
主人公の相方ロボットに自我が芽生えて、敵ボスに特攻して死ぬ展開の魅力

- 1
【自民・森山幹事長、相当頑張らないと 参院選に危機感報道にネットでは厳しい反応】「今さら?」 「寝言は寝て言え」 「何を頑張るんだ?」1 : 2025/06/27 15:48:25 ??? 自民党の森山裕幹事長(80)が26日、報道各社のインタビューに、7月の参院選での目標が非改選を含めた与党の過半数維持とした上で、「相当頑張らな...
- 2
【邪魔者扱い】された電動キックボードの利用者が減少中? 都内で見かけなくなった理由と利用者の本音1 : 2025/06/28 15:23:11 ??? シェア型電動キックボードの利用者が減少中? 2023年7月1日に道路交通法が一部改正され、一定条件を満たした電動キックボードなどの特定小型原付...
- 3
ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見1 : 2025/06/28(土) 16:41:49.52 ID:VBidA8nV0 ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見 https://karapaia.com/archi...
- 4
【神奈川】横浜「警察署前でトカレフをぶっ放す」と110番通報 容疑で41歳を逮捕1 : 2025/06/28 16:41:28 ??? 神奈川県警磯子署は28日、偽計業務妨害の疑いで、横浜市中区扇町4丁目、職業不詳の男(41)を逮捕した。 逮捕容疑は、20日午後5時半ごろ、同市...
- 5
「日本では外国人が過度に優遇されている」64% 「財務省やこども家庭庁は無駄だから解体すべき」58%1 : 2025/06/28(土) 16:46:47.83 ID:+kKND6yL0 「外国人優遇」「こども家庭庁解体」広がる情報を検証すると… 参議院議員選挙を前に、政府の「お金の使い方」に注目が...
- 6
いつまでも曖昧な“コウモリ”ではいられない…アメリカか中国か、韓国の「外交安保の座標」はどこに1 : 2025/06/28(土) 16:54:41.35 ID:BljnJsET 「我々も我々なりに(外交安保の座標を)定めるのが望ましい。アメリカが“3時”の方向を期待し、中国が“9時”の方向を...
- 7
ゲートボール人口が激減 山口県で全盛期1万人超が138人に なぜ? お前ら将来ゲートボールやるの?1 : 2025/06/28(土) 16:55:43.25 ID:a0zWJmIT0 かつて高齢者がこぞって楽しんでいたゲートボールの人口が激減している。山口県内はピーク時に1万人を超えていたとみら...
- 8
共産党「メディアが『共産党不振』と伝えているが、他党は共産党と違い総選挙の比例票で比べ票を減らしている。データでは善戦している」1 : 2025/06/28(土) 06:55:49.04 ID:lou5QSD00 都議選 共産党「善戦・健闘」とは https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/202...
- 9
立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏 NEWSまとめ速報
- 10
【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった はや速
- 11
中国政府「認証ないモバイルバッテリー」国内線の飛行機への持ち込み禁止1 : 2025/06/28 14:43:43 ??? 中国政府は、28日からスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーについて、中国当局の認証を受けたもの以外は、国内線の飛行機への持ち込みを禁...
- 12
中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発 エアライン本舗
- 13
フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」 みそパンNEWS
- 14
小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった ニュー速JAP
- 15
コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 1 : 2022/03/30(水) 17:40:53.25 ID:fJ8/XpgQ0
“世界初のSFXロボットムービー”『ガンヘッド』が待望のBD化!
特典ディスクにはTV放送版も収録
3/30(水) 17:36配信東宝映像事業部は、1989年公開の特撮映画
『ガンヘッド』のBlu-rayを6月15日(水)に発売する。「ゴジラシリーズ」で知られる東宝と、『機動戦士ガンダム』
『装甲騎兵ボトムズ』などリアルロボットアニメ作品を多数手掛けた
アニメーションスタジオ・サンライズがタッグを組んだ
「世界初のSFXロボットムービー」と称される劇場映画。
映像ディスクとしては2007年に発売されたDVD以来となる。https://news.yahoo.co.jp/articles/b11ad2d62d501d3a436ae6d3da74938f774223c0
- 2 : 2022/03/30(水) 17:42:32.07 ID:5ywCZomw0
- ZOEのADAちゃん!
