
二酸化炭素を高速処理する装置を東芝が開発 処理速度が従来比60倍 植物窒息不可避

- 1
【小泉進次郎農相】「2週間以内に5キロあたり2000円台で店頭に並べる」1 : 2025/05/23 13:35:24 ??? 小泉進次郎農相(44)が23日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)にリモート出演。高止まりしているコメ価格について言...
- 2
トランプ「これが南アの白人虐殺の証拠だ!(ドヤァ!」ロイター「いいえそれはコンゴの人道支援です」1 : 2025/05/23(金) 17:37:11.87 ID:5CTYanCX0 https://nordot.app/1298507929866600799 2 : 2025/05/23(金)...
- 3
【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 大東亜速報
- 4
【中央日報】韓国の「新規雇用」、過去最低…景気低迷で11期連続で減少1 : 2025/05/23(金) 16:32:45.48 ID:tqd/Vbpr 起業したり事業が拡張されたりして新たにつくられる「新規賃金勤労雇用」が11期連続で減少し、史上最小規模を記録した。...
- 5
【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪1 : 2025/05/23(金) 17:36:33.85 ID:LiDwzEo29 ※5/22(木) 18:39 読売テレビニュース 路上に止めた車内で15歳の女子中学生にみだらな行為をしたとし...
- 6
ドイツ軍がリトアニアに駐留、市民の歓迎を受ける ドイツ!ドイツ!!ジャーマン!!!1 : 2025/05/23(金) 17:20:41.63 ID:krhJ+DE70 ドイツ軍 リトアニアに駐留開始 外国に単独部隊常駐は大戦後初 https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 7
人気YouTuber、「よくADHDなのに子供とか作るよな」コメント欄に書き込まれ「クッソイラついた」「なんでそんなこと言えんの?」1 : 2025/05/23(金) 17:20:38.19 ID:+LftJnm89 https://www.j-cast.com/2025/05/23504626.html 2025.05.23 ...
- 8
【恐怖】長野電鉄、走行中の列車に「小屋」が衝突し乗客死亡【恐怖】長野電鉄、走行中の列車に「小屋」が衝突し乗客死亡 暇人\(^o^)/速報
- 9
立憲議員「我々のミスを狙っていたネトウヨにやられた。投票日にうっかりツイートしたら拡散された」立憲議員「我々のミスを狙っていたネトウヨにやられた。投票日にうっかりツイートしたら拡散された」 はや速
- 10
中国製太陽光発電に不審な通信機器 「必要に応じ立ち入り検査」経産省が確認方針 衆院委1 : 2025/05/23(金) 16:44:14.26 ID:QEIcBomG9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250523-V3SJLWZ4C...
- 11
【兵庫】86歳の夫をハンガーやドライヤーで殴り死亡させた疑いで逮捕 83歳の妻を不起訴 神戸地検尼崎支部1 : 2025/05/23(金) 16:59:45.31 ID:6SJ+5Jpj9 兵庫県尼崎市の自宅で夫の顔面を殴り死亡させたとして逮捕された妻について、神戸地検尼崎支部は23日、不起訴処分とし...
- 12
【ウソだろ…】契約金が大谷超えのファン・ソトの打席に野球ファンが唖然【ウソだろ…】契約金が大谷超えのファン・ソトの打席に野球ファンが唖然 大谷速報&世界のニュースまとめ
- 13
デヴィ夫人が大相撲観戦 熱心に土俵見つめる1 : 2025/05/23(金) 16:45:48.36 ID:dDsrjNTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7416992cb8d89cfbd2e760...
