
京急油壺マリンパーク53年の歴史に幕。最終日は5300人が訪れる🐟🐧🐬🦭

- 1
【関西万博】訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 14:25:34.29 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 11:01配信 集英社オンライン 開幕後もさまざまなニュ...
- 2
【SNS】科学的根拠のない”大地震予言”なぜ拡散する?あいまいなものほど広がる「デマの公式」1 : 2025/04/27 13:08:44 ??? 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 その被...
- 3
【サッカー】 W杯出場国を64カ国に増やしたいFIFAの“下心” 「欧州はこの案に大反対していますが…」1 : 2025/04/27(日) 12:46:22.78 ID:P7VtHkH9 ・増枠を急ぐ理由 スペインなどで行われる2030年サッカーW杯の出場枠を64カ国に増やす――国際サッカー連盟(F...
- 4
同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞1 : 2025/04/27(日) 11:17:42.99 ID:Y3lIe/vC9 同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞デジタ...
- 5
冬季閉鎖中の富士山 チャイナ人が遭難 岡県警の山岳遭難救助隊員が救助 山病で動けずか…110番通報を受けて出動1 : 2025/04/27(日) 13:20:11.47 ID:P7VtHkH9 閉山中の富士山に登っていた中国人男性が、下山途中の8合目付近で体調不良を訴え、静岡県警の警察官に救助されました。 ...
- 6
トランプ大統領、老魔法王の葬儀に何故か青スーツで参列 黒スーツ黒ネクタイのドレスコード無視1 : 2025/04/27(日) 13:34:49.47 ID:TDHky0V10 トランプ米大統領が26日、フランシスコ・ローマ教皇の葬儀に青いスーツ姿で参列し、ドレスコード違反だと指摘されて...
- 7
日本政府さん、また現役世代から搾り取ったお金を非課税に配り始める1 : 2025/04/27(日) 13:47:10.35 ID:iqThCBNJd またかよ 2 : 2025/04/27(日) 13:47:27.70 ID:WH15ANPr0 まあいいじゃんそ...
- 8
ロシア経済、ガチのマジで崩壊 なんと政策金利21%WWWWWWWWWwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 14:01:28.70 ID:tdbRf+430 ロシア中銀、金利21%に据え置き 貿易摩擦によるインフレ圧力に警戒 https://jp.reuters.com...
- 9
大阪万博、GW初日は開幕日の次に多い11.7万1 : 2025/04/27(日) 12:35:18.36 ID:A9h9MFXJ0 ゴールデンウィーク2日目の27日、万博会場には家族連れなどが多く訪れました。26日の入場者数は関係者を含めておよ...
- 10
《食中毒の危険》『日本経済新聞』体験型の“生肉ハンバーグ”記事が「危険すぎる」無断撮影・投稿に問われる倫理観1 : 2025/04/27(日) 13:32:19.38 ID:4FoPy+KN9 週刊女性 https://www.jprime.jp/articles/-/36519?display=b 20...
- 11
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 12
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 13
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 14
【悲惨】10代〜20歳ぐらいの若人4人が乗った車が追い越しに失敗、歩道柵に激突し横転 1人死ぬ 大阪・ま枚方1 : 2025/04/27(日) 12:25:13.25 ID:6r1A/yXi0 4人乗りの乗用車が道路沿いの柵に衝突 1人死亡 大阪 枚方 04月27日 11時53分 https://www3...
