
中国の教科書「西暦200年ごろなんか黄巾の乱とかありました。三国志の説明終わり」

- 1
【産経新聞】 「奈良のシカ」への加害、奈良公園の禁止行為に追加 蹴る叩く動画拡散で県条例の運用改正1 : 2025/04/12(土) 07:01:56.46 ID:34/7xRUt 奈良公園(奈良市)周辺に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」が何者かに暴力を振るわれる動画がSNSで拡散された問題...
- 2
【IT】無料ビデオ通話サービス「Skype」がついに終了へ 「Zoom」に勝てなかった”決定的な理由”1 : 2025/04/12 12:21:25 ??? ひとつの「時代」が終わる。2000年代から10年代にかけて、インターネット上のコミュニケーションに革命を起こしたSkypeが、5月5日でサービ...
- 3
【朝鮮日報】中国の一帯一路、ケニア・セルビア・タイに手抜き工事を輸出1 : 2025/04/11(金) 17:52:22.55 ID:ExQ4rN7A 3月28日に起きたミャンマー大地震の当時、タイ・バンコクのチャトゥチャック市場付近に建設中だった30階建ての会計検...
- 4
元々日本人は会社をすぐに止めたり転職多かったそうだな。1930年代に日本軍が年功序列を入れたそう1 : 2025/04/12(土) 10:32:56.19 ID:nTm2uMnF0 「長期雇用」も「新卒採用」もない…日本的な「会社」が存在しなかった明治時代の「忘れられた真実」 https://...
- 5
韓国人の“日本離れ”…日本旅行ブームに陰り1 : 2025/04/12(土) 12:37:35.29 ID:YkkfpH/l0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d8697f8729b6b053e597...
- 6
広末涼子さん「蟹座の女の子ってどこかちょっと大胆♪」1 : 2025/04/12(土) 12:40:32.17 ID:D54cAJa7M MajiでKoiする5秒前 2 : 2025/04/12(土) 12:41:19.16 ID:tvLenfW0M...
- 7
広末涼子(シラフ)、ブレーキ痕なしwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 12:32:53.55 ID:LO7gx+mC0 逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし https://news.yahoo.co....
- 8
米特使「最速で停戦する方法はロシア支持、4州併合承認だ」ヤバ過ぎて流石のトランプも決断不能1 : 2025/04/12(土) 11:32:06.90 ID:gTlkXthJ0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250412-OYT1T50054/ 2 :...
- 9
習近平「米関税は一方的なイジメだ!共闘しよう」EUに呼びかけ1 : 2025/04/12(土) 12:26:28.53 ID:pRxBYv7U0 【4月12日 AFP】中国の習近平国家主席は11日、ドナルド・トランプ米大統領が課した厳しい関税を「一方的ないじ...
- 10
昭和天皇は226事件の時ブチギレで、「近衛兵で滅ぼす」と言ったがあとでは遠慮して発言を抑えたらしい1 : 2025/04/12(土) 11:36:38.66 ID:nTm2uMnF0 東京大空襲8日後の衝撃…焦土の都内を歩いて視察する昭和天皇に土下座する人々が涙を流しながら呟いた言葉 https...
- 11
産経新聞「女子中学生のSNS利用は禁止すべき。性被害に遭う」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 07:23:41.79 ID:e0B43ILa0 女子中学生のSNS利用率96% 性被害防止などで海外で規制広がるも日本の利用率は上昇(...
- 12
【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwww【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwww 暇人\(^o^)/速報
- 13
給料の「PayPay払い」 100社に拡大 福利厚生として導入する企業も給料の「PayPay払い」 100社に拡大 福利厚生として導入する企業も 稼げるまとめ速報
- 14
円高と航空券高騰で“日本離れ”…韓国人の日本旅行ブームに陰り1 : 2025/04/12(土) 11:43:14.07 ID:tHLmfkTO 【04月11日 KOREA WAVE】「もう、日本旅行は安くない」――。急速な円高進行と航空券価格の高騰により、日...
- 15
ふるさと納税、「コメ」を返礼品にしていた自治体に日本人が殺到、返礼困難に1 : 2025/04/12(土) 09:12:26.82 ID:P55u0orM0 ふるさと納税制度において返礼品としてのコメ(米)が人気を集める中、需要急増による在庫不足から返礼品を適切に配送で...
- 16
与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」1 : 2025/04/12(土) 11:44:02.94 ID:nTm2uMnF0 ■公明代表「赤字国債を財源」 野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現...

- 1 : 2024/09/26(木) 14:34:24.178 ID:dwUSjS6Sf
- 三国志の扱いこんなもんらしいがマジ?
