
人文系、不人気すぎて終わる アメリカで文学・歴史学・哲学・社会学などの専攻削減相次ぐ

- 1
【実家暮らし】”自立”のため1人暮らしすべき? 当事者「毎月何もしなくても、10万円出費するのが勿体ない」 専門家「生き方が多様化し、価値観も変化」1 : 2025/05/17 20:47:54 ??? 先月、GACKTがXに「若いうちに人生一度は1人暮らしをするべき」と投稿し、話題となった。 コメント欄には「1人暮らしをすることで自立心が持て...
- 2
メッセンジャー黒田、万博の喫煙所不足問題に「タバコを吸う人間自体が“悪の権化”みたいな言われ方を…」1 : 2025/05/17(土) 23:20:28.28 ID:xP26xQqX9 メッセンジャー黒田、万博の喫煙所不足問題に「タバコを吸う人間自体が…」 漫才コンビ「メッセンジャー」黒田有(55...
- 3
鶴巻がED絵コンテを務めたアニメで新たに乃木坂要素が発覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 23:15:21.83 ID:9XYU5j9kM ダリフラ3話中盤カット ps://pbs.twimg.com/media/Gq6_gKiWQAAkOHa.jpg...
- 4
【サッカー】クラブワーストタイの泥沼6連敗で10戦未勝利…最下位・横浜FMが声明「この順位にいることが許されるクラブではありません」1 : 2025/05/17(土) 22:32:52.67 ID:RVKHewkx9 横浜F・マリノスは17日、クラブ公式サイトで声明を発表した。 昨季のリーグ戦では9位に終わり、今季は新たにスティ...
- 5
提供料理には鶏レバ刺しも 郡山市の焼き肉店でカンピロバクター原因の食中毒発生1 : 2025/05/17(土) 22:34:18.34 ID:YW8OCej40 食中毒が発生したのは郡山市富田町にある焼き肉店です。 郡山市保健所によりますと、5月12日に「2日に郡山市内の飲...
- 6
【著作権】フィギュア曲、著作権で混乱 無断使用が訴訟発展、演目変更も1 : 2025/05/17(土) 13:57:29.41 ID:rvc/H4wb 【独自】フィギュア曲、著作権で混乱 無断使用が訴訟発展、演目変更も 2025/05/17 フィギュアスケートで使...
- 7
竹中平蔵「低所得者に減税しても効果は薄い」財務省より厚労省にデモした方がよっぽど社会のため!国民全体が被害者だ1 : 2025/05/17(土) 22:29:18.89 ID:Il0mk/ix9 竹中平蔵「低所得者に減税しても効果は薄い」財務省より厚労省にデモした方がよっぽど社会のため!国民全体が被害者だ ...
- 8
詐欺の疑いでマレーシア国籍のクリシュナクマール・チャンドラサカランさん(35)逮捕 鹿児島1 : 2025/05/17(土) 20:30:15.96 ID:3+K050A80 警察官らになりすましたうそ電話で、県内の70代女性から現金およそ2800万円をだまし取ったとしてマレーシア国籍の...
- 9
秋元康が作詞した曲数、4,500曲を越えてしまう・・・wwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 22:19:08.51 ID:6NUp7tPs0 https://www.daily.co.jp/gossip/2022/04/09/0015206884.sht...
- 10
明日の東京、真夏日 クーラー入れてもいいよね…?1 : 2025/05/17(土) 22:07:19.18 ID:Mwsb2+JZ0 明日の東京の天気予報 【関東の天気】まるで夏! あす30℃超え続出 大気不安定…雷雨警戒 https://new...
- 11
ボビー・オロゴン、日本人は世界で一番チャレンジしないと持論「ビビるようなヤツじゃ大物になれない」1 : 2025/05/17(土) 22:20:24.69 ID:Il0mk/ix9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 12
福岡「博多、福岡と北九州を一緒にしないで!」 1 : 2025/05/17(土) 21:34:58.84 ID:ERZ9gmjzM さす九さす九言う人間って九州出身でもないし自分が被害者でもないのになんでそんなに熱くなれるの??? 他の差別には...
- 13
カマホモの特徴3選「男でiPhone」「男でmacbook」あと一つは?1 : 2025/05/17(土) 20:55:56.15 ID:JIWob9tE0 ジョブズ「癌はコーヒー浣腸で治せる、手術はしない」→死亡 https://greta.5ch.net/test/...
