
中国海軍の最新型空母、着々と完成に近づく

- 1
「報道の自由度ランキング2025」・・・台湾24位、韓国61位、日本66位、中国178位、北朝鮮179位 1 : 2025/05/07(水) 12:49:02.77 ID:RWwtTNXL0 https://greta.5ch.net/poverty/ 普通の日本人さん「マスゴミが悪い !!!!!」 2...
- 2
永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた1 : 2025/05/07(水) 12:36:40.53 ID:uYShjgXp9 5月6日21時、『週刊文春』(文藝春秋)の公式Xが更新され、7日正午公開の記事の1つとして《国民的女優&人気俳優...
- 3
永野芽郁の言う「誤解」とは何だったのか考えるスレ1 : 2025/05/07(水) 12:15:04.98 ID:C0c6l6ZSr 【 永野芽郁 】 ラジオ番組で不倫報道に言及 「誤解を招くような軽率な行動をしたこと心から反省」「これからみなさ...
- 4
【画像】文春、またデマ誤報wwwそもそも永野芽郁はLINEをやってませんでした!「LINEはやめました!」1 : 2025/05/07(水) 12:55:23.77 ID:QwBC0xZ00 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05...
- 5
フジテレビ「あのー来週末からフジテレビ製作、永野芽郁主演映画が公開されるんですけど…」1 : 2025/05/07(水) 12:51:48.18 ID:QwBC0xZ00 5月6日21時、『週刊文春』(文藝春秋)の公式Xが更新され、7日正午公開の記事の1つとして《国民的女優&人気俳...
- 6
伊集院光 大阪万博の本音 「東京関東で盛り上がってない 僕の周りで行くっていう人1人もいない」1 : 2025/05/07(水) 11:53:10.35 ID:S9eyered0 タレント伊集院光(56)が15日放送のTBSラジオ 「伊集院光 月曜JUNK 深夜の馬鹿力」(月曜深夜1時) に...
- 7
【米国】トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す1 : 2025/05/07 12:07:54 ??? アメリカのトランプ大統領は6日、日本への自動車輸出が少ない現状について改めて不満を示しました。 トランプ大統領 「(日本は)この国を搾取してき...
- 8
【東九州自動車道】”子どもも…”高速道路で緊迫 “Uターンピーク”車が炎上1 : 2025/05/06 18:37:32 ??? Uターンラッシュの高速道路で車が炎上する事故が起きました。 5日、東九州自動車道では…。 目撃者 「やばい」 「やばいやばいやばい。めっちゃ火...
- 9
【釜山】「1万ウォン払って難民体験」…世界ラーメンフェスティバルに酷評集まる1 : 2025/05/07(水) 12:13:04.48 ID:PfT5saQg プサン(釜山)キジャン(機張)で開かれた「世界ラーメンフェスティバル」が開催前から大きな期待を集めたものの、訪れた...
- 10
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/05/07(水) 11:52:40.45 ID:S9eyered0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 11
俺「LINE教えてよ?w」どうする?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 12:28:17.50 ID:QwBC0xZ00 当代きっての清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫。関係を否定し続ける...
- 12
難民申請取り下げ過去最多の4割「問題解決した」「日本人と結婚」が理由 トルコ国籍最多 – 産経1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 12:37:04.96 ID:ULTiy2qB9 「移民」と日本人 – 産経ニュース https://www.sankei.com/ar...
- 13
インド空軍の戦闘機が5機パキスタンに撃墜されてしまうインド空軍の戦闘機が5機パキスタンに撃墜されてしまう 反日うぉっち!
- 14
ナウル共和国の観光局が『ミヤネ屋』に優しくクレーム「いつも使うてくれとる写真がサモア独立国なんやけど…」1 : 2025/05/07(水) 12:24:49.35 ID:uYShjgXp9 ナウル共和国政府観光局は6日、公式X(旧ツイッター)で「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ系)で使用している同国...
- 15
【文春砲】あの国民的女優と俳優の不倫ってマジなん?草生えるわ!【文春砲】あの国民的女優と俳優の不倫ってマジなん?草生えるわ! ニュー速タイムズ
- 16
【皇室】《天皇ご一家の生活費360万円窃取》「お金に困っていた」20代職員、侍従職の年収300万円から350万円1 : 2025/05/07 11:36:08 ??? 宮内庁は5月1日、天皇ご一家に仕える侍従職の20代職員が、内廷費から現金360万円を盗んだとして、懲戒免職処分にしたことを発表した。 「内廷費...
