
中国「紙!火薬!羅針盤!」米国「インターネット!飛行機!原爆!」フランス「写真!映画!三権分立」🇮🇳(14億人)「…」

- 1
参政党の「日本人ファースト」、1930年代にも流行っていた! 1 : 2025/07/12(土) 18:12:05.11 ID:marrScOB0 これまでも日本では、経済的に苦しくなって社会に閉塞感が漂ったときに、不安になった大衆が「日本人ファースト」のよう...
- 2
【サッカー】日本代表 E-1中国戦のスタメン発表!! 初戦から全員変更で長友キャプテン、早川・綱島・田中・宇野の4人がA代表デビューへ1 : 2025/07/12(土) 18:14:44.94 ID:LNkEYfHy9 EAFF E-1選手権を戦う日本代表は12日、韓国・龍仁ミルスタジアムで行われる第2戦で中国代表と対戦する。午後...
- 3
参政党・神谷代表「子ども月10万円給付、財源は暗号資産の発行」1 : 2025/07/12(土) 18:06:28.00 ID:ZII/evKD0 https://x.com/jinkamiya/status/1943821620927508915 x.com...
- 4
【参政党の神谷宗幣代表】日本の少子化は働く女性が増えたことが一因だと主張 「男女共同参画は間違えていた」1 : 2025/07/12 17:59:59 ??? 働く女性増加が少子化一因と主張 参政代表 参政党の神谷宗幣代表が参院選の街頭演説で、日本の少子化は働く女性が増えたことが一因だとする主張を展開...
- 5
テレビ、「日本人ファースト」を総叩き1 : 2025/07/12(土) 18:06:42.918 ID:uUJVkxxQ0 わかりやすいなあほんと 2 : 2025/07/12(土) 18:07:23.750 ID:F8Nkhazr0...
- 6
夫婦別姓賛成 国民民主 立憲 公明創価 共産 れいわ 社民 1 : 2025/07/12(土) 17:23:17.49 ID:ey1gAK6g0 国民民主党は「戸籍制度を維持しつつ、多様な家族のあり方を受け入れる社会を目指す」 立憲民主党は「95%もの夫婦で...
- 7
小池都知事、公明候補を応援 参院選東京選挙区1 : 2025/07/12(土) 17:50:53.76 ID:KskG4sQJ9 NEWSjphttps://news.jp/i/1316683868565471472 Published 20...
- 8
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/07/12(土) 17:43:13.45 ID:LDAPWXc/0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)がなんと七十%も一致するという話を聞いてなるほどと思ったこともありました。 ソウ...
- 9
小学校教師「ボールを片付けなかったな?この刃物でボールを破壊するか、卒業までボール遊び禁止か選べ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 17:43:47.33 ID:BTICvHBJ0 横須賀市立小学校の30代の男性教諭が、ボールの片付けを怠った5年生の児童に対し、刃物を...
- 10
ロシア経済、危険信号が点滅 急減速するロシア経済、銀行危機の発生で世界の金融市場が動揺する可能性 戦時経済の限界露呈1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 17:57:50.75 ID:v8EcEk8k9 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-...
- 11
参政党信者、抗議者の首を絞めて殺そうとして逮捕1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 17:58:49.15 ID:marrScOB0 こわっぴ 5ちゃんねる 5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名希望者...
- 12
【沖縄】オカヤドカリ844匹詰めた段ボール2箱をコンビニへ持ち込み、「動く音」で気付いた配送業者1 : 2025/07/12 13:37:49 ??? 国の天然記念物に指定されている「オカヤドカリ」844匹を無許可で所持したとして、沖縄県警宜野湾署は11日、同県宜野湾市、ベトナム国籍で塗装工の...
- 13
イギリス会計監査院「F-35Bがゴミすぎるんだけど…どうすんだこれ」1 : 2025/07/12(土) 16:57:43.77 ID:anF4i9H50 英会計検査院、F-35Bの稼働率は目標の約半分しかなく期待外れ 英国の会計検査院はF-35Bの費用対効果に関する...
- 14
ロシア唯一の空母、改修断念か 廃棄される可能性 ウクライナ侵攻で「過去の遺物」との意見1 : 2025/07/12(土) 17:48:35.11 ID:v8EcEk8k9 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071101090 ロシア政府系紙イ...
- 15
就寝中に窓ガラス割られ住宅侵入、無締まりの窓からも…埼玉各地で被害多発 10~11日に6件1 : 2025/07/12(土) 17:19:19.80 ID:oQR97dpX0 埼玉県警によると、10日から11日かけ、県内各地で一戸建て住宅などに窓から侵入され、現金などが盗まれる被害が多発...
