
中国海軍、3隻目の空母が先程進水。通常動力ながら電磁カタパルト三基採用の最新鋭艦

- 1
【徹底討論】日本で徴兵制復活させるなら何歳まで招集する?1 : 2025/07/26(土) 09:10:47.60 ID:BypOvh4Q0FOX 30歳ぐらいまでが妥当か 2 : 2025/07/26(土) 09:11:13.23 ID:aP6CIRn...
- 2
トランプ「日本は円安を望んでいる」1 : 2025/07/26(土) 10:58:59.52 ID:C4TyNjfW0FOX あああ… トランプ大統領「日本は円安を望んでいる」持論を改めて主張してけん制(TBS NEWS DIG P...
- 3
新卒の給料30万、10年目の俺30.9万1 : 2025/07/26(土) 08:03:32.884 ID:0lPEi7dq0FOX ひどくない???? 2 : 2025/07/26(土) 08:04:31.511 ID:nA1Xa9AK...
- 4
今日、江頭2:50を見つければ1万円がもらえる1 : 2025/07/26(土) 08:31:39.42 ID:CLTAsK6LMFOX 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/07/26(土) 08:32:19.42 ID:CLTAs...
- 5
官邸前で「石破辞めるな」 首相続投求めデモ-東京・永田町1 : 2025/07/26(土) 08:43:47.45 ID:7AbqRhtD9 ※時事通信 社会部2025年07月25日21時25分配信 参院選で大敗した自民党内で石破茂首相への退陣圧力が強ま...
- 6
【サッカー】”ロス世代”第2次大岩Jが初陣白星スタート! 序盤先制から一時同点も…大量5発でサウジを粉砕1 : 2025/07/26(土) 08:58:20.83 ID:LHeWVV/W9 [7.25 国際親善試合 U-22日本 5-1 U-22サウジアラビア タシケント] U-22日本代表は現地時間...
- 7
汚水流出により中国の河川の魚が大量に死ぬ1 : 2025/07/26(土) 08:52:48.57 ID:qK6eZean0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1948427963948826717?...
- 8
【胸糞】兵庫県民「元局長遺族は給与を返還しろ!」200人超が監査請求・住民訴訟 → 遺族の心が折れる1 : 2025/07/26(土) 09:40:49.52 ID:zr9VVdmj0FOX 兵庫県民「元局長の遺族は告発文書書いてた時間の給与を返還しろ!」 200人超が監査請求・住民訴訟 ↓ 遺族...
- 9
【画像】名古屋の喫茶店の500円モーニングセット、ガチでライン超えwww1 : 2025/07/26(土) 09:28:55.09 ID:KpFfdbrE0FOX 500円のコーヒー代でパンケーキ3枚ついてくる Just a moment... greta.5ch.ne...
- 10
左翼が負けつつあるの見ていて痛快1 : 2025/07/26(土) 09:29:04.946 ID:mgFvLdaZ0FOX VIPも浄化されつつあって嬉しい 2 : 2025/07/26(土) 09:30:59.979 ID:F...
- 11
【オールドメディア】5年で1.5億円を発注! 兵庫県・斎藤元彦知事”側近”とMBSの近すぎる関係1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 09:30:45.19 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 7:12配信 文春オンライン 〈「知事を貶めた黒幕」と壮...
- 12
旧安倍の派閣僚経験者、5人衆の石破おろしを恥じる「元をたどれば我々の責任。5人衆が動くなど許されない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 09:03:45.26 ID:VylmGgLr0 「首相が退陣の意向を固めた」との一部報道が伝えられた23日夜、首相は周囲に...
- 13
逸見政孝アナが手術した病院、痔が専門だった そりゃ無理ゲーだわ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 18:43:38.45 ID:sI3WsfM20 「うちではこれ以上はムリ」手術をした病院からまさかの発言 ――胃がん発見の際に「初期の...
- 14
ビアンカ派はビアンカ一筋だけど、フローラ派はビアンカも選んだ事あるっていうのが好きになれない理由の1つだよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 08:56:27.368 ID:kXWzNTpf0FOX あと何故かフローラ派はビアンカ派を童貞とか非モテ扱いしてくる たかがゲームでよ...
- 15
真木よう子(42)、16歳下の俳優の子を孕む1 : 2025/07/26(土) 09:13:03.44 ID:NL7r81NS0FOX 真木よう子、第2子妊娠 パートナーは16歳下の俳優・葛飾心 事務所「事実です」 https://www.s...
- 1 : 2022/06/17(金) 13:31:23.99 ID:CKdrMvGaa
中国海軍3隻目の空母が進水 カタパルト採用
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ632TVBQ62UHBI031.html?iref=com_7_03上海の造船所で17日、中国海軍の空母進水式が行われた。中国国営中央テレビ(CCTV)が伝えた。
旧ソ連の空母を改修して2012年に就役した「遼寧」、初の国産空母で19年末に就役した「山東」に続く3隻目となり、「福建」と命名された。
24年以降に就役する見通しで、米海軍の空母打撃群と同様に「任務、訓練、整備」のローテーション態勢が整うことになる。CCTVによると、福建の排水量は約8万トン。米軍の主力空母に劣るが、フランスの原子力空母「シャルル・ドゴール」より大きい。
海軍の主力戦闘機「殲15」が40機以上搭載可能とみられる。これまでの2隻との最大の違いは飛行甲板で、甲板先端がそり上がるスキージャンプ方式ではなく、推進装置で艦載機を発進させるカタパルトを採用した。
衛星写真では3基のカタパルトの装備が確認できる。- 2 : 2022/06/17(金) 13:32:08.76 ID:CKdrMvGaa
- 命名が福建ってのが何とも意味深
- 3 : 2022/06/17(金) 13:33:13.14 ID:hMYI/5Nrp
- お金持ちやな
- 4 : 2022/06/17(金) 13:33:27.57 ID:VhRgf6i10
- アメリカオワコンか
- 5 : 2022/06/17(金) 13:33:34.21 ID:yvmq62Y90
- うらやましい
- 6 : 2022/06/17(金) 13:33:50.59 ID:JF50NyhJ0
- 電力足りるのか?
- 7 : 2022/06/17(金) 13:34:10.24 ID:xKvY0p5Za
- こういうのでいいんだよ
- 8 : 2022/06/17(金) 13:35:08.07 ID:d46J34+X0
- ネトウヨ意気消沈
あれだけ馬鹿にしてた中国はガンガン最新鋭になってきてる - 9 : 2022/06/17(金) 13:35:12.65 ID:vhf5czOZd
- ジャップ逝ったぁぁぁぁあああああああ
- 10 : 2022/06/17(金) 13:35:17.59 ID:UgPAvN8f0
- 爆発しそう
- 11 : 2022/06/17(金) 13:35:55.09 ID:oVvsy1Q30
- 着々と俺ら解放の準備してくれてるな
ありがてぇありがてぇ - 12 : 2022/06/17(金) 13:36:03.32 ID:m/wfldqYM
- メンツを気にしまくる中国が空母3隻って少なすぎない?
アメリカと同数かそれ以上持ちたがりそうなもんだけど - 36 : 2022/06/17(金) 13:55:36.84 ID:BZm0CZdva
- >>12
中国はアメリカや欧州の主要国と違って
軍事費低い国だからこんなもんなんだろ - 13 : 2022/06/17(金) 13:36:10.33 ID:GRfspBgf0
- まだうんこみたいな艦載機なのか?