- 1 : 2024/03/13(水) 18:45:53.259 ID:dbm6sfLL5
- 艤装も大分進んだ
- 2 : 2024/03/13(水) 18:46:35.110 ID:ybqHblcN8
- 傾斜式ってやつ?
- 4 : 2024/03/13(水) 18:47:59.884 ID:dbm6sfLL5
- >>2
電磁カタパルト - 3 : 2024/03/13(水) 18:47:21.211 ID:5B55eoA6C
- これ原子力?
- 6 : 2024/03/13(水) 18:48:05.605 ID:Y9aTVunW1
- >>3
ガソリン - 7 : 2024/03/13(水) 18:48:07.562 ID:dbm6sfLL5
- >>3
蒸気タービン - 10 : 2024/03/13(水) 18:51:05.171 ID:5B55eoA6C
- >>6
>>7
出力足りるんかね - 15 : 2024/03/13(水) 18:52:34.303 ID:dbm6sfLL5
- >>10
流石に足りないもん造るわけないから足りるでしょ、その分航続距離は制限されるけど - 21 : 2024/03/13(水) 18:55:50.636 ID:5B55eoA6C
- >>15
そりゃそうか - 49 : 2024/03/13(水) 19:10:36.250 ID:CcAtp027Y
- >>3
ゴム - 5 : 2024/03/13(水) 18:48:03.823 ID:kn1aiuIFA
- ガチの滑走路つきの本物の空母造られたら太平洋艦隊終わるな
- 8 : 2024/03/13(水) 18:49:32.066 ID:YHc2Ndgrg
- あんな狭い海で空母運用すんの?
- 9 : 2024/03/13(水) 18:50:47.483 ID:dbm6sfLL5
- >>8
太平洋にでたいからねしゃーないね - 11 : 2024/03/13(水) 18:51:58.736 ID:7hjP5zz9r
- 艦載機の早期警戒機持ってるの?
と思って調べたら、最近初飛行させたんやな - 17 : 2024/03/13(水) 18:53:51.934 ID:dbm6sfLL5
- >>11
KJ-600の初飛行2020年じゃない?
いうほど最近でもない - 19 : 2024/03/13(水) 18:55:03.784 ID:7hjP5zz9r
- >>17
すまん
軍用機が半世紀使われるのが当たり前の現代やと、ワイ的には最近に感じるんや - 22 : 2024/03/13(水) 18:55:54.632 ID:dbm6sfLL5
- >>19
一理ある - 24 : 2024/03/13(水) 18:57:19.670 ID:hCy4x24ci
- >>17
これスキージャンプで飛ぶのこえーな - 27 : 2024/03/13(水) 18:58:19.164 ID:dbm6sfLL5
- >>24
いや飛べるか
電磁カタパルトやっちゅーねん - 36 : 2024/03/13(水) 19:02:52.268 ID:hCy4x24ci
- >>27
はえ〜さすがにそうか - 12 : 2024/03/13(水) 18:52:02.934 ID:Y9aTVunW1
- これが完成したら世界はどうなるんだ…
- 13 : 2024/03/13(水) 18:52:30.758 ID:MB9fD7AI/
- 本当にワークニはこれと戦うの?
- 14 : 2024/03/13(水) 18:52:31.042 ID:X95NQArun
- 正直羨ましい
正規空母ヒロヒト、フミマロ、ヒデキはよ - 16 : 2024/03/13(水) 18:52:51.036 ID:g5ML6Bq.V
- 元はと言うと第一号はロシアの払下げをウクライナが横流ししたからな‥なにが悲しくてウクライナに税金注ぎ込まなあかんのやろ
- 20 : 2024/03/13(水) 18:55:46.782 ID:YHc2Ndgrg
- >>16
国民の命差し出してロシアの国力削って償ってくれてるんやからもうええやん - 18 : 2024/03/13(水) 18:54:34.009 ID:Em1ay1lef
- 日本には垂直離着可能なF35があるから・・・
- 23 : 2024/03/13(水) 18:57:05.687 ID:s5jGNBUAv
- 日本海でも黒海上のロシア艦艇みたいにカミカゼボートの飽和攻撃出来たりするんかね
ミサイル撃った方がはやいか - 28 : 2024/03/13(水) 18:59:04.313 ID:dbm6sfLL5
- >>23
日本の防衛なら陸上や航空機から撃ったほうが早いと思うで - 25 : 2024/03/13(水) 18:57:57.562 ID:dbm6sfLL5
- 統合電気推進だし、蒸気タービン採用してるのも後継艦で原子力化するのを見越してると言われてる
そういう意味では過渡的な空母だね - 26 : 2024/03/13(水) 18:57:58.979 ID:mgpunk34.
