
世界史ってどうやって勉強すればいいの?僕は茂木誠さんのYouTubeチャンネルを見て勉強してる

- 1
【緊急】「猫好きの女は虚言癖」という研究結果⇦いうほどそんなイメージあるか? 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 20:34:47.19 ID:FTYYHIKD0 http://abe.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(...
- 2
NHK党の政見放送わろた 1 : 2025/07/13(日) 20:29:49.34 ID:stqm1Buj0 https://x.com/zosentarou/status/1942772905059967476/vide...
- 3
安倍晋三元首相の顕彰碑に黒い塗料で落書き 除幕式からまだ1週間…大阪護国神社1 : 2025/07/13(日) 20:35:00.45 ID:U5K893n+9 12日午後11時ごろ、大阪市住之江区の大阪護国神社の敷地内にある安倍晋三元首相の功績などを継承するため建立された...
- 4
北海道ヒグマ と和歌山パンダ 、色違いなだけなのに、どこで差がついた?1 : 2025/07/13(日) 17:28:01.92 ID:uQf6fRu70 クマの出没対策で草やぶを刈り取る活動住宅街でクマの出没が相次いでいることを受けて、札幌市でクマが身を隠すことがで...
- 5
止まらない「ジークアクス」の衝撃。往年のガンダムファンだけでない”幅広い層にウケた理由”1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 20:05:12.32 ID:arbkBwLP0 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(以下、ジークアクス)」が放送終了して数週間...
- 6
安倍晋三顕彰碑、黒塗りにされる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 20:08:40.84 ID:1jhkvAmx0 安倍晋三元首相の顕彰碑に黒い塗料で落書き 除幕式からまだ1週間…大阪護国神...
- 7
新聞配達中にヒグマに襲われ全身グチャグチャにされた人、『クマ避けの鈴』を所持していた1 : 2025/07/13(日) 19:46:40.45 ID:0Ll8Z99RM 効果ないんか? 2 : 2025/07/13(日) 19:48:15.76 ID:XPEHVVE90 普通に考え...
- 8
円、安全資産ではなくなる。世界の外貨準備が円からスイスフランへ大移動。「魅力を失いつつある」1 : 2025/07/13(日) 19:29:16.05 ID:BnpcBKLX0 世界の外貨準備が円からスイスフランへ大移動、安全資産の地位に変化 https://www.bloomberg.c...
- 9
【アシックス】オニツカタイガー、アメリカ再上陸の方針…現在の直営店は1921 : 2025/07/13(日) 19:42:57.76 ID:7a6HquJ99 https://news.yahoo.co.jp/articles/23dbd00742c634c1c60a1a...
- 10
ロシア「新法で外国人が契約兵に簡単になれるようにするよ!1年生き残ればロシアの市民権プレゼント」1 : 2025/07/13(日) 19:29:44.14 ID:1jhkvAmx0 ロシアのプーチン大統領が無国籍者や外国人のロシア軍服務機会を広げる法律改正案に署名した。 8日(現地時間)のタス...
- 11
令和の米騒動はここまできたか 日本センチュリー交響楽団が��おこめ券�&tきチケットを発売1 : 2025/07/13(日) 11:53:02.76 ID:nQc0BFi39 日本センチュリー交響楽団は11日、「第291回定期演奏会」(25日=大阪市 ザ・シンフォニーホール)において「生...
- 12
韓国は先進国なのか1 : 2025/07/13 19:25:41 ??? ノーベル経済学賞を受賞したサイモン・クズネッツ氏(1901-1985)は、全世界の国家を四つのタイプに分類した。先進国と途上国、日本、アルゼン...
- 13
気づいたらTBSが韓国ゴリ押し放送局になっててワロタwww1 : 2025/07/13(日) 19:30:30.080 ID:CfjmFU510 たとえばドラマで、自国で作ってるドラマななのにヒロインが「来日したイケメン韓国人」に恋に落ちたり、韓国人が美化...
- 14
TBS「報道特集」に対し参政党「著しく公平性・中立性を欠く内容。既にBPOに対し意見を提出済み」1 : 2025/07/13(日) 19:47:22.71 ID:YJCWit4y0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c9cf8ec9698afb8186bd8...
- 15
参政党の政治資金パーティー、元幸福実現党が講演1 : 2025/07/13(日) 18:38:05.33 ID:1jhkvAmx0 Just a moment... 5ch.net 4 : 2025/07/13(日) 18:40:30.49 I...
- 16
【石破悲報】小泉進次郎氏、新聞でめちゃくちゃ勉強する超有能な人だった!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 19:16:46.02 ID:1jhkvAmx0 https://x.com/shinjirokoiz/status/194...

