
中国共産党「英語学習やめろォッ!」 中国人「やめねーよバーカwwww」

- 1
劇団ひとりがスポーツ番組MCに初挑戦「やいのやいの盛り上がりながら楽しめると思う」1 : 2025/05/13(火) 06:42:29.72 ID:bkt0l2LZ9 劇団ひとりがスポーツ番組MCに初挑戦「やいのやいの盛り上がりながら楽しめると思う」 5/12(月) 18:00 ...
- 2
【驚愕】中居正広逆転勝利!!フジテレビ第三者委員会の嘘を暴く//1 : 2025/05/13(火) 06:17:51.19 ID:lz3dYQfp0 中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 元タレントの中居正広氏の代理人弁護士は12日、...
- 3
永野芽郁さん、ラジオ生放送で二股不倫疑惑に一切触れず、逃亡成功WWWWWW1 : 2025/05/13(火) 06:14:52.90 ID:CmSPAsbY0 文春報道第2弾後、初となる放送の冒頭で「さぁ、最近は東京はちょっとお天気が崩れる日も増えてきたなっていう印象があ...
- 4
【画像】東京都民「オエエエエエエエッッ!!助けて!無理!満員電車もう無理!!!」1 : 2025/05/13(火) 06:45:58.04 ID:aznAUCMN0 お願い誰かなんとかしてよ!! 関東の奴隷満員電車 s://i.imgur.com/SmYKt7f.jpeg s:...
- 5
【意見求】都市電力会社か都市ガス会社、就職するならどっちがいい?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 06:09:04.12 ID:pW/vESSq0 いまってどっちがいいんだ? 電力の方が売上は高いよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 6
宮迫博之さん、豪華すぎるメンツで飲む1 : 2025/05/13(火) 04:42:34.46 ID:q00SIc5x0 すごいな! 2 : 2025/05/13(火) 04:44:12.58 ID:xa5LsKql0 一番右だけ知ら...
- 7
杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々 5/12杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々 5/12 国難にあってもの申す!!
- 8
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋 顔面キムチレッド速報
- 9
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋1 : 2025/05/13(火) 03:26:47.36 ID:XLumxgDQ0 “水銀”を含む体温計や血圧計は可燃ごみで捨てないで! たった50グラムで焼却炉が約1か月半も稼働停止に「このぐら...
- 10
古市憲寿「中居くんが本当に可哀想…第三者委員会は中居くん攻撃するな」1 : 2025/05/13(火) 02:48:42.04 ID:vZ5VsjMo0 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」 社会...
- 11
倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
永野芽郁 LINE報道後初ラジオで16日公開の映画PR「皆さんに届くことを願っています」1 : 2025/05/13(火) 03:28:31.87 ID:nxohbQBk9 俳優・田中圭との不倫疑惑が報じられた女優の永野芽郁(25)が12日深夜、パーソナリティーを務める「永野芽郁のオー...
- 13
ウクライナ、ハンガリーのスパイ網を摘発と発表 国境地域で活動か1 : 2025/05/12(月) 20:54:48.54 ID:gIWGZWDF9 https://www.cnn.co.jp/world/35232818.html ウクライナは9日、ハンガリ...
- 14
中居正広の騒動に新たな展開 守秘義務解除を提案していた!中居正広の騒動に新たな展開 守秘義務解除を提案していた! V系まとめ速報
- 15
会社の食堂で1人で飯食うのホンマに辛いから便所メシしたい会社の食堂で1人で飯食うのホンマに辛いから便所メシしたい (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
今年の7月日本が大災害に令和のノストラダムスが予言マジに信じる人続出 #速報今年の7月日本が大災害に令和のノストラダムスが予言マジに信じる人続出 #速報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/09/29(水) 07:25:24.48 ID:m/0gk5vLa
https://news.yahoo.co.jp/articles/96e8432e25dd46d82e13edc3ee3deddf1a6cd771?page=1
中国の社会的、文化的、経済的、政治的状況を変革させる上で英語が果たした役割は、いくら誇張しても誇張しすぎることはない。英語は中国の改革開放政策とほぼ同義と言ってよく、貧しく閉鎖的だった中国を世界第2位の経済大国へと変貌させる役割を担った。
だからこそ、先月、中国で最も国際的な都市である上海の教育当局が、地元の小学校で英語の期末試験を禁止したことに、多くの人は衝撃を受けた。
総じて見れば、中国当局が家庭や親の負担軽減に取り組むなかで、小学生の学習負担も軽くしたのだと言うことができる。しかし、英語学習に関心のある中国人の多くが、今回の上海の決定は、英語、そして西洋の影響力に抵抗するもので、世界への開放からまた一歩後退する措置だと考えざるを得ないとしている。
多くの人が、この状況を「逆転する歯車」、または「中国の大後退」と呼び、人類史上最悪の人為的飢饉をもたらした、1950年代後半の破滅的な工業化政策との類似性を指摘する。
