
世界「あれ?宗教無くせば世界は平和にならね?」

- 1
ダイアン津田、永野芽郁主演「かくかくしかじか」をXで絶賛! 「もう一回映画見に行くで俺は!!」1 : 2025/05/20(火) 15:43:47.25 ID:xa9nCRhE9 お笑いコンビ「ダイアン」の津田篤宏さんが2025年5月19日、俳優の永野芽郁さんが主演を務める映画「かくかくしか...
- 2
橋幸夫 「アルツハイマー型認知症」を公表「頭の中がさっぱり分からなくなっちゃう」 活動は継続1 : 2025/05/20(火) 15:04:19.61 ID:xa9nCRhE9 テレビCMなどでおなじみの通販会社「夢グループ」は20日、所属する歌手の橋幸夫(82)が「アルツハイマー型認知症...
- 3
陽キャのウ●コを移植したら自閉症が改善した 1 : 2025/05/20(火) 14:25:14.24 ID:8jitJmm00 便移植(糞便微生物叢移植、FMT)は、 自閉症スペクトラム障害(ASD)の 症状軽減に効果がある可能性が示唆され...
- 4
【石破悲報 】千葉県の立てこもり犯のお家 wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/20(火) 15:06:56.66 ID:Em60QInC0 https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1443224 20日朝に...
- 5
呂布カルマ「永野芽郁のことを考えていたら徹夜。彼女を見たくない人より見たい人の方が多いはず」1 : 2025/05/20(火) 14:52:33.33 ID:pM319GoH0 「圧倒的に多いはずの『見たい人』は声をあげず、少数の『見たくない人』の声ばかり注目され取り上げられる」 せやろか...
- 6
中居正広「性暴力してねえべってテレビで流してくれ」 全局に断られる1 : 2025/05/20(火) 14:50:57.84 ID:UcKHdRqo0 そこで後日、女性アナから相談を受けた同局のベテラン局員が中居さんの自宅を訪れ、話し合いの場を持ったそうです。中居...
- 7
「アイナ・ジ・エンド」「Ado」⇐この二人が同時代にいる奇跡。これもう令和のアレサ・フランクリンとジャニス・ジョプリンだろ1 : 2025/05/20(火) 14:06:47.63 ID:RGVCwnqP0 アイナ・ジ・エンドの新曲「革命道中」アニメ「ダンダダン」第2期オープニング主題歌に https://www.fa...
- 8
【モームリ】「退職代行を利用された企業ランキング」公開 上位10社に6社入っている業種も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 14:45:53.78 ID:d497i1qt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a65dc988a...
- 9
【有名女優のCMギャラ一覧表】1億円の大台は80代と50代の2人 10本超出演の永野芽郁は5000~6000万円1 : 2025/05/20(火) 13:55:18.49 ID:8Yd1dEob9 (略) 20代半ばの女優が5億円もの大金を稼ぐCM業界の報酬体系はどうなっているのか。本誌『週刊ポスト』は大手...
- 10
呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」1 : 2025/05/20(火) 14:23:33.04 ID:xVIyvP8y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b88d19d1d78502dc25b9d9...
- 11
粗品「えぐいてー!」ワイ「つまんな」ボソッ粗品「!!」1 : 2025/05/20(火) 14:11:18.83 ID:moj10MtS0 粗品「うわーめっちゃおもんないやつおるやん!"笑う気ないなら来るな" 」 観客「来るぞ…来るぞ…」 粗品「お前の...
- 12
【緊急】朝ドラ「あんぱん」バツイチのヒロインが誕生するかも1 : 2025/05/20(火) 07:33:26.34 ID:hRAne2qC0 https://www.nhk.jp/p/ts/1GV1RLRNK7/ 死別かもしれんが 2 : 2025/05...
- 13
永野芽郁が全てを失う一方、田中圭はノーダメで主演の舞台開幕、大盛況1 : 2025/05/20(火) 14:15:37.11 ID:gA6fXBvbM 田中圭、主演舞台開幕「陽気な幽霊」初日レポート&写真公開 2025.05.10 12:00 俳優の田中圭が主演を...
- 14
外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」1 : 2025/05/20(火) 14:10:45.30 ID:SwV8WBDH9 「移民」と日本人 – 産経ニュース https://www.sankei.com/article/2025052...
- 15
千葉・船橋の立てこもり男、監禁疑いで逮捕 アパート室内に母と妹 けが人なし1 : 2025/05/20(火) 14:06:05.58 ID:SwV8WBDH9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250520-T2BRIB6S6...
- 16
【AERA】古賀氏「日本と中国が他のアジア諸国などと協力してトランプの横暴に立ち向かうべきである」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 13:56:02.33 ID:tKc8x6fD0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3f0edbd...

- 1 : 2023/11/02(木) 09:09:41.577 ID:0DrACOypM
- いつ気づく?
