
世界小麦大戦勃発。世界中が食料不足へ

- 1
もしキムタクいなかったら中居香取草彅稲垣は全く売れなかったの?1 : 2025/05/06(火) 13:55:57.06 ID:c1Qxz/8K0 SMAPが伝説的になったのは全てキムタクのおかげなの? 2 : 2025/05/06(火) 14:01:25.9...
- 2
トランプ米政権、ハーバード大への新規助成「認めない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 14:16:11.36 ID:AxJAnB5z9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は5日、ハーバード大学に対し新たな助...
- 3
元青汁王子「高齢者運転に明確なルールを」後を絶たない交通事故に持論1 : 2025/05/06 11:04:14 ??? 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が、6日までにX(旧ツイッター)を更新。高齢者運転による事故に持論を展開した。 「78歳の男性が小学生4人...
- 4
政府 来月 地方創生の基本構想とりまとめる方針1 : 2025/05/06(火) 13:46:46.20 ID:n/qky1+S9 地方創生の実現に向けて政府は来月、基本構想をとりまとめる方針です。東京一極集中に歯止めがかからない中、地方の魅力...
- 5
【画像】 ブラジル人美女「日本は安全な国」→殺害される スリランカ人を逮捕【千葉】1 : 2025/05/06(火) 13:48:54.94 ID:wbAfvD2z0 https://imgur.com/ 「日本は安全」と投稿した翌日=千葉県で殺されたブラジル人研究者 https...
- 6
【高麗仏像】 647年ぶり故郷に戻った、日本返還を控え最後の親見法会1 : 2025/05/06(火) 13:06:34.93 ID:mXdL2M5H 中央日報/中央日報日本語版2025.05.06 11:29 倭寇に略奪されて以来674年ぶりに故国に戻った観世音菩...
- 7
逆に面白くないスタジオジブリ作品教えてくれwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 13:52:04.26 ID:pJRvrNRs0 1 風の谷のナウシカ 1984 宮崎駿 2 天空の城ラピュタ 1986 宮崎駿 3 と...
- 8
【愛知】未明のコンビニで店員に包丁突きつけ「強盗だ 警察を呼べ」派遣社員の23歳男を強盗未遂等の現行犯で逮捕1 : 2025/05/06 13:01:03 ??? 愛知県蒲郡市のコンビニで5月6日未明、店員に包丁を突き付け「警察を呼べ」と脅した派遣社員の男が逮捕されました。 6日午前4時前、蒲郡市の「ロー...
- 9
『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承1 : 2025/05/06(火) 07:08:50.77 ID:glcvqhz29 『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承 5/3(土) 11:30 草の実堂(※抜粋) ...
- 10
米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代1 : 2025/05/06(火) 13:23:59.80 ID:n/qky1+S9 2024年夏にスーパーの店頭からコメが消え、令和の米騒動と騒がれた。農林水産省は2025年3月から政府備蓄米の放...
- 11
トランプ「アメリカは日本を守る必要があるのに、日本はアメリカを守る必要がない日米安保って不公平だろ!」1 : 2025/05/06(火) 13:31:55.72 ID:T4WYf+WU0 トランプ氏「日本は米を守る必要ない」日米安全保障条約に不満 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 12
うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所 パヨク速報
- 13
地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 13:24:14.48 ID:cGcHRXqJ0 みんなから愛されて育ってそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pover...
- 14
6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き?6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き? 愛国ちゃんねる
- 15
自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度 愛国ちゃんねる
- 1 : 2022/05/18(水) 08:45:55.88 ID:2xHrL7Xod
ウクライナ侵攻で“小麦争奪戦”「3月から供給停止」で大混乱 ロシアの戦略?
