
世界史ってどうやって勉強すればいいの?僕は茂木誠さんのYouTubeチャンネルを見て勉強してる

- 1
大阪・関西万博の開会式警備は警察官1万人規模 愛知万博の2倍以上1 : 2025/04/04(金) 06:53:06.19 ID:RC6ZHvQ19 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST...
- 2
加藤綾子アナ「元々アトピーで肌が凄い弱い」 普段着ている衣服のこだわり明かす「絶対に綿100%」1 : 2025/04/04(金) 06:00:05.34 ID:Gp0Ag77E9 加藤綾子アナ「元々アトピーで肌が凄い弱い」 普段着ている衣服のこだわり明かす「絶対に…」 [ 2025年4月3日...
- 3
【宗教法人】旧統一教会から帯広の「天地正教」への財産移転 被害者への賠償等を済ませた後なら制度上可能1 : 2025/04/02(水) 21:19:52.96 ID:1vd3b50B9 東京地裁に解散を命じられた旧統一教会。数百億円ともいわれる財産の移転先とされる帯広市の宗教法人について、文化庁は...
- 4
1人当たりのGDP 韓国に初めて抜かれる日本 1 : 2025/04/04(金) 03:47:40.30 ID:/j7JVl7/0 内閣府は23日、2023年の日本の1人当たり名目国内総生産(GDP)がドル換算で3万3849ドルだったと発表した...
- 5
立憲民主党「日本のレジ袋有料化は甘い。バイオマス袋含めて完全に有料化すべき。クジラが死んでいる。無償での配布は問題」1 : 2025/04/04(金) 06:25:17.49 ID:yD+vrMyK00404 プラスチック製レジ袋の有料義務化の制度設計のあり方に関する提言について石原宏高環境副大臣に申し入れ ht...
- 6
日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り!1 : 2025/04/04(金) 06:47:04.76 ID:3FLPLZlWM0404 ps://i.imgur.com/XBW1PG2.jpeg ps://i.imgur.com/ch34p...
- 7
【動画】さんまのホンマでっかTVにて実行された中居への精神科教授の診断が当たりすぎていると話題1 : 2025/04/04(金) 06:23:04.74 ID:1rqwxdI500404 https://news.yahoo.co.jp/articles/7db56725451d282d74...
- 8
TikTok、利用者データを中国に送信してたので5億ユーロの制裁金1 : 2025/04/04(金) 02:23:17.58 ID:IQPKqhv00 TikTok、利用者データ中国に送信の疑いで5億ユーロ制裁金へ-関係者 https://www.bloomber...
- 9
Switch2は差別と外人が暴れる 日本語49800円 外國語69800円1 : 2025/04/04(金) 06:05:49.94 ID:s/1A7jzA0 Switch2、日本語だけにしたら 日本国内の非日本語母語話者が遊べなくなって 差別になりかねないってことに誰も...
- 10
日清完全メシCMに堀江貴文が出演 不買運動始まる(画像あり)1 : 2025/04/04(金) 05:58:08.73 ID:s/1A7jzA0 画像 https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2503/26/news155_0.h...
- 11
【衝撃】タレントU、ついに完全に判明か【衝撃】タレントU、ついに完全に判明か アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
すき家、ほぼ全店で24時間営業をやめる 午前3時から午前4時は清掃の時間に ネズミやゴキブリといった異物混入ですき家、ほぼ全店で24時間営業をやめる 午前3時から午前4時は清掃の時間に ネズミやゴキブリといった異物混入で 理想ちゃんねる
- 13
【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ…【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… 冷笑速報
- 14
【ネトウヨ大激怒】韓国って実は日本の安全保障に不可欠な存在なんじゃね?1 : 2025/04/04(金) 03:30:30.05 ID:vD+ZQb810 明日に弾劾裁判の結果が出るらしいんだが左派が勝ったらかなり不味いと思う。アメリカが信用できない中、対中国、北朝鮮...
- 15
トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……1 : 2025/04/04(金) 05:52:41.88 ID:MRMXJWjj00404 トランプ米政権による世界を標的とした相互関税の発表を受け、世界同時株安が進んでいる。 日米欧では時価総額...