- 14
心霊番組、消える1 : 2025/05/17(土) 21:36:45.34 ID:U2Hn8kdp0 終わりだよこの国 2 : 2025/05/17(土) 21:37:11.79 ID:JwboO74Q0 嘘つき大...
- 15
【ウッチャンナンチャン】内村が面白いことを始めて、あとから南原が入ってきてつまらなくなるパターンが多すぎる1 : 2025/05/17(土) 21:46:32.63 ID:4AzpGmeE0 笑う犬とか https://kenmo.jp 2 : 2025/05/17(土) 21:47:02.07 ID:...
- 16
【財政規律 守らなければならない】自民党の小野寺政務調査会長 「借金をしたら破綻国家になる」1 : 2025/05/17 20:28:53 ??? 自民 小野寺政調会長 “財政規律 守らなければならない” 自民党の小野寺政務調査会長は、富山市で講演し「物価高の根っこの理由は行き過ぎた円安だ...

- 1 : 2023/03/08(水) 12:29:34.16 ID:5S25Jj9h0
米国でリベラルアーツ大学の衰退が著しい。
つい最近も2月にバージニア州のメリーマウント大学が、英文学や歴史学、哲学、社会学などの専攻をなくすことを決めた。全部で10の専攻が削減されたが、そのほとんどがリベラルアーツだ。
これらの学問は人気がなく、専攻する学生が少ないからだという。講義科目としては残るが、専攻したりその学位を取得したりすることはもうできなくなる。
メリーマウント大学だけではない。
高等教育について報じるメディア「ハイアー・エド・ドライブ」の調べによれば、米国では2016年以降、87校ものリベラルアーツカレッジが閉鎖、あるいは近くの大きな大学に合併された。
- 2 : 2023/03/08(水) 12:30:32.02 ID:O9C8aNzE0
- 文系「日本は文系冷遇だ!アメリカを見習え!」
- 7 : 2023/03/08(水) 12:33:06.17 ID:3SQVpaZv0
- >>2
正直理系は金かかるから大学も増やしたくないンさわ
アメップみたいに学部と修士は優秀なやつだけ研究室に教授がリクルートにするか - 3 : 2023/03/08(水) 12:31:39.84 ID:L7DQyYxY0
- リベラルアーツは仕方ないだろう
人気も低いだろうし - 4 : 2023/03/08(水) 12:31:44.89 ID:NG/JTi5cp
- chatGPTが全部答えてくれるから雇う必要がないw
- 5 : 2023/03/08(水) 12:31:47.15 ID:anFVFFNG0
- (´・∀・` )アラマァ
全世界的に「教養」を軽視する傾向になるのかな? - 8 : 2023/03/08(水) 12:33:08.27 ID:VVihse2Wa
- 馬鹿「欧米では哲学や文学の研究も大事にしてるのにジャップガー」
あれれ?
- 9 : 2023/03/08(水) 12:33:13.34 ID:6BR0JBcF0
- これはよくないね
アメリカでどんどん自殺者が増えるのもこの辺が淵源だろう - 10 : 2023/03/08(水) 12:33:18.38 ID:PUHWI2Hr0
- 本気でやりたければハーバードやプリンストンに行け!ってなるのか
- 11 : 2023/03/08(水) 12:34:10.65 ID:db0j7PRT0
- 稼げないから志望者が減る
産業革命がイギリス家庭料理を破壊したみたいに
ネオリベが文化を破壊する - 13 : 2023/03/08(水) 12:34:59.42 ID:S4ktep/10
- 人類はもうひたすら効率だけ追求するようになっていくのか
- 16 : 2023/03/08(水) 12:36:16.62 ID:EGN2lEZB0
- >>13
お前だって自分の損得に関わる部分は数字で判断するでしょう
それが自然なんだよ - 14 : 2023/03/08(水) 12:35:12.94 ID:6BR0JBcF0
- 理数系なんて何でも数字で計測するだけのロボット育成みたいなもんでしょ
真に世の中を推進させるのは人文主義ですよ - 15 : 2023/03/08(水) 12:35:46.90 ID:e2DKCQGF0
- 趣味だから仕方ない
- 17 : 2023/03/08(水) 12:37:00.49 ID:sjAOgRUL0
- 作者の気持ちを考えてもカルト化していくだけですらかな
