
世界史ってどうやって勉強すればいいの?僕は茂木誠さんのYouTubeチャンネルを見て勉強してる

- 1
前田敦子、新ドラマ『人事の人見』で見せた“大げさ演技”がやりすぎと離脱者続出 「声がしんどい」1 : 2025/04/09(水) 23:50:11.56 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5392c8f69b968fadabbde5...
- 2
「マツコの知らない弱男の世界」でマツコが言いそうなこと1 : 2025/04/09(水) 23:56:10.03 ID:hjjvrRCr0 アタシもね、ほぼお前らみたいなもんだし 笑えねえよ… 2 : 2025/04/09(水) 23:56:54.06...
- 3
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/10(木) 00:12:09.36 ID:QvK48rtF0 https://natalie.mu/comic/news/618165 7 : 2025/04/10(木) 0...
- 4
斉藤慎二メンバー、youtubeチャンネル開設、今後は在宅起訴系ユーチューバーとして活動か1 : 2025/04/10(木) 00:28:36.22 ID:1nBxoBx8d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ↓ 2 : 2025/...
- 5
石橋貴明さん、食道がんになるタイミング上手いよね1 : 2025/04/09(水) 23:09:56.97 ID:hyAgSYPT0 女性がトイレに立つと、男性陣がいなくなり2人きりに 数時間後、トイレに立った女性社員が個室に戻ったところ、A氏...
- 6
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ!」1 : 2025/04/09(水) 23:33:02.97 ID:G4ZgOpCf0 トランプ大統領は9日、ニューヨーク株式市場の取引開始にあわせてSNSを更新し、「冷静になるんだ!すべてがうまくい...
- 7
【動画】石橋貴明、癌公表の動画をなぜか削除www文春砲で大どんでん返し!1 : 2025/04/09(水) 14:15:36.42 ID:+m2fY+3i0 https://youtube.com/channel/UCbXUEjBdbrn4BEbLSKJuSpw?si=...
- 8
【コメ高騰、”後手後手”対応に批判続出】街の声…70代 「遅いですよね」、80代 「遅すぎですよ」1 : 2025/04/09 22:44:26 ??? コメは安くなるのでしょうか。政府はきょう、7月まで毎月、備蓄米を放出し続ける方針を決めました。大手スーパーでは独自に安いコメを売る動きも出てい...
- 9
【江南タイムズ】「北朝鮮が韓国侵攻しても助けない」アメリカ人・韓国人の期待値ギャップが最新調査で明らかに1 : 2025/04/09(水) 23:20:31.69 ID:ZiGFBElF 米国人の4人に1人が、北朝鮮が韓国を侵攻した場合に米国は何の行動も起こさないだろうと予想していることが明らかになっ...
- 10
【大阪→北陸】女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/09(水) 23:26:26.22 ID:+KDw0+oA9 ※2025/4/9 17:16 産経新聞 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春...
- 11
人力舎所属のお笑いコンビの解散相次ぐ、今年に入って4組目… 実力派のキャプテンバイソンも1 : 2025/04/09(水) 22:22:05.25 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/95a1a30d15e01cb00211be...
- 12
武力攻撃を受けた際に住民が避難する地下シェルター2倍弱に 政府、全国調査で試算1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 22:49:24.06 ID:2AiRMpH19 地下シェルター2倍弱に 政府、全国調査で試算 – 日本経済新聞 https...
- 13
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」1 : 2025/04/09(水) 23:11:45.37 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 22:56 TBS NEWS DIG トランプ大統領は9日、ニューヨーク株式市場の取引開始にあわ...
- 14
12歳少女の自白 兵庫県警の聴取は3時間超 後に被害申告が虚偽と判明 冤罪事件 1 : 2025/04/09(水) 22:44:13.23 ID:oxRj2+Vh0 女児が「自白」した後、県警への被害申告が虚偽だったと判明したという。 県警の追及が虚偽の自白につながった可能性が...
- 15
中国は中国で作ったiPhone売るんで関税影響なし 日本は中国から買うんで関税の影響なし1 : 2025/04/09(水) 23:04:02.02 ID:oxRj2+Vh0 iPhoneは今まで通り 買える https://news.yahoo.co.jp/articles/9730a...
- 16
万博に月の石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!1 : 2025/04/09(水) 22:04:13.20 ID:hyAgSYPT0 中でも、注目なのが1970年の大阪万博で話題となった「月の石」。 当時は5時間並ぶ人も。まさに大阪万博の「目玉」...

