
中国人「現代の空母は超複雑だ。日本に真似させてみたらいいよ。どうせできっこないから」 第2次世界大戦にはいっぱいあったのにね…

- 1
ホテル代高騰の救世主?フェリーで“弾丸万博” 鹿児島・志布志港発「さんふらわあ」が大人気!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 08:44:47.66 大阪・関西万博の開幕から1か月、鹿児島県の志布志港と大阪南港を結ぶフェリー「さんふらわあ」の人気が高...
- 2
【日産】2工場「閉鎖取りやめを」…神奈川県知事がエスピノーサ社長に要請1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:37:55.33 ID:C0ftfgXe9 神奈川県の黒岩知事は23日、県庁で日産自動車(横浜市西区)のイバン・エスピ...
- 3
【岸田前首相】「連立の組み替え」に言及1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:22:04.69 ID:4dzSh3kt9 岸田前首相は23日、「BS11」の番組「インサイドアウト」の収録で、「決め...
- 4
須藤元気氏、足立康史氏らが国民民主のメディア撮影会出席 参院比例、山尾志桜里氏は急きょ欠席1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:20:35.75 ID:zSPbkE+e9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/g...
- 5
英BBC「韓国は政治も経済も混乱…国宝・孫興民のおかげで国民が久しぶりに笑顔になった」1 : 2025/05/24(土) 08:02:10.22 ID:4PT0vmqa 英BBCがヨーロッパリーグで優勝した「国宝」孫興慜(ソン・フンミン、33、トッテナム)おかげで大韓民国が久しぶりに...
- 6
石破首相、米価下落に「補填あっていい」 連立枠組み拡大の条件は外交、安保などの一致1 : 2025/05/24(土) 08:21:30.45 ID:SWUY+NnG9 石破茂首相は23日、テレビ朝日番組で、コメの価格引き下げで影響を受ける生産者の保護について、「農家に国民全体の負...
- 7
「私たちはたった2000元で売られた」「友達は韓国ドラマ流布して処刑された」 国連総会で証言する脱北者に向かって…1 : 2025/05/24(土) 07:17:27.69 ID:9mfFUnsu ▲北朝鮮の金星・国連大使 【TV朝鮮】(アンカー) 国連総会で北朝鮮の人権侵害に焦点を当てたハイレベル会合が初め...
- 8
石破首相「国民全体の負担で農家に補填してもいいのではないか」1 : 2025/05/24(土) 08:35:03.66 ID:PHoXCcLH0 https://www.sankei.com/article/20250524-RFV23GYNN5LTJMUG...
- 9
39歳女性、ドイツハンブルク駅で刃物で12人を刺し逮捕「女は二刀流だった、すごい早さで次々と刺していた」1 : 2025/05/24(土) 08:28:05.34 ID:v54+2+bk0 ドイツ北部・ハンブルクの駅で、女が複数人を刃物で刺し重傷を負わせたとして拘束されました。12人が負傷し6人が重傷...
- 10
ジェラードン西本 相方の“色恋営業”をぶっちゃけ「かみちぃのお客さんは“色”でつかまれてる方が多い」1 : 2025/05/24(土) 06:06:56.03 ID:K0SvuNa+9 ジェラードン西本 相方の“色恋営業”をぶっちゃけ「かみちぃのお客さんは“色”でつかまれてる方が多い」 [ 202...
- 11
【ハンギョレ/コラム】東アジアの「弱い輪」…朝鮮半島と台湾1 : 2025/05/24(土) 03:23:50.07 ID:U0CYB3cs 「日本はまだ長崎に5000人の兵士を有しており、台湾から部隊を撤収した後は朝鮮を狙っている。フランスと米国は朝鮮...
- 12
EU「炭素繊維を車に使うのは禁止!」→撤回へ1 : 2025/05/24(土) 07:26:10.86 ID:MOh0kAz20 欧州連合(EU)が、自動車の炭素繊維を規制対象にする方針を撤回する検討に入ったことが日経クロステックの取材で2...