人類を高み(?)に誘うのは自然科学です
あ、法学は別腹なので頑張ってください - 18 : 2023/03/08(水) 12:37:15.28 ID:R1D5tI1Dp
- 高等教育の意義を自らぶん投げるような挙動でしかないわな
人文科学と社会科学で二本立てしないとわからない事があるのに
代わりに法学屋さんマスコミさん株屋さんIT屋さんの養成科が伸長って
有体に言えばもう地獄だぜ せめて日本はこれ以上削るなよと - 21 : 2023/03/08(水) 12:39:59.20 ID:EGN2lEZB0
- >>18
日本もガンガン削っていいよ
反対してるのは利権に縋って食ってる大学教員だけ
リベラルアーツなんて大学教育で学ぶ必要ないんだから - 19 : 2023/03/08(水) 12:37:30.69 ID:xnFUkqe70
- アメリカとかたかだか200年ちょいの歴史しかないから覚えることも少ないしな
- 20 : 2023/03/08(水) 12:37:47.69 ID:8TLW9xso0
- 文系はもはや文明の敵
- 22 : 2023/03/08(水) 12:41:43.38 ID:q7/jXf//0
- 文系が多いのは日米だけだぞ
- 23 : 2023/03/08(水) 12:42:36.50 ID:gmrC5Lz90
- Mickey Mouse degrees
だな
趣味でやればいい 欧米でもそんな認識 - 24 : 2023/03/08(水) 12:43:02.70 ID:3SQVpaZv0
- ダブルメジャーとかで専攻するのもいないんかな?
単科だときつかろうが… - 25 : 2023/03/08(水) 12:43:37.65 ID:9ncm7snDa
- 普段は政府の学問に対する選択と集中に文句をぶつけるやつも文理対立は好きだったりするよな
採算性のない研究を大事にしろ!基礎科学なめんな!あ、でも文系は実利生まないのでどうでもいいです
みたいな感じ - 28 : 2023/03/08(水) 12:48:24.95 ID:q7/jXf//0
- >>25
別に朱子学やら国学でもやっていいんだぞ? - 26 : 2023/03/08(水) 12:44:51.68 ID:Wz71pEYF0
- ルンペンブルジョワジーも大掃除されてしまったね
- 27 : 2023/03/08(水) 12:47:16.56 ID:FE5Fk7Esp
- 人文系が大学でやってることって今や誰もがネットで十分以上にできる
- 29 : 2023/03/08(水) 12:49:17.21 ID:A/Hw2gO20
- アメリカも余裕が無くなってきたって事だな
即金稼ぎに繋がるような学問ばかり人気が出るようでは終わりだよ - 32 : 2023/03/08(水) 12:52:10.12 ID:O9C8aNzE0
- >>29
即金稼ぎに繋がるような学問ばかり人気が出る→終わり
これ根拠全くないよな - 30 : 2023/03/08(水) 12:51:49.80 ID:wsmWMirM0
- 人文系の学問はいまだに社会に必要ではあるが、現状活かせているかというと活かせていない。
活かせることができない人達は実学に振った方が社会としては効率的
要は文系大学は必要だけど、現時点で過剰 - 31 : 2023/03/08(水) 12:52:02.71 ID:T2hLKjQn0
- いくら研究しても社会はどんどん歪むし
知識人が警鐘鳴らしてもバカには響かないから地獄のようなSNSや世論が出来上がるなら研究する意味無いよね
- 33 : 2023/03/08(水) 12:52:11.94 ID:fzV5DkbR0
- 新自由主義の敵だからね
- 34 : 2023/03/08(水) 12:52:39.33 ID:zjGsJwbL0
- 金にならない学問はやらなくていい
- 35 : 2023/03/08(水) 12:56:44.10 ID:A/Hw2gO20
- この分野も中国にトップを獲られてしまうんだな
- 36 : 2023/03/08(水) 12:57:47.08 ID:q7/jXf//0
- まあ歴史や考古学くらいなら頑張って欲しいけど
詩とかは売れたやつや知識人に評価されたのが良いってことでいいんじゃないか
居敬窮理や客体とか悟性に聖書解釈とかひねくり回して作れた装置でもあるかい? - 37 : 2023/03/08(水) 13:04:11.33 ID:WrRxrePj0
- >>36
詩とか小説は趣味でやればいいよな
コメント