
京大が開発した次世代太陽電池「ペロブスカイト」、ガチで歴史を変えそう

- 1
【名古屋】「エスカレーター片側空け禁止」右に立つ人を雇う1 : 2025/05/15 07:51:17 ??? 名古屋で行なった驚きの政策「右に立つ人を雇う」 そんな中で、“片側空け”の慣習に真っ向から挑んだ都市がある。名古屋市だ。実際、SNS上では名古...
- 2
【研究】「脳」と「睾丸」の組織はかなり似ていると判明1 : 2025/05/15 08:01:10 ??? ある研究によって、脳と精巣(または睾丸)には多くの類似点があると判明しました。 ポルトガル・アヴェイロ大学(Universidade de A...
- 3
不都合な嫌儲の真実がこれ→半数が女,平均年齢は30代,9割が首都圏在住1 : 2025/05/15(木) 03:52:00.59 ID:O36zt+Y60 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538811 2 : 2025/05/15(木...
- 4
中居くん「示談が成立したことにより今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/05/15(木) 07:45:00.41 ID:j1BOY5LNa 中居正広さん トラブル報道に“あったこと事実 心よりおわび” | NHK https://www3.nhk.or...
- 5
プーチン露大統領はウクライナとの直接交渉に参加せず トランプ氏もトルコ訪問見合わせ1 : 2025/05/15(木) 07:45:44.33 ID:cNnStVUI9 【イスタンブール=佐藤貴生】侵略を続けるウクライナに対し、停戦に向けた直接交渉を15日にトルコ・イスタンブールで...
- 6
沖縄県デニー知事「現在もなお米軍基地の存在が沖縄県の振興を進める上での大きな障害となっている」1 : 2025/05/15(木) 07:59:27.21 ID:hWXHKiqJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9337eace83bf6507d2f2f5...
- 7
サウジ、米に90兆円規模を投資 トランプ外交、商談化 「平和」足踏み 実利優先1 : 2025/05/15 06:34:45 ??? 朝刊2面 毎日新聞 2025/5/15 東京朝刊 サウジアラビアを訪問中のトランプ米大統領は13日、首都リヤドで事実上の最高権力者ムハンマド...
- 8
維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」1 : 2025/05/15(木) 07:38:38.44 ID:x5vWlRaD9 日本維新の会で地方議員の減少に歯止めがかからず、退潮傾向が鮮明になっている。2023年統一地方選を経て地方議員と...
- 9
【画像】ハロプロ新メンバーが超絶美少女すぎて乃木坂を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/15(木) 07:33:34.03 0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/05/15(木) 07:33:46.64 0 はい 4 : 2025/...
- 10
「日の丸液晶」JDI、1千人超の削減検討 国内人員は半減の可能性1 : 2025/05/15(木) 07:06:18.68 ID:x5vWlRaD9 経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)が国内で1千人超の人員削減を検討していることが14日、関係者への取材で...
- 11
中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」1 : 2025/05/15(木) 05:57:25.84 ID:zkew+Zks0 中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」騒動が物語る日本の寒さ https://news.yahoo.c...
- 12
山上徹也さんの裁判、日程決定www山上徹也さんの裁判、日程決定www 反日うぉっち!
- 13
奥さんと子供2人いるのに不倫した男 田中圭 憔悴した自殺しそう 1 : 2025/05/15(木) 03:11:28.98 ID:XspNw1hp0 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》 永野芽郁との不倫疑惑に 元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた...
- 14
愛国者武田鉄矢「老人用メリケンサックを装備して若者から老人を守る」愛国者武田鉄矢「老人用メリケンサックを装備して若者から老人を守る」 ニュー速JAP
- 15
旧統一教会、二審も敗訴 北九州市議会の断絶決議1 : 2025/05/14(水) 23:50:00.03 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4856d8a813a02dd11186c4...
- 16
新宿区に「韓国人お断り」の飲食店が登場←許した 1 : 2025/05/15(木) 04:41:04.28 ID:XspNw1hp0 画像 https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=711069 2 : ...