- 13
【次は農協民営化?】小泉進次郎農水相「備蓄米の随意契約を検討」【次は農協民営化?】小泉進次郎農水相「備蓄米の随意契約を検討」 ついっちゃが速報
- 14
スパイ防止法に文句言うのはスパイか敵国のシンパ・協力者だよね1 : 2025/05/24(土) 06:12:25.15 ID:Sjl7a2ne0 スパイ防止法ができたら、日本はどうなる? 40年前は廃案になったけど…政府が進める「監視強化」への道 2025年...
- 15
日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認 愛国ちゃんねる
- 1 : 2021/06/20(日) 15:05:31.91 ID:UT1pWkge0
中国は2012年9月に中国初となる空母「遼寧」を就役させた。
これは旧ソ連が建造中だった「ヴァリャーグ」をウクライナから買い取って建造したものだったが、2019年12月には中国にとって初となる国産空母「山東」を就役させ、中国には空母建造能力があることを内外に示した。
しかし、日本は第2次世界大戦前にはすでに空母を建造していたのは周知の事実だ。
日本と比べてかなり遅れてようやく空母を建造できたと中国は空母建造を誇れるのだろうか。
中国の動画サイト西瓜視頻はこのほど、中国の空母建造能力を自賛する動画を配信した。
「第2次世界大戦のころと現代の空母ではまるで違うからだ」という。動画では、日本は第2次世界大戦のころに数多くの空母を建造したと紹介した。
米国に至っては100隻以上も建造しているが、一方の中国は2021年の時点で就役した空母はわずか2隻だと指摘している。
しかし、第2次世界大戦のころに建造した空母の多くが「護衛空母」で搭載機数は少なく、簡単に建造できるものだったと説明した。
真の戦力となる大型空母は建造の難易度が高く、米国ですらそれほど多くは建造できなかったという。
そして、現代の空母は第2次世界大戦時の空母とは比較にならないほど建造の難易度が上がっていると指摘した。
ジェット戦闘機の速度はプロペラ式よりずっと速いので発着艦が難しく、巨大な空母を航行させるために求められる出力も非常に大きく、様々なレーダー設備や兵装も必要だと説明した。
それで、現代の空母は高い技術力と工業の実力がないと建造できないものだと伝えている。この動画に対し、中国のネットユーザーから「第2次世界大戦当時の空母は今の空母とは次元が違う」、「現代の空母は超複雑だ。日本に真似させてみたらいいよ。どうせできっこないから」などのコメントが寄せられた。
国産空母を建造したことで、多くの中国人が自信を持つようになったことがうかがえる。- 3 : 2021/06/20(日) 15:06:57.99 ID:yShW8aNV0
- そらそうよ
衛星データリンク必須やし日本にそんな高度情報システム作れるわけない - 4 : 2021/06/20(日) 15:07:34.57 ID:YCo5Aabe0
- 有頂天だな
調子にのって日本みたいに落ちぶれるなよ - 6 : 2021/06/20(日) 15:08:23.99 ID:YKwVWmHm0
- >>4
これ
上手く息子の落ちぶれ方を反面教師にして末永く繁栄して欲しい - 5 : 2021/06/20(日) 15:07:58.24 ID:bbYA5khL0
- 一番の問題はカタパルトだよな
中国は電磁式実用化したの? - 9 : 2021/06/20(日) 15:10:31.10 ID:rK+wi2sm0
- >>5
着艦用のアレスティングワイヤーも難しいんよ - 7 : 2021/06/20(日) 15:08:57.08 ID:ba6ezH120
- その通り
- 8 : 2021/06/20(日) 15:09:12.17 ID:6Gf4vMxP0
- ジャップの空母とアメリカの空母は別物だから
欠陥品でも空母と閣議決定すれば解決 - 10 : 2021/06/20(日) 15:10:48.52 ID:jhQh4/UE0
- おっしゃる通りで
- 11 : 2021/06/20(日) 15:11:04.46 ID:t/0ttpIU0
- ジャップ「発着艦が難しいならVTOL機を搭載してはどうだろうか?」
- 38 : 2021/06/20(日) 15:22:05.74 ID:NpaORuVy0
- >>11
V/STOLも難しいよ
アメリカが冷戦時代地上で実験とかしてたりね
Yakなどで実現したソ連の構想力はそれだけ凄かった - 12 : 2021/06/20(日) 15:11:34.19 ID:8iSzdNzk0
- 日本列島は不沈空母(ドヤァ
- 14 : 2021/06/20(日) 15:12:42.00 ID:niG/CiswM
- >>12
これ - 13 : 2021/06/20(日) 15:12:13.31 ID:xxATQb980
- 国産民間旅客機すら作れないのはさすがに泣ける
MRJどーなってんの? - 15 : 2021/06/20(日) 15:12:49.11
- ジャップの空母って大きさと大砲の数でどや顔する雑魚キャラだろ
作っても想定外ガーですぐ全滅落ちまで何も見なくても読める - 16 : 2021/06/20(日) 15:12:52.28 ID:lS/uB5dA0
- は?空母なんて実践に使えればいいってもんじゃないんだが?