- 16
新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表1 : 2025/07/12(土) 17:14:52.88 ID:oQR97dpX0 気象庁は12日午後2時35分ごろに霧島連山の新燃岳が「噴火したもよう」と発表しました。 監視カメラで降灰が確認さ...

- 1 : 2025/05/28(水) 20:03:06.739 ID:JlTuD.fQB
- ガチでインドの発明品って分からんよな
- 3 : 2025/05/28(水) 20:03:34.034 ID:JlTuD.fQB
- こいつら歴史で何してたか謎すぎる
なぜか自国の歴史が中国の記述にしか無いとかあるし - 7 : 2025/05/28(水) 20:04:15.573 ID:JlTuD.fQB
- 謎すぎるわインド
- 10 : 2025/05/28(水) 20:04:36.807 ID:rdmJCg4Yh
- ヨーロッパより文明進んでた時代もあったのにな
- 12 : 2025/05/28(水) 20:05:10.268 ID:JlTuD.fQB
- >>10
4000年前に文明出来たのになんで発展途上国なんや… - 14 : 2025/05/28(水) 20:05:39.140 ID:AfyXGsHSu
- >>12
イギリスがね… - 15 : 2025/05/28(水) 20:06:15.119 ID:JlTuD.fQB
- >>14
やっぱイギリスのせいなんか
ほんまにブリカスやんけ - 18 : 2025/05/28(水) 20:06:51.661 ID:uGio5W1eh
- 発明品がゼロて…
- 19 : 2025/05/28(水) 20:07:01.906 ID:JUmuoWacq
- インドに限らず暑い地域って発展しないやろ
食い物いくらでもあるから工夫する必要がない - 29 : 2025/05/28(水) 20:09:11.500 ID:EnfbrL2pq
- >>19
貯蓄しとくって概念が生まれにくいらしいな
冬に備えて食料保存しないから - 21 : 2025/05/28(水) 20:07:17.990 ID:uxZYLReox
- 発明品が0しかないって終わっとるな
- 22 : 2025/05/28(水) 20:07:37.333 ID:mlmNQTnvE
- デリーの鉄柱
- 23 : 2025/05/28(水) 20:07:46.490 ID:j3XlI5jFZ
- スレタイ見たときはもっと催眠音声みたいになってるかと思ってた
- 24 : 2025/05/28(水) 20:07:53.031 ID:kAL5i/UWn
- 0 仏教 カレー
全部ワークニになくてはならないものやね
- 25 : 2025/05/28(水) 20:08:12.294 ID:7jhC0xRhp
- 実はインダス文明はパキスタンの方に移籍多いと言う事実
- 26 : 2025/05/28(水) 20:08:19.477 ID:e4xlqiozn
- じゃあ数学は得意なのかと言われたら欧米の方が進んでると言うね…
フィールズ賞もジャップですら何人も取れてるのにインドは0人 - 27 : 2025/05/28(水) 20:09:00.138 ID:L1IfOcR6x
- 古代文明築いた中国とインドでここまで差がついたのは謎よな
やっぱり暑いと頭おかしくなるのか - 28 : 2025/05/28(水) 20:09:02.048 ID:6q9FjSpC3
- 世界最高の宗教ヒンドゥー教があるだろ
カースト制度は世界最高の身分制度 - 30 : 2025/05/28(水) 20:09:23.285 ID:Lt4lisdQE
- ラマヌジャンとかいう謎のおっさん
- 32 : 2025/05/28(水) 20:10:27.096 ID:zc7v4EL9q
- しゃんぷーはインドらしいな
- 34 : 2025/05/28(水) 20:11:12.138 ID:L1IfOcR6x
- パジャマもインドの発明なんだよな
イギリスが欧州に持ち帰って世界に広まった - 43 : 2025/05/28(水) 20:13:35.931 ID:oS.ZOnWJg
- >>34
民族服をブリカスが寝巻きにしやがっただけやろ
いわゆるパジャマを発明したわけではない - 35 : 2025/05/28(水) 20:11:47.775 ID:kqA0MgopN
- 何もしなくてもセンチネル島みたいに生きていけるから仕方ない
- 37 : 2025/05/28(水) 20:12:12.588 ID:RRVCHear5
- おい!それってYo!