- 日本で空母作ろうとすると反対されるの意味分からん
- 30 : 2024/03/13(水) 19:00:19.535 ID:OjcLygQGb
- >>26
いうてどこに戦闘機運ぶのよ - 33 : 2024/03/13(水) 19:01:57.088 ID:tsooPTT3K
- >>30
離島くらいやな
まぁ沖縄もやけど - 32 : 2024/03/13(水) 19:01:35.099 ID:5B55eoA6C
- >>26
専守防衛の概念と相性悪いからなぁ - 40 : 2024/03/13(水) 19:07:01.377 ID:kFFASSBdN
- >>26
人員不足
随伴の駆逐艦とかもいる
空母専用の港湾設備諸々すまんが戦争になる前に国が傾くわ
- 44 : 2024/03/13(水) 19:08:34.810 ID:WmZQYEeKP
- >>40
空母一隻ぐらいなら随伴は現存のイージス艦じゃだめなんか? - 46 : 2024/03/13(水) 19:09:13.442 ID:OjcLygQGb
- >>44
そのイージス艦が抜けた穴はどの艦船が埋めるんや? - 50 : 2024/03/13(水) 19:10:56.036 ID:WmZQYEeKP
- >>46
それもそうやな
そもそも保有艦船自体少なすぎるわ - 98 : 2024/03/13(水) 19:25:57.927 ID:PJnJ7CCGP
- >>26
空母作るより戦闘機作れや全然足りてない
離島防衛に関してもヘリ空母()で十分過ぎる - 101 : 2024/03/13(水) 19:27:11.745 ID:zQo0iobRv
- >>98
ロシウク戦争で塹壕が復活したけどヘリはほんまにオワコンになったって聞いたけどまだやれるんか?
戦闘機とヘリじゃ流石に勝負にならなそうやが - 104 : 2024/03/13(水) 19:28:32.940 ID:Pyginu06U
- >>101戦闘ヘリがやれることドローンができるもんな
- 102 : 2024/03/13(水) 19:27:19.248 ID:OjcLygQGb
- >>98
乗るやついないんで - 29 : 2024/03/13(水) 18:59:31.008 ID:5B55eoA6C
- かがといずもの空母化完了したら対抗できるんかな?
- 31 : 2024/03/13(水) 19:01:12.708 ID:5Gtbt42iH
- >>29
隻数も搭載機数もずっと向こうのほうが上やろ - 34 : 2024/03/13(水) 19:02:13.117 ID:5B55eoA6C
- >>31
だろうね
やっぱアメリカ頼みかぁ - 37 : 2024/03/13(水) 19:04:04.556 ID:s5jGNBUAv
- >>29
そういや割と前まで空母やなくてDDHだからセーフみたいな論調やったけどなんか気が付いたらしれっと空母化進めとるな
これも聖帝のおかげなん? - 42 : 2024/03/13(水) 19:08:01.284 ID:5B55eoA6C
- >>37
こればっかりはロシアウクライナのおかげやと思う
まさか近代国家同士のガチ戦争を隣国が起こすと思わなかったし - 35 : 2024/03/13(水) 19:02:42.127 ID:oNaFmcmfF
- かっけえええw
- 39 : 2024/03/13(水) 19:06:44.736 ID:WmZQYEeKP
- いくら作っても日本にニミッツ級いる限り手出せんやろ
- 41 : 2024/03/13(水) 19:07:14.718 ID:kn1aiuIFA
- 単純な艦艇数なら既に中国海軍は世界最大規模
今は使い物にならん装備もだいぶ混じってるけど将来的に自衛隊+在日米軍程度では逆立ちしても敵わなくなる
いつまで反中とかいって張り合ってるつもりなのか知らんけど - 56 : 2024/03/13(水) 19:11:25.693 ID:YHc2Ndgrg
- >>41
そんなん中国も維持するのしんどいやろ
米中EUオーストラリア東南アジア南アジアが仮想敵やぞ
今はイケイケだけど経済傾いたら頭打ちか削減が既定路線やで - 99 : 2024/03/13(水) 19:26:13.613 ID:IArbTFYCR
- >>56
米中EUオーストラリア東南アジア南アジアが仮想敵ってどこの国の話? - 43 : 2024/03/13(水) 19:08:23.701 ID:aGzEYwwcr
- 離島だって大してねえのに空母作ってどうすんだよこの国は
- 45 : 2024/03/13(水) 19:08:57.394 ID:dbm6sfLL5
- >>43
太平洋に出たい - 47 : 2024/03/13(水) 19:09:56.276 ID:MB9fD7AI/
- >>45
何しに行くんだよ - 51 : 2024/03/13(水) 19:10:59.211 ID:dbm6sfLL5
- >>47
目的はどの国も結局防衛よ
ようはアメリカに眼の前ウロウロされない状態を作るってこと - 59 : 2024/03/13(水) 19:12:15.002 ID:OjcLygQGb
- >>45
太平洋に出たいの意味がわからん港が欲しいってこと?
