で塵に…海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開 (動画あり)1 : 2025/05/12(月) 20:50:34.08 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f16f5c5d7de1c2a8269831...
- 10
ご当地ナンバー導入要件緩和へ…登録自動車の台数基準引き下げで人口少ない自治体でも可能に1 : 2025/05/12(月) 14:50:07.19 国土交通省は、地方自治体が独自に地域名を冠する自動車の「ご当地ナンバー」の拡大に向け、導入要件を緩和する方針を固めた。 市区町村単位の登...
- 11
中居さん側「むしろ守秘義務解除を提案したが、拒否された」 第三者委に証拠開示請求へ1 : 2025/05/12(月) 20:17:11.39 ID:StdHDCDF0 フジテレビの第三者委員会の調査報告書で「性暴力」を認定された元タレント中居正広氏の代理人弁護士は12日、「一...
- 12
【千葉高齢女性メッタ刺し殺害】逮捕された15歳少年「誰でもよかった」少年法で情状酌量の余地発生へ1 : 2025/05/12(月) 20:45:32.54 ID:z4zHuVIC0 千葉市の路上で、高齢女性を刺して殺害したとして、中学3年生の少年が逮捕された事件で、女性の背中には複数の刺し傷が...
- 13
「バスタオル捨てました」 磯野貴理子、加速する “終活” に賛否両論… 洗濯機は4カ月前から自宅になし1 : 2025/05/12(月) 20:44:38.33 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8b970968f6c555c3c4865d...
- 14
【 】一人っ子は 性格悪い人いない? SNSで議論勃発… 「自己中でワガママ」1 : 2025/05/12(月) 20:38:15.65 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/11(日) 17:10 LASISA 田中圭も… 一人っ子の芸能人とは 家族における「きょうだい構成...
- 15
米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げ 協議は継続1 : 2025/05/12 18:48:59 ??? アメリカと関税協議を行った中国は共同声明を発表し、双方の追加関税の一部を互いに暫定的に115%引き下げることで合意したと明らかにしました。 中...
- 16
【緊急】中居正広、ブチギレ!「守秘義務解除を提案したのはこちら側。もう全部言うわ!!」【緊急】中居正広、ブチギレ!「守秘義務解除を提案したのはこちら側。もう全部言うわ!!」 なんJ PRIDE

- 1 : 2024/04/10(水) 14:29:17.633 ID:d3Xhqz330
- 宇宙には人類以外の知的生命体が存在する可能性が高いにもかかわらず、これまで人類と接触した宇宙人や地球外文明が存在しないという矛盾は、フェルミのパラドックスと呼ばれます。この矛盾について、マンチェスター大学の宇宙物理学者であるマイケル・ギャレット教授が、「高度な文明は全部AIに滅ぼされてしまうため人類と地球外文明が接触できない」という説を提唱しています。
Is artificial intelligence the great filter that makes advanced technical civilisations rare in the universe? – ScienceDirect
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0094576524001772Does the Rise of AI Explain the Great Silence in the Universe? – Universe Today
https://www.universetoday.com/166544/does-the-rise-of-ai-explain-the-great-silence-in-the-universe/この広い宇宙には人類以外の知的生命体が存在する可能性が十分にありますが、記事作成時点では人類と宇宙人が接触した証拠や、地球外の知的文明が存在する確信は得られていません。このフェルミのパラドックスが存在する理由については「太陽系が地球外生命体にとって魅力的でないから」「文明は生存戦略のために他の文明を滅ぼしているから」などの説が提唱されています。
ギャレット氏は宇宙科学に関する論文を扱う査読付き学術誌であるActa Astronauticaに提出した論文で、「AIが知的文明の発展を妨げるグレートフィルターとして機能するため、星間移動ができるほどの文明が存在しない」という説を提唱しました。
https://gigazine.net/news/20240410-ai-great-filter-fermi-paradox/
- 2 : 2024/04/10(水) 14:30:28.093 ID:D0sfqXJPd
- じゃあアンドロイドならいるんだな
- 3 : 2024/04/10(水) 14:32:00.685 ID:buobyojt0
- まんまマスエフェクトの設定だな
- 4 : 2024/04/10(水) 14:32:04.941 ID:fLwZbMtD0
- 開発した宇宙人を滅ぼした機械文明との会合はよ
- 5 : 2024/04/10(水) 14:33:09.465 ID:oDJWqJb80
- この世界は高度な知性体が作ったシミュレーションだとすれば俺達しか知的生命体がいないのは納得できる
- 6 : 2024/04/10(水) 14:33:11.254 ID:5/dYuabgr
- マスエフェクトのリーパーか
- 7 : 2024/04/10(水) 14:35:13.285 ID:dMxhYOzc0
- AIは星間や銀河間航行しようとしないの?