- 1 : 2023/05/10(水) 21:44:05.49 ID:Cq0+wlSH0
著者累計50万部超の人気予備校講師が送る、「歴史の本当の見方」が学べる本
https://dot.asahi.com/webdoku/2022060600076.html- 2 : 2023/05/10(水) 21:45:50.70 ID:F68niuY40
- AIに聞くのが良い
- 3 : 2023/05/10(水) 21:46:31.58 ID:3x4hsZnR0
- BBCラジオのA History of the World in 100 objectsってやつ聴いてる
無料だし英語の勉強にもなるしいいぞ - 4 : 2023/05/10(水) 21:46:48.95 ID:c5zXXONi0
- Civやってれば自動的に身につくでしょ
- 5 : 2023/05/10(水) 21:47:05.28 ID:Yj25jJ8oa
- 見るけどゆっくりか受験用の講義が多いね
- 6 : 2023/05/10(水) 21:47:55.58 ID:nlbPH0DN0
- おれマンガ18巻読んだ
高校の時習いたかつたけどテストが大変なことになりそうだったのでな - 7 : 2023/05/10(水) 21:49:55.21 ID:ya77bwG/r
- 茂木は二冊よんだけど安倍の対露外交支持してた
2島返還に反対する人たちは中国の協力者だと - 8 : 2023/05/10(水) 21:50:47.84 ID:oJSsTbyU0
- 茂木は日本神話とユダヤの関係を信じ込んでる
- 9 : 2023/05/10(水) 21:52:04.78 ID:/fS60Gzr0
- 薄く浅くを繰り返しながら掘り下げていく
最初から枝葉末節読もうとせずに世界の覇権は中東ギリシアローマフランクスペインイギリスアメリカくらいの大雑把な認識で全体像を捉える
それを何度も繰り返すうちにだんだん概要が掴めてスルーしてた枝葉末節もすんなりと頭に入ってくるようになる - 10 : 2023/05/10(水) 21:52:27.79 ID:9NK5iQrn0
- 茂木嫌いだわ
- 11 : 2023/05/10(水) 21:53:47.18 ID:g0dOabdv0
- 歴史はお前が作るんだよ
- 12 : 2023/05/10(水) 21:56:09.55 ID:xObafGptp
- 暇空茜にきく
- 13 : 2023/05/10(水) 21:56:14.34 ID:5k++n6xL0
- 今の現役は恵まれてるな
基本は教科書、用語集、一問一答で1番まともな参考書は青木の実況中継な時代だったわ - 14 : 2023/05/10(水) 22:00:54.34 ID:ZV/ExpMUa
- ゲームでとっかかり作ったな
大航海時代とか蒼き狼と白き女鹿とか - 15 : 2023/05/10(水) 22:07:15.42 ID:N7Gz9mtV0
- 茂木とエマニエル
- 16 : 2023/05/10(水) 22:08:54.88 ID:55LrvE6PM
- 中公文庫の世界の歴史と山川の世界史用語集でいいだろ
- 17 : 2023/05/10(水) 22:12:33.80 ID:qwtKgENO0
- ピヨピヨとCivで網羅できる
- 19 : 2023/05/10(水) 22:17:43.40 ID:hE2m13Ob0
- どうやってって高校世界史は必修だろ
- 21 : 2023/05/10(水) 22:22:27.48 ID:scUNBTQsa
- 教科書と参考書何回か読んだだけだな
- 22 : 2023/05/10(水) 22:22:59.60 ID:kmkNvSYl0
- 著書でも主観入りすぎて勉強に使えんだろあいつの
- 23 : 2023/05/10(水) 22:24:15.64 ID:RCtkMKu70
- ちゃんと世界史勉強したらネトウヨになりにくいぞ
- 24 : 2023/05/10(水) 22:25:19.19 ID:RHS4eLKWd
- 教科書を3回通り読む
- 25 : 2023/05/10(水) 22:27:38.13 ID:hg4ZZ0+10
- 大学受験の参考書でも読めば
実況中継みたいなやつとか - 26 : 2023/05/10(水) 22:28:13.12 ID:RCtkMKu70
- 中国史でもいい。大国がどう出来てどう滅んだか
周辺の小国はどうだったか
ちゃんと勉強したらネトウヨにはなり得ない
でも半端だと返ってネトウヨになるかもな - 28 : 2023/05/10(水) 22:38:40.87 ID:intauWrv0
- >>1
とりあえず通史をざっと知ってから深く入った方が理解しやすいから
NHK高校講座の動画無料だからあれでもいいし最近はムンディ先生の世界史のやつが人気だよな
それかマンガの世界史のやつでもいいらしいなメルカリとかで中古で全巻売ってる - 29 : 2023/05/10(水) 22:44:27.45 ID:rqnPtZ+z0
- >>1
茂木誠は知らんけど
予備校教師の動画を見ればええがな - 30 : 2023/05/10(水) 23:00:26.96 ID:KAh9xPOn0
- 昔出たiOSの山川の世界史アプリ
趣味で買ったけどiOSアップデートに対応しなくて使えなくなった - 31 : 2023/05/10(水) 23:57:58.81 ID:/rKVZExda
- 教科書を7回読む
世界史で通用するか知らん
コメント