中国の港湾って上海寧波深セン広州青島天津香港と世界最大規模やん - 62 : 2024/03/13(水) 19:13:18.084 ID:dbm6sfLL5
- >>59
>>51あとはシーレーン防衛
- 63 : 2024/03/13(水) 19:13:32.493 ID:WmZQYEeKP
- >>59
いざアメリカと戦争になった時に直接本土に攻撃出来るぞって脅威を与えたいんだろ - 67 : 2024/03/13(水) 19:15:22.930 ID:OjcLygQGb
- >>63
無理やろ船でトロトロ北太平洋渡るつもりか?弾道弾飛ばす方が早いやないか
パールハーパーにも基地あるしいきなり本土戦にはならん - 70 : 2024/03/13(水) 19:17:19.582 ID:dbm6sfLL5
- >>67
ICBMって通常弾頭だと嫌がらせレベルにしかならない核弾頭だと全面核戦争よ
しかも通常弾頭撃っても着弾前に核返ってくる可能性あるからリスク高すぎる - 72 : 2024/03/13(水) 19:18:54.071 ID:OjcLygQGb
- >>70
船でえんやこらアメリカ目指して海渡るのはリスクないんすかねぇ… - 65 : 2024/03/13(水) 19:14:54.014 ID:5B55eoA6C
- >>43
台湾ガチって併合したくなるときが来るかもしれないやろ - 68 : 2024/03/13(水) 19:16:33.794 ID:tsooPTT3K
- >>65
台湾併合は現行の砲兵でなんとかなるんやないか - 73 : 2024/03/13(水) 19:18:57.994 ID:5B55eoA6C
- >>68
アメリカが妨害するやろって思ったけど、トランプなら多分見捨てるな - 75 : 2024/03/13(水) 19:19:45.257 ID:tsooPTT3K
- >>73
まぁ守りようもないしなあ
あまりにも近すぎる - 77 : 2024/03/13(水) 19:20:29.506 ID:OjcLygQGb
- >>75
だから台湾有事煽って日本にやらせる必要があったんですね - 79 : 2024/03/13(水) 19:20:38.271 ID:dbm6sfLL5
- >>68
台湾併合したいなら大事なのは揚陸戦力やね
まあ075型強襲揚陸艦もいつのまにか4隻できててビビるけど - 83 : 2024/03/13(水) 19:21:55.963 ID:tsooPTT3K
- >>77
正直日本が守ると言ってもできることないんやないかとは思う
奪還作戦とかする時に前哨基地になる程度やろ
>>79
日本にも使ってきそう(小並感) - 86 : 2024/03/13(水) 19:22:47.368 ID:hCy4x24ci
- >>79
これアメリカ級とほぼ同サイズでさらに作るつもりなんよな - 48 : 2024/03/13(水) 19:09:57.520 ID:kTJNRQ7Lo
- こういうやつドローンとかで特攻されたらどーすんの
- 53 : 2024/03/13(水) 19:11:19.433 ID:maN2pxHlQ
- >>48
させないように駆逐艦フリゲイト盛り盛りで輪形陣組む - 54 : 2024/03/13(水) 19:11:22.658 ID:kFFASSBdN
- >>48
ウクライナほどうまくいかんと思う
日本海ですら比較にならんほど海が荒いからあのドローンじゃ距離足りんと違うか - 55 : 2024/03/13(水) 19:11:25.152 ID:Em1ay1lef
- >>48
そのための空母打撃群だぞ - 57 : 2024/03/13(水) 19:11:47.366 ID:dbm6sfLL5
- >>48
ドローンくらいならciwsで落とせるし
戦闘行動するときは防空艦が常に4-5隻随伴してる - 60 : 2024/03/13(水) 19:12:21.549 ID:vZjng/3am
- でも中国父さんって意外と核兵器はそんなに持ってないからロシアの方がよっぽど脅威やぞ
- 66 : 2024/03/13(水) 19:15:08.515 ID:kFFASSBdN
- >>60
言うほどか
核なんていくら持ってようが使えんし
牽制というなら数十発でも持ってればあとは関係なさそうやし - 61 : 2024/03/13(水) 19:13:04.268 ID:kTJNRQ7Lo
- デカい船を守るために護衛たくさん連れとるんかなるほどなあ
