
人間さん、タッチパネルだとストレスが溜まることが発覚…米海軍がタッチパネル廃止

- 1
【7月5日大災害説に気象庁もデマ認定】太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…その日の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を」1 : 2025/07/03(木) 09:01:49.44 ID:WaHuXWzs9 《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”...
- 2
【医療】がん患者の最期「苦痛少なかった」37%1 : 2025/07/03(木) 09:07:01.10 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 0:00 朝日新聞 がん患者が亡くなる1カ月前、「苦痛が少なく過ごせた」と遺族が感じたのは37...
- 3
【自転車】東京最大級の自転車ショップ、閉店してしまう…1 : 2025/07/03(木) 08:41:03.03 ID:PyARkLB3M 東大和市 上北台 ※多摩モノレール延伸工事のため https://ysroad.co.jp/higashiyam...
- 4
【東京】「好みの男子中高生の裸が見たくて」スーパー銭湯で盗撮疑い 会社員の男逮捕 数百回にわたって盗撮を繰り返したか1 : 2025/07/02 19:11:54 ??? 東京都内のスーパー銭湯の脱衣所で男児の裸を盗撮したりSNSで盗撮動画を購入したりしていたなどとして、会社員の男が大阪府警に逮捕されました。男は...
- 5
ソープランド女性従業員に不特定多数の客と売春させる契約 神戸・福原、容疑で経営者ら逮捕1 : 2025/07/03 07:47:34 ??? ソープランドの女性従業員との間で売春をさせる契約を結んだとして、兵庫県警組織犯罪対策課と兵庫署などは2日、売春防止法違反の疑いで、韓国籍で神戸...
- 6
安倍晋三元首相が銃撃された際のマイクなど展示「回顧展」 クラファンで資金2千万円募る 寄付者には夫人のサイン等1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/03(木) 08:30:38.35 ID:EaGypZGS9 産経新聞 2025/07/02 https://news.yahoo.co...
- 7
【AERA・青山和弘氏、参院選議席予測】自民42、立憲28、国民民主18、公明12、維新7、共産5、れいわ3、参政21 : 2025/07/02 18:38:36 ??? 夏の参院選は事実上の「政権選択選挙」となる。政権与党は過半数を維持できるのか。政治ジャーナリストの角谷浩一氏と青山和弘氏が全選挙区の情勢を分析...
- 8
【国際】韓国大統領室「戦勝節に出席するかどうか協議中」…中国はすでに「歓迎」1 : 2025/07/03(木) 07:54:06.88 ID:qXlSJwYy ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.07.03 06:50 中国が今年9月、いわゆる戦勝節行事に韓国の李在明(...
- 9
Z世代「7月5日に大災害が起きる!日本滅亡だあああああああああ」←頭悪すぎやろ1 : 2025/07/03(木) 07:39:25.48 ID:ch3M9VFH0 なんでこんなのが広まってるんだよ 2 : 2025/07/03(木) 07:40:33.56 ID:UM1lEM...
- 10
【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」1 : 2025/07/03(木) 07:54:27.52 ID:WaHuXWzs9 ※2025/07/03 06:31 読売新聞 5月の静岡県伊東市長選で初当選した田久保真紀・伊東市長の学歴問題...
- 11
マツダの広島、車の業況悪化「コロナ禍に匹敵」 部品も生き残りへ1 : 2025/07/03(木) 07:24:30.14 ID:ahYboycJ9 マツダの企業城下町といわれる広島県で自動車産業の景況感が大幅に悪化している。日銀が1日発表した企業短期経済観測調...
- 12
外国人受け入れ 石破首相「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」1 : 2025/07/03(木) 07:32:44.15 ID:mVbe69dT9 「移民」と日本人 – 産経ニュース https://www.sankei.com/article/2025070...
- 13
【文春】 れいわ新選組の代表 オーバーステイの中国人と結婚し在留資格を与えたと報じられる【文春】 れいわ新選組の代表 オーバーステイの中国人と結婚し在留資格を与えたと報じられる にゅーすアルー!
- 14
【映画】横浜流星 広瀬すずとW主演で本屋大賞「汝、星のごとく」映画化 自ら実写化を提案「奇跡の連続」1 : 2025/07/03(木) 06:11:27.50 ID:g5hdb4MX9 2025.07.03 デイリースポーツ 横浜流星 広瀬すずとW主演で本屋大賞「汝、星のごとく」映画化 自ら実写...