- 15
【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」 保守速報
- 16
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 1 : 2021/09/30(木) 18:28:16.11 ID:kISR9ZkNd
「東洋一の大水槽」お別れに5300人 京急油壺マリンパーク閉館
1968年に開館し、国内の水族館としては先駆的な取り組みを続けてきた神奈川県三浦市三崎町小網代の「京急油壺マリンパーク」が30日、閉館した。最終営業日のこの日は約5300人が訪れ、「魚と調和」の理想が込められたシンボルマークの前で別れを惜しんだ。
開館当時に「東洋一」と言われた大回遊水槽の周りは、終日途切れることなく見学者があった。水族館としては珍しいドッグヤードを備えているだけに、ペット同伴の来場者も目立った。
この日5回あったイルカとアシカによるパフォーマンスは、各回300人ずつの定員がほぼ満席に。詰めかけた観客は、イルカとアシカが戦国武将に扮(ふん)する物語仕立てのショーに、拍手と歓声を送っていた。午後のショーを見た神奈川県横須賀市の女性(31)は、3カ月前に母親を亡くしたばかりといい「来たのはおよそ20年ぶり。そのときは母も一緒で、今回も一緒のはずだったのに……。本当に閉館してしまうんですね。寂しい」と涙ぐんだ。
最終公演前には、中井武館長(59)が舞台上から観客にあいさつした。2年前から新しい水族館をつくる計画を進行させていたが、新型コロナウイルスの影響に伴う経営悪化で頓挫したことを明かしたうえで「少しでも多くの人に、半世紀の思い出を胸に秘めて帰ってもらえたらありがたい」と、述べた。
報道陣に今の心境を問われた中井館長は「12年前に父を亡くして葬式をあげたが、そのときと似た気持ち。悲しいが、式をやらなくてはという忙しさに紛れている」と語った。
マリンパークは親会社の京急電鉄創業70周年事業の一環としてオープン。魚の習性を利用したショーを始めるなど、珍魚展示が一般的だった当時の水族館としては画期的な存在として注目された。近年では、地元小学校と連携した絶滅危惧種の保護にも力を注ぎ、地域密着型水族館として愛された。ピーク時の1970年度に年間入場者数88万人を記録。89年9月には、婚約発表直後の秋篠宮さまと紀子さまがデートに訪れ、話題となった。
だが、県内に大型水族館ができたことや、レジャーの多様化で来場者が年々減少。2019年度は入場者数が26万人にまで落ち込んだ。施設の老朽化も重なって、今年5月に閉館が決まった。
同社は今後、隣接する宿泊施設と一体で開発を進め、新たな観光スポットとして整備する方針。400種約4000点の飼育生物は、全て他施設への引き渡しが決まっているという。
https://mainichi.jp/articles/20210930/k00/00m/040/226000c.amp- 2 : 2021/09/30(木) 18:28:34.79 ID:kISR9ZkNd
神奈川県三浦市の水族館「京急油壺マリンパーク」が30日、最後の営業日を迎え、訪れた人たちが別れを惜しみました。
「京急油壺マリンパーク」は三浦半島唯一の水族館として50年余りにわたって親しまれてきましたが、施設の老朽化に加え、新型コロナの影響で来館者数が大幅に減ったことから閉館することになりました。最後の営業日となった30日は親子連れなど多くの人が訪れ、360度見渡すことができる回遊型の水槽や、ペンギンやカワウソの姿を楽しんでいました。
また、名物のイルカショーも最後の公演が行われ、イルカの豪快なジャンプや、アシカと職員による時代劇のパフォーマンスが披露されると観客が盛んに拍手を送っていました。
ショーの最後に水族館の職員たちはステージに並び「53年間ありがとうございました」と声をそろえ、深く一礼していました。
家族で訪れた女性は「親子3世代の思い出の場所です。時代の流れでこういう形になったのは残念です」と話していました。
館長の中井武さんは「閉館を迎えてつらい気持ちが込み上げてきます。皆さんの心の中に少しでもこのマリンパークの思い出が残ってくれれば幸いです」と話していました。
飼育されている生き物は来月以降、ほかの水族館などに移されることになっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210930/amp/k10013284571000.html
- 3 : 2021/09/30(木) 18:28:46.69 ID:DikvQsNL0
- みさきまぐろきっぷ
- 4 : 2021/09/30(木) 18:29:58.76 ID:WcTeY+KUp