- 38 : 2025/05/28(水) 20:12:22.533 ID:SFEzaUJfT
- 日本の文化ってまじで中国のパクリばっかよな
よく中国人バカにできたな - 46 : 2025/05/28(水) 20:14:30.295 ID:L1IfOcR6x
- >>38
日本人は基本無知だからな
全部日本完全オリジナルだと思ってる - 39 : 2025/05/28(水) 20:12:31.115 ID:.am.m8dUE
- インドの発明、ゼロ!w
- 41 : 2025/05/28(水) 20:13:17.249 ID:WWkzoNp4N
- チャンドラセカールってインド人だっけ?
- 42 : 2025/05/28(水) 20:13:19.137 ID:L1IfOcR6x
- インドはどの街行ってもほんとに薄汚いのはすごいと思うわ
待機汚染世界1位、河川汚染世界1位は伊達じゃない
どの街行っても空も地上も茶色か煤けてる - 44 : 2025/05/28(水) 20:13:49.604 ID:9lfE7x.Pe
- >>42
ラホールじゃなくてインドが1位なんか - 47 : 2025/05/28(水) 20:14:33.468 ID:DvJrTlvsm
- 帝国あったけど今のインド人的には恥部なんかな
- 49 : 2025/05/28(水) 20:15:09.360 ID:oS.ZOnWJg
- なお日本
日本が世界に誇る発明品としては、内視鏡、インスタントラーメン、マンガ・アニメ、新幹線、トヨタ生産方式、ウォークマン、ウォシュレット、家庭用ゲーム機、発光ダイオード、ハイブリッド車などが挙げられます. その他、カラオケ、絵文字、食品サンプル、パルスオキシメーター、ノートパソコン、リチウムイオン蓄電池、青色LED、八木アンテナなども、日本が世界に先駆けて開発または普及させた技術や製品です.
- 51 : 2025/05/28(水) 20:16:09.645 ID:L1IfOcR6x
- >>49
ピンポイントだったり完全に廃れたものも結構あるな
トヨタ生産方式なんて昔講演聞いても意味不明な宗教的なものも発明になるのか - 60 : 2025/05/28(水) 20:18:56.987 ID:gLpf0FsS3
- >>49
アニメって日本なんか - 65 : 2025/05/28(水) 20:20:13.575 ID:L1IfOcR6x
- >>60
世界初のアニメは別に日本でもなんでもないぞ - 80 : 2025/05/28(水) 20:25:27.853 ID:ovgvLsL3o
- >>49
八木アンテナ普及させたの海外定期 - 50 : 2025/05/28(水) 20:16:06.816 ID:FWx8cOyVk
- イタリア「パスタ!ピザ!」
- 52 : 2025/05/28(水) 20:16:16.110 ID:jnY2LzhxZ
- 将棋、チェスの原型はインドや
- 55 : 2025/05/28(水) 20:17:52.646 ID:JlTuD.fQB
- パジャマって元々ヒンディー語なんやな
- 57 : 2025/05/28(水) 20:18:32.526 ID:Zc90bMTfS
- 中国「アヘン」
イギリス「お茶」悲しいなぁ
- 58 : 2025/05/28(水) 20:18:42.118 ID:DoHOTmXa0
- 0は発明なのか?発見なのか?
- 59 : 2025/05/28(水) 20:18:42.406 ID:L1IfOcR6x
- ちなみに今のインドの首相のモディはインドが現在の地球と人類文明を創造したのがインドと国内で宣伝してる
だからインド人は世界で一番偉いから他国民はインドを敬えって国内でだけ叫んでる - 69 : 2025/05/28(水) 20:20:39.433 ID:/ersGJ/0p
- >>59
愛国心煽るのはどこでもやっとるからしゃーない
日本も日ユ同祖論とかやって特別な民族なんだーって戦前戦後ずっとやっとったし - 61 : 2025/05/28(水) 20:19:18.751 ID:WWkzoNp4N
- 仏教ってなんでインドから排除されたんだっけ?
- 73 : 2025/05/28(水) 20:21:54.835 ID:e4xlqiozn
- アニメと言うか独特の外連味ある作画が日本の発明やろ
板野サーカスみたいな - 76 : 2025/05/28(水) 20:22:42.671 ID:i9Qg2/Gw1
- そもそもウソや幻想で繋がれなくなったら国家や宗教なんて崩壊するしかないんとちゃうか
- 82 : 2025/05/28(水) 20:26:21.429 ID:zR/j.1dLt
- 地味に綿繰り機はインド発やぞ
これあるかないかでアメリカの歴史は変わったやろね - 85 : 2025/05/28(水) 20:27:35.389 ID:zR/j.1dLt
- チェスの原型のチャトランガもインドや
- 86 : 2025/05/28(水) 20:28:11.275 ID:JvQMz0VuW
- AIで有名なチューリングはインド人だった気がする
コメント