上杉謙信←こいつが天下取れなかった理由

サムネイル
1 : 2025/04/02(水) 02:47:46.85 ID:Rhgnykzb0
なに
2 : 2025/04/02(水) 02:48:06.63 ID:YVn6/xJv0
普通に無能だから
3 : 2025/04/02(水) 02:50:44.93 ID:b4dpH7zJ0
ほんまに強かったん?
4 : 2025/04/02(水) 02:52:03.94 ID:YVn6/xJv0
唐沢山城ごときに手こずり続けてるしな…
謙信の勝率すげえみたいなデータってどういうカウント方法なんだろ
5 : 2025/04/02(水) 02:52:42.32 ID:5y4OlxfX0
謙信は過大評価よな
越後の経済力でごり押ししてるだけ
天下を取るプランなんてはなからない
まだ大内義隆のが有能
6 : 2025/04/02(水) 02:54:13.33 ID:pQL6WfqT0
上杉「京都?あんま興味ない」
毛利「京都?行きたくないなあ」
島津「京都?知らん」
7 : 2025/04/02(水) 02:56:42.18 ID:hFUfOGrI0
そもそも関東かんれいなんだから京都なんかいかんぞ
8 : 2025/04/02(水) 02:58:34.08 ID:4zMEIXxF0
ぶっちゃけ上杉謙信と武田信玄は家康が巡り巡って自分の凄さを強調するために
実力を盛りまくってたやろ
9 : 2025/04/02(水) 02:58:48.20 ID:YVn6/xJv0
関東がグダグダになった後
北陸ルートが色々といい感じになったんで毛利と組んで上洛予告してた頃に急死
10 : 2025/04/02(水) 03:00:32.14 ID:PYo1cb9md
関東取ったらよかったのに引き上げたしな
11 : 2025/04/02(水) 03:03:40.34 ID:YVn6/xJv0
普通に無能だから取れんかったんや
桶狭間で三国同盟が崩れたからチャンスと思って攻め込んできたけど当時天災で疲弊してたから長陣できず小田原城を落とせない
そっからは北条の後手後手に回ってどんどん関東の大名から愛想尽かされてくだけや
12 : 2025/04/02(水) 03:05:47.21 ID:+t2MFLoq0
小田原攻め上げるチャンスでお休み参拝する無能っぷり
13 : 2025/04/02(水) 03:08:06.36 ID:5y4OlxfX0
最近の流れやと関東管領は北条氏康にも任命されてた
ドラマと信玄人気で謙信信玄がライバル関係になるけど
実際は謙信のライバルは北条になる訳よ
こんなの当たり前で上杉の家督を得た時点で敵は信玄ではなく北条よ
14 : 2025/04/02(水) 03:09:48.46 ID:jY9iv/d8d
手取川の戦いは凄かった
15 : 2025/04/02(水) 03:10:15.65 ID:YVn6/xJv0
信玄が格上やからな
上杉北条に比べて明らかに外交が上手く戦略性もある
16 : 2025/04/02(水) 03:13:07.25 ID:n07/xjc60
そもそも天下取ろうとなんかしてないでしょ
17 : 2025/04/02(水) 03:13:45.61 ID:5+F+wWdx0
雪さえなければ…
18 : 2025/04/02(水) 03:14:45.85 ID:VK6Z1A1yd
北条も里見なんかに手こずる雑魚だから
19 : 2025/04/02(水) 03:17:34.47 ID:SLER2Kak0
そもそも天下に興味とかあったんか?
特に名家の血筋ほどとりあえず旧秩序を維持していけば優位でいられるし
乱世とか望んでなかったんやないか
織田とか戦国の梟雄とかいわれるやつらってそんな有力な家じゃないから成り上がるために世を乱したわけで
20 : 2025/04/02(水) 03:17:38.25 ID:YVn6/xJv0
つか実際なんであんなに里見に手こずったんや
23 : 2025/04/02(水) 03:21:19.39 ID:5+F+wWdx0
>>20
地元補正がワイらが考えるより強かったんやないの?
24 : 2025/04/02(水) 03:21:49.43 ID:h8zUUD2Nd
信長も本願寺顕如に10年くらい粘られたしな
25 : 2025/04/02(水) 03:23:18.37 ID:cZW+rueY0
人気めっちゃ取れてそうなキャラなのに謙信ルートがちょっとネタで
なんなら五十六ルートのが正ヒロインっぽく扱われるみたいな話だったから
28 : 2025/04/02(水) 03:35:19.30 ID:J/cHCu7g0
ホモで子供作らなかったからやな
29 : 2025/04/02(水) 03:41:11.83 ID:mrhFhWctd
長尾為景の梟雄っぷりを見習ってほしい
30 : 2025/04/02(水) 03:42:14.33 ID:JH5YwQRM0
上杉謙信は信玄や義元とは違って上洛してる
31 : 2025/04/02(水) 03:51:40.08 ID:5y4OlxfX0
大内義隆みたいに貿易と経済力がある大名は京都なんて目指さなくて良かった
金で近畿の土地と地位を買えたから
下手に京都を押さえても敵を増やすだけでデメリットの方が大きい
もう戦争なんて余暇でやるもの
このせいで武官と文官で対立が起きて謀反を起こされる
32 : 2025/04/02(水) 03:52:33.22 ID:ZVrDg89Y0
上杉謙信女の子説とかいうくだらないネタ
33 : 2025/04/02(水) 03:56:31.44 ID:B1WwTjNv0
軍勢としては強かったが大戦略が無かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました