
世界史初心者なんやが、歴史が凄い国をランク付けしたから見てくれ

- 1
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 2
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 3
【山形】議員が質問「経験豊かな職員辞職は町の損失では」町長の答え「1人辞めれば若い人が2人雇える」1 : 2025/04/25(金) 08:49:56.54 ID:e3ojOGLt9 読売新聞2025/04/25 08:20 https://www.yomiuri.co.jp/national/...
- 4
万博【ミャクミャク】EDWINとコラボ…デニムぬいぐるみ(8250円)、パスケース(3740円)…1 : 2025/04/25(金) 08:00:55.59 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛けるヘソプロダクション(大阪市)が、 「2025年日本国際...
- 5
「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権1 : 2025/04/25(金) 08:58:17.94 ID:gKJVSWqQ9 4/25(金) 7:32配信 AERA DIGITAL コメの高騰とトランプ関税で揺れる石破政権。輸入米拡大の...
- 6
【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ1 : 2025/04/25 08:15:09 ??? 立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重...
- 7
【韓国】 5月連休の旅行先は日本が人気 大阪・福岡など上位1 : 2025/04/25(金) 06:21:43.65 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国格安航空会社(LCC)のジンエアーは24日、最大7連休(4月30~5月6日)となる大型連...
- 8
【韓国】 直射日光の下に生肉…料理界の巨星に再びスキャンダル1 : 2025/04/25(金) 07:16:05.41 ID:uDBoCeXb 【04月24日 KOREA WAVE】韓国の有名料理研究家で「ザ・ボーン・コリア」代表のペク・ジョンウォン氏が、再...
- 9
【画像】東京都民「ギャー!!!満員電車もう無理ーーーっ!!!」1 : 2025/04/25(金) 08:03:50.37 ID:oG1Rr3DT0 丸の内線 銀座線 大江戸線 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 0...
- 10
「暇空茜 在宅起訴 本名は水原清晃 韓国に水原スウォンという場所がある1 : 2025/04/25(金) 04:35:01.18 ID:LPXrakZS0 「暇空茜」を在宅起訴 Colaboへの名誉毀損罪などで 東京地検 https://mainichi.jp/a...
- 11
中国人「日本人は病んでる」「なんで貴重な機会である万博を、デマ流してまでバッシングするの?」1 : 2025/04/25(金) 08:11:44.63 ID:2mT1U+Pm0 日本でも、1970年の大阪万博を体験した世代が「異文化に触れた貴重な思い出だった」と語るように、万博は若者にとっ...
- 12
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 “クリミア取り戻すことは非常に難しい”1 : 2025/04/25(金) 07:49:38.69 ID:2NfIUIbx9 ※2025年4月25日 6時54分 NHK アメリカのトランプ大統領は、ウクライナとロシアの和平交渉での領土の扱...
- 13
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 14
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 15
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 16
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 むしろ責任感がある1 : 2025/04/25(金) 03:21:57.15 ID:Ru4dKktt9 Aさんは「人事としては退職代行を使ってくれた方がいいです」と語る。 「連絡がないままに無断欠勤されると、事件事故...

- 1 : 2023/08/18(金) 12:42:37.72 ID:0DXb9+oL0
- Sランク
ギリシャ イタリア イギリス フランス 中国 インド トルコ イラン イラク エジプト
Aランク
アメリカ ドイツ イスラエル シリア モンゴル ロシア スペイン ポルトガル オーストリア
Bランク
オランダ ポーランド マケドニア ペルー メキシコ スウェーデン リトアニア ウクライナ ハンガリー サウジアラビア 日本
Cランク
レバノン アルメニア セルビア クロアチア デンマーク ベルギー ブルガリア カナダ キューバ ブラジル アルゼンチン チュニジア モロッコ エチオピア タイ ベトナム フィリピン オーストラリア 北朝鮮 韓国どこまでをその国の歴史とするかで迷ったが、現在の国民がかつてその地にあった国について自国の歴史の一部として自認しているかで考えた
ネイティブアメリカンの歴史はアメリカの歴史には含まないが、アステカはメキシコの国章に残ってるぐらいだしメキシコの歴史に含む - 2 : 2023/08/18(金) 12:42:57.35 ID:qFo3Hy0u0
- 違う
- 3 : 2023/08/18(金) 12:43:09.28 ID:N2lLhaCr0
- 凄いってなにが凄いの?