- 15
【タレント】ラサール石井がXでも社民比例出馬宣言、党公式Xのインプレ数2100万に驚き「いや、スゴイ」1 : 2025/07/03(木) 07:08:21.05 ID:cBra9kf49 ラサール石井がXでも社民比例出馬宣言、党公式Xのインプレ数2100万に驚き「いや、スゴイ」(日刊スポーツ) – ...
- 1 : 2023/12/01(金) 11:57:19.77 ID:uSK12FU00
- 駆逐艦の制御にタッチスクリーンを導入していた米海軍が、昔ながらの物理的なスロットル操作に戻すことを決断した。
米海軍海洋システム司令部が8月9日に発表した今回の決定は、駆逐艦を操縦する船員らがタッチスクリーン式の統合船橋・航海システムを十分に理解していなかったという調査結果に基づいている。2017年に発生したミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」と貨物船との衝突事故の一因も、統合システムの欠陥と誤った使用によるものであることが示されている。
調査によると、実際に操舵システムを使用していた乗組員たちがタッチスクリーンを利用せず、バックアップとして用意されていたトラックボールとボタンで操作することがあったことも明らかになっている。
- 2 : 2023/12/01(金) 11:57:31.58 ID:uSK12FU00
- 海軍の内部調査によると、明らかに複雑なデジタルシステムによるフラストレーションが、海軍全体に蔓延していたようだ。「物理的なスロットルを取り上げられてしまった、という意見が海軍から最も多く寄せられていました。現場からは『われわれが使えるスロットルが欲しい』という声が出ていたのです」と、船のプログラムを統括する海軍少将のビル・ガリニスは最近の講演で語っている。
機械工学を専門とするデューク大学の博士研究員で、米海軍の航空母艦のシステム設計に注目してきたウェストン・ロスによると、こうした不満は決して新しいものではないという。「(海軍隊員は)レヴェルの低い技術を好む人の集団になりがちです。というのも、そういった技術はどんなときでも機能するからです」と、彼は言う。
デジタルシステムやタッチスクリーンを完全に廃止してしまうような決断は、米海軍にとっても珍しいことだ。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16960040/ - 40 : 2023/12/01(金) 12:07:45.07 ID:2cIazl8nH
- >>2
どんな時でも機能するって兵器には一番求められる事やろ - 3 : 2023/12/01(金) 11:58:03.81 ID:AKee9vNp0
- 今の若者はタッチパネルフルパワーで押す民がいる理由知らないらしいな
- 4 : 2023/12/01(金) 11:58:12.19 ID:wIY1NtcN0
- てす
- 5 : 2023/12/01(金) 11:58:48.11 ID:kZ9O3LT80
- コンビニの反応しないやつイライラするわ
- 6 : 2023/12/01(金) 11:59:03.91 ID:H++QRn+NM
- ps5 のパットを使え
- 7 : 2023/12/01(金) 11:59:05.39 ID:75fWX7KM0
- タッチパネルなら故障率下がるからなぁ
- 8 : 2023/12/01(金) 11:59:11.97 ID:uSK12FU00
- 33 : 2023/12/01(金) 12:06:12.68 ID:wXIPmUee0
- >>8
デジタルのほうがすっきりして見えるけどな - 41 : 2023/12/01(金) 12:07:47.35 ID:LMABmaei0
- >>8
アナログは手元を見ずに身体で直感的に操作してる
デジタルは画面とにらめっこしないとなんもできない - 9 : 2023/12/01(金) 11:59:16.86 ID:1vOdds1R0
- 感圧式なら確かに分かる
- 10 : 2023/12/01(金) 11:59:44.24 ID:idYe2OaPa
- 切れたら操作出来んからな
- 11 : 2023/12/01(金) 11:59:53.84 ID:SxL7H4RQ0
- 押した感触があるかないかが問題なんちゃうか?
- 12 : 2023/12/01(金) 12:00:17.26 ID:SNV7Qe2P0
- ようわからんけど帆船に乗り換えるんか?