昨年、中国の教育当局は、小中学校が海外の教科書を使用することを禁止した。また、政府顧問は今年、大学入試での英語試験を中止するよう勧告を出した。さらに今年の夏には、営利目的の学習塾に新たな規制が課され、英語教育事業に長年携わってきた企業が大打撃を受けた。
大学においても英語の原書や翻訳書が敬遠されるようになり、とりわけジャーナリズムや憲法学などセンシティブな題材を扱った書籍はその傾向が強いと、匿名を条件に語った教授たちは明かす。うち3人は、政府公認教科書の質が低下していると不満を口にする。その理由は、一部の著者が、学者としての能力ではなく、年功序列や党への忠誠心で選ばれているためだという。
- 2 : 2021/09/29(水) 07:26:36.57 ID:gBM8WfOY0
- 一ジャ
- 4 : 2021/09/29(水) 07:27:55.94 ID:9Gsn9FAQa
- 英語禁止とか大日本帝国みたいな事が21世紀に通用すると思ってんのかね中国共産党は
- 5 : 2021/09/29(水) 07:30:08.95 ID:oIcKPP6L0
- 上に政策あれば下に対策ありの国だからな
いくら共産党が英語禁止しようとしても人民は手を変え品を変え英語を学ぼうとする
中国人の逞しさだな - 6 : 2021/09/29(水) 07:30:18.22 ID:XkG5kHxK0
- たかが小学生の英語の期末試験が無くなっただけで、想像力豊かだな
- 29 : 2021/09/29(水) 08:15:01.04 ID:9TjDVMFd0
- >>6
ほんこれ
俺も小学校の頃英語の期末試験なんかなかったが
英語の読み書きは普通にできる - 7 : 2021/09/29(水) 07:30:55.31 ID:JPetYVmI0
- そもそもツイッターもようつべも禁止されてるんだろ
- 8 : 2021/09/29(水) 07:31:20.51 ID:znfxzjQ00
- ほらシナチクは近平思想を勉強しろ
死刑にすんぞw - 27 : 2021/09/29(水) 07:59:37.44 ID:YWsCdVJ9M
- >>8
教育勅語でも読んでろ阿呆ジャップ - 9 : 2021/09/29(水) 07:31:35.58 ID:1F3hIRo3M
- 日本が成長をしていた頃は歌の歌詞に英語多かったのに今では少なくなったよね
英語を学ぶ理由が海外への憧れから道具として変わったのに低学年からの英語教育を始めるのが遅かった - 10 : 2021/09/29(水) 07:31:51.90 ID:dvZwoU/Pa
- 日本人的には中国人がアホばっかりになってくれた方がありがたいから習近平を応援すべきなのかな?
- 11 : 2021/09/29(水) 07:33:47.37 ID:eN0q911Y0
- 日本自民党「英語学習しろォッ!」
日本人「やらねーよバーカwwww」
- 12 : 2021/09/29(水) 07:35:07.19 ID:oIcKPP6L0
- それにしてもいくら習近平が毛沢東に憧れてるからとはいえ、21世紀に文化大革命始めるとは思わなかったわ
- 13 : 2021/09/29(水) 07:36:01.13 ID:nGkaddmA0
- 結局アジア猿の支配者階級は国が発展してくると国民が賢くなってきて都合が悪いからいかに国民を愚民化させるか考え出すんだな
- 18 : 2021/09/29(水) 07:41:49.63 ID:gTb4K3K5r
- >>13
その割にはゲームやらエ口やら弾圧するの意味不明じゃない? - 14 : 2021/09/29(水) 07:36:10.93 ID:kpvwlTih0
- でもITって英語やろ
プログラマとか英語に触れないと何もできんくね? - 15 : 2021/09/29(水) 07:37:21.00 ID:m3xnvVOPd
- 中国人が英語やる理由ってこの中国共産党に支配された不自由なクソ国から出ていきたい一心なんだよな
そして自由の国アメリカへの強い憧れ
中国共産党もそれを分かってるから英語を規制しだした - 24 : 2021/09/29(水) 07:52:37.23 ID:2d2kRmRoa
- >>15
そんで共産党の官僚連中は子息にアメリカ国籍やカナダ国籍取らせてるという
庶民には愛国洗脳してんのに - 16 : 2021/09/29(水) 07:37:21.89 ID:QZUMY0C50
- これが習近平理想の国なのか
- 17 : 2021/09/29(水) 07:41:49.52 ID:e9birDpN0
- 世界「義務教育で習ってんだから英語喋れよ」
ジャップ「喋れねーよバーカw」 - 19 : 2021/09/29(水) 07:42:36.74 ID:Nh90gSOK0
- 習近平どうにかしたらエリートの独裁っていう最強モードなのに
- 21 : 2021/09/29(水) 07:43:54.62 ID:ukR2BRSn0
- 中国は鎖国でもすればいいよ
- 22 : 2021/09/29(水) 07:44:37.80 ID:itkjKIkd0
- 明治時代の日本は西洋から導入した概念の邦訳を頑張って捻り出してた
和製漢語として中国に輸入されたものもある翻訳家通して概念導入するのと英語直接導入するのとどっちが有効なんだろうな
- 23 : 2021/09/29(水) 07:50:21.50 ID:AYtBpT8U0
- 大政翼賛会「英語学習やめろォッ!」
日本人「ストライク→よし、ボール→ダメ」 - 25 : 2021/09/29(水) 07:53:24.01 ID:K6wA8bJ90
- 中共迷走してきてるな
- 26 : 2021/09/29(水) 07:56:17.97 ID:oIcKPP6L0
- コロナで世界中から叩かれまくったからアホみたいに国家主義化しちゃったのかな
- 28 : 2021/09/29(水) 08:05:56.44 ID:9awzMR3Ia
- もう終わりだよこの国
- 30 : 2021/09/29(水) 08:16:57.61 ID:TlkOBop+0
- 禁止したわけでもないのに
英語できないジャップのやり方を見習って欲しいもんだ - 31 : 2021/09/29(水) 08:29:51.79 ID:dNWu5dR8M
- さすがに漢字やめてハングル選ぶような愚行だろ
コメント