予算だけつければゴールなんだが? - 17 : 2021/06/20(日) 15:13:41.59 ID:SlU05IH10
- は?空母作れないだって?
それどころか、テレビやスマホなども作れませんよ!?知ってるでしょ?なんで空母なんて作らそうとしてんの?頭阿部なの? - 18 : 2021/06/20(日) 15:14:43.56 ID:rK+wi2sm0
- まぁF35Bあればカタパルトもアレスティングワイヤーも要らんからねぇ
- 19 : 2021/06/20(日) 15:15:28.25 ID:P3F7rzZ10
- プロペラ機の時代とは訳が違うだろ
- 20 : 2021/06/20(日) 15:15:56.99 ID:rQkbn5PC0
- 70年前の話と現代の話を混同してるのが劣等感
- 21 : 2021/06/20(日) 15:16:37.39 ID:tLpQBoKPd
- なに言われても
ぐぬぬしか言えないジャップ
- 22 : 2021/06/20(日) 15:17:09.16 ID:yKU4Yizq0
- 今の日本は80年前の戦艦すら作れなそう、と言ったら流石に舐めすぎか?
- 27 : 2021/06/20(日) 15:18:08.77 ID:WMIruCz5a
- >>22
いや作れない - 23 : 2021/06/20(日) 15:17:20.58 ID:3i4q8ZpYa
- 空母なんて金食うもん運用しなくても日本の防衛はできるからな
あえて空母を作るなら潜水できるドローン空母にするべき - 24 : 2021/06/20(日) 15:17:31.42 ID:pBtsGV1jd
- まるで日本が高品質高技術のものが作れないような書き方だな?
日本は中米と違って作ることが目的じゃないからな - 25 : 2021/06/20(日) 15:17:55.02 ID:LGnMxbPE0
- んな事言っても洋上で機関停止する大失態みたいな事する中国様みたいにはならんと思うで
- 26 : 2021/06/20(日) 15:18:08.69 ID:hWgKm5Jc0
- 造船技術でも日本は抜かれちゃったね…
- 28 : 2021/06/20(日) 15:18:14.91 ID:tIm/3H2AM
- 割り箸みたいな戦艦なら作ってみせる😡😡😡
- 29 : 2021/06/20(日) 15:18:23.79 ID:P5oMYZgl0
- またネトウヨが起源主張してんのか
- 30 : 2021/06/20(日) 15:19:20.15 ID:De9N/XwO0
- 中抜きっていう国技のせいで何を作っても最弱なんだよな
まじで笑うわシロアリかよ
- 33 : 2021/06/20(日) 15:19:54.77 ID:De9N/XwO0
- 今のジャップに作れるものってなんだ?
イカダくらいならいけるか?
