
中国、日本にブチギレ「サンマ不漁を中国のせいにするなボケ!お前らが食い過ぎなんじゃ!」

- 1
李在明氏の壮絶人生、小卒の少年工から韓国の最有力大統領候補へと大逆転1 : 2025/05/15(木) 10:45:00.79 ID:7E9Zo2Ft (抜粋) 半端ではない成り上がり人生の凄み 「世の中を憎悪しながら育った」 保守政党・国民の力の大統領候補選びに...
- 2
乙武洋匡 「障碍者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障碍者として生きてみたい』という声はほとんどない」1 : 2025/05/15(木) 10:57:29.34 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37e63275184c1067c7e57d...
- 3
チャンス大城、運転免許証を27回再発行 「東京で3番目に免許証なくしてた」「1番が81回」1 : 2025/05/15(木) 10:39:14.54 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8e8a52f542717b7832e3...
- 4
渋谷と世田谷、「プラスチックの健康保険証」を全区民に配布へ、ひっそりマイナ保険証トラブルが激化1 : 2025/05/15(木) 10:09:22.88 ID:bSa89hks0 https://www.tokyo-np.co.jp/article/404819 2 : 2025/05/15...
- 5
埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 クルド1 : 2025/05/15(木) 10:00:27.58 埼玉県の大野元裕知事は13日の定例記者会見で、日本の難民認定審査について見解を問われ、 「繰り返し難民申請を行うことで生活の糧を得ている方...
- 6
政府、賃上げ実質1%定着目指す 中小支援へ5カ年計画1 : 2025/05/15 07:44:25 ??? 政府は14日、官邸で新しい資本主義実現会議を開き、2029年度までに物価変動を考慮した実質賃金上昇率を日本全体で1%程度に定着させることを新た...
- 7
JDI、人員削減の検討は「事実」 国内1000人超対象との報道で1 : 2025/05/15 09:11:52 ??? [東京 15日 ロイター] – ジャパンディスプレイは15日、国内で1000人超の削減を検討しているとの一部報道について、会社側が発表したもの...
- 8
ロシアの貴重な高性能レーダーが「ドローン突撃で爆発」する瞬間映像をウクライナ軍が公開…海軍の戦力に大きな打撃も (動画あり)1 : 2025/05/14(水) 23:13:40.95 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb382957df698f4fd5850...
- 9
日本人って何で英語しゃべれないの?1 : 2025/05/15(木) 10:10:34.61 ID:4OZbFwMD0 英語が公用語のフィリピンより英語教育に時間さいてるのにおかしいよね? 脳機能のどこかに障害でもあるの? 2 : ...
- 10
「火垂るの墓」おま国解除でNetflixで配信へ。外人「二度と見たくない傑作」などと洒落たコメント1 : 2025/05/15(木) 10:15:54.57 ID:Z6CHvsAG0 日本ファンら配信切望 DVD売り上げ5倍に 戦後80年となる今夏、スタジオジブリのアニメ映画「火垂(ほた)るの墓...
- 11
中居正広氏「反撃」は松本人志を救うため?「ダウンタウンチャンネル」活動再開に向けた“地ならし説”が急浮上1 : 2025/05/15(木) 10:13:52.29 ID:haQaI4Mc9 1月に芸能界を引退した元SMAPの中居正広氏(52=写真)が5月12日に“反撃”に出たことで、業界内ではさまざま...
- 12
「韓国の子ども・青少年、学力到達度は先進国1位…精神健康は最下位」1 : 2025/05/15(木) 08:29:53.24 ID:TkiNQcSJ 韓国の子ども・青少年の基礎学力到達度は先進国を圧倒した反面、身体健康は下位圏、精神健康は最下位圏にとどまるという内...
- 13
【東京地検特捜部】自民党派閥の政治資金問題 橋本聖子議員の事務担当者を再び不起訴1 : 2025/05/14(水) 23:13:04.25 ID:xxi1Iz+D9 自民党・安倍派の政治資金を巡る事件で、検察審査会が「不起訴不当」と議決した橋本聖子参議院議員の事務担当者について...