- 2 : 2024/09/26(木) 14:34:39.781 ID:BOcWDLGqA
- 以下、スレタイにあった安倍晋三画像を探すスレ
- 3 : 2024/09/26(木) 14:35:11.706 ID:W5oGuX7rK
- 反日教育があるのかとか知りたいから誰か中国の歴史の教科書全部翻訳してくれ
- 6 : 2024/09/26(木) 14:36:13.587 ID:yc/WGV5Fh
- >>3
人任せ他責ジジイ感 - 7 : 2024/09/26(木) 14:36:20.761 ID:eIyVii7i8
- >>3
翻訳したやつ大学で読んだことあるで
共産党マンセーの見事なプロパガンダ教育だけど日中戦争関連は全部事実で草生えたわ - 9 : 2024/09/26(木) 14:37:17.072 ID:W5oGuX7rK
- >>7
ええな - 10 : 2024/09/26(木) 14:37:33.428 ID:W5oGuX7rK
- >>7
あと夏王朝が実在した王朝として教えられてるんやっけ - 14 : 2024/09/26(木) 14:40:21.712 ID:eIyVii7i8
- >>10
ほぼ19世紀からしか書いてなかったわ
中学の教科書だったからやろか - 15 : 2024/09/26(木) 14:40:54.352 ID:W5oGuX7rK
- >>14
なるほど日本で言う日本史Aみたいな感じか - 4 : 2024/09/26(木) 14:35:31.329 ID:eIyVii7i8
- 三国志じゃないけどミルドラースもそんな感じの扱いやった
- 5 : 2024/09/26(木) 14:35:36.755 ID:7KwJAoVv7
- これほんま凄いよな
三国志も世界史規模で見れば数行くらいしかない - 11 : 2024/09/26(木) 14:37:55.899 ID:Q5VcneocJ
- 日本人が三国志好きなのって
フィリピン人がボルテスV好きなのと同じノリだよな - 12 : 2024/09/26(木) 14:38:32.992 ID:W5oGuX7rK
- >>11
中国で三国志の大河ドラマ何個も作られてるしそんなマイナーとも思えないが - 13 : 2024/09/26(木) 14:39:41.991 ID:RxWHXdAM/
- ヨーロッパならルネサンス中国なら元以前の歴史とかあんまり重要ではない
- 16 : 2024/09/26(木) 14:40:59.904 ID:7KwJAoVv7
- 中国が反日になるのって当然だよな
事実書いてるだけで反日教育になるレベルやん - 27 : 2024/09/26(木) 14:51:20.576 ID:2rRoQk33W
- >>16
なんでなん? - 17 : 2024/09/26(木) 14:41:22.138 ID:CqJ/H0m/Y
- 正直歴史的意義は大してないかも
- 18 : 2024/09/26(木) 14:43:31.374 ID:2x1SVJKpo
- 日本だと卑弥呼が魏に行って倭の国の王と認めてもらったとか教えてるのに
- 19 : 2024/09/26(木) 14:43:41.365 ID:B5qZuwZt3
- まぁフラットに見たら三国志って乱が起きたと晋ができたくらいしか歴史的に見て語るとこないような
- 20 : 2024/09/26(木) 14:46:23.002 ID:nXAuvZJ3L
- どこか残ってればまた違ったんやろけど結局晋やし
- 21 : 2024/09/26(木) 14:49:31.721 ID:uwBAH0/eR
- 中国史は長過ぎる
- 22 : 2024/09/26(木) 14:50:01.588 ID:oe6XYS1Qo
- 日本の戦国時代とかもそんなもんやろ
- 31 : 2024/09/26(木) 14:52:40.101 ID:B5qZuwZt3
- >>22
桶狭間、一向一揆、本能寺、朝鮮討伐、関ヶ原くらいか
三国志よりは近代やから多少は多いな - 32 : 2024/09/26(木) 14:53:22.754 ID:7KwJAoVv7
- >>22
たしかにせやな - 23 : 2024/09/26(木) 14:50:59.587 ID:pZi8b186Z
- 三国志で重要なのは曹丕の糞冠やろ
- 24 : 2024/09/26(木) 14:51:06.435 ID:1aA0Y4Swm
- 史実じゃなくて演義がウケて有名になったわけやし
- 28 : 2024/09/26(木) 14:51:35.225 ID:2rRoQk33W
- >>24
なんやそれ? - 30 : 2024/09/26(木) 14:52:20.950 ID:W5oGuX7rK
- >>24
中国四大奇書で日本で人気なのは西遊記と三国志やけど中国ではどうなんやろ - 25 : 2024/09/26(木) 14:51:09.314 ID:bDxY/PH8F
- 九品官人法は?
- 26 : 2024/09/26(木) 14:51:11.105 ID:91YvH6r7K
- 漢が終了した時代なのに扱い小さいよな
- 29 : 2024/09/26(木) 14:52:10.680 ID:H3bmsTieM
- わーくにだって歴史の授業で源氏物語の中身までやらないでしょ
- 33 : 2024/09/26(木) 14:53:41.945 ID:9NdCmQlla
- いや飲み会で桃園の誓い!とかやったらウケるぞ
- 34 : 2024/09/26(木) 14:54:31.711 ID:9NdCmQlla
- 関羽信仰みたいなのあるやん
- 36 : 2024/09/26(木) 14:58:01.418 ID:dHfdKWxsU
- 幕末もうっすいよな
コメント