
京大学長「日本学術会議は一種の政府機関だろ。何が起こっているのか会議は国民に情報開示しろ」

- 1
【川崎】20年以上にわたり下水道使用料を誤徴収…対象は延べ138人 公共下水道を使用できない地域1 : 2025/07/03(木) 10:10:09.98 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 5:41配信 カナロコ by 神奈川新聞 川崎市は2日、同市中原区の賃貸マンションの住民から2...
- 2
中国人のセミ狩り1 : 2025/07/03(木) 11:28:52.66 ID:8UlZXmrq0 https://x.com/lammichaeltw/status/1940250418984194373?t=...
- 3
韓国でひときわ多い賃金未払い、今年も5カ月で9482億ウォン 日本の20倍規模1 : 2025/07/03(木) 10:04:19.41 ID:RjezMuDn 「賃金未払いゼロ時代」は李在明(イ・ジェミョン)政権の労働公約のひとつだ。だが今年賃金未払いは急速に増加している。...
- 4
【国民】玉木雄一郎代表「フェンタニル」党首討論で切り込む「ほとんど報道なされない」政府対応も疑問視1 : 2025/07/03(木) 06:50:17.84 ID:/FfRJKqV9 玉木雄一郎代表「フェンタニル」党首討論で切り込む「ほとんど報道なされない」政府対応も疑問視 – 社会 : 日刊ス...
- 5
安倍晋三主演映画「国葬」でありがちなこと1 : 2025/07/03(木) 10:21:22.90 ID:uHq9R0nd0 映画「国宝」は豪華で美しいのに「どこか物足りない」…興収50億円を見越す大ヒット作で"描かれなかったこと" ht...
- 6
【中央日報】韓国、相互関税が現実化したら…「日独に『機械類』価格競争で不利に」1 : 2025/07/02(水) 16:34:12.36 ID:ZLMOq5ma 米国の今年1~4月の輸入上位10カ国のうち韓国製減少率が最も大きいことが分かった。特に9日(現地時間)、米国の相互...
- 7
中国発「ラブブ」フィギュア落札額約2200万円 日本の店舗でも大行列「アメリカだと手に入らなくて、日本なら買えると思って来た」1 : 2025/07/03(木) 09:45:37.82 ID:J4a7KCw5 ※7/2(水) 20:40 TBS NEWS DIG お値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値...
- 8
【バイカルハナウド】“世界で最も危険な植物”白石区でも発見か サイクリングロード付近に40株ほど 札幌市1 : 2025/07/03(木) 10:14:18.15 ID:KwTeWzHI9 世界で最も危険な植物の1つとして知られ先月、北海道大学でも発見された「バイカルハナウド」とみられる植物が札幌市内...
- 9
「習主席プンプン?」BRICS初の欠席、“国賓扱いゼロ”に不満爆発?中国が“脇役扱い”を嫌がった?1 : 2025/07/03(木) 09:31:52.89 ID:5QAEd5MY0 習近平主席、初のBRICS欠席へ 「インド首相の国賓招待に不快感」との見方も 中国の習近平国家主席が、来月6~7...
- 10
【第一生命経済研究所】減税か給付か、人工知能が(AI)導いた経済対策の正解…消費税率を5%へ引き下げ、0・7%のGDP押し上げ効果がある、衣食住に関わるほぼすべての価格が下がり、強力に消費を呼び起こす1 : 2025/07/03 08:57:15 ??? 減税か給付か 参院選争点に AIが導いた、経済対策の「正解」 20日投開票の参院選で、各党の物価高対策が大きな争点となっている。自民党は全国民...
- 11
鹿児島で震度5弱が相次ぐ… 杉村太蔵、トカラ列島近海での地震頻発に「政府は一時的に島民の皆さんをを避難させる検討に入った方が」1 : 2025/07/03(木) 10:06:47.35 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b4aaff432b3fbc92608d5c...
- 12
国民民主・玉木氏と参政・神谷氏がフェンタニルに言及 党首討論会で取り締まりの緩さ指摘1 : 2025/07/03(木) 09:44:59.33 ID:KwTeWzHI9 参院選公示を前に2日に行われた日本記者クラブの与野党8党首討論会で、国民民主党の玉木雄一郎代表と参政党の神谷宗幣...
- 13
「天皇陛下に側室を持っていただいて」神谷代表 参政党躍進で2年前の“削除発言”が再び波紋…党に取材を申し込んだ「結果」1 : 2025/07/03(木) 10:11:56.09 ID:EaGypZGS9 女性自身 2025年7月2日 https://news.yahoo.co.jp/articles/f610098...
- 14
【東京新聞】党首討論、社民党と日本保守党が呼ばれなかったのはなぜ? 参政党はいたのに…主催の日本記者クラブの基準は1 : 2025/07/03(木) 09:53:01.00 ID:EaGypZGS9 参院選の公示を翌日に控えた2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開かれた。ただ、国政政党の代表のうち社民党の福島...
