
人間さん、タッチパネルだとストレスが溜まることが発覚…米軍でタッチパネル廃止の動き

- 1
【川崎】20年以上にわたり下水道使用料を誤徴収…対象は延べ138人 公共下水道を使用できない地域1 : 2025/07/03(木) 10:10:09.98 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 5:41配信 カナロコ by 神奈川新聞 川崎市は2日、同市中原区の賃貸マンションの住民から2...
- 2
中国人のセミ狩り1 : 2025/07/03(木) 11:28:52.66 ID:8UlZXmrq0 https://x.com/lammichaeltw/status/1940250418984194373?t=...
- 3
韓国でひときわ多い賃金未払い、今年も5カ月で9482億ウォン 日本の20倍規模1 : 2025/07/03(木) 10:04:19.41 ID:RjezMuDn 「賃金未払いゼロ時代」は李在明(イ・ジェミョン)政権の労働公約のひとつだ。だが今年賃金未払いは急速に増加している。...
- 4
【国民】玉木雄一郎代表「フェンタニル」党首討論で切り込む「ほとんど報道なされない」政府対応も疑問視1 : 2025/07/03(木) 06:50:17.84 ID:/FfRJKqV9 玉木雄一郎代表「フェンタニル」党首討論で切り込む「ほとんど報道なされない」政府対応も疑問視 – 社会 : 日刊ス...
- 5
安倍晋三主演映画「国葬」でありがちなこと1 : 2025/07/03(木) 10:21:22.90 ID:uHq9R0nd0 映画「国宝」は豪華で美しいのに「どこか物足りない」…興収50億円を見越す大ヒット作で"描かれなかったこと" ht...
- 6
【中央日報】韓国、相互関税が現実化したら…「日独に『機械類』価格競争で不利に」1 : 2025/07/02(水) 16:34:12.36 ID:ZLMOq5ma 米国の今年1~4月の輸入上位10カ国のうち韓国製減少率が最も大きいことが分かった。特に9日(現地時間)、米国の相互...
- 7
中国発「ラブブ」フィギュア落札額約2200万円 日本の店舗でも大行列「アメリカだと手に入らなくて、日本なら買えると思って来た」1 : 2025/07/03(木) 09:45:37.82 ID:J4a7KCw5 ※7/2(水) 20:40 TBS NEWS DIG お値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値...
- 8
【バイカルハナウド】“世界で最も危険な植物”白石区でも発見か サイクリングロード付近に40株ほど 札幌市1 : 2025/07/03(木) 10:14:18.15 ID:KwTeWzHI9 世界で最も危険な植物の1つとして知られ先月、北海道大学でも発見された「バイカルハナウド」とみられる植物が札幌市内...
- 9
「習主席プンプン?」BRICS初の欠席、“国賓扱いゼロ”に不満爆発?中国が“脇役扱い”を嫌がった?1 : 2025/07/03(木) 09:31:52.89 ID:5QAEd5MY0 習近平主席、初のBRICS欠席へ 「インド首相の国賓招待に不快感」との見方も 中国の習近平国家主席が、来月6~7...
- 10
【第一生命経済研究所】減税か給付か、人工知能が(AI)導いた経済対策の正解…消費税率を5%へ引き下げ、0・7%のGDP押し上げ効果がある、衣食住に関わるほぼすべての価格が下がり、強力に消費を呼び起こす1 : 2025/07/03 08:57:15 ??? 減税か給付か 参院選争点に AIが導いた、経済対策の「正解」 20日投開票の参院選で、各党の物価高対策が大きな争点となっている。自民党は全国民...
- 11
鹿児島で震度5弱が相次ぐ… 杉村太蔵、トカラ列島近海での地震頻発に「政府は一時的に島民の皆さんをを避難させる検討に入った方が」1 : 2025/07/03(木) 10:06:47.35 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b4aaff432b3fbc92608d5c...
