
京セラ従業員PCがウイルス感染、偽装メールを大量送信 個人情報流出の恐れ

- 1
鹿児島で震度5弱が相次ぐ… 杉村太蔵、トカラ列島近海での地震頻発に「政府は一時的に島民の皆さんをを避難させる検討に入った方が」1 : 2025/07/03(木) 10:06:47.35 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b4aaff432b3fbc92608d5c...
- 2
国民民主・玉木氏と参政・神谷氏がフェンタニルに言及 党首討論会で取り締まりの緩さ指摘1 : 2025/07/03(木) 09:44:59.33 ID:KwTeWzHI9 参院選公示を前に2日に行われた日本記者クラブの与野党8党首討論会で、国民民主党の玉木雄一郎代表と参政党の神谷宗幣...
- 3
「天皇陛下に側室を持っていただいて」神谷代表 参政党躍進で2年前の“削除発言”が再び波紋…党に取材を申し込んだ「結果」1 : 2025/07/03(木) 10:11:56.09 ID:EaGypZGS9 女性自身 2025年7月2日 https://news.yahoo.co.jp/articles/f610098...
- 4
参政党、神谷の「天皇は側室を持つべき」動画をシレッと削除しメディアに聞かれると「回答出来ない」と返答 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/03(木) 09:58:49.55 ID:8cE2DV4Jd https://news.yahoo.co.jp/articles/f610098aa...
- 5
TBS「news23」にて小川彩佳アナ「石破首相、なるべく簡潔に」 →石破氏 怒声1 : 2025/07/03(木) 09:28:05.27 ID:5QAEd5MY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3aaf40b653eb11198fa40...
- 6
北朝鮮、ウクライナ戦のためにロシアに最大3万人の追加派兵準備1 : 2025/07/03(木) 08:09:41.86 ID:vg7wdF0p 北朝鮮がロシアのためにウクライナ戦に最大3万人の兵力を追加で派兵すると予測する分析がウクライナ情報当局から出た。ロ...
- 7
「年賀状じまい」の次は「お中元離れ」、「来年からは結構です」という企業も続出…市場規模1000億円減予測で夏の風物詩が消える?1 : 2025/07/03 07:29:54 ??? 7月に入り、お世話になった人へのお礼として贈る“お中元”のシーズンが到来。百貨店などではお中元商戦が繰り広げられているのだが、近年は廃止を宣言...
- 8
【7月5日大災害説に気象庁もデマ認定】太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…その日の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を」1 : 2025/07/03(木) 09:01:49.44 ID:WaHuXWzs9 《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”...
- 9
【医療】がん患者の最期「苦痛少なかった」37%1 : 2025/07/03(木) 09:07:01.10 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 0:00 朝日新聞 がん患者が亡くなる1カ月前、「苦痛が少なく過ごせた」と遺族が感じたのは37...
- 10
【自転車】東京最大級の自転車ショップ、閉店してしまう…1 : 2025/07/03(木) 08:41:03.03 ID:PyARkLB3M 東大和市 上北台 ※多摩モノレール延伸工事のため https://ysroad.co.jp/higashiyam...
- 11
【東京】「好みの男子中高生の裸が見たくて」スーパー銭湯で盗撮疑い 会社員の男逮捕 数百回にわたって盗撮を繰り返したか1 : 2025/07/02 19:11:54 ??? 東京都内のスーパー銭湯の脱衣所で男児の裸を盗撮したりSNSで盗撮動画を購入したりしていたなどとして、会社員の男が大阪府警に逮捕されました。男は...
- 12
【建築家】83歳・安藤忠雄氏、日本の将来に憂い「3年で滅びる」1 : 2025/07/03 08:25:11 ??? 建築家の安藤忠雄氏がきょう3日放送のテレ東『カンブリア宮殿』(毎週木曜 後11:06~11:55)に19年ぶりに出演し、激変する時代で生き残る...