- 15
【兵庫】37歳の社長が社員に”身代わり出頭”依頼 無免許ひき逃げ疑い 無免許の罪を問われたくないと…1 : 2025/07/03(木) 09:54:17.61 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 6:59 ABC NEWS 関西ニュース 無免許運転で追突事故を起こしそのまま逃げた疑いで、会...
- 16
トランプ大統領「コメを買え」連日日本を圧迫…牛肉問題抱える韓国も不安1 : 2025/07/03(木) 07:55:23.30 ID:vg7wdF0p 8日の相互関税猶予期間満了を控え、トランプ米大統領が日本と韓国など主要国を相手に攻勢レベルを高めている。トランプ大...
- 1 : 2020/10/02(金) 13:08:35.24 ID:aPa24zjR0
学術会議に情報開示求める
京都大学長「一種の政府機関」京都大の湊長博学長は2日の記者会見で、日本学術会議の新会員候補6人の任命が見送られたことについて「オフィシャルな情報を得ていない」とした上で、
「学術会議は一種の政府機関であり、何が起こっているのか(会議は)きちんと国民に情報開示する必要があるだろう」と述べた。- 2 : 2020/10/02(金) 13:11:27.69 ID:9eWr8v1/0
- 役に立たないクズだから、任命から外されたんだろ。
任命目指してがんばれよ! - 3 : 2020/10/02(金) 13:11:28.15 ID:SDARgv0k0
- ガースー「じゃあ説明します」
学術会議「横暴だー!」 - 4 : 2020/10/02(金) 13:12:55.76 ID:EuJnsrGu0
- ないよ?アホ?
- 5 : 2020/10/02(金) 13:14:13.42 ID:BZ/IxlJf0
- おこなの?
- 6 : 2020/10/02(金) 13:14:27.74 ID:9rVagex50
- 推薦理由は?
- 7 : 2020/10/02(金) 13:15:42.91 ID:iIEHfv9q0
- 「今までこうっだった」
こんなこと言う奴に、学問の進歩を期待できるわけねえだろしかも、こんなこと言う奴が、学問の自由だとかのたまうんだから
- 8 : 2020/10/02(金) 13:15:55.86 ID:aFqLKSNL0
- 行政機関
- 9 : 2020/10/02(金) 13:16:01.67 ID:UHo14Drb0
- >>1
自分も一国民として公開してほしいわたぶん本人たちは公開するな!と激怒するような内容が出そうだしなあ
- 10 : 2020/10/02(金) 13:16:16.66 ID:E6PKLJ820
- 10億も税金を貰っておいて政府を批判するだけの機関なんて必要あるのか?
- 11 : 2020/10/02(金) 13:16:41.19 ID:U+hbN2o+0
- また共産党
- 12 : 2020/10/02(金) 13:16:48.94 ID:PWD2iGfm0
- 非常勤特別職の国家公務員の任用に国民に対する情報開示がいるのか、個人の問題だろ
- 13 : 2020/10/02(金) 13:17:20.44 ID:CKN1hcOV0
- 税金で運営してるんだから
全て公開すべきだわ - 45 : 2020/10/02(金) 13:30:56.98 ID:7vnmceUX0
- >>13
学術会議側の選考過程もな。
当然議事録も取ってるよね? - 14 : 2020/10/02(金) 13:17:41.85 ID:3yXTJsIn0
- すればするほど泥沼では?w
要らないって判っちゃえばすっきりするね、桜の会と同じよ - 15 : 2020/10/02(金) 13:18:12.89 ID:VRY5p3YX0
- じゃあ京都大学の公金投入は基本ゼロ円で
既得権は全て無しで良いな
- 16 : 2020/10/02(金) 13:18:48.96 ID:rH6J4n1q0
- 逆に順番的には日本学術会議の新会員候補をどうやって選んだかの情報開示が先じゃないか?
- 19 : 2020/10/02(金) 13:19:26.20 ID:c5w8ecxv0
- >>16
日本会議に開示しろって言ってるんだよ - 17 : 2020/10/02(金) 13:19:10.12 ID:iIEHfv9q0
- ガースー総理:分かりました。政府としてこの学術会議を検証する為
第三者機関を設置し、実体を調査させることにいたします。 - 18 : 2020/10/02(金) 13:19:25.40 ID:qtUGpZZS0
- 学術会議は学術会議外の学者には評判悪いみたいだな
選考過程も不透明で内部で勝手に決めてるから - 61 : 2020/10/02(金) 13:36:57.75 ID:D1riVfuE0
- >>18
そんな胡散臭いもんを黙ってすべて受け入れろってのこそ横暴だな - 20 : 2020/10/02(金) 13:20:34.56 ID:o49ahRpu0
- 支持率数%のパヨク村から選ばれただけの人間に
なんで税金投入せなあかんの? - 21 : 2020/10/02(金) 13:21:28.71 ID:pmx8CJup0
- 変な奴が大杉なんだよ
バカ野郎
- 22 : 2020/10/02(金) 13:21:35.67 ID:rkXswKMa0
- 京大も中核派囲ってる説明をすべきでは?