- 14
車カスの日本語拙い2人組逃走。川口ナンバーのレンジローバーで小学生10人轢く。こいつらのどこが難民1 : 2025/05/15(木) 09:53:08.35 ID:0whldDEo0 ガシャーン…小学生の列に車が突っ込む 住宅街で塀と車に挟まれ、男児4人が負傷 車から降りた男2人、気にしない様子...
- 15
日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」1 : 2025/05/15(木) 09:53:33.96 ID:cNnStVUI9 ユニセフが行った調査「子どもの幸福度ランキング」の結果が14日発表されました。日本は「身体的健康」と「精神的幸福...
- 16
【メルツ首相】ドイツ軍を「欧州最強にする」和平実現に向け1 : 2025/05/15 09:32:28 ??? 【ベルリン時事】ドイツのメルツ首相は14日、独連邦議会で初の所信表明演説に臨んだ。 安全と自由の確保を最優先事項に挙げ、対ロシア抑止力の強化に...
- 1 : 2020/08/27(木) 18:25:22.54 ID:UkcoCBQo0
秋の味覚の1つといえばサンマがあるが、ここ数年サンマの漁獲量は減少している。
今月24日の北海道厚岸での初水揚げでは、店頭で1匹1200円の値が付き、
キロ当たりの値段も昨年の5倍となったが、これは漁獲量が大幅に減少したためだ。中国メディアの百家号は24日、日本人がサンマ好きなのは構わないが、
「サンマの漁獲量が減っていることを中国のせいにされるのは納得できない」とする記事を掲載した。記事はまず、日本人がいかにサンマ好きであるかを紹介。日本のドラマでは昔から食卓にサンマが出てくるシーンがよく使われ、
「日本のドラマで初めてサンマという魚があることを知った」中国人もいるほどだと紹介。中国でもサンマは販売されているが、それほど人気のある魚というわけではない。
次いで記事は、日本は最近のサンマの不漁を中国が獲りすぎているためだとして「中国のせいにしている」と不満を示した。
サンマの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合でも、日本は漁獲枠を半ば強引に認めさせたと主張。
日本人がサンマをたくさん食べてたくさん獲るから減っているのだとし、気候変動や流れの問題もあるので、決して中国のせいではないと重ねて強調している。- 2 : 2020/08/27(木) 18:26:16.96 ID:7hCXmGjo0
- でもお前ら稚魚まで採っていくじゃん
- 3 : 2020/08/27(木) 18:26:42.94 ID:YZ31gtnd0
- いや 中国だと思うぞ
中国は巨大な船で根こそぎ海洋資源持ち去っていく国だから
- 4 : 2020/08/27(木) 18:27:27.40 ID:rHJXOozU0
- 中国の漁獲量調べたらわかる
- 36 : 2020/08/27(木) 18:35:34.49 ID:qstNqfd30
- >>4
あいつらがまともに漁獲量を申告する訳がない - 5 : 2020/08/27(木) 18:28:11.41 ID:guazj0SV0
- 近年の漁獲量減少は中国が原因
40年も50年も前に日本がたくさん獲ってたからだ!ってそれはイチャモンっていうねん - 6 : 2020/08/27(木) 18:28:13.34 ID:MKo8FvkD0
- サンマだけじゃなくマグロもシナのせい
つーかコロナで全部が悪くなった
シナは滅ぼすべき - 7 : 2020/08/27(木) 18:28:20.42 ID:DK0LU6AK0
- ウグイとかボラとか食えよ
サンマは中国人にはもったいない - 8 : 2020/08/27(木) 18:28:48.06 ID:XiPLkWI70
- あいつら根こそぎもってくからな
- 9 : 2020/08/27(木) 18:28:48.98 ID:HoL9ad7v0
- その気候変動がお前らのせいだろ
- 10 : 2020/08/27(木) 18:29:28.30 ID:dfdt4JB40
- いや中国でしょ