- 13
ソープランド女性従業員に不特定多数の客と売春させる契約 神戸・福原、容疑で経営者ら逮捕1 : 2025/07/03 07:47:34 ??? ソープランドの女性従業員との間で売春をさせる契約を結んだとして、兵庫県警組織犯罪対策課と兵庫署などは2日、売春防止法違反の疑いで、韓国籍で神戸...
- 14
安倍晋三元首相が銃撃された際のマイクなど展示「回顧展」 クラファンで資金2千万円募る 寄付者には夫人のサイン等1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/03(木) 08:30:38.35 ID:EaGypZGS9 産経新聞 2025/07/02 https://news.yahoo.co...
- 15
佐世保高1同級生殺害事件の犯人、医療少年院から2024年に出所していたと判明佐世保高1同級生殺害事件の犯人、医療少年院から2024年に出所していたと判明 コノユビニュース
- 16
【AERA・青山和弘氏、参院選議席予測】自民42、立憲28、国民民主18、公明12、維新7、共産5、れいわ3、参政21 : 2025/07/02 18:38:36 ??? 夏の参院選は事実上の「政権選択選挙」となる。政権与党は過半数を維持できるのか。政治ジャーナリストの角谷浩一氏と青山和弘氏が全選挙区の情勢を分析...
- 1 : 2020/10/17(土) 08:48:42.16 ID:AbEtmhFp9
京セラ(京都市伏見区)は16日、コンピューターウイルスに感染した同社のパソコンから社内外の関係者に偽装メールが大量に送られたと発表した。名前や住所、メールアドレスなど個人情報が流出した可能性があるという。
同社スマートエナジー事業本部の従業員のパソコンが、「マルウエア」と呼ばれる不正プログラムの一種「Emotet(エモテット)」に感染。この従業員を装った不審メールが社内外に約3万通送られたという。メールには暗号化されたマルウエアのファイルが添付されていた。
同社は「不審メールを受信した場合は開かずに削除してほしい」と呼び掛けている。
京都新聞 2020/10/16 22:10 (JST)10/16 22:40 (JST)updated
https://www.47news.jp/localnews/5383141.html- 2 : 2020/10/17(土) 08:50:40.70 ID:7/bpt1AA0
- nyで流出とか言っても最近の子は知らないんだろうな(爺感)
- 3 : 2020/10/17(土) 08:51:49.40 ID:n3/09bG10
- Windows10がウイルス感染したのか
- 4 : 2020/10/17(土) 08:52:40.12 ID:cgoNndIj0
- 週末には法窓夜話を読んで思索にふけるのがよい
- 5 : 2020/10/17(土) 08:53:42.54 ID:RBTYJm4S0
- パソコン技能会も真剣にセキュリティ考えないとこの業界廃れるぞ
金儲けだけできると思うな - 6 : 2020/10/17(土) 08:53:58.98 ID:WRDyQ08X0
- さすがIT後進国w
- 7 : 2020/10/17(土) 08:53:59.54 ID:HCwxBzDB0
- 京セラとの接点がないから祭りに参加できない(´;ω;`)
- 24 : 2020/10/17(土) 09:06:26.01 ID:mXe5m9hL0
- >>7
無くても感想書くのは自由かと思いますよ - 8 : 2020/10/17(土) 08:55:51.11 ID:749DJJAI0
- スマートエナジー事業部とつき合いあるから気をつけよう
- 9 : 2020/10/17(土) 08:55:51.73 ID:MfAhwRsP0
- どうせ、Emotetだろ。9月に急増したのに、報道統制しといて今頃言い出したって遅いわ。初めは大手ゼネコンがやられてたくせに