- 12
国民民主・玉木氏と参政・神谷氏がフェンタニルに言及 党首討論会で取り締まりの緩さ指摘1 : 2025/07/03(木) 09:44:59.33 ID:KwTeWzHI9 参院選公示を前に2日に行われた日本記者クラブの与野党8党首討論会で、国民民主党の玉木雄一郎代表と参政党の神谷宗幣...
- 13
「天皇陛下に側室を持っていただいて」神谷代表 参政党躍進で2年前の“削除発言”が再び波紋…党に取材を申し込んだ「結果」1 : 2025/07/03(木) 10:11:56.09 ID:EaGypZGS9 女性自身 2025年7月2日 https://news.yahoo.co.jp/articles/f610098...
- 14
【東京新聞】党首討論、社民党と日本保守党が呼ばれなかったのはなぜ? 参政党はいたのに…主催の日本記者クラブの基準は1 : 2025/07/03(木) 09:53:01.00 ID:EaGypZGS9 参院選の公示を翌日に控えた2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開かれた。ただ、国政政党の代表のうち社民党の福島...
- 15
【兵庫】37歳の社長が社員に”身代わり出頭”依頼 無免許ひき逃げ疑い 無免許の罪を問われたくないと…1 : 2025/07/03(木) 09:54:17.61 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 6:59 ABC NEWS 関西ニュース 無免許運転で追突事故を起こしそのまま逃げた疑いで、会...
- 16
トランプ大統領「コメを買え」連日日本を圧迫…牛肉問題抱える韓国も不安1 : 2025/07/03(木) 07:55:23.30 ID:vg7wdF0p 8日の相互関税猶予期間満了を控え、トランプ米大統領が日本と韓国など主要国を相手に攻勢レベルを高めている。トランプ大...

- 1 : 2023/11/26(日) 12:44:52.133 ID:LkmjWcg20
- 駆逐艦の制御にタッチスクリーンを導入していた米海軍が、昔ながらの物理的なスロットル操作に戻すことを決断した。
米海軍海洋システム司令部が8月9日に発表した今回の決定は、駆逐艦を操縦する船員らがタッチスクリーン式の統合船橋・航海システムを十分に理解していなかったという調査結果に基づいている。2017年に発生したミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」と貨物船との衝突事故の一因も、統合システムの欠陥と誤った使用によるものであることが示されている。
調査によると、実際に操舵システムを使用していた乗組員たちがタッチスクリーンを利用せず、バックアップとして用意されていたトラックボールとボタンで操作することがあったことも明らかになっている。
- 2 : 2023/11/26(日) 12:45:32.588 ID:lg4LtUyS0
- タッチパネルは見てないと操作できないから不便なんだよな
- 3 : 2023/11/26(日) 12:45:37.904 ID:LkmjWcg20
- 海軍の内部調査によると、明らかに複雑なデジタルシステムによるフラストレーションが、海軍全体に蔓延していたようだ。「物理的なスロットルを取り上げられてしまった、という意見が海軍から最も多く寄せられていました。現場からは『われわれが使えるスロットルが欲しい』という声が出ていたのです」と、船のプログラムを統括する海軍少将のビル・ガリニスは最近の講演で語っている。
機械工学を専門とするデューク大学の博士研究員で、米海軍の航空母艦のシステム設計に注目してきたウェストン・ロスによると、こうした不満は決して新しいものではないという。「(海軍隊員は)レヴェルの低い技術を好む人の集団になりがちです。というのも、そういった技術はどんなときでも機能するからです」と、彼は言う。
デジタルシステムやタッチスクリーンを完全に廃止してしまうような決断は、米海軍にとっても珍しいことだ。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16960040/ - 4 : 2023/11/26(日) 12:45:38.169 ID:uwZdHrZF0
- 確かにレバーガチャコンする方が楽しいしな
- 5 : 2023/11/26(日) 12:45:40.848 ID:EIiD3o4a0
- 寿司もトラックボールとマウスにしろ
- 6 : 2023/11/26(日) 12:46:13.944 ID:kvziezIu0
- スマホのタッチパネルもストレスだわ
- 7 : 2023/11/26(日) 12:46:38.851 ID:xdNQNFBJd
- アナログの方が細かい調整効くしな
- 8 : 2023/11/26(日) 12:46:49.789 ID:fyYKlryF0
- 松屋の券売機定期
- 9 : 2023/11/26(日) 12:47:06.576 ID:wsSy6sZu0
- ゲームもスマホよりCS機でプレイした方が楽しい
- 10 : 2023/11/26(日) 12:47:32.794 ID:IZ45k0OH0
- わかる
手応えが返ってこないのイヤだわ - 11 : 2023/11/26(日) 12:47:52.642 ID:iZBp44rm0
- 隣のボタンタッチすることが多々ある
- 13 : 2023/11/26(日) 12:48:34.078 ID:LzJfC3XB0
- スマホで誤操作うぜ~って文句言ってるくらいならいいけど軍隊だと自分の誤操作が何百何千の生死に繋がるかもしれないからなそりゃストレス溜まる
- 14 : 2023/11/26(日) 12:48:34.877 ID:5PkC5+o10
- マウスもボールが中に入っているやつのほうがいい
- 15 : 2023/11/26(日) 12:49:28.643 ID:fyYKlryF0
- >>14
それはいらんだろ - 16 : 2023/11/26(日) 12:49:40.095 ID:rTOLnDWa0
- 触覚は大事
- 17 : 2023/11/26(日) 12:49:43.705 ID:PioGG6xD0
- 海軍はレヴェル低いな(´・ω・`)
- 18 : 2023/11/26(日) 12:49:59.914 ID:NOVAmugq0
- 車もそうだよなタッチパネルで纏められてるのは乗りたくない
- 19 : 2023/11/26(日) 12:50:30.128 ID:4P3enFWY0
- 押したって感覚ないもんな
- 23 : 2023/11/26(日) 12:52:05.031 ID:rJ9bctt20
- >>19
日系電機メーカー「わかりました電子音を追加します。24種類以上のカスタマイズが可能です」 - 24 : 2023/11/26(日) 12:52:47.927 ID:tE4NfFAX0
- >>23
それは欲しい - 22 : 2023/11/26(日) 12:51:41.012 ID:H+N557+90
- スマホもその内ガラケーに戻るかもな
- 25 : 2023/11/26(日) 12:53:35.243 ID:sXwgKAyF0
- まあこれは日常生活の誤操作とは訳が違うから仕方ないわな
- 27 : 2023/11/26(日) 12:55:00.346 ID:aWjQ5hxM0
- 代わりにPS5のコントローラー使う?
- 28 : 2023/11/26(日) 12:55:29.491 ID:QWxFHSxX0
- 日本のアナログ好きすぎもやりすぎだけどな
- 29 : 2023/11/26(日) 12:55:39.000 ID:Er+F9GuG0
- ( ゚∀゚)o彡゚おぱーい!おぱーい!
- 30 : 2023/11/26(日) 12:55:58.256 ID:rJ9bctt20
- ジョグダイヤル復権も間近
- 31 : 2023/11/26(日) 12:58:06.195 ID:0ttD9IMM0
- この間職場でタッチパネル故障してなんもできなくなって困ったな
やっぱりアナログがいいわ - 33 : 2023/11/26(日) 12:58:37.913 ID:fyYKlryF0
- >>31
アナログも故障するときは故障するだろ - 32 : 2023/11/26(日) 12:58:29.240 ID:g8k/xd1u0
- 軍なんて脳筋おじさんだらけなのにいきなり長年使ってたガラケー取り上げられて最新スマホ渡されても困るだろうな
- 34 : 2023/11/26(日) 12:58:44.590 ID:4SDAe7020
- 銃を撃つのに松屋の券売機並みにボタン押すのか
- 35 : 2023/11/26(日) 12:59:34.540 ID:tbCeRLF80
- ジャッジドレッドみたいに音声認識とかで出る弾変えられるの良さそうだけどな
コメント