人口の多さの問題だけじゃなくとり方も節操なさそうだしさ - 11 : 2020/08/27(木) 18:29:39.84 ID:5syPQHHe0
- 食い過ぎるほど食ってない
獲れないんだから - 12 : 2020/08/27(木) 18:29:47.08 ID:2OC1tgs70
- たしかに世界的な気候変動を考えると中国のせいにして安心してはいられないよね
- 13 : 2020/08/27(木) 18:30:02.94 ID:iIQg8RI40
- ちょっと調べればすぐわかるのに
よくもこんな朝鮮人みたいな嘘を - 14 : 2020/08/27(木) 18:30:26.49 ID:5IKrQ/WI0
- サンマも3密避けてんだろ
つまり中国が原因 - 15 : 2020/08/27(木) 18:30:58.41 ID:dqr88ABz0
- 中国で食われる前は不漁ではなかった
- 16 : 2020/08/27(木) 18:31:11.85 ID:qH0mDLkK0
- ファーーーーーーーーwwww
- 17 : 2020/08/27(木) 18:31:17.49 ID:0s7bWYA/0
- はい
- 18 : 2020/08/27(木) 18:31:47.06 ID:ChKfdOwj0
- 日本は近海のサンマしか採ってないから
- 19 : 2020/08/27(木) 18:31:47.42 ID:wU6dQGpM0
- 中国土人のくせにサンマなんて食ってんじゃねーぞ
鮒でも食ってろ - 20 : 2020/08/27(木) 18:31:58.12 ID:LVJd6nxw0
- 小卒のホモ近平がキャンキャン吠えてるなw
もうやべぇんだろうなw - 21 : 2020/08/27(木) 18:32:13.40 ID:RZjueJTn0
- >>1
お前らが計画無しに捕るからだろ - 22 : 2020/08/27(木) 18:32:25.40 ID:MKJN1wLR0
- いや中国のせいだろ
いつもいつも加減を知らないじゃんお前ら - 23 : 2020/08/27(木) 18:32:36.15 ID:XUDxyKju0
- 後から入ってきてバランス崩したのがお前らだって話だろ
- 24 : 2020/08/27(木) 18:32:43.82 ID:8IKFcIaM0
- この件は強く出られない
- 25 : 2020/08/27(木) 18:32:56.62 ID:0s7bWYA/0
- いやあからさまにお前らがルート無用で稚魚までごっそり取ってくからだろ
- 26 : 2020/08/27(木) 18:34:04.77 ID:HdjSCuQi0
- そんなに食ってないもん
- 27 : 2020/08/27(木) 18:34:33.91 ID:7YgF/EWl0
- 日本が魚の採り方教えてやりゃいいんじゃね?
チャイナの漁師は馬鹿やから分からんのやろ - 29 : 2020/08/27(木) 18:34:49.97 ID:DA4EkEm90
- 支那人は何でも根こそぎ取ってくイメージしかないし一回で食う量も日本人の数倍
- 30 : 2020/08/27(木) 18:34:50.42 ID:ChKfdOwj0
- 中国人も台湾人も韓国人も、サンマを食べる切っ掛けになったのは日本食だからなぁ
- 31 : 2020/08/27(木) 18:34:56.25 ID:1j7pX5ra0
- 5G、通信機器やこの件に限らず、中国は手遅れになるまでやりすぎ
人間の数が多すぎて、全部余裕がないのかもしれんけど - 32 : 2020/08/27(木) 18:34:57.69 ID:A9p6JIxT0
- マグロもそうだったが、そもそも中国台湾とかが漁をし始めてから激減してんじゃねぇか
- 33 : 2020/08/27(木) 18:35:03.26 ID:4050qd3Z0
- 人気無いなら乱獲するな
つうか珊瑚返せ - 34 : 2020/08/27(木) 18:35:09.79 ID:5fNasT+B0
- 領海侵犯するクズどもが何を言ってやがる
- 35 : 2020/08/27(木) 18:35:15.40 ID:BxiELXIH0
- マグロとか小さい状態で獲ってんだっけ?