- 1 : 2023/05/10(水) 21:44:05.49 ID:Cq0+wlSH0
著者累計50万部超の人気予備校講師が送る、「歴史の本当の見方」が学べる本
https://dot.asahi.com/webdoku/2022060600076.html- 2 : 2023/05/10(水) 21:45:50.70 ID:F68niuY40
- AIに聞くのが良い
- 3 : 2023/05/10(水) 21:46:31.58 ID:3x4hsZnR0
- BBCラジオのA History of the World in 100 objectsってやつ聴いてる
無料だし英語の勉強にもなるしいいぞ - 4 : 2023/05/10(水) 21:46:48.95 ID:c5zXXONi0
- Civやってれば自動的に身につくでしょ
- 5 : 2023/05/10(水) 21:47:05.28 ID:Yj25jJ8oa
- 見るけどゆっくりか受験用の講義が多いね
- 6 : 2023/05/10(水) 21:47:55.58 ID:nlbPH0DN0
- おれマンガ18巻読んだ
高校の時習いたかつたけどテストが大変なことになりそうだったのでな - 7 : 2023/05/10(水) 21:49:55.21 ID:ya77bwG/r
- 茂木は二冊よんだけど安倍の対露外交支持してた
2島返還に反対する人たちは中国の協力者だと - 8 : 2023/05/10(水) 21:50:47.84 ID:oJSsTbyU0
- 茂木は日本神話とユダヤの関係を信じ込んでる
- 9 : 2023/05/10(水) 21:52:04.78 ID:/fS60Gzr0
- 薄く浅くを繰り返しながら掘り下げていく
最初から枝葉末節読もうとせずに世界の覇権は中東ギリシアローマフランクスペインイギリスアメリカくらいの大雑把な認識で全体像を捉える
それを何度も繰り返すうちにだんだん概要が掴めてスルーしてた枝葉末節もすんなりと頭に入ってくるようになる - 10 : 2023/05/10(水) 21:52:27.79 ID:9NK5iQrn0
- 茂木嫌いだわ
- 11 : 2023/05/10(水) 21:53:47.18 ID:g0dOabdv0
- 歴史はお前が作るんだよ
- 12 : 2023/05/10(水) 21:56:09.55 ID:xObafGptp
- 暇空茜にきく
- 13 : 2023/05/10(水) 21:56:14.34 ID:5k++n6xL0
- 今の現役は恵まれてるな
基本は教科書、用語集、一問一答で1番まともな参考書は青木の実況中継な時代だったわ - 14 : 2023/05/10(水) 22:00:54.34 ID:ZV/ExpMUa
- ゲームでとっかかり作ったな
大航海時代とか蒼き狼と白き女鹿とか - 15 : 2023/05/10(水) 22:07:15.42 ID:N7Gz9mtV0
- 茂木とエマニエル
- 16 : 2023/05/10(水) 22:08:54.88 ID:55LrvE6PM
- 中公文庫の世界の歴史と山川の世界史用語集でいいだろ
- 17 : 2023/05/10(水) 22:12:33.80 ID:qwtKgENO0
- ピヨピヨとCivで網羅できる
- 19 : 2023/05/10(水) 22:17:43.40 ID:hE2m13Ob0
- どうやってって高校世界史は必修だろ
- 21 : 2023/05/10(水) 22:22:27.48 ID:scUNBTQsa
- 教科書と参考書何回か読んだだけだな
- 22 : 2023/05/10(水) 22:22:59.60 ID:kmkNvSYl0
- 著書でも主観入りすぎて勉強に使えんだろあいつの
- 23 : 2023/05/10(水) 22:24:15.64 ID:RCtkMKu70
- ちゃんと世界史勉強したらネトウヨになりにくいぞ
- 24 : 2023/05/10(水) 22:25:19.19 ID:RHS4eLKWd
- 教科書を3回通り読む
- 25 : 2023/05/10(水) 22:27:38.13 ID:hg4ZZ0+10
- 大学受験の参考書でも読めば
実況中継みたいなやつとか - 26 : 2023/05/10(水) 22:28:13.12 ID:RCtkMKu70
- 中国史でもいい。大国がどう出来てどう滅んだか
周辺の小国はどうだったか
ちゃんと勉強したらネトウヨにはなり得ない
でも半端だと返ってネトウヨになるかもな - 28 : 2023/05/10(水) 22:38:40.87 ID:intauWrv0
- >>1
とりあえず通史をざっと知ってから深く入った方が理解しやすいから
NHK高校講座の動画無料だからあれでもいいし最近はムンディ先生の世界史のやつが人気だよな
それかマンガの世界史のやつでもいいらしいなメルカリとかで中古で全巻売ってる - 29 : 2023/05/10(水) 22:44:27.45 ID:rqnPtZ+z0
- >>1
茂木誠は知らんけど
予備校教師の動画を見ればええがな - 30 : 2023/05/10(水) 23:00:26.96 ID:KAh9xPOn0
- 昔出たiOSの山川の世界史アプリ
趣味で買ったけどiOSアップデートに対応しなくて使えなくなった - 31 : 2023/05/10(水) 23:57:58.81 ID:/rKVZExda
- 教科書を7回読む
世界史で通用するか知らん
コメント