
中国の若者、もはや「先進国日本」への憧れはゼロになり「昭和日本」のコンテンツを楽しんでいる事が判明 ※ヤンキー文化は不人気

- 1
結局、日本における血液型文化は終わる! 少子化?ブラハラ?ハイテクにより血液型不要と医師1 : 2025/08/14(木) 12:38:35.21 ID:eCi4z7B30 「自分の血液型を知っておく必要はない」現役内科医がそう断言する医学的な理由自己申告の血液型を信じて輸血するような...
- 2
【超速報】Syamuさん逮捕www1 : 2025/08/14(木) 12:18:10.91 ID:GxNJ+UWs0 3 : 2025/08/14(木) 12:20:30.49 ID:4TS2JjM70 こんだけボケててもイキりカ...
- 3
【訃報】学徒出陣から特攻隊で終戦に 千玄室さん死去 茶道裏千家前家元、102歳…1 : 2025/08/14(木) 12:11:17.07 ID:HnZp1uFz9 茶道裏千家の前家元で文化勲章受章者の千玄室(せん・げんしつ、斉号鵬雲斎=ほううんさい)さんが亡くなったことが14...
- 4
中国で南京事件の映画好調 興収470億円 「日本人恨む」投稿も1 : 2025/08/14(木) 12:35:11.86 ID:wnhwx5Up0 https://news.yahoo.co.jp/articles/986b6df72d5d1c62da57c6...
- 5
【投資対象】「現在ではありえない映像が」プレミア価格で取引される『中古エ口ビデオ』 マニアが飛びつく中身1 : 2025/08/14 10:48:06 ??? 男性ならば誰しも一度は視聴したことがあるだろうアダルトビデオ(DVDも含む。以下AV)。昨今はFANZAのような動画配信サイトが主流となり、購...
- 6
【甲子園】開星・野々村監督「広陵問題」をバッサリ「批判する者は名を名乗れ! 卑怯だ」1 : 2025/08/14 12:13:02 ??? 第107回全国高校野球選手権大会に出場している開星・野々村直通監督(73)が〝広陵問題〟に言及した。 暴力事案とSNSの〝総攻撃〟により前代未...
- 7
vtuberに告ぐ。イケメンが出てくるゲームやって「めっちゃイケメンじゃん!」っていうの、それやめろ。1 : 2025/08/14(木) 12:09:48.62 ID:BYEuTyfv0 辛くなるんや 2 : 2025/08/14(木) 12:10:37.29 ID:zSu3IHRI0 ガチ恋をやめ...
- 8
ヒカキン、号泣1 : 2025/08/14(木) 12:07:10.63 ID:QrL/yaV+M https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/08/14(木) 12:07:28.86 I...
- 9
軽井沢で飛び交う中国語…なぜ彼らは日本の土地を買うのか「郊外型チャイナタウン化が日本でも進展」1 : 2025/08/14(木) 12:15:48.94 ID:URcdrQKK9 軽井沢の高級スーパーで飛び交う中国語…なぜ彼らは日本の土地を買うのか「郊外型チャイナタウン化が日本でも進展」名物...
- 10
「ドラゴンボールのテーマパークは作るべきじゃない」伝説のジャンプ編集長がサウジの計画に大反対するワケ1 : 2025/08/14(木) 12:17:25.04 ID:68tGOy829 「ドラゴンボールのテーマパークは作るべきではない!」――『週刊少年ジャンプ』伝説の編集長・鳥嶋和彦さんが吠えた。...
- 11
DNA調査で、日本人 韓国人 中国人 違うと判明 NHKで放送 (画像あり)1 : 2025/08/14(木) 10:07:35.98 ID:EWKqRUX50 DNA遺伝子 違ってよかった 画像 画像 画像 日本人の祖先は主に、 沖縄県に多い「縄文系」、関西に多い「関西系...
- 12
お坊さん便「お葬式の読経3万円ポッキリ!戒名も今なら無料!」日本仏教会「仏教を商品化している。」1 : 2025/08/14(木) 12:03:05.73 ID:eD55kY/U0 日本仏教会「金銭を要求するのはおかしいだろう」 2 : 2025/08/14(木) 12:03:15.65 ID...
- 13
旧日本軍「ガダルカナル島に突撃してほぼ全滅させましたけどまた2回同じことします」 すまん、もしかして日本人てバカ…?1 : 2025/08/14(木) 12:20:16.44 ID:rdLIm7bp0 戦後80年、戦争をどう伝えるか 戦争体験者は減少…形あるものでしか語れない記憶 遺品が果たす役割【福島発】(FN...