- 23 : 2020/10/02(金) 13:21:58.08 ID:+idY7T+W0
- たしかに選考過程や理由も知りたい
- 24 : 2020/10/02(金) 13:22:06.08 ID:41+TLZBA0
- この件で日本会議に開示を迫っても、「うちは関係ない」の一点張りだろ
- 25 : 2020/10/02(金) 13:22:14.17 ID:eZCEzoAT0
- まあなんであんな人達が推薦されたかは気になるわ
- 26 : 2020/10/02(金) 13:22:30.03 ID:c8bcFUIm0
- 公開したらパヨ選ばれてたてオチまで見える
- 27 : 2020/10/02(金) 13:22:30.16 ID:jxmyh/Cy0
- 政府機関だから政府が決めただけだろ?
何いってんだ頭が馬鹿になりすぎて自分の言っていることも理解できないのか? - 28 : 2020/10/02(金) 13:22:43.05 ID:m3mpGefs0
- 問題がないところに火をつけてギャーギャー騒ぐいつものパターンまだやるの?
- 37 : 2020/10/02(金) 13:26:02.17 ID:GeMgvJ5k0
- >>28 自分たちのほうに非があるのに騒ぐ のほうの例のパターンなんでしょ
- 29 : 2020/10/02(金) 13:22:57.86 ID:X0nbqjup0
- 京大も東大も赤臭くて近寄んなと言ってるんだよ
- 30 : 2020/10/02(金) 13:23:29.25 ID:NL4TLK2I0
- スガ「ではご説明いたします」
学長「やめろ」 - 31 : 2020/10/02(金) 13:23:41.39 ID:cnPLwnZc0
- 安保破棄しろとか言ってるのいるらしいなw
- 32 : 2020/10/02(金) 13:23:53.51 ID:R4L1VZ6A0
- 国民的には情報開示の必要は特にないです
- 33 : 2020/10/02(金) 13:24:21.66 ID:cPeOMvd60
- このスレの何人が、
日本会議と日本学術会議を混同しているのだろうか - 34 : 2020/10/02(金) 13:24:53.98 ID:WuDG/j430
- >>1
いちいち不採用理由なんて開示するところはない
世間知らずもいいところだな - 47 : 2020/10/02(金) 13:32:32.64 ID:7vnmceUX0
- >>34
開示請求が明文化してなきゃ
政府側も開示する法的根拠はないよね - 35 : 2020/10/02(金) 13:24:59.28 ID:SVg/sMlb0
- 慣例打破なんよ
- 36 : 2020/10/02(金) 13:25:20.76 ID:Kok2pzfy0
- おまえとおまえは帰ってヨシ!
要らん子なんや、察しろ - 38 : 2020/10/02(金) 13:26:13.27 ID:u7f37y9x0
- もう解散でいいよ
- 39 : 2020/10/02(金) 13:26:25.61 ID:ZrppHpvM0
- 説明しなくてもわかってるんだろ?
賢い賢い学者さまがたならなおさら - 40 : 2020/10/02(金) 13:26:40.57 ID:BS+SSq/E0
- 正論で殴るな
- 41 : 2020/10/02(金) 13:26:53.59 ID:ld0CKN7Y0
- なら政府が任命するか決めてもいいでしょ
- 42 : 2020/10/02(金) 13:26:56.29 ID:fu8LydgW0
- 京大の学長は学術会議に説明しろと言っているんだろ
ガースーの味方じゃん
- 43 : 2020/10/02(金) 13:28:20.32 ID:UXyXxH0h0
- >>1
そもそも菅義偉が野党系追い出したのって違法だからな
ワンマン社長でもここまでせんわ - 44 : 2020/10/02(金) 13:30:33.83 ID:eu0V/5m30
- >>43
え?なんの法律に反しているの? - 46 : 2020/10/02(金) 13:32:06.40 ID:I5SgKy+K0
- 学術会議の側に情報開示を求めてるんでしょ
京大学長がごもっともじゃん - 48 : 2020/10/02(金) 13:32:54.42 ID:DObJT7T00
- 税金受け取りながら自由を叫んでるからな
パヨク系にありがちだが - 49 : 2020/10/02(金) 13:33:01.29 ID:avv2fdhf0
- 教科書検定も密室会議で決まってる
せめて公開してほしいな - 50 : 2020/10/02(金) 13:33:24.27 ID:TxLPObW80
- 落とされたやつら、ちゃんと査読付きの論文書いて、引用数めっちゃあるんだよね?