- 3 : 2022/03/30(水) 17:43:00.32 ID:6a016l780
- 最初から自我があるパターンは多いけど
- 49 : 2022/03/30(水) 17:54:28.79 ID:WXPATXG90
- >>3
楽園追放みたいなパターンが好き - 4 : 2022/03/30(水) 17:43:15.74 ID:pRBShnTL0
- 大元はアトム?
- 5 : 2022/03/30(水) 17:43:27.71 ID:98ncM7jG0
- くたばれブリキ野郎!
- 6 : 2022/03/30(水) 17:43:59.82 ID:50ewqtJx0
- バギーちゃんしか知らん
- 10 : 2022/03/30(水) 17:44:27.78 ID:6a016l780
- >>6
相方じゃないからなあ - 7 : 2022/03/30(水) 17:44:05.37 ID:47IkEAsPa
- ケンモメンはメイドロボの為に特攻しそう
- 8 : 2022/03/30(水) 17:44:08.59 ID:FFHDRlGQ0
- 型式ABC-Zのこと?
- 9 : 2022/03/30(水) 17:44:25.15 ID:1PO1GRip0
- 🤖「コクミンノ イノチ…マモル!!」
😭「安心安全ロボォォォ!!!」
- 12 : 2022/03/30(水) 17:46:19.76 ID:kkC9q2N3M
- ベイマックスはそれに近い?
- 13 : 2022/03/30(水) 17:46:20.54 ID:zeeZkEW/0
- 「信じて!」
- 15 : 2022/03/30(水) 17:46:53.60 ID:kkC9q2N3M
- >>13
これはFPS史上に残る屈指の感動シーンだわ - 30 : 2022/03/30(水) 17:50:30.98 ID:bxb+kf0F0
- >>13
クラウドに人格データアップロードして難を逃れる有能っぷり
よそのポンコツじゃ見たことないわ - 14 : 2022/03/30(水) 17:46:49.04 ID:S39ZajSgM
- パイロット
信じて - 16 : 2022/03/30(水) 17:47:07.78 ID:5X09O8Tya
- ジャイアントロボじゃないの?
- 17 : 2022/03/30(水) 17:47:23.70 ID:0jKLbedN0
- ドラえもんか
- 28 : 2022/03/30(水) 17:49:10.72 ID:Bbz1bATj0
- >>17
ジャイアンに神風するやつか - 18 : 2022/03/30(水) 17:47:26.49 ID:9i/9goQ+0
- いいよね
- 19 : 2022/03/30(水) 17:47:51.57 ID:S39ZajSgM
- デトロイト市警だ!
- 20 : 2022/03/30(水) 17:47:52.21 ID:c+YeZN860
- ケンモジジイならデッドゾーンが初見だろ
- 23 : 2022/03/30(水) 17:48:29.61 ID:S39ZajSgM
- >>20
海底鬼岩城のバギーちゃんだぞ - 21 : 2022/03/30(水) 17:48:03.88 ID:lTBmCnbv0
- ガルガンティアのチェインバーは良かった
- 24 : 2022/03/30(水) 17:48:31.37 ID:ffFjPQ7NM
- ぼ~くらはみんな生きている~♪
- 25 : 2022/03/30(水) 17:48:34.97 ID:9MqzwQNK0
- 聖剣伝説もこんなんあったな
というかキノピオが大元じゃないの - 31 : 2022/03/30(水) 17:50:44.79 ID:9MqzwQNK0
- >>25
ピノキオだった
クソキノコが邪魔してきたな - 29 : 2022/03/30(水) 17:50:28.82 ID:ugZPpCNO0
- オレはそういう無生物が献身的になる展開に弱いんだよ
リリカルなのはでもAsでレイジングハートとバルディッシュが負荷のかかるカートリッジシステムを自分で申請するシーンで泣けた
でも人型のリインフォースが消滅するシーンはどうでもよかった - 57 : 2022/03/30(水) 17:57:51.40 ID:S39ZajSgM
- >>29
ロボットにされたジャップの心に刺さるんだよ - 32 : 2022/03/30(水) 17:50:50.62 ID:97ojonrD0
- (ヽ´ん`)せがたさんしろー
- 34 : 2022/03/30(水) 17:51:08.92 ID:Nah+kHuU0
- 特撮版ジャイアントロボの最終回は泣ける
- 35 : 2022/03/30(水) 17:51:12.49 ID:4KyR3fEup
- Z.O.E.?