- 14
靖国神社に参拝した事が無い日本人、実は多い1 : 2025/08/14(木) 11:35:38.308 ID:bg/bFJWY0 あると思います! なぜなら、おまえらは口だけだからです さっさと参拝に行け、売国奴ども 3 : 2025/08...
- 15
石破首相、夏休み入り 図書館で本借りる1 : 2025/08/14 10:38:25 ??? 石破茂首相は12日、事実上の夏休みに入った。 この日は千葉県勝浦市を訪れた後、東京・永田町の国立国会図書館で本を数冊借り、首相公邸に戻った。首...
- 16
港区議会議員「女性器強制切除を行うガンビアが110位、日本はそれより下の118位。これが2024年のジェンダーギャップ指数です」1 : 2025/08/13 18:34:28 ??? 女性器強制切除をいまだに行うガンビアが110位、日本はそれより下の118位。これが2024年のジェンダーギャップ指数です。 どう考えても、世界...

- 1 : 2022/10/16(日) 11:47:26.41 ID:cQzqnGRUa
中国「上海Z世代」に日本の昭和が人気な理由 なめ猫、聖子ちゃんカット、ヤンキー文化は例外〈dot.〉(AERA dot.)
https://news.yahoo.co.jp/articles/968ea1c93a455db2095e0a654f3b887b9fb3d1af- 2 : 2022/10/16(日) 11:47:42.10 ID:cQzqnGRUa
- スイーツを使い切りカメラで撮る女の子たち、レコード限定でシティーポップをかけるDJイベント、「昭和米国物語」なる中国産ゲームがリリースされるというニュース、ツイードのスーツやコールテンのジャンパースカートが並ぶ古着店……。筆者の住む上海の日常にはいま、「日本の昭和」があふれている。
あれこれとイベントなどに顔を出していたら、自然とZ世代(1995~2009年生まれ)の中国人とのつながりが広がった。彼らは日本語はできない。日本に興味があるわけではない。
だが、フィルムカメラ、純喫茶、古着などを話題に出しては、「日本の文化(製品)はいいね」と褒めてくれる。彼らが興味を持つ日本は、いつのまにか新技術や最新カルチャーではなくなっていた。
- 3 : 2022/10/16(日) 11:48:00.64 ID:cQzqnGRUa
- 「フィッシュマンズ、坂本龍一、荒木経惟が好き」という奕辰さん(21=モデル、フォトグラファー)はこう言う。
「すべてに儀式感があるというか、ていねいに暮らしている感じ。そこに引かれるのかも。たとえばレコードは、配信アプリで聴くのと違って、じっくり選んで買うことが自分のなかでひとつのできごとになる。好きになるミュージシャンとの出会いがレコードだったらうれしいんです」
「音がレトロだから」などの理由ではなかった。
奕辰さんは01年生まれ。上海ではもう誰もが携帯電話を使っていた。CD離れが予測されはじめ、音楽は携帯やMP3で聴くものに変化しつつあった。
「つくり手も聴き手も自分の生活や友達、家族のことを考える時間が多かったんだと思います。だから心を動かされる音楽が多いのかな。再生数を競うためにつくられた曲とは明らかに違う。それは音楽だけではなくて、ファッションなどそのほかの文化も。だから僕たちは心引かれるんです」
- 5 : 2022/10/16(日) 11:48:18.55 ID:SroNy8vad
- チャンコロ日本好き過ぎやろ
- 6 : 2022/10/16(日) 11:48:19.82 ID:cQzqnGRUa
- 駐在員として働く日本人のTさん(43)は、18年に副業で書店「鹿槐行」をオープンした。扱っているのは日本の古本やレコードだ。利用者は99.9%が中国人だという。
「中国ではまだ知られていない、日本の少しマニアックなサブカルチャーを紹介しようと思ったのが書店をはじめたきっかけです。ところが、ふたを開けたら彼らはほとんど知っていました。よく売れるのは寺山修司、荒木経惟、日野日出志、丸尾末広など。漫画はなぜか恐怖系のグロいものが人気です」
Tさんは昭和人気について、中国の同時代に比べると圧倒的にコンテンツが多いこと、オーバーグラウンドとアンダーグラウンド、インディーズなどが多様につながっていることなどが、中国の若者たちの好奇心をあおるのだろうと分析する。最近は興味が平成に移ってきている、とも。
- 7 : 2022/10/16(日) 11:48:26.52 ID:cQzqnGRUa