代表的な国際誌に掲載された論文を例に上げて政府詰めていけばいいんじゃない
- 51 : 2020/10/02(金) 13:33:41.75 ID:BuGtqXzK0
- 存在自体分からないので、
とりあえず自己紹介に活動内容と成果と
あと推薦理由を教えてくれないか - 52 : 2020/10/02(金) 13:34:20.30 ID:I5SgKy+K0
- >>51
普通に聞きたいよね - 53 : 2020/10/02(金) 13:35:18.70 ID:JsLo/W3d0
- これ必要なの?
- 54 : 2020/10/02(金) 13:35:28.23 ID:xidbKYdC0
- 年功序列なんだろ
基準も公表してね - 56 : 2020/10/02(金) 13:35:52.19 ID:JsLo/W3d0
- 税金の無駄じゃね?
- 57 : 2020/10/02(金) 13:35:58.43 ID:bC5HVNH20
- 京大の人事選考基準と経過、結果の仔細を毎年発表することを決めてから発言したのなら多少なりとも言いたい事は理解できるようになる
- 58 : 2020/10/02(金) 13:36:26.33 ID:g4WaRsNW0
- 税金投入するなら推薦理由もまた国民に報告しろ
- 59 : 2020/10/02(金) 13:36:26.68 ID:2pFJAZDo0
- パヨカスを意思決定から外しただけだぞ
お次は国立大学からもパージしてやるから首洗って待ってろ - 60 : 2020/10/02(金) 13:36:31.54 ID:Eo/itmCy0
- そもそも学術会議って今まで何か国に役に立ってるのか?実績を示せよ。無ければ無駄だから廃止しろ
- 63 : 2020/10/02(金) 13:37:22.98 ID:wqaVa8NA0
- なんだかんだ政府の科学技術政策(予算配分)に影響力あるからな
普段でも左寄りの会員がキャーキャー騒いでるのに
公安にマークされてる連中はさすがに無理 - 64 : 2020/10/02(金) 13:37:24.85 ID:aciuBu0M0
- これには同意
なぜ任命しなかったか開示しちゃえばいいんだよ - 65 : 2020/10/02(金) 13:37:31.48 ID:CCiVjkp70
- 学術会議が何をしてるところかわかんね
- 66 : 2020/10/02(金) 13:37:43.71 ID:nNfLdrq50
- 取り敢えず会計報告見せてよ。朝鮮旅行とか無いよね?
- 67 : 2020/10/02(金) 13:37:46.31 ID:h/dXwsXR0
- そばにいたいよ
スガのためにできることが
僕にあるかな - 68 : 2020/10/02(金) 13:37:57.49 ID:IVI30Fh20
- そもそも政府自体がテメェのやってることをマトモに情報開示してネェじゃん。ゲリゾーもガースーも隠しごとと嘘ばっかりのクズ。
- 76 : 2020/10/02(金) 13:39:27.12 ID:7vnmceUX0
- >>68
火病ってDD論かよw
学術会議が胡散臭いのは認めたなwww - 69 : 2020/10/02(金) 13:38:08.94 ID:1oPYfPEl0
- 学術会議の一部が勝手に軍事研究禁止にしたのも
しっかり開示しないとな - 70 : 2020/10/02(金) 13:38:15.27 ID:g4WaRsNW0
- 日本学術会議「推薦人を忖度しろ!」
- 71 : 2020/10/02(金) 13:38:19.63 ID:aIUrgkw50
- 日本学術会議に情報公開を求めるのは学問の自由の侵害
とかいいそう - 72 : 2020/10/02(金) 13:38:21.49 ID:Leq2fnFT0
- じゃあ推薦理由も開示してね
- 73 : 2020/10/02(金) 13:38:26.40 ID:vHmUyGNt0
- 政府機関の人事をどこの馬の骨ともわからん奴らが内輪で決めて誰も口出せない方が異常だろ
- 75 : 2020/10/02(金) 13:39:14.85 ID:+iFRYqNO0
- あれだけ反日してたら、さすがに書類審査も落ちるでしょw
- 77 : 2020/10/02(金) 13:39:30.68 ID:I5SgKy+K0
- 日本ペンクラブみたいなものかと想ってたら
政府系の団体だって今回初めて知ったくらいだよ私
どういう人達が何してるのかの方が気になる - 78 : 2020/10/02(金) 13:39:42.50 ID:IH0OSrze0
- いらない子を排除しただけで学長ともあろうものが発狂するのか
- 79 : 2020/10/02(金) 13:40:02.95 ID:+iFRYqNO0
- 政府が決めるなら政府機関だよねw
コメント