ロシア軍によるウクライナ侵攻は食糧危機を招きかねない状況となっています。ロシアの攻撃で港が閉鎖されたため、大量の小麦が輸出できなくなっているからです。今後、懸念されるのは世界的な「小麦争奪戦」です。
G7(主要7カ国)の外相は共同声明を採択。ウクライナ侵攻により、ロシアが世界的な食料危機を招いていると非難しています。
ドイツ、ベアボック外相:「ロシアはウクライナに対する軍事戦争を今や『小麦戦争』とでも言うべきものとして、世界の多くの国家、特にアフリカに拡大することを意図的に選択しています」
世界中で「小麦の争奪戦」が巻き起こる懸念が。
ロシア軍が攻勢を強めるウクライナ南部の貿易港オデーサ。WFP(国連世界食糧計画)は、この港から警鐘を鳴らしています。
国連世界食糧計画・ビーズリー事務局長:「すぐに港を開いて貿易を再開しないと大惨事になります。世界の何百万人もの人が餓死することになります」
小麦戦争による食料危機は、すでに世界中で起きています。
エジプトでは、食卓に欠かせないパンの価格が2倍以上に高騰。
エジプトの市民:「値段が上がってしまったから、買うのはいつもの半分です」
エジプトの製粉所、マフムード・サーレムさん:「ロシアとウクライナの戦争が始まって、小麦の輸入は止まってしまいました」
エジプトでは食料不足を賄うため、去年約600万トンの小麦を輸入。その8割をロシアとウクライナに依存していました。
ブラジルやインドなど他の国からの輸入に切り替えましたが、小麦戦争の影響で、さらなる窮地に…。
小麦の生産量、世界2位のインドが国内に安定供給するため、小麦の輸出を禁止する措置を取ったのです。
その背景にはウクライナ侵攻による小麦価格の上昇が…。
小麦の輸出大国でもあるウクライナで一体、何が起きているのでしょうか。
小麦の輸出会社:「ロシア軍が小麦を盗んでロシアへ輸送しています」
ロシア軍がウクライナから強奪した大量の小麦。運ばれたとされる場所は中東のシリアです。ロシア軍が強行する密輸の実態が見えてきました。
ウクライナ最大の港湾都市オデーサ。貿易港として栄えてきた町は、ロシア軍の侵攻によって封鎖される事態に陥っています。
国連世界食糧計画が食料危機に警鐘を鳴らしています。
国連世界食糧計画・ビーズリー事務局長:「この港にある穀物は世界の4億人の食糧を支えています。しかし、港は戦争のために閉鎖されてしまいました。すぐに港を開いて貿易を再開しないと大惨事になります。世界の何百万人もの人が餓死することになります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f026694ede13c05ba27f224114d6c89d45ac95- 2 : 2022/05/18(水) 08:46:05.34 ID:2xHrL7Xod
- 世界中の人が餓死する危機…。
ウクライナ農業省の次官は、ロシア軍による意図的な戦略だと訴えます。
ウクライナ農業省・ビソツキー次官:「戦争が始まってからウクライナの小麦の9割が輸出されていない状況です。ウクライナ国内に限らず、国際的に食料不足の脅威を引き起こす戦略」
ウクライナは世界有数の小麦の産地。輸出量は世界5位を誇ります。
ところが、ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まってから貨物船での輸出が止まっています。
本来であれば、小麦を積んだ貨物船はオデーサの港から黒海を経てトルコの海峡を通るルートを進みます。
ところが、ロシア海軍が通行を妨害しているといいます。
ウクライナ農業省・ビソツキー次官:「ロシアの海軍はウクライナの船が通っていたルートの近くに軍艦を配置しているので、貨物船に危険が及びます。さらにロシアは輸出ルートに機雷を仕掛けているのです」