- 1 : 2022/04/28(木) 17:47:27.59 ID:UkPgQljTM
環境負荷低い次世代型太陽電池を開発 24年に量産へ
2022年4月27日 16:00京都大学の若宮淳志教授らの研究グループは環境負荷の低いスズを使い、高い変換効率を持つ次世代型太陽電池を開発した。「ペロブスカイト型」と呼ばれる電池で、欧州などで規制されている鉛の使用量を半分程度に抑えつつ、最高水準レベルの23.6%のエネルギー変換効率を確認した。同大発のスタートアップで2024年をめどに量産化する。
ペロブスカイト型は、太陽の光を吸収するペロブスカイト層などの各層をつくる材料を基板に塗り重ねる。フィルムを基板に使えば曲げられ、製造工程も簡単で安価に作れる。高速道路の防音壁など軽さや曲面が求められる場所にも設置できるため、再生可能エネルギーの普及のカギを握る新型太陽電池として期待されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC269TA0W2A420C2000000/- 3 : 2022/04/28(木) 17:48:07.89 ID:Qc2HCv4T0
- 原発村に怒られるだろ
- 9 : 2022/04/28(木) 17:48:45.63 ID:OH5zSP8q0
- >>3
原発村が弱体化してるからこそできたのかもしれない - 45 : 2022/04/28(木) 17:58:38.53 ID:2Z8gKB0H0
- >>9
この分野は利権がんじがらめジャップ以外にも全世界が研究してるんだから関係ない - 5 : 2022/04/28(木) 17:48:26.46 ID:aQdkMVvbd
- 楽しみだね
- 6 : 2022/04/28(木) 17:48:26.51 ID:JI+X4QBV0
- 後輩の頑張りを目にすると励みになる
- 7 : 2022/04/28(木) 17:48:34.56 ID:/E43i+WcM
- 電力会社「買いません」
- 10 : 2022/04/28(木) 17:48:58.91 ID:SxDvoWho0
- それでも23.6%なのか
- 11 : 2022/04/28(木) 17:49:13.84 ID:CxkEf6ZMa
- 全ハゲの頭に載せとけよ
- 14 : 2022/04/28(木) 17:49:41.13 ID:JopR9DRud
- わーすごい
- 15 : 2022/04/28(木) 17:49:48.75 ID:Sw5Azr2o0
- 内燃機関が40パーセントくらいの熱効率実現しちゃってるんだけど、更にもうひと押しないのか
- 16 : 2022/04/28(木) 17:49:56.75 ID:lwvLMrwE0
- お前らはスズって聞いて何を思い浮かべる?
- 18 : 2022/04/28(木) 17:50:56.66 ID:6xykMDV00
- 量子ドット太陽光パネルはどうなったんだよ
結局量産技術を確立できずに終わりか - 20 : 2022/04/28(木) 17:50:58.81 ID:GY74CCYAM
- これと大手組み合わせればいいな
- 21 : 2022/04/28(木) 17:51:15.45 ID:stDaom3s0
- 量産化の目処が立ってるところがすごい
- 23 : 2022/04/28(木) 17:51:31.03 ID:ZENMlNzF0
- 関西で理系だと京大より阪大のほうが実社会で役立つ「すごい」を発明してる感
京大はかしこいんだろうけど「で、いつ使えるようになりますのん?」って感じ
神戸大は文系だけのバカ大 - 24 : 2022/04/28(木) 17:51:51.31 ID:gNu+Gpaqd
- ブスじゃないもん
- 25 : 2022/04/28(木) 17:51:56.33 ID:4greth6b0
- この人の研究室は若宮ヨットスクールと言われるぐらいやべぇぞ
優秀なとこではあるが - 26 : 2022/04/28(木) 17:52:11.20 ID:xCib61C70
- 工業化学のマテリアル系?