現代戦で通用せんやろ - 13 : 2023/12/01(金) 12:00:37.08 ID:VEQBpphE0
- カチカチターンが必要なんですね
- 14 : 2023/12/01(金) 12:00:37.89 ID:zgJWJVOo0
- スマホに切り替わってる時にも散々言われてたやんこんなこと
- 15 : 2023/12/01(金) 12:01:25.64 ID:x8R9Wx5U0
- 手汗のせいで反応しなかったりするからね🥺
- 16 : 2023/12/01(金) 12:01:30.14 ID:6zkjgZE9M
- 鉄騎楽しかったしな
- 19 : 2023/12/01(金) 12:02:01.72 ID:EQcEOVae0
- >>16
重鉄騎も楽しかったよ😡😡😡 - 17 : 2023/12/01(金) 12:01:37.30 ID:zC4/DGtd0
- 米軍はpsのリモコンで操作してるって聞いたけど
なんや嘘やったんか - 18 : 2023/12/01(金) 12:01:47.67 ID:NVv8jX/Q0
- 操作感がない
- 20 : 2023/12/01(金) 12:02:12.53 ID:X4mZfCNs0
- UIの問題や
面白くても操作感が駄目ならクソゲーになるようなもんよ - 21 : 2023/12/01(金) 12:02:36.59 ID:j2WA8Z2o0
- スマホゲームでアクションやるときコレジャナイ感あるのと同じかね
- 22 : 2023/12/01(金) 12:03:25.72 ID:FB+FT1Q/0
- 松屋の券売機タッチパネルでイライラしてるおじいちゃんめっちゃ多いよ
後ろで並んでる奴もイライラしてるけど - 23 : 2023/12/01(金) 12:03:32.35 ID:EBCb2gXG0
- でもこれ分かるわ
仕事でタブレット使うとマウス欲しくなる結局、タッチパネルって作り手側のIFじゃないんよね
コンテンツを享受する側に特化したIF - 24 : 2023/12/01(金) 12:03:36.62 ID:3gNU3TxcM
- 枯れた技術は優秀だからね
- 25 : 2023/12/01(金) 12:03:48.44 ID:dU770gsmd
- 識者「最も理想的な情報デバイスは紙とペンだ」
- 26 : 2023/12/01(金) 12:03:48.69 ID:J4YHNl8H0
- だからiPhone6sが最高傑作なんだよ
今すぐSEをボタン式にしろ - 27 : 2023/12/01(金) 12:03:57.91 ID:+cT2XUy60
- 科学者「君たちは座っていればいい。何かイレギュラーがあったら報告と非常操作だけしてくれればいい。」
宇宙飛行士「上がってから降りてくるまで、俺たちに、全部、操作させろ。」 - 28 : 2023/12/01(金) 12:04:01.59 ID:HAlG3ifC0
- 車のエアコンでタッチパネルはクソってバレたしな
見ないと操作できない - 29 : 2023/12/01(金) 12:04:24.54 ID:rj3zJ1mz0
- バカやなぁ
普通タッチパネルに匿名掲示板も設置して煽ることでフラストレーションを中和するよね - 30 : 2023/12/01(金) 12:05:07.47 ID:5ESgfDsc0
- キーボードも好んで画面キーボード使うやつおらんしな
- 31 : 2023/12/01(金) 12:05:47.41 ID:8CB5WmjT0
- カチャカチャッターン!!!!が最強なのか
- 32 : 2023/12/01(金) 12:05:58.06 ID:bY1sKQbD0
- ガチャガチャしたいよな
- 34 : 2023/12/01(金) 12:06:13.81 ID:tWjQXVjAd
- 一瞬を争うときにタッチ反応ミスったらやべーもんな
- 35 : 2023/12/01(金) 12:06:33.93 ID:g5XNlMmOd
- 未だに誤操作割とあるしな
- 36 : 2023/12/01(金) 12:06:45.89 ID:WA+8Pt3i0
- 確定するまで何階層もあると時間かかるやん
一撃で決定できる物理ボタンの方が早いやろ - 37 : 2023/12/01(金) 12:06:54.14 ID:Wx30U3dG0
- ボタンポチってする快感なんて小学生までだろ
昔はエレベーターとかバスのボタン好きやったわ
- 38 : 2023/12/01(金) 12:07:00.99 ID:iV49PpYc0
- 軍隊ってマジで命掛かってるから最新の物よりも古くて確実に動作する物がウケがいいんよな
- 39 : 2023/12/01(金) 12:07:27.01 ID:EZQyR67rM
- ワイの車ギアがタッチパネルなんですがぐう使いづらい
- 42 : 2023/12/01(金) 12:08:08.37 ID:Vo/11ypp0
- ボタンを押すだけとタッチパネルを押すだけって動作的には変わらんけどなんか違ったものに思えるのはじいさんだからじゃなかったんやな
- 43 : 2023/12/01(金) 12:08:10.11 ID:2s4LhfB2M
- ボタンポチポチの方がすき
- 44 : 2023/12/01(金) 12:08:23.74 ID:Vvik6yhj0
- 教科書も紙の方が記憶力いいしな
これはデータでも出てる
コメント