黒海にはロシア海軍が仕掛けた「機雷」と呼ばれる水中兵器が浮遊しているといいます。貨物船が接触、接近すると爆発する仕組みです。
この海路が使えないため、輸出会社は日本を含む世界56カ国以上に小麦などを運ぶことができないのです。
ゼレンスキー大統領:「私たちの農産物の輸出がなくなって世界の様々な地域が食料不足の危機にひんしている」
輸出できない小麦は、封鎖されたオデーサ港の倉庫に保管されています。その量は2000万トンにも及ぶといいます。
オデーサに倉庫を持つ小麦輸出会社の社長は、さらなる脅威を警戒しています。
小麦輸出会社「テクライン」・ポロシェンコ社長(37):「倉庫に関して最も大きな脅威はロシアのミサイルが直撃することです」
すでに小麦畑では、ミサイルの被害が相次いでいます。
農家:「これは私たちの農場の近くに落ちたミサイルの一部です。畑で草を焼き尽くしました」「キーウ州の農場は、3分の1以上がロシア軍の攻撃の被害を受けています」
そして、ロシア軍に占領された南部の地域では、小麦の強奪も起きているといいます。
小麦輸出会社「テクライン」・ポロシェンコ社長:「現在、占領された地域にある倉庫からロシア軍が小麦を盗んでロシアへ輸送しています」
ウクライナメディアが報じたのは…。
Zマークが付いた車列。ロシア軍が盗んだ小麦を運んでいる映像だといいます。
ウクライナ農業省・ビソツキー次官:「南部にある倉庫からロシアが小麦を盗んだことは間違いないです。分かっているだけでも50万トンの小麦が盗まれました。彼らは盗んだ小麦をクリミア半島かロシアの地域に移動し、その後は把握しにくい状況です」
ロシア軍が持ち去った小麦は一体、どこへ…。
AP通信が、ある衛星写真を公開。中東シリアの港です。
映っているのはロシアの貨物船。盗んだ小麦を積んでいるとみられます。果たしてロシアの狙いとは。
CNNは港に止まっている船をロシアの貨物船「マトロス・ポジニッチ」と特定。この船は先月、クリミア半島の港で目撃されていました。
シリアはロシアの友好国で、ソ連時代から密接な関係を築いています。
ウクライナの輸出会社の社長は涙を流しながら切実に訴えます。
小麦輸出会社「テクライン」・ポロシェンコ社長:「戦争が終わることを期待しています。戦争が早く終わって引き続き、日本との貿易で協力してもらえると思っています」
- 3 : 2022/05/18(水) 08:47:28.38 ID:vTqE8JAsM
- やっぱよく食べるものは自国で生産しないとあかんな
- 4 : 2022/05/18(水) 08:47:43.40 ID:DbbwYkgx0
- まじかよ米喰うわ
- 5 : 2022/05/18(水) 08:47:51.00 ID:/Eh0hqHZ0
- これに味しめたら何度でもやりそう
- 6 : 2022/05/18(水) 08:47:59.01 ID:hZLw+CO8d
- 日本は小麦なくなった場合国産米だけで食料まかなえるの?
- 7 : 2022/05/18(水) 08:48:13.17 ID:RjR0+wXXM
- タイ米食うわ😤
- 8 : 2022/05/18(水) 08:48:40.92 ID:wD1W1n/w0
- 香川県民が死ぬな
- 9 : 2022/05/18(水) 08:49:21.67 ID:QFdGGoRn0
- 人口が多すぎなんでは
- 10 : 2022/05/18(水) 08:49:40.96 ID:lJ9zJed4a
- ウクライナが勝つよ ロシアは食糧が尽きるって テレビで評論家が言ってた
- 11 : 2022/05/18(水) 08:50:19.72 ID:uzySLPTm0
- 絶対買い負けるぞ日本
- 12 : 2022/05/18(水) 08:50:26.56 ID:e8p2HuWY0
- 小麦の先物やってるけどもしかして俺滅茶苦茶儲かる?