- 10 : 2024/04/10(水) 14:36:46.083 ID:kkg+Giks0
- >>7
するメリットというか
理由がないんじゃね? - 8 : 2024/04/10(水) 14:36:00.159 ID:1g2P84sR0
- じゃあAIが来い!
- 9 : 2024/04/10(水) 14:36:05.016 ID:QtW+9WEK0
- 人間の想像力の限界って感じ
- 11 : 2024/04/10(水) 14:37:44.517 ID:9aS/fhC30
- 文明を滅ぼすメリットもないんじゃね
- 13 : 2024/04/10(水) 14:45:12.831 ID:7PxtOluEd
- 生命体がいる可能性は高いけど
高度な文化持ってるかというとそれは無理だろと - 14 : 2024/04/10(水) 14:51:57.705 ID:oDJWqJb80
- >>13
なんで?
俺達は星間移動できるほどの文明は持ってないけどボイジャー飛ばしたりは出来るし今なら学習機能持ったAIをボイジャーに積んで飛ばすことも出来るだろ - 17 : 2024/04/10(水) 15:01:27.839 ID:7PxtOluEd
- >>14
そりゃ偶然生命体が生まれる確率が限りなくゼロに近いし
宇宙は無限じゃなく地球に近い環境なんて然程ないから
小型で原始的な生命体の方が環境に強くクマムシが隕石に乗って飛来してきたとしても不思議じゃない - 19 : 2024/04/10(水) 15:04:14.871 ID:mYMQlsWv0
- >>17
生命が生まれる事自体は必然レベルで起こる事だぞ
それが地球上の生物みたく、細胞内小器官もったり多細胞化したり物考えて文明作ったりって複雑化するのが難しい - 20 : 2024/04/10(水) 15:08:29.651 ID:7PxtOluEd
- >>19
生命体がいる事は否定してないよ
クマムシなんて古生代より古い環境でも生きていけるだろうし
ただ複雑な生物が生まれるには落ち着いた環境が必要 - 22 : 2024/04/10(水) 15:14:12.316 ID:mYMQlsWv0
- >>20
一行目で全矛盾して更に二行目以降全部知ったかとかこれもう手に負えねえな - 24 : 2024/04/10(水) 15:22:45.849 ID:7PxtOluEd
- >>22
何言ってんだおまえ
ゼロに近いだけでゼロじゃない
それぞれ星が産まれてから試行されつづけてるんだぞ
生命体が居ないほうがおかしいだろ - 15 : 2024/04/10(水) 14:53:28.795 ID:QjAqbVdu0
- 地球は未開惑星保護条約の対象で介入禁止なんだぞ
- 16 : 2024/04/10(水) 14:56:09.067 ID:hV1pKUTi0
- AIが知的生命体を滅ぼすメリットが無い
地球外AIが自らの生存というメリットのために地球外知的生命体を滅ぼすのなら人類は地球外知的生命体に出会う代わりに地球外AIに出会うはず - 18 : 2024/04/10(水) 15:01:48.023 ID:OGQEiDbs0
- AI絵は滅ぼさないとな
- 21 : 2024/04/10(水) 15:13:31.562 ID:VDrdqJjj0
- 三体のカオス期には絶滅するしかないのだな
- 23 : 2024/04/10(水) 15:14:54.670 ID:9aS/fhC30
- 竜の卵のチーラみたいなのいないかなあ
- 25 : 2024/04/10(水) 15:27:57.256 ID:VDrdqJjj0
- 宇宙人はいるけど光速で到達可能な範囲ではいない
そして光速を超える技術は思ったより難しいのかもしれない - 26 : 2024/04/10(水) 15:29:56.719 ID:buobyojt0
- >>25
マスリレイ使うしかないもんな未だに - 31 : 2024/04/10(水) 16:11:16.755 ID:kkg+Giks0
- >>25
そこでアルクビエレ・ドライブですよ
空間の歪みは光速を越えられる - 27 : 2024/04/10(水) 15:51:13.612 ID:KN/dD4pW0
- 宇宙人がいたとしても自らが直々に出向く必要がない
上級国民が汚い発展途上国にわざわざ行くのかというレベル - 28 : 2024/04/10(水) 15:52:38.390 ID:buobyojt0
- >>27
割とわざわざ行ってるな - 30 : 2024/04/10(水) 16:08:56.640 ID:kkg+Giks0
- >>27
知的好奇心があればわりと行くんじゃね?動物飼ったり、動物園に行く感覚というか
- 32 : 2024/04/10(水) 16:20:33.327 ID:MdXI55dSM
- 地球に人間以外の知的生命体がいないのもおかしい
コメント