- 「ただ、廃虚観賞、ヤンキー文化(タケノコ族、聖子ちゃんカット、なめ猫)、プロレスなどは彼らに刺さっていない。同じ昭和文化でも伝わるものと伝わらないものがあって、選別されていると感じますね」
誰かに見せるためのもの、派手で映えるものよりも、自分の心の中や生活を豊かにする文化が選ばれているということだろうか。
休日、レコードに針を落とし、好きな本のページをめくる……。その時間と、そのときの心の動きは多分SNSには残せない。どの世代よりも忙しく、ストレスにさらされているという中国のZ世代の心のなかが、少しだけ見えた気がした。
(上海・萩原晶子)
- 8 : 2022/10/16(日) 11:49:15.92 ID:iwan3GUM0
- パヨクが妨害したせい
- 10 : 2022/10/16(日) 11:50:05.26 ID:4LMRvlpj0
- 昭和何年を舞台にしたゲームどうなった
- 11 : 2022/10/16(日) 11:50:25.25 ID:Mu2ptUMD0
- いや、日本の若者もそうだから…
- 12 : 2022/10/16(日) 11:50:54.74 ID:1tuRTbDNM
- 統一自民が日本をトリモロス!🇰🇷
- 13 : 2022/10/16(日) 11:51:39.04 ID:YgV5Cr5O0
- やっと中国人はエモさが理解出来たんだな
- 14 : 2022/10/16(日) 11:52:21.15 ID:fZ9tsXRN0
- アメリカですら回帰してるからネット文化の流れかな
- 15 : 2022/10/16(日) 11:53:07.90 ID:cbSgWxPh0
- 一人乗り?の小さい車を痛車にして遊ぶの流行ってなかったか
- 17 : 2022/10/16(日) 11:54:53.47 ID:e5up8xcY0
- DQN好きなんてのは世界中見渡してもジャップ汚ま●こだけだろ
中国女性は素晴らしい - 23 : 2022/10/16(日) 11:58:54.22 ID:OkDJVoj+0
- >>17
日本の女は世界中でモテて国際結婚も珍しくないけどジャップのバカチンコはどの国でも醜悪なゴブリン扱いだよねwww
- 30 : 2022/10/16(日) 12:00:23.71 ID:Hh0FRmEZ0
- >>23
ジャップ女なんてモンゴロイド丸出しの醜いサルにしか見えないんだが - 19 : 2022/10/16(日) 11:55:14.79 ID:pVSNfWNE0
- 火の鳥未来編に「ある程度文明が進むと人類は新しい文化の創造を止めて懐古しかしなくなる」とか書いてあったな
- 26 : 2022/10/16(日) 11:59:26.75 ID:vyRmobJj0
- >>19
おまけにAIがなんでも決めて核戦争で人類滅亡するところまでありそうで怖い - 20 : 2022/10/16(日) 11:56:27.83 ID:RUXM5sFea
- 聖子ちゃんカット=ヤンキー文化
- 21 : 2022/10/16(日) 11:58:12.92 ID:vyRmobJj0
- 日本人から見ても昭和のレトロフューチャーって良いよな
- 22 : 2022/10/16(日) 11:58:36.07 ID:Pa4AoP/g0
- まあ一昔前のものは安心して見れるのは分かる
ネット普及前の作品は明らかにカラーが違うし、普及後に発展した中国の人から見ると好奇心湧くんだろうね産業革命や大航海時代前の先進国を調べるワクワクに近い
- 24 : 2022/10/16(日) 11:59:19.48 ID:kfzSq35G0
- 若者が憧れる要素ゼロだもんな
- 27 : 2022/10/16(日) 11:59:51.68 ID:5juA46MJ0
- 今の日本なんて他国の劣化版だから
ノスタルジー楽しむぐらいしかそりゃ価値ないしな - 28 : 2022/10/16(日) 11:59:53.44 ID:0AetGSFe0
- 日本を取り戻してるな、そうしようとしてるし実際そうなってるんだな
昔に戻そうとしてるもんな - 31 : 2022/10/16(日) 12:00:46.96 ID:ZLHWN0yKF
- 同年代に中国でアイドル文化が無かったかのが原因とか聞いて、確かにと思った🤔
- 32 : 2022/10/16(日) 12:01:48.00 ID:VrhQSmfZ0
- >つくり手も聴き手も自分の生活や友達、家族のことを考える時間が多かったんだと思います。だから心を動かされる音楽が多いのかな。
昭和の日本なんてエコノミックアニマルで24時間働けますかの時代だろ?
つくり手はまだしも聴き手は100%それはない
コメント