- 27 : 2020/10/17(土) 09:07:47.51 ID:NShPBdJ40
- >>9
9月ヤバかった
20人位いるうちの担当営業の携帯が顧客からの相談で鳴りまくりだった - 29 : 2020/10/17(土) 09:09:53.85 ID:MfAhwRsP0
- >>27 知り合いのIT業者が啓蒙に文字通り走り回ってて早く知れた。世の中全く報じられなかったな、社内緊急周知したが
- 10 : 2020/10/17(土) 08:56:58.81 ID:JjoLTT3q0
- コロナに感染かと思った
- 32 : 2020/10/17(土) 09:13:56.25 ID:tz9hhVy/0
- >>10
このご時世そう思うよな
一瞬社内クラスターかと思ったわ - 11 : 2020/10/17(土) 08:57:07.77 ID:dwcgq1Bi0
- だから業務用のPCでエ口サイトを覗くなとあれほど・・・
- 13 : 2020/10/17(土) 08:58:01.98 ID:MfAhwRsP0
- >>11 これは業務アドレスリストが根こそぎやられる
- 14 : 2020/10/17(土) 08:58:20.98 ID:oHQkUx/l0
- ちゃんとマスクしとけよ
- 15 : 2020/10/17(土) 09:00:41.97 ID:0KwZGmC40
- セキュリティ意識が低い人間がパソコン使うからこうなる
お粗末な話だ
不明なメールの添付ファイルを開いたのか?こんなことする人間が未だにいるとは - 18 : 2020/10/17(土) 09:03:27.17 ID:749DJJAI0
- >>15
不明なメールじゃなくて知り合いから返信の形で来るからなこれ。
油断してたらやられるよ。 - 40 : 2020/10/17(土) 09:19:05.28 ID:KeCkXeiQ0
- >>15
その程度の認識だとやられる
実際にやり取りをしてる名前とメアドでやってくる
しかも実際にやり取りしたメールに返信する形の場合もあるらしい - 16 : 2020/10/17(土) 09:01:40.35 ID:MfAhwRsP0
- 感染したPCから送信しないで、そのPCの設定を無関係の社外に作ってそこから送信するから、自分が加害者になってることに気づかない悪夢w
- 17 : 2020/10/17(土) 09:02:35.27 ID:0KwZGmC40
- 添付ファイルは拡散送信された後の話か
なんにしろ会社のパソコン感染させるとかないわ、なにやってんだか信じられん - 19 : 2020/10/17(土) 09:04:03.28 ID:HHOw3jtu0
- ケツゲみたいなズリネタがないなら解散かな?
- 20 : 2020/10/17(土) 09:04:08.52 ID:mXe5m9hL0
- >>1
同社は「不審メールを受信した場合は開かずに削除してほしい」と呼び掛けている。しくじり先生かよ
- 21 : 2020/10/17(土) 09:04:10.84 ID:MfAhwRsP0
- しかも取引先には、うちから送ったメールを開くなと、FAXで連絡するしかないという滑稽な状況w
- 22 : 2020/10/17(土) 09:04:47.50 ID:p2L+wEkA0
- emonetは対策しとけよ
明日の試験に出るぞ
知らんけどw - 23 : 2020/10/17(土) 09:05:53.80 ID:SRgBIb1R0
- 従業員数
連結:76,411名(2020年3月31日現在)Outlookの社内アドレス帳に入ってるメールアドレス全て=半数の従業員に送ったってことかな
- 25 : 2020/10/17(土) 09:07:18.95 ID:JCkHT7Kn0
- セラミック包丁ってどうなの?