- 横須賀住んでたけどいったことなかったな
- 5 : 2021/09/30(木) 18:30:14.72 ID:em5r7/7f0
- マジかよ
海洋深層水みたいなの名物でなかった? - 6 : 2021/09/30(木) 18:30:55.99 ID:kTzIFC8F0
- 生き物は分かるけど職員はどうなるんだ
- 7 : 2021/09/30(木) 18:31:10.05 ID:vH3NW3zr0
- 幼稚園小学校の頃はよく言ってたなぁ
それからもう行ってない…
思い出はあったけどね - 8 : 2021/09/30(木) 18:31:15.45 ID:OzJM/U8Q0
- ありがとおおおおおお
- 9 : 2021/09/30(木) 18:31:30.08 ID:fnrj4yFnM
- 閉館なのか
子供の頃、何度か行ったな - 10 : 2021/09/30(木) 18:31:35.09 ID:VDTXVsFN0
- 関東に住んでたの30年くらい前だけど
ここのCMは耳に残ってて覚えてるわ - 11 : 2021/09/30(木) 18:32:29.74 ID:++KBBkAvM
- 悲しぃな
動物園や水族館や遊園地が無くなるのは
何度見ても悲しい - 12 : 2021/09/30(木) 18:33:07.61 ID:fnrj4yFnM
- ガマガマ
- 13 : 2021/09/30(木) 18:33:42.64 ID:hXTG27G1H
- 江ノ水 、シーパラがある中あんな辺鄙な場所でよく続いたわむしろ
- 22 : 2021/09/30(木) 18:43:07.62 ID:u/MuABkga
- >>13
京急の根っ子の方の八景島ができちゃったのは致命的だったわな
品川にもあるというのは内緒 - 14 : 2021/09/30(木) 18:33:55.14 ID:hLdy7RvP0
- 犬OKな水族館だったのに
- 15 : 2021/09/30(木) 18:36:28.33 ID:xtnNt4cN0
- まじかよ昔イルカショーやってる女と付き合ってたわ
- 16 : 2021/09/30(木) 18:37:49.65 ID:8NAO/mbD0
- 自民党に潰されたか…
- 17 : 2021/09/30(木) 18:38:53.87 ID:FUNIgbHM0
- 三浦海岸とか城ヶ島の海水浴の帰りに
今は亡き親父に連れて行ってもらった思い出が残ってる。 - 18 : 2021/09/30(木) 18:39:10.84 ID:WPklAGGoH
- 特需ピークの3分の1で成り立たんもんなのか
再建目指したとこでコロナ喰らったのはキツいね - 19 : 2021/09/30(木) 18:41:40.94 ID:F/PA/HZ0d
- 行ってみたいと昔から思ってたのにとうとう行き損ねた
- 21 : 2021/09/30(木) 18:42:41.21 ID:1itZ9SSR0
- けっこうさびしい
- 23 : 2021/09/30(木) 18:43:49.43 ID:1itZ9SSR0
- 不便だったけど逆にあのロケーションが好きだった人もいたと思うわ
- 24 : 2021/09/30(木) 18:44:24.60 ID:Q+mxd1210
- 多少資本入ってるとは言え西武系列のシーパラきっぷ売り出してるのか不思議だったけど油壺閉めるからか
- 25 : 2021/09/30(木) 18:44:44.70 ID:8nAUgMKP0
- がまがま水族館は不滅です!!
- 26 : 2021/09/30(木) 18:45:22.04 ID:cjkpShrC0
- 思い入れはないけどこういうニュースは寂しい
- 27 : 2021/09/30(木) 18:49:03.96 ID:z+Kxr5sya
- 葬式鉄と変わらんよね
- 28 : 2021/09/30(木) 18:51:24.25 ID:5DZop2W30
- 多摩地区住みだけど京急油壺マリンパークって言うハイカラな言葉の響きだけは小さい頃から覚えてるわ
家族で行くのはよみうりランドの水族館だったけど - 29 : 2021/09/30(木) 18:54:39.94 ID:4rwH77XE0
- ガキこの頃一度だけ行ったな
- 30 : 2021/09/30(木) 18:55:34.19 ID:9kPqB3gV0
- ひさしぶりにイルカの肉が食えるな
- 31 : 2021/09/30(木) 18:58:40.29 ID:QI+ysCeF0
- 行ってみたかったが混雑してるって聞いて結局行けず
- 32 : 2021/09/30(木) 19:00:44.49 ID:jGOSUk+Nd
- これが白い砂のアクアホテプですか
コメント