
中国の教科書「西暦200年ごろなんか黄巾の乱とかありました。三国志の説明終わり」

- 1
山梨 国民民主・後藤斎氏が当選確実 /元県知事1 : 2025/07/20(日) 22:47:31.80 ID:ZlOd6QGa9 【参院選】国民・後藤斎氏(67)が山梨選挙区で当選確実。新人。元山梨県知事。 日テレ https://news....
- 2
自民党内石破下ろし拡大 選挙結果も石破退陣!高市登板!だった通り、いつまで居座るの、石破ちゃん?1 : 2025/07/25(金) 07:56:33.03 ID:3wMxG/Zv0 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250724-OYT1T50288/ ...
- 3
選挙終わったけど何も世の中変わってないけど結局行っても行かなくても一緒やんけ1 : 2025/07/25(金) 08:02:50.11 ID:fJRJzYCy0 もう投票なんて面倒臭いから行かんわ 2 : 2025/07/25(金) 08:05:09.98 ID:fJRJz...
- 4
全国知事会さん、突如としてまともなことを言い出す「将来世代につけを回す『財源なき減税』には反対だ」1 : 2025/07/25(金) 08:24:07.33 ID:6N17K7h60 「その場しのぎ」の減税や排外主義にNO 全国知事会が「青森宣言」 https://www.asahi.com/a...
- 5
「無知無学な奴らは選挙に行くんじゃねぇ!」発言で有名な玉川徹氏釈明「切り取られていた部分がある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 08:13:26.74 ID:iBxF3gGY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/12a1ac8c1...
- 6
「夏厨」って言葉廃れたよな。昔は夏休みのキッズがいたら引き返せるように死ぬほど叩きまくったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 07:54:14.69 ID:BoOo8xKR0 南海トラフ「巨大地震注意」で鉄道規制求めず 経済活動継続へ指針 http://www....
- 7
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:48:17.36 ID:rFOJGES3M https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 8
テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフィアンセ」1 : 2025/07/25(金) 06:16:49.91 ID:DwZJbmXz9 2025.07.24 デイリースポーツ テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフ...
- 9
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:43:49.56 ID:vyH2Jo6W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 10
米自動車、日本の関税15%に不満噴出 労組「政府合意に強い怒り」1 : 2025/07/25(金) 06:27:44.05 ID:qqMJVZsG9 【ニューヨーク=川上梓】日米政府が合意した15%の関税を巡り、米自動車業界から不満が噴出している。米メーカーの多...
- 11
TBS「報道特集」次回26日は「参政党の”メディア排除”を問う」と予告 出禁記者の素性に迫るか注目1 : 2025/07/25(金) 08:01:50.82 ID:iBxF3gGY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/92eef847bd334407343f4d...
- 12
【最低賃金】目安額の議論に至らず 物価指標など意見交換-厚労省審議会1 : 2025/07/25(金) 06:33:59.68 ID:qqMJVZsG9 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は24日、2025年度の最低賃金引き上げ額の目安を決める小委員会の第3...
- 13
NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補1 : 2025/07/25(金) 06:24:09.52 ID:DwZJbmXz9 NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補 [2025年7月25日...
- 14
箱根の芦ノ湖周辺で小さな地震が多発 20日から189回、震度2も1 : 2025/07/25(金) 07:13:30.23 ID:2ZstnZFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b7224842e184a21f77b21b...
- 15
石破首相退陣へ 早期の表明で新体制構築急げ…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 08:08:59.63 ID:CrnGtUcp9 【読売社説】 内政・外交の重要日程を前に、政権を投げ出すわけにいかないと考...
- 16
TBS「報道特集」次回26日は「参政党のメディア排除を問う」と予告 党は番組に抗議!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 07:46:25.88 ID:7tYIvvQH9 7/25(金) 5:20配信 日刊スポーツ TBS系報道番組「報道特集」(...

- 1 : 2024/09/26(木) 14:34:24.178 ID:dwUSjS6Sf
- 三国志の扱いこんなもんらしいがマジ?