- 14
【悲報】タクシー運転手(54)、乗客に睡眠薬を飲ませて性的暴行、被害者50人以上、3000本の動画や画像を撮影【悲報】タクシー運転手(54)、乗客に睡眠薬を飲ませて性的暴行、被害者50人以上、3000本の動画や画像を撮影 コノユビニュース
- 15
【なぜ? コメの高騰が続く背景に直接取引】農協よりも高く買います…2025年産のコメ、秋にとれる新米の買い手が早くも殺到して売り切れ寸前、5月から新米の収穫が始まる沖縄では、早場米の争奪戦1 : 2025/05/22 09:51:44 ??? ■新米すでに売り切れ なぜコメの高騰は今も続いているのでしょうか。田植えが始まったコメ農家を取材すると、高止まりの背景が見えてきました。 群馬...
- 16
大阪万博の会場で虫が大量発生、中共ネットの反応は…1 : 2025/05/23(金) 13:00:32.38 ID:5Kvo0DS2 Record China 2025年5月23日(金) 12時0分 2025年5月22日、中国のSNS・微博(ウェイ...
- 1 : 2021/03/22(月) 11:28:33.98 ID:fL85SmFJ0
二酸化炭素を化学品の原料などに変換する新しい装置が開発されました。
これまでより処理速度が大幅に向上したのが特徴で、今後、装置を大型化すれば工場などでの排出削減に活用できると期待されています。大手電機メーカーの東芝が新たに開発した装置は、二酸化炭素を電気を使って一酸化炭素などに変換します。
セルと呼ばれる部分を何層にも重ねて、二酸化炭素を化学反応させる面積を大幅に増やすことなどによって、従来のものと比べ処理速度が60倍に向上したとしています。
会社では処理速度は世界で最も速いとしていて、開発した装置で年間1トンの二酸化炭素を処理できるということです。
変換された一酸化炭素は航空機の燃料や化学品の原料として利用することができ、今後、装置の大型化を進めれば工場などでの排出削減につながると期待されています。
東芝の北川良太上席研究員は「カーボンニュートラルの実現へ今後、欠かせない技術だ。再生可能エネルギーによる電気も組み合わせて使えば、二酸化炭素の削減効果も大幅に上がる」と話しています。
世界各国が脱炭素の目標を相次いで掲げる中、二酸化炭素を回収・変換し利用する技術は、アメリカやドイツのメーカーなども力を入れていて、国際的な開発競争が激しくなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210322/k10012928081000.html
- 2 : 2021/03/22(月) 11:28:49.60 ID:mlhfXaLf0
- うわっ!きみ口臭いなー
- 3 : 2021/03/22(月) 11:30:11.10 ID:qkQxFURT0
- >>2
うざいわお前、4ねよ - 5 : 2021/03/22(月) 11:33:24.88 ID:GfV7dISC0
- >>2
口臭は二酸化炭素が原因じゃないぞよ - 4 : 2021/03/22(月) 11:32:08.20 ID:6LQS6i9J0
- こういう技術がゆくゆくは、化石燃料の残渣で作られてた
プラスチック製品の生産に結びついたら、大逆転やけどな石油使えへんかったらエネルギー供給も問題やけど
レジ袋はじめプラスチックや合成繊維なんかも作れへんから - 6 : 2021/03/22(月) 11:33:54.46 ID:Bl8ylJcu0
- その電気が火力由来だったら無限オ●ニーが続くということか?
- 7 : 2021/03/22(月) 11:34:41.19 ID:0jqv32x/0
- 早く地球上の二酸化炭素がゼロになればいいね
- 27 : 2021/03/22(月) 12:10:52.06 ID:wUX30QSj0
- >>7
お前さんは地球を全面凍結させたいんか?w - 8 : 2021/03/22(月) 11:36:26.54 ID:e3heg98c0
- 一酸化炭素を燃料にしたら二酸化炭素になるのでは?