- 1 : 2023/05/10(水) 21:44:05.49 ID:Cq0+wlSH0
著者累計50万部超の人気予備校講師が送る、「歴史の本当の見方」が学べる本
https://dot.asahi.com/webdoku/2022060600076.html- 2 : 2023/05/10(水) 21:45:50.70 ID:F68niuY40
- AIに聞くのが良い
- 3 : 2023/05/10(水) 21:46:31.58 ID:3x4hsZnR0
- BBCラジオのA History of the World in 100 objectsってやつ聴いてる
無料だし英語の勉強にもなるしいいぞ - 4 : 2023/05/10(水) 21:46:48.95 ID:c5zXXONi0
- Civやってれば自動的に身につくでしょ
- 5 : 2023/05/10(水) 21:47:05.28 ID:Yj25jJ8oa
- 見るけどゆっくりか受験用の講義が多いね
- 6 : 2023/05/10(水) 21:47:55.58 ID:nlbPH0DN0
- おれマンガ18巻読んだ
高校の時習いたかつたけどテストが大変なことになりそうだったのでな - 7 : 2023/05/10(水) 21:49:55.21 ID:ya77bwG/r
- 茂木は二冊よんだけど安倍の対露外交支持してた
2島返還に反対する人たちは中国の協力者だと - 8 : 2023/05/10(水) 21:50:47.84 ID:oJSsTbyU0
- 茂木は日本神話とユダヤの関係を信じ込んでる
- 9 : 2023/05/10(水) 21:52:04.78 ID:/fS60Gzr0
- 薄く浅くを繰り返しながら掘り下げていく
最初から枝葉末節読もうとせずに世界の覇権は中東ギリシアローマフランクスペインイギリスアメリカくらいの大雑把な認識で全体像を捉える
それを何度も繰り返すうちにだんだん概要が掴めてスルーしてた枝葉末節もすんなりと頭に入ってくるようになる - 10 : 2023/05/10(水) 21:52:27.79 ID:9NK5iQrn0
- 茂木嫌いだわ
- 11 : 2023/05/10(水) 21:53:47.18 ID:g0dOabdv0
- 歴史はお前が作るんだよ
- 12 : 2023/05/10(水) 21:56:09.55 ID:xObafGptp
- 暇空茜にきく
- 13 : 2023/05/10(水) 21:56:14.34 ID:5k++n6xL0
- 今の現役は恵まれてるな
基本は教科書、用語集、一問一答で1番まともな参考書は青木の実況中継な時代だったわ - 14 : 2023/05/10(水) 22:00:54.34 ID:ZV/ExpMUa
- ゲームでとっかかり作ったな
大航海時代とか蒼き狼と白き女鹿とか - 15 : 2023/05/10(水) 22:07:15.42 ID:N7Gz9mtV0
- 茂木とエマニエル
- 16 : 2023/05/10(水) 22:08:54.88 ID:55LrvE6PM
- 中公文庫の世界の歴史と山川の世界史用語集でいいだろ
- 17 : 2023/05/10(水) 22:12:33.80 ID:qwtKgENO0
- ピヨピヨとCivで網羅できる
- 19 : 2023/05/10(水) 22:17:43.40 ID:hE2m13Ob0
- どうやってって高校世界史は必修だろ
- 21 : 2023/05/10(水) 22:22:27.48 ID:scUNBTQsa
- 教科書と参考書何回か読んだだけだな
- 22 : 2023/05/10(水) 22:22:59.60 ID:kmkNvSYl0
- 著書でも主観入りすぎて勉強に使えんだろあいつの
- 23 : 2023/05/10(水) 22:24:15.64 ID:RCtkMKu70
- ちゃんと世界史勉強したらネトウヨになりにくいぞ
- 24 : 2023/05/10(水) 22:25:19.19 ID:RHS4eLKWd
- 教科書を3回通り読む
- 25 : 2023/05/10(水) 22:27:38.13 ID:hg4ZZ0+10
- 大学受験の参考書でも読めば
実況中継みたいなやつとか - 26 : 2023/05/10(水) 22:28:13.12 ID:RCtkMKu70
- 中国史でもいい。大国がどう出来てどう滅んだか
周辺の小国はどうだったか
ちゃんと勉強したらネトウヨにはなり得ない
でも半端だと返ってネトウヨになるかもな - 28 : 2023/05/10(水) 22:38:40.87 ID:intauWrv0
- >>1
とりあえず通史をざっと知ってから深く入った方が理解しやすいから
NHK高校講座の動画無料だからあれでもいいし最近はムンディ先生の世界史のやつが人気だよな
それかマンガの世界史のやつでもいいらしいなメルカリとかで中古で全巻売ってる - 29 : 2023/05/10(水) 22:44:27.45 ID:rqnPtZ+z0
- >>1
茂木誠は知らんけど
予備校教師の動画を見ればええがな - 30 : 2023/05/10(水) 23:00:26.96 ID:KAh9xPOn0
- 昔出たiOSの山川の世界史アプリ
趣味で買ったけどiOSアップデートに対応しなくて使えなくなった - 31 : 2023/05/10(水) 23:57:58.81 ID:/rKVZExda
- 教科書を7回読む
世界史で通用するか知らん
コメント