- 34 : 2021/06/20(日) 15:20:51.75 ID:UdBbctHx0
- >>33
中抜きシステム - 35 : 2021/06/20(日) 15:21:08.65 ID:amcsQCHn0
- っても中国の空母も信用できないね
家電やスマホじゃないんだから - 36 : 2021/06/20(日) 15:21:38.62 ID:r+lIDqJPd
- 毛沢東どもが日本語で必死だな
- 37 : 2021/06/20(日) 15:21:56.35 ID:FsejshrL0
- いずもが空母化してもろくに使えないだろうな
大金かけたF35を海にボトボト落とすのが想像できる - 58 : 2021/06/20(日) 15:27:40.17 ID:j6MSifak0
- >>37
飛ぶのは日本のf35bじゃない
アメリカの中継基地
あの空母は艦隊機動できないから
アメリカの作戦についていくための空母 - 40 : 2021/06/20(日) 15:22:26.26 ID:De9N/XwO0
- 空母って何がそんなに難しいの?
- 47 : 2021/06/20(日) 15:24:46.37 ID:Brt0xe/fM
- >>40
いくら建造費をかけても
ジャップは中抜きされるからできない - 49 : 2021/06/20(日) 15:25:14.38 ID:2Xh3Sz5Q0
- >>47
中国は賄賂だらけじゃねーかだから国民の半分は年収20万円だろ
- 41 : 2021/06/20(日) 15:23:15.94 ID:NTP7EmnQ0
- 電磁カタパルトの実用化に成功したら流石に世界も見直すやろ
- 48 : 2021/06/20(日) 15:24:53.20 ID:rK+wi2sm0
- >>41
アメリカがフォード級で実用化済み - 56 : 2021/06/20(日) 15:27:28.89 ID:NpaORuVy0
- >>48
まあただフォード級って粗大ごみと評されてて
ズムウォルト級駆逐艦、フリーダム・インディペンデント級LCSなんかと比較されるアレな代物だから‥‥
とりあえず糞はまともに出来るようになったのかな‥‥? - 42 : 2021/06/20(日) 15:24:02.42 ID:CpPec96UM
- 作ってもいいけど中国が反対するサヨク皆殺しにしてくれるならな
- 43 : 2021/06/20(日) 15:24:07.00 ID:2Xh3Sz5Q0
- 遼寧じゃアメリカ軍には勝てないぞ
- 44 : 2021/06/20(日) 15:24:08.50 ID:rQkbn5PC0
- 空母は攻める為の物やろ
その空母を守る技術が必要で
中国に空母を守る事が出来るかどうか
つまり空母を攻撃する能力が日本にあればいいだけ。 - 45 : 2021/06/20(日) 15:24:12.72 ID:j6MSifak0
- >>1
アレスティング・ワイヤー
蒸気カタパルト
日本に無い技術はこのへん
艦橋エレベーターは作れそう - 46 : 2021/06/20(日) 15:24:27.46 ID:tC2y0ybY0
- 過去の栄光自動再生オジサンかよ
- 51 : 2021/06/20(日) 15:25:46.14 ID:lXgn34jN0
- 中国のネトウヨが騒いでるだけと思えばとたんに滑稽だよ
- 52 : 2021/06/20(日) 15:26:08.48 ID:+1DrBVC20
- アメリカが中国のミサイルの前に空母は何の役に立たないって認めてるのに空母なのか
- 59 : 2021/06/20(日) 15:27:48.90 ID:2Xh3Sz5Q0
- >>52
中国海軍はめちゃくちゃ弱いぞ - 53 : 2021/06/20(日) 15:26:18.28 ID:Brt0xe/fM
- 空母機動部隊をそろえるのに1兆円必要だと言うが
中抜きジャップ体質だと10兆円つぎ込んでも
まともなものは完成しない - 57 : 2021/06/20(日) 15:27:38.83 ID:rQkbn5PC0
- 空母を沈める能力が日本にあればいいだけ
- 61 : 2021/06/20(日) 15:29:56.67 ID:15vwBsq80
- 空母くらい造れるやろうけど、その代わり国が傾くかもしれん(´・ω・`)
- 64 : 2021/06/20(日) 15:30:54.63 ID:gHSt++3Ra
- 建造の話なのか運用の話なのか
どっちも難しいが
コメント