- 69 : 2024/03/13(水) 19:17:05.783 ID:kFFASSBdN
- ウクライナ見てると空母の利点は動けることやろ
定位置の空港はどんなロートルの巡航ミサイルでも当てれる
まともな対艦ミサイルとなると格段にハードル上がるだろうし
あまりにも高いけどね - 71 : 2024/03/13(水) 19:18:53.795 ID:YE7B6uUER
- 日本も原子力空母を造りゃええのに
- 78 : 2024/03/13(水) 19:20:36.622 ID:L7JOUC5G5
- >>71
いずも型は空母に改修してるけど将来の大型空母ための試験艦、練習艦的な役割が強いんかなと思うわ - 74 : 2024/03/13(水) 19:19:32.131 ID:MB9fD7AI/
- まあ日本が空母作らないのはアジア諸国から反感を買わないようにするってのが1番デカいと思うわ
アメリカの後ろ盾がなかったら国交回復してくれなかった国とか山ほどあるやろ - 80 : 2024/03/13(水) 19:21:13.394 ID:hCy4x24ci
- >>74
さすがに改装後のいずも型二隻を軽空母じゃないって言い張るのは大分無理ある気もする - 76 : 2024/03/13(水) 19:20:19.602 ID:gr425gyOU
- ジャップに空母いる?
その金あるなら潜水艦とイージス艦に全部回したほうがよさそう - 81 : 2024/03/13(水) 19:21:20.647 ID:WmZQYEeKP
- >>76
潜水艦こそいらんやろ
何に使うんだよ - 95 : 2024/03/13(水) 19:24:55.276 ID:Pyginu06U
- >>81
潜水艦って有事になった時に活躍するもんで戦争抑止力的にはあまり働かんのかもな - 82 : 2024/03/13(水) 19:21:35.644 ID:dbm6sfLL5
- >>76
防衛考えるとそのほうが圧倒的にコスパ良いな - 84 : 2024/03/13(水) 19:22:19.234 ID:OjcLygQGb
- アメリカがなんぼか空母持ってるやろ
有事には貸してもらえよトモダチやろ? - 88 : 2024/03/13(水) 19:23:19.661 ID:tsooPTT3K
- >>84
さすがに日本という蓋が失われたら怖いやろし貸してくれるんやないかな
貸さないなら中国に阿っちゃえと思っちょる - 90 : 2024/03/13(水) 19:24:10.135 ID:WmZQYEeKP
- >>84
実際ニミッツ級が日本に停泊してるから同じようなもんやろ - 85 : 2024/03/13(水) 19:22:25.638 ID:5B55eoA6C
- 極超音速ミサイルって最近聞かないけどどうなったんだろ
実在するなら横須賀佐世保沖縄辺りの米軍基地とか真っ先に狙われそうたけど - 87 : 2024/03/13(水) 19:22:47.526 ID:Em1ay1lef
- 原子力空母は流石に維持費が高すぎるわ
それだったら普通に垂直離着可能なF35を揃えたほうがいい - 89 : 2024/03/13(水) 19:24:01.185 ID:LNvxpeVHe
- いざ台湾有事起こったらアメリカは及び腰になる様な気がするけど
トチ狂って核使う可能性が完全に排除されない限りは手出せんやろ - 91 : 2024/03/13(水) 19:24:25.459 ID:gr425gyOU
- バトル・オブ・ブリテンならぬバトル・オブ・ジャパンが起きるんか?
- 93 : 2024/03/13(水) 19:24:29.305 ID:tsooPTT3K
- J31って垂直着陸できるように改造できたりするんかね
- 100 : 2024/03/13(水) 19:26:55.055 ID:dbm6sfLL5
- >>93
そんなエンジンがない
研究はしてるが正規空母ある以上当分はやらんやろ - 94 : 2024/03/13(水) 19:24:41.522 ID:pN6vH4aqg
- そろそろドローンジャミングする機械が標準装備されるようになるやろ
- 96 : 2024/03/13(水) 19:25:22.293 ID:OjcLygQGb
- 揚陸艇あっても日本海側からじゃほぼ意味なくねどこに行くのよ
古来よりの伝統に則り対馬辺りからいくんか? - 105 : 2024/03/13(水) 19:29:59.404 ID:gr425gyOU
- F35とJ31ってどっちが上?
コメント