- 37 : 2020/08/27(木) 18:35:59.92 ID:zuYvIoQ30
- 三峡ダムでサンマの養殖すれ
中国なら出来るだろ - 38 : 2020/08/27(木) 18:36:00.25 ID:vn8s2ANI0
- いつもの中国でわろた。
お前が言うな。 - 39 : 2020/08/27(木) 18:36:11.57 ID:3XM9jXtX0
- 海に出たのつい最近だろうが
無駄に増えるのやめろ - 40 : 2020/08/27(木) 18:36:16.69 ID:Gv9cxDTC0
- 今年全然食ってねーし
中国のドクズが虎網漁で大きいのも小さいのも根こそぎ取ってくから
何処も水産資源枯渇してきてんだけど、マジどうしてくれんの? - 41 : 2020/08/27(木) 18:36:38.50 ID:3ezMVe9i0
- 食わないとしても中国産で日本に売りつける
- 42 : 2020/08/27(木) 18:36:42.67 ID:bVt9d1A10
- 日本の水域外で遠洋漁業してんだろ
- 43 : 2020/08/27(木) 18:36:54.33 ID:zuYvIoQ30
- ダムが決壊すれば上海あたりでサンマが豊漁
素晴らしい - 44 : 2020/08/27(木) 18:36:55.75 ID:yRQoRk9x0
- 中国人に秋刀魚の美味さ教えたの誰だよ
- 53 : 2020/08/27(木) 18:38:38.35 ID:3XM9jXtX0
- >>44
岩鬼じゃないかな - 45 : 2020/08/27(木) 18:37:19.39 ID:q2RajC340
- ぐうの音も出ない
- 46 : 2020/08/27(木) 18:37:33.84 ID:T0t/sOgV0
- 中国の麻雀は4人打ちが基本だからな、サンマ知らなくても不思議ではない
- 47 : 2020/08/27(木) 18:37:36.69 ID:IIgbpN2X0
- 今年どころかここ5年くらい
まともに食って無い
うなぎもだけど、値段すさまじく高くなったら
もういらねーからな
肉食うからいいわ - 48 : 2020/08/27(木) 18:37:38.07 ID:LnyI+fLe0
- マジで支那人全員死なねえかな。
- 49 : 2020/08/27(木) 18:37:53.32 ID:7v0k12P00
- 日本食アピろうといい気になって中国で食わせるからこういう事になる
- 56 : 2020/08/27(木) 18:39:05.94 ID:Gv9cxDTC0
- >>49
警告してたのにな
金しか目に入らんバカどものせいでコノザマだよ - 50 : 2020/08/27(木) 18:37:55.50 ID:CnZaVt5n0
- 中国が食うようになってからだぞ
言われるの嫌なら一旦食うのやめてみろ - 51 : 2020/08/27(木) 18:37:56.00 ID:KfYUk2w40
- >>1
在日中国ヒトモドキを皆殺しにするしかないな(´・ω・`) - 52 : 2020/08/27(木) 18:38:13.85 ID:afBJfvDP0
- 根絶やしにする勢いで獲ってる支那人ほんと厚かましい
- 54 : 2020/08/27(木) 18:38:51.77 ID:Sp16/3Cv0
- おじさん達もともとサンマ食う金なんてないじゃん
- 55 : 2020/08/27(木) 18:38:52.89 ID:SYG7Yfdt0
- 鬼畜に味を覚えさせるな
理性が無いから駄目だ - 57 : 2020/08/27(木) 18:39:09.63 ID:bnHz8k1O0
- 中国は太刀魚をよく食べるからな
さんまも同じ様に調理すれば美味いことに気づいたんだろう - 58 : 2020/08/27(木) 18:39:09.70 ID:9dHskpM70
- 実証するから最低10年さんま獲るなよ
- 59 : 2020/08/27(木) 18:39:12.81 ID:+1pznobR0
- 支那畜の乱獲だと判明しているだろ
- 60 : 2020/08/27(木) 18:39:27.10 ID:IIgbpN2X0
- 今はAfricaの資源も食い荒らしてるからな
ほんとイナゴの大群みたいだわ
Chinaが通った後はぺんぺん草も生えん
すべて食付していくそのうち食うもんなくなって、共食い始めるなw
- 61 : 2020/08/27(木) 18:40:03.89 ID:tu4bBxVo0
- 年に10匹も食わんわ
- 62 : 2020/08/27(木) 18:40:12.67 ID:YWwIuhXW0
- 資源管理できない国 中国
コメント