ADAクソかわいいよな - 36 : 2022/03/30(水) 17:51:34.99 ID:uAvJWXgz0
- 岡崎二朗のマイ・フェア・アンドロイド
- 37 : 2022/03/30(水) 17:52:05.03 ID:ZWJqtIlmM
- 確かに登場させて損しないキャラだよなー。一番最初誰考えたんだろう
- 38 : 2022/03/30(水) 17:52:15.81 ID:rKGc82IAa
- くたばれブリキ野郎
- 40 : 2022/03/30(水) 17:52:27.18 ID:u5IpAXBq0
- shinくんを守るためにクソアホロボットは特攻するのか?
- 41 : 2022/03/30(水) 17:52:27.18 ID:NyQpyZxv0
- クロノトリガーのロボが記憶の根底にいるからアニメは弱いな
強いて言えばアーバレストだが…終わったのかもしらん - 42 : 2022/03/30(水) 17:53:04.84 ID:vqdBU9yHM
- リルルも特攻じゃないか?
- 43 : 2022/03/30(水) 17:53:12.44 ID:Q/e7jhZc0
- 誰も言わないから言うけどAI自我覚醒って性癖なのでは
- 44 : 2022/03/30(水) 17:53:21.69 ID:nIHfx1XV0
- これが涙…泣いてるのは私?
- 45 : 2022/03/30(水) 17:53:29.55 ID:A7GKIjHZ0
- C3POがダース・ベイダーもろとも自爆したシーンは泣けた
- 47 : 2022/03/30(水) 17:54:02.51 ID:+PuDcHrw0
- BTだいすき
- 48 : 2022/03/30(水) 17:54:12.55 ID:uDlJkedtd
- タイタンフォール2もだったか?
- 54 : 2022/03/30(水) 17:55:58.28 ID:laaKY6oM0
- >>48
あれは元々単体で動けるじゃん。
ガンヘッドも同じで。 - 50 : 2022/03/30(水) 17:54:40.77 ID:+m1KNduq0
- インベルさんはストーカーだしな
- 52 : 2022/03/30(水) 17:55:13.55 ID:v/EYzR8E0
- Fallout New Vegasのエディーくん
- 53 : 2022/03/30(水) 17:55:23.66 ID:ugZPpCNO0
- ダーティーペアのナンモとか
まあ再生したけど - 56 : 2022/03/30(水) 17:56:34.54 ID:rntXq0DdF
- 子安ロボ
- 59 : 2022/03/30(水) 17:58:25.99 ID:5OhhOfwQ0
- タチコマとチェインバーには泣かされた
- 61 : 2022/03/30(水) 17:59:35.07 ID:Efsxbo/Ld
- 雲の王国
- 62 : 2022/03/30(水) 17:59:55.41 ID:1Byec4Wf0
- 前似たようなスレ立ってたけどこれは笑った
AI「嫌儲卿イヤアアアアアアアアアアアアアアアア」
(;´ん`)「お前感情が…」
- 63 : 2022/03/30(水) 18:00:34.91 ID:wpTO4UGG0
- タチコマ
自我があそこまであると自身が消滅する怖さがあると思うんだが…
コメント