- 19 : 2021/03/22(月) 11:52:43.62 ID:tKe3oVg60
- >>8
石炭や石油化学工業の処理の中途で得られるのがCOで昔から使用範囲が広い
むしろCOがあればなんでもできる問題は電力、ソーターパネルの都合でプラントの稼働率を気軽に上下できるなら
広い意味で電力の貯蓄、バッテリーの代用にならんこともないが、化学処理プランでそれは無理だろうな - 9 : 2021/03/22(月) 11:37:00.48 ID:PeHAsyVE0
- ガソリンエンジン触媒なしで復活。
- 10 : 2021/03/22(月) 11:39:51.98 ID:6d4Slumv0
- 植物の競合か
- 11 : 2021/03/22(月) 11:40:21.05 ID:2RVUucIA0
- 電力が必要なんですよね、そのためにCo2発生するのでは
- 12 : 2021/03/22(月) 11:43:06.69 ID:+IH/BuZy0
- 東芝のテレビ買ったらイヤホンジャックが接続不良で
イヤホン挿しても聴こえなかったり
スピーカーからも音出たままだったり
信用できない - 13 : 2021/03/22(月) 11:43:25.11 ID:lj6PXtTH0
- 永久期間完成か
- 14 : 2021/03/22(月) 11:43:44.96 ID:OU290RiP0
- 東芝のセルか…
- 15 : 2021/03/22(月) 11:46:25.13 ID:H6zfogIz0
- そのための電気を作るために
・火力発電所増設必須
・森林伐採で太陽光発電所増設必須どっちもダメやん・・・
- 16 : 2021/03/22(月) 11:47:33.06 ID:0HcBBXFV0
- これすごくね?
今の日本が年間10トン排出だぞ - 22 : 2021/03/22(月) 12:01:55.56 ID:VM9lzqQd0
- >>16
1台で一トンなら10台置けば日本の対策は終了だな - 17 : 2021/03/22(月) 11:48:17.02 ID:oWQvE/mB0
- 一酸化炭素なら比較的反応性高いから別の素材への材料になりえるか
どちらにせよこれ単品では使い物にならんな - 18 : 2021/03/22(月) 11:49:33.23 ID:BxlPNjzI0
- 電気代と一酸化炭素とどちらが安いかだよなぁ
まぁエコエコ言いながらプラ製品使ってるグレタ達は喜びそうだけど - 20 : 2021/03/22(月) 11:59:06.44 ID:gWdnmD8g0
- ソイレントグリーンまであと少しだな。
マジで食糧作るオプションは考えといたほうがいいと思う。 - 21 : 2021/03/22(月) 11:59:31.34 ID:Y346o2Zk0
- そっちより原発汚染水をなんとかしろよ!
- 30 : 2021/03/22(月) 12:17:15.12 ID:j1n9Hifd0
- >>21
それは日本だけの問題じゃないからな
世界中が原発使ってるのに、いざ事故が起きて汚染が広がった時の処理技術を何処の国も持っていない - 23 : 2021/03/22(月) 12:03:37.30 ID:v6Ul7gXL0
- 一酸化炭素かよ
あぶねぇなおい - 24 : 2021/03/22(月) 12:09:38.06 ID:9wkHD9sg0
- 二酸化炭素を化学品の原料などに変換する新しい装置・・・
変換装置を動かすのにCO2を大量排出とか - 25 : 2021/03/22(月) 12:09:50.50 ID:hhZqOU+y0
- 鉄1トン作るのに2トンco2が出るのを
昨日見たんだけど
どう計算すれば処理出来るのか分からない - 26 : 2021/03/22(月) 12:10:25.12 ID:XcoZvtH80
- >>1
大事なことはそれを稼働するのに消費する電力と生産するために発生する二酸化炭素なんだよ
計算が合ってるなら夢の装置だと思うけどさ
植物だって呼吸すること知らない奴が多すぎる世の中だからさ - 28 : 2021/03/22(月) 12:14:50.21 ID:3gmshNTk0
- その電力の使用量に寄るよな。工場屋根のソーラーで賄えるなら優秀。
低消費の電子銃が出来れば水が燃料になる。 - 29 : 2021/03/22(月) 12:15:22.82 ID:8krxaqvr0
- コスモクリーナーかな
- 31 : 2021/03/22(月) 12:19:57.41 ID:KdG3gr8D0
- ビニールハウス内では二酸化炭素発生装置起動させててワロタw
コメント