- 2 : 2024/09/26(木) 14:34:39.781 ID:BOcWDLGqA
- 以下、スレタイにあった安倍晋三画像を探すスレ
- 3 : 2024/09/26(木) 14:35:11.706 ID:W5oGuX7rK
- 反日教育があるのかとか知りたいから誰か中国の歴史の教科書全部翻訳してくれ
- 6 : 2024/09/26(木) 14:36:13.587 ID:yc/WGV5Fh
- >>3
人任せ他責ジジイ感 - 7 : 2024/09/26(木) 14:36:20.761 ID:eIyVii7i8
- >>3
翻訳したやつ大学で読んだことあるで
共産党マンセーの見事なプロパガンダ教育だけど日中戦争関連は全部事実で草生えたわ - 9 : 2024/09/26(木) 14:37:17.072 ID:W5oGuX7rK
- >>7
ええな - 10 : 2024/09/26(木) 14:37:33.428 ID:W5oGuX7rK
- >>7
あと夏王朝が実在した王朝として教えられてるんやっけ - 14 : 2024/09/26(木) 14:40:21.712 ID:eIyVii7i8
- >>10
ほぼ19世紀からしか書いてなかったわ
中学の教科書だったからやろか - 15 : 2024/09/26(木) 14:40:54.352 ID:W5oGuX7rK
- >>14
なるほど日本で言う日本史Aみたいな感じか - 4 : 2024/09/26(木) 14:35:31.329 ID:eIyVii7i8
- 三国志じゃないけどミルドラースもそんな感じの扱いやった
- 5 : 2024/09/26(木) 14:35:36.755 ID:7KwJAoVv7
- これほんま凄いよな
三国志も世界史規模で見れば数行くらいしかない - 11 : 2024/09/26(木) 14:37:55.899 ID:Q5VcneocJ
- 日本人が三国志好きなのって
フィリピン人がボルテスV好きなのと同じノリだよな - 12 : 2024/09/26(木) 14:38:32.992 ID:W5oGuX7rK
- >>11
中国で三国志の大河ドラマ何個も作られてるしそんなマイナーとも思えないが - 13 : 2024/09/26(木) 14:39:41.991 ID:RxWHXdAM/
- ヨーロッパならルネサンス中国なら元以前の歴史とかあんまり重要ではない
- 16 : 2024/09/26(木) 14:40:59.904 ID:7KwJAoVv7
- 中国が反日になるのって当然だよな
事実書いてるだけで反日教育になるレベルやん - 27 : 2024/09/26(木) 14:51:20.576 ID:2rRoQk33W
- >>16
なんでなん? - 17 : 2024/09/26(木) 14:41:22.138 ID:CqJ/H0m/Y
- 正直歴史的意義は大してないかも
- 18 : 2024/09/26(木) 14:43:31.374 ID:2x1SVJKpo
- 日本だと卑弥呼が魏に行って倭の国の王と認めてもらったとか教えてるのに
- 19 : 2024/09/26(木) 14:43:41.365 ID:B5qZuwZt3
- まぁフラットに見たら三国志って乱が起きたと晋ができたくらいしか歴史的に見て語るとこないような
- 20 : 2024/09/26(木) 14:46:23.002 ID:nXAuvZJ3L
- どこか残ってればまた違ったんやろけど結局晋やし
- 21 : 2024/09/26(木) 14:49:31.721 ID:uwBAH0/eR
- 中国史は長過ぎる
- 22 : 2024/09/26(木) 14:50:01.588 ID:oe6XYS1Qo
- 日本の戦国時代とかもそんなもんやろ
- 31 : 2024/09/26(木) 14:52:40.101 ID:B5qZuwZt3
- >>22
桶狭間、一向一揆、本能寺、朝鮮討伐、関ヶ原くらいか
三国志よりは近代やから多少は多いな - 32 : 2024/09/26(木) 14:53:22.754 ID:7KwJAoVv7
- >>22
たしかにせやな - 23 : 2024/09/26(木) 14:50:59.587 ID:pZi8b186Z
- 三国志で重要なのは曹丕の糞冠やろ
- 24 : 2024/09/26(木) 14:51:06.435 ID:1aA0Y4Swm
- 史実じゃなくて演義がウケて有名になったわけやし
- 28 : 2024/09/26(木) 14:51:35.225 ID:2rRoQk33W
- >>24
なんやそれ? - 30 : 2024/09/26(木) 14:52:20.950 ID:W5oGuX7rK
- >>24
中国四大奇書で日本で人気なのは西遊記と三国志やけど中国ではどうなんやろ - 25 : 2024/09/26(木) 14:51:09.314 ID:bDxY/PH8F
- 九品官人法は?
- 26 : 2024/09/26(木) 14:51:11.105 ID:91YvH6r7K
- 漢が終了した時代なのに扱い小さいよな
- 29 : 2024/09/26(木) 14:52:10.680 ID:H3bmsTieM
- わーくにだって歴史の授業で源氏物語の中身までやらないでしょ
- 33 : 2024/09/26(木) 14:53:41.945 ID:9NdCmQlla
- いや飲み会で桃園の誓い!とかやったらウケるぞ
- 34 : 2024/09/26(木) 14:54:31.711 ID:9NdCmQlla
- 関羽信仰みたいなのあるやん
- 36 : 2024/09/26(木) 14:58:01.418 ID:dHfdKWxsU
- 幕末もうっすいよな
コメント