- 31 : 2020/10/17(土) 09:12:06.57 ID:PE16mwt90
- >>25
よく切れる
その代わり金属と違って割れる - 43 : 2020/10/17(土) 09:26:05.79 ID:RvPuttpR0
- >>25
カボチャは切れない - 47 : 2020/10/17(土) 09:35:20.58 ID:HHOw3jtu0
- >>25
人工ダイヤモンドとええ勝負やろ。 - 26 : 2020/10/17(土) 09:07:42.15 ID:JjoLTT3q0
- それにしても添付ファイルがパスワード保護されたメールのウザさはどうにかならないのかな
屁のつっぱりでしかないだろ
苦労して開いて本文に書いてもいいくらいの内容だったときはさすがに頭にくる - 28 : 2020/10/17(土) 09:07:56.55 ID:UiIDl5jC0
- emotetのやつはよくできてるからほとんどウイルス検知されないからねえぇ
- 30 : 2020/10/17(土) 09:10:19.82 ID:aVrzPDqk0
- コロナウイルスを送信したと早とちりしてしまった
- 33 : 2020/10/17(土) 09:14:05.42 ID:JuH3XxEr0
- 取引先の名前で「請求書作り直して送れ」とか来るメールがそうなの?
- 34 : 2020/10/17(土) 09:15:10.26 ID:CiIxbPYx0
- 一瞬、PCからコロナに感染かと思ったw
- 35 : 2020/10/17(土) 09:15:39.86 ID:Q1gpmD810
- で、この従業員はどんなメールの標題に反応しちまったの??
- 36 : 2020/10/17(土) 09:17:02.86 ID:CiIxbPYx0
- デジタルのPCウイルスではなく、
PCのキーボードやマウスから生物のウイルス(コロナ)に感染するパターンもあるんだよな - 37 : 2020/10/17(土) 09:17:11.05 ID:Q7YG69wH0
- 京セラのコロナに感染した社員が、投げやりになって、情報流出させたのかと思った、マジでw
- 38 : 2020/10/17(土) 09:17:42.71 ID:z47AfIds0
- やり取りに社内サーバー通さないの?
- 39 : 2020/10/17(土) 09:18:41.63 ID:ArZ+IU5Q0
- ウチにもついに総務省からの特別給付金メール着たわ
てか最近Amazonと楽天のメールが大量に着てうぜえww
- 41 : 2020/10/17(土) 09:19:57.24 ID:CiIxbPYx0
- で・・・
もし、OSがwindows7だったら大笑いだが、さすがにWindows10だろうな
- 42 : 2020/10/17(土) 09:23:04.50 ID:NRFBVV0k0
- この踏み台はやばいな
本物から詐欺のメールが来るんだから - 44 : 2020/10/17(土) 09:27:13.73 ID:ofPoo5aB0
- ちゃんとアルコール消毒しないから
- 45 : 2020/10/17(土) 09:29:34.94 ID:/5iRCGHd0
- Outlookを使っていないうちの会社に死角はなかったが、Outlook に移行予定らしい。
ITリテラシー低いし心配だ。 - 46 : 2020/10/17(土) 09:32:16.70 ID:bjF+2/Na0
- メールソフトのアドレス帳を調べてそこに送りつける、というのは
古典的だけど有効だもんな( ;´・ω・`) - 48 : 2020/10/17(土) 09:40:04.73 ID:/b5dnUdT0
- Microsoft365使ってるけど
そんなんないで - 49 : 2020/10/17(土) 09:42:42.59 ID:GWksOgSP0
- 新型コロナウィルス?
- 50 : 2020/10/17(土) 09:48:18.21 ID:RDBvg5rs0
- また中国発のウイルスかよ
現実世界でも
ネット世界でも
マジで害悪しかねーな大朝鮮人は - 51 : 2020/10/17(土) 09:49:43.81 ID:4bZ5Dds30
- >同社は「不審メールを受信した場合は開かずに削除してほしい」と呼び掛けている。
まず社内でそれを徹底しろよと
- 52 : 2020/10/17(土) 10:08:12.03 ID:knmLBQOS0
- 京セラって新興宗教みたいで臭いよな
社員の人もおかしなテンションだった - 53 : 2020/10/17(土) 10:10:33.61 ID:uHa5r1WG0
- 京セラの社員がコロナに感染してクラスターが起こったのかと思った
パソコンのウイルスかよ
コメント