- 9 : 2023/08/18(金) 12:44:46.66 ID:0DXb9+oL0
- >>3
長さとか世界史への影響力とかかな
究極、印象論でしかないから意見が違う人もいるのは分かる - 11 : 2023/08/18(金) 12:46:30.68 ID:N2lLhaCr0
- >>9
イスラエルなんて全然やろ - 14 : 2023/08/18(金) 12:50:13.06 ID:0DXb9+oL0
- >>11
イスラエルはイスラエル王国とかエルサレムの歴史、
近代以降の中東紛争の爆心地ってことを加味したけど正直どこに入れるべきなのかよく分からん - 4 : 2023/08/18(金) 12:43:41.19 ID:0kQOPuL00
- 歴史の定義から聞こうか
- 7 : 2023/08/18(金) 12:44:04.79 ID:dU2Wrtos0
- 歴史が凄いの定義がわからん
主観で? - 8 : 2023/08/18(金) 12:44:21.44 ID:gBbezVSa0
- Sランクのイギリスとフランスがわからんわ
- 10 : 2023/08/18(金) 12:45:12.29 ID:N2lLhaCr0
- >>8
そもそも凄いの意味がよう分からんがトルコよりは凄いやろ(適当) - 12 : 2023/08/18(金) 12:48:57.80 ID:0DXb9+oL0
- >>8
イギリスはヴィクトリア朝時代の大庭帝国の覇権と、
大憲章や権利の章典、清教徒革命とかの近代国家成立への世界史的影響を加味したフランスは中世以降ヨーロッパの大国
フランス革命やナポレオン戦争の世界史への影響の大きさでSにした - 13 : 2023/08/18(金) 12:50:06.94 ID:sCO1Kqb80
- レバノンをCランクはひどない?
- 17 : 2023/08/18(金) 12:52:01.57 ID:0DXb9+oL0
- >>13
Aくらいにしても良かったかもな
少なくともシリアと2ランクも差があるのはやりすぎだったかも - 15 : 2023/08/18(金) 12:50:56.24 ID:FP+fXA6R0
- 馬鹿じゃねーの
- 16 : 2023/08/18(金) 12:51:19.08 ID:ppTBs07Xp
- 何のためのランク?
- 19 : 2023/08/18(金) 12:53:46.80 ID:zHWS3Roga
- >>16
そりゃイッチのオ●ニーのためや - 18 : 2023/08/18(金) 12:53:06.03 ID:0DXb9+oL0
- なんかあんま具体的なコメントがないな
ケチの付け所が多すぎるってだけかな? - 20 : 2023/08/18(金) 12:54:42.26 ID:c6JfJVCr0
- レバノンて国旗にレバノン杉あるしもっと上でよくないか
- 21 : 2023/08/18(金) 12:54:52.16 ID:MP8kj45XM
- 南はともなく高句麗高麗とかは結構面白い
- 22 : 2023/08/18(金) 12:55:12.88 ID:CHsW2nfs0
- 遡れる範囲なら日本SSSや
- 23 : 2023/08/18(金) 12:55:44.40 ID:MP8kj45XM
- あとベトナムチュニジアも低い気がする
- 26 : 2023/08/18(金) 13:01:21.79 ID:0DXb9+oL0
- >>23
チュニジアって中心地だったのはカルタゴとファーティマ朝くらいで、
他は北アフリカのイスラム王朝の一部だった印象しかないんだけど間違ってるかもしれん - 24 : 2023/08/18(金) 12:57:30.86 ID:0DXb9+oL0
- 日本の位置について文句が来ないのも意外やわ
近代までの世界史への影響力の無さと、自国贔屓したくない気持ちでBにしたけど、
歴史の特異性考えたらAでも良かったかもしれん - 25 : 2023/08/18(金) 12:58:38.49 ID:RGglt7qna
- 初心者なんだから許してあげようぜ?
- 27 : 2023/08/18(金) 13:05:29.36 ID:PwAJRImY0
- 現代の国にあてはめるなら、
なんでバチカン市国は入ってないの? - 30 : 2023/08/18(金) 13:08:47.67 ID:0DXb9+oL0
- >>27
教皇がバチカンに住み始めたのって確か14世紀くらいからだから、
そこまで歴史が深いとは判断しなかったけど
ランクイン自体しないのはやりすぎだったかも - 28 : 2023/08/18(金) 13:07:24.44 ID:YdjwxSNy0
- ルーマニアとねえとかさぁ
- 31 : 2023/08/18(金) 13:10:05.85 ID:0DXb9+oL0
- アメリカは近代以降の影響力の凄さを考えたら、
17世紀以降だけでも十分この位置に入ると思った - 32 : 2023/08/18(金) 13:11:03.90 ID:VnMcUDwy0
- >>31
スレタイ読み直せ - 33 : 2023/08/18(金) 13:11:35.92 ID:dcvomhAe0
- なんでアメリカとかいう新奥国がAに入ってんの
- 34 : 2023/08/18(金) 13:12:12.03 ID:0DXb9+oL0
- ルーマニアは普通に忘れてた、Bやな
- 35 : 2023/08/18(金) 13:12:48.60 ID:ldmiLQMD0
- "中華人民共和国"にはそこまで歴史ないやろ
- 36 : 2023/08/18(金) 13:13:25.66 ID:Rb896ITPd
- イッチ国の歴史と世界史の違い分かって無さそう
コメント