- 30 : 2022/05/18(水) 08:58:45.08 ID:xdidK72d0
- >>12
倉庫借りて現受けしろ
転売したらもっと儲かるぞ - 13 : 2022/05/18(水) 08:50:38.60 ID:U5QH65GC0
- やっとジャップ米を食うときがきたか
- 14 : 2022/05/18(水) 08:51:28.47 ID:do8LJ0Dw0
- 穀倉地帯を破壊する事で世界の兵站破壊してる
- 15 : 2022/05/18(水) 08:52:39.74 ID:1xsUJnFja
- 今年秋ぐらいに本格的にやばくなる気がするな
それまでに小麦買い溜めか - 16 : 2022/05/18(水) 08:52:44.85 ID:MExoqbKcd
- 世界トップシェアの必需品がたくさんあれば核兵器いらなくね?
- 17 : 2022/05/18(水) 08:53:08.34 ID:67R7GU7Ya
- 山崎パンの混ぜもの比率増えちゃうの🥺
- 19 : 2022/05/18(水) 08:54:03.40 ID:vf1czpK1M
- 今こそ米回帰だろ
朝食→みそ汁 ごはん 納豆 目玉焼き
昼食→お弁当(米と数種のおかず)
夕食→主菜、副菜、汁物とお米 - 20 : 2022/05/18(水) 08:54:12.45 ID:OqE34ejd0
- 中国とインドがガチれば余裕やろ
- 21 : 2022/05/18(水) 08:55:13.53 ID:IEdaGgbO0
- インドカリー屋さんのナンおかわりはどうなるの?
- 22 : 2022/05/18(水) 08:55:25.15 ID:V5Ujv3a6M
- もう農耕民族に戻ろうよ
- 23 : 2022/05/18(水) 08:55:54.30 ID:ZrjBrfJBH
- 中東は革命の嵐だろうな
- 24 : 2022/05/18(水) 08:56:24.05 ID:jRZ17R5Z0
- 人類は増えすぎたんだ
間引かないとね - 25 : 2022/05/18(水) 08:56:35.09 ID:lh+UTRMa0
- パンが無ければケーキを食べればいいじゃない?
- 26 : 2022/05/18(水) 08:57:54.15 ID:7tpdQ9It0
- 機雷を敷設したのが・・・
テレ朝ニュースではロシア
NHKではウクライナ - 27 : 2022/05/18(水) 08:57:54.96 ID:ZehpelUj0
- ジャップだけだよこんなに呑気してんの
- 28 : 2022/05/18(水) 08:58:05.12 ID:oH1MZ8gma
- パンとうどんが高級品になる
- 29 : 2022/05/18(水) 08:58:34.76 ID:Ncvx0I7v0
- インドとフランスも小麦輸出禁止決めたしな干ばつの影響だってさ
- 31 : 2022/05/18(水) 08:58:51.05 ID:1xsUJnFja
- アメリカも不作らしいな
- 36 : 2022/05/18(水) 08:59:50.65 ID:7tpdQ9It0
- >>31
カナダも - 32 : 2022/05/18(水) 08:59:05.12 ID:Fh0ACYXs0
- ウクライナがロシアに投降してればこんなことにはならなかった
- 35 : 2022/05/18(水) 08:59:47.47 ID:uzySLPTm0
- アメリカは不作どころか植え付けすらやってないとか
- 37 : 2022/05/18(水) 08:59:54.65 ID:XHJ5JvqLM
- コロナ→たぶんアジア人は耐性があって死者が少ない
ウクライナ戦争→アジア人は主食が米
ここ最近の出来事だとアジア人有利になってる気が
- 38 : 2022/05/18(水) 09:00:12.95 ID:dEdBjD/w0
- もうウクライナの負けを見越した国際世論作りにシフトしたこの感じ
- 39 : 2022/05/18(水) 09:00:20.38 ID:JDkUOtNX0
- 虫食え
- 41 : 2022/05/18(水) 09:01:06.54 ID:OQ+voHRv0
- 糖質とれないおじさん大勝利
- 42 : 2022/05/18(水) 09:01:11.24 ID:U31yib79d
- 超音速輸送ミサイルを開発しろ
コメント