- 27 : 2022/04/28(木) 17:52:44.45 ID:PKUFc37X0
- グラフェンはどうなったんだよ
- 28 : 2022/04/28(木) 17:52:56.01 ID:2kr7U4Uq0
- ビルの外壁に貼り付けるとか、そういう用途も想定されてたな
- 29 : 2022/04/28(木) 17:53:26.40 ID:r75MIEI+0
- ペロッ これはブスの味だぜ
- 30 : 2022/04/28(木) 17:53:39.71 ID:MlKDcxWt0
- こっちはもっと先だが。。
ーーーー
2022年4月27日 2:00
産業技術総合研究所は日本精化と共同で「ペロブスカイト型」と呼ばれる次世代太陽電池の発電効率を高める材料を開発した。
従来必要だった添加物を加えなくても高い発電効率を得ることができるため、耐久性が向上する。
2030年ごろの普及を見据え、ペロブスカイト太陽電池の寿命を実用レベルの20年に延ばすことをめざす。 - 38 : 2022/04/28(木) 17:55:52.57 ID:NEGV3inL0
- >>30
開発と普及の違い? - 31 : 2022/04/28(木) 17:53:55.72 ID:ry6O+Z6bM
- 20年前に三菱とか作ってたろこういうの
- 32 : 2022/04/28(木) 17:54:04.22 ID:8RUMCmuI0
- 今でも東電は昼間3割くらい太陽光になったからな
この前知ってビックリしたわ - 33 : 2022/04/28(木) 17:54:29.81 ID:2kr7U4Uq0
- こういうのって国を挙げて開発を推し進めるもんだと思うんだけど
ジャップはやらんの? - 34 : 2022/04/28(木) 17:54:44.18 ID:NEGV3inL0
- 利権スキームで邪魔されませんように
- 35 : 2022/04/28(木) 17:54:49.01 ID:g7DSmbtT0
- もうちょっと変換効率が上がって家の壁とかに使える様になれば歴史が変わるだろうな
- 40 : 2022/04/28(木) 17:56:57.14 ID:NEGV3inL0
- >>35
以前話題になった窓に貼れるタイプと並用して、メンテが楽なら世界が変わるな
窓のやつはまだまだ変換率低かったけど - 36 : 2022/04/28(木) 17:55:11.69 ID:bwwsr2s70
- 青空駐車してるだけで走れるEVが誕生する
- 37 : 2022/04/28(木) 17:55:13.35 ID:tv4O7//B0
- トヨタ終わったじゃん
これからはヒョンデとテスラの時代やn - 39 : 2022/04/28(木) 17:56:01.32 ID:2kr7U4Uq0
- EV車のボディ全面に貼り付けてほしい
- 41 : 2022/04/28(木) 17:57:14.19 ID:b85CFo71p
- フィルムにも出来るならメリット多いな
- 42 : 2022/04/28(木) 17:57:38.68 ID:bwwsr2s70
- フィルム状でどこにでも貼れる
シリコンより安く大量生産可能
曇りでも発電するゆうほど歴史変えるか?🤔
- 43 : 2022/04/28(木) 17:58:04.55 ID:1cSPo9gq0
- 量産に失敗
価格競争力がなく商用可失敗
こんなんばっかり - 48 : 2022/04/28(木) 17:59:22.39 ID:3GWao3p40
- >>43
そうそう
どうせこれもそれで終わるだろうね
夢が無いんだよもう日本には - 44 : 2022/04/28(木) 17:58:29.00 ID:k1WW6A8Qr
- いつ市販化されるの?
今からパネル屋根に乗っけることを考えるともう少し待ったほうがいいのかどうなのか
とりあえずの中古パネルで安くシステム組んどけばいいのかな - 46 : 2022/04/28(木) 17:59:03.47 ID:HUvEXjOn0
- 今はソーラーパネルの方じゃなくて電池の方が詰まってるから
電気あまったら買い取り拒否w - 47 : 2022/04/28(木) 17:59:06.40 ID:CHeTMc5GM
- 地球に吸収される熱が23%減るし
気温下げるのにすごい役に立ちそうやね
コメント