- 2 : 2023/11/02(木) 09:10:49.402 ID:FXTyZZ0R0
- 馬鹿ってすぐ極論言いがちだよね
- 15 : 2023/11/02(木) 09:18:36.216 ID:Irtjlhzh0
- >>2
その「極論」を、日本では戦国時代に織田信長が力尽くで推し進めた。 - 3 : 2023/11/02(木) 09:12:46.334 ID:SGK0fFnD0
- 違う宗教の民族が交流しなければ良かったのだ
- 4 : 2023/11/02(木) 09:13:31.841 ID:RdodZJSc0
- 本当にガチで真の意味で「無宗教」って人間には無理だよな
- 5 : 2023/11/02(木) 09:14:12.503 ID:Irtjlhzh0
- 20世紀に人類社会で基本的人権の概念が普及して「奴隷制廃止」が常識化したけど、
21世紀には「宗教廃止」が常識化して欲しい。 - 6 : 2023/11/02(木) 09:15:05.273 ID:/VqDuxZw0
- 世界は平和になるかもしれんけど
人間の幸福度は下がるだろうな
宗教に縋らないと自殺してた奴なんていくらでもいるだろうし - 7 : 2023/11/02(木) 09:16:11.672 ID:0DrACOypM
- 早く俺のステージに上がってこい
人類よ - 8 : 2023/11/02(木) 09:16:14.132 ID:/6qzyvTd0
- そういう価値観の押し付けが争いの源なのさ
- 9 : 2023/11/02(木) 09:16:16.050 ID:t10tY7lI0
- 人間から信仰をパージしてやっと廃止やな
- 10 : 2023/11/02(木) 09:16:56.367 ID:v5cTVQxVd
- そもそも宗教を無くす、無宗教の状態がどんな状態かにもよる
徹底的にやるなら日本人特有の飯食う時のいただきますごちそうさまもなくなるし
墓参りも盆休みも正月もなくなる俺はそんなのごめんだね
- 16 : 2023/11/02(木) 09:18:41.289 ID:0DrACOypM
- >>10
とりあえず子孫に教えを強要しないことだな
これ皆でやれば100年後には平和になる - 21 : 2023/11/02(木) 09:20:26.157 ID:eO/2mada0
- >>16
生まれる事を押し付けている時点で無理だね - 22 : 2023/11/02(木) 09:20:37.500 ID:Irtjlhzh0
- >>10
とりあえずは宗教を政治から分離できればそこそこ良い。 - 11 : 2023/11/02(木) 09:17:02.377 ID:hFro1l4/M
- お前無職じゃん
- 12 : 2023/11/02(木) 09:17:30.208 ID:0DrACOypM
- そもそも宗教の成り立ち自体が
大衆を纏める為のツールにすぎない今は纏めると言ってもそれが争いの元になってしまっている
だから無くした方が良いよな
- 13 : 2023/11/02(木) 09:18:09.488 ID:QTvK1MYZ0
- 空飛ぶスパゲッティ・モンスター教の俺はどうすれば
- 14 : 2023/11/02(木) 09:18:19.539 ID:Moi/0wuq0
- (自分の)宗教(以外)無くせば平和にならね?
そして戦争へ
- 19 : 2023/11/02(木) 09:19:32.325 ID:0DrACOypM
- >>14
今やってるのがそれだな
異教徒を殺してそれをデフォにする、とでもそんなん無理だろ
- 23 : 2023/11/02(木) 09:20:54.665 ID:1gAVg3QH0
- >>19
宗教無くすのも無理だろ - 25 : 2023/11/02(木) 09:22:15.529 ID:0DrACOypM
- >>23
欧米で親がキリスト教でも子供は信じてないパターンも増えてきた
そもそもキリスト教はLGBT嫌悪なのに異常な保護をしてるしな - 29 : 2023/11/02(木) 09:24:33.941 ID:1gAVg3QH0
- >>25
言い方が悪かったわ
今ある宗教を無くせたとしても人の信心は無くせないでしょ - 17 : 2023/11/02(木) 09:18:45.109 ID:nu3wd/Sx0
- イスラム圏の国にそれ言ったら世界大戦起こるわ
- 18 : 2023/11/02(木) 09:19:26.532 ID:ZIofZEJbM
- 昆虫状態が一番近いのか?
本能だけで生きていくってことだろ?哺乳類の世界でも物事の良し悪しはあるしな
- 20 : 2023/11/02(木) 09:20:09.444 ID:ONFvxaru0
- 宗教無しで生きると
スペースコブラみたいになる - 24 : 2023/11/02(木) 09:21:29.775 ID:MYfYEZ7Za
- 血なまぐさい時代からあった教えが現代に合うとも思えないしなぁ
- 31 : 2023/11/02(木) 09:25:35.357 ID:Irtjlhzh0
- >>24
神道も大概古いけど「神道には教典が無い」から、その都度、当世の時代性に日和って遣り繰りしてる感じ。 - 26 : 2023/11/02(木) 09:22:58.322 ID:hi6ka2q10
- 神が来て私の為に喧嘩しないで~!って言っても戦争はなくならないだろ
もはやただの口実にすぎない - 27 : 2023/11/02(木) 09:22:59.667 ID:0DrACOypM
- ここからある程度キリスト教は融通がきくと分かる
イスラム教は相手を56すことしかできないって感じだな - 28 : 2023/11/02(木) 09:24:29.335 ID:0DrACOypM
- 宗教はあくまでツールの為に作られたんだよな
死生観や大衆をまとめる為に - 30 : 2023/11/02(木) 09:25:30.681 ID:xkTzlYPw0
- 自分が何かしらを無意識のうちに強固に信じてる可能性を考えない馬鹿が言いがち
コメント