- 14 : 2022/06/17(金) 13:36:15.80 ID:VJxhNZfNd
- ジャップの軽空母に比べたらでかすぎて笑えない
- 15 : 2022/06/17(金) 13:37:33.66 ID:CKdrMvGaa
- 一隻目 ウクライナから買った旧ソ連制を分解分析しつつ再構成して改修、ぶっちゃけボロい
二隻目 一隻目で得た知見を活かして自主設計、完全国産で建造。技術的にはまだまだ旧式
三隻目 最新技術を搭載して運用予定、通常動力ながら戦略的には米海軍主力空母に迫るとか迫らないとか
四隻目 原子力空母を建造予定一隻ごとに確実に技術刷新してて面白い
- 16 : 2022/06/17(金) 13:38:07.96 ID:N2CjiwO5a
- どうせスキージャンプだろ
ダサいんだよ単純に - 17 : 2022/06/17(金) 13:39:05.61 ID:aWU/t6q0a
- >>16
スレタイすら読めないのか - 18 : 2022/06/17(金) 13:39:24.46 ID:GoC7jGuL0
- >>16
スレタイも読めないのか - 20 : 2022/06/17(金) 13:41:01.04 ID:zFo546LEd
- >>16
あいてを侮ってボロ負けするジャップ
なにも変わってない - 19 : 2022/06/17(金) 13:40:54.16 ID:+MLu2zjO0
- ドローンの時代なのにこんな骨董品作って何がしたいんだ?
- 21 : 2022/06/17(金) 13:42:10.95 ID:aWU/t6q0a
- >>19
世界最大のドローンメーカーがどこの国の会社かわかってんの? - 23 : 2022/06/17(金) 13:45:14.03 ID:CKdrMvGaa
- >>19
中国は空母に無人機とドローン積みまくってるぞ - 22 : 2022/06/17(金) 13:43:17.49 ID:iKwUP6iA0
- 中国はまだ戦闘機のエンジン技術が西側水準に達していないから艦載機とかは
脅威ではないけど今後は分からないよな ウクライナがああなって正直良かった
あっちから技術を常に吸収していたからね - 24 : 2022/06/17(金) 13:46:43.20 ID:dN1vpYaQ0
- 江蘇じゃないやんけ!
- 25 : 2022/06/17(金) 13:47:56.56 ID:IX70bWJx0
- 空母なんてすぐに沈むのに無駄な予算だよ
- 27 : 2022/06/17(金) 13:49:06.93 ID:TBAYeQrq0
- わがぐんはヘリ空母改造で精一杯だというのに
- 28 : 2022/06/17(金) 13:49:48.17 ID:dN1vpYaQ0
- アジアの誇りだわ
これが戦争で失われないよう努力せんとな - 29 : 2022/06/17(金) 13:50:20.09 ID:Ve9gCrqs0
- カタパルトって技術的に難しかったの?
ガンダムのあれと一緒だよな? - 38 : 2022/06/17(金) 13:56:07.69 ID:aWU/t6q0a
- >>29
難しいし蒸気カタパルトは原子力が動力源だから動かせる
原子炉で大量の蒸気を延々と生み出せるから - 43 : 2022/06/17(金) 14:00:35.49 ID:GoC7jGuL0
- >>38
いやスチームカタパルトはかつて通常動力型でも積んでたわけだし
原子力空母じゃないと無理というわけでもないだろ - 30 : 2022/06/17(金) 13:51:31.73 ID:GoC7jGuL0
- 遼寧はもともとスクラップ名目で買ったものだし
この2隻も空母運用ノウハウ積むためだろ
次の原子力空母が本命やろ何隻建造計画あるんかしらんけど - 31 : 2022/06/17(金) 13:51:39.76 ID:GRfspBgf0
- リニアなんてアメリカですら失敗したのに中国にできるわけないじゃん
- 37 : 2022/06/17(金) 13:55:40.18 ID:CKdrMvGaa
- >>31
アメリカの運用がカスだっただけなんだよなぁ - 41 : 2022/06/17(金) 13:58:51.76 ID:WKss5J/80
- >>31
アメリカで失敗っていうデマを良く見るけど、どこの誰が発信してるの?
電磁式パタパルトを装備するジェラルドRフォード級空母は3番艦まで建造中 - 32 : 2022/06/17(金) 13:53:54.89 ID:s3ZRpME9M
- 空母なんて海外領土持ってる国か世界の警察気取りの国以外必要ない
中国は後者になる気なんだろう - 42 : 2022/06/17(金) 13:58:52.59 ID:r1nsVrnxd
- 遼寧、山東と着実にノウハウを積んで学んできた解放軍なのに遼寧の時に中古スキージャンプwと馬鹿にしてたネトウヨたち
コメント