
上司「社会人なると金銭感覚今までの1/10になるぞw」 新人ぼく「へぇー、そうなんすね」

- 1
氷河期世代 こいつがガンダムとドラゴンボールの話しか出来ない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 17:05:33.81 ID:d0MrSHKB0 辞めたくなるように誘導するんです…就職氷河期世代の50代サラリーマンが暴露。終身雇用の...
- 2
佳子内親王殿下 ブラジル公式訪問正式決定 外交関係樹立から130年1 : 2025/05/09(金) 15:49:33.83 ID:gzgzcEDW9 佳子さま ブラジル公式訪問正式決定 外交関係樹立から130年 | NHK https://www3.nhk.or...
- 3
中国の観光地、丘を白く塗った富士山のレプリカで2千円近い入場料を取る1 : 2025/05/09(金) 16:21:20.59 ID:3LWOXoz10 河北省廊坊市の林栖谷に昨年作られた「宇宙思想楽園」は、人工の山と人造湖、白い馬がいる草原、古風な小屋など、一種の...
- 4
LINEやり取り公開は法的問題?文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」 | 不正にアクセスしたものと知りながら公開したらどうなる?LINEやり取り公開は法的問題?文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」 | 不正にアクセスしたものと知りながら公開したらどうなる? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
【大阪】ミナミ 通行人にタックル「誠意を見せろ」と因縁3万円奪う 容疑でフィリピン国籍男ら3人逮捕【大阪】ミナミ 通行人にタックル「誠意を見せろ」と因縁3万円奪う 容疑でフィリピン国籍男ら3人逮捕 顔面キムチレッド速報
- 6
黒潮「大蛇行」終息の兆候と気象庁発表 7年9カ月で最長、漁業や災害に影響1 : 2025/05/09(金) 15:24:08.59 ID:gzgzcEDW9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250509-JEV6JP5ZV...
- 7
コメ購入で重視、「国産」が8割 日本生協連調べ1 : 2025/05/09(金) 15:54:54.05 ID:gzgzcEDW9 ※調査期間:3月11~18日 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGX...
- 8
大阪万博、子供無料招待の費用を市町村に請求、未払自治体は子育て予算から天引きへ大阪万博、子供無料招待の費用を市町村に請求、未払自治体は子育て予算から天引きへ 日本第一!ニュース録
- 9
「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問1 : 2025/05/09(金) 16:01:39.05 ID:ui9Cbt2r9 https://news.livedoor.com/article/detail/28715652/ 2025年...
- 10
田中圭、あれだった、これは貞操観念の低さも納得1 : 2025/05/09(金) 15:56:22.02 ID:HrGEbwd/0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/09(金) 15:56:34.23 ID:HrG...
- 11
【SNS】5歳の女の子が”ピアスを開ける動画”が物議。母が「むしろ幼稚園のうちに開けておくのが良い」と考えたワケ【SNS】5歳の女の子が”ピアスを開ける動画”が物議。母が「むしろ幼稚園のうちに開けておくのが良い」と考えたワケ パヨク速報
- 12
「中国軍の殲10は超強い。NATO軍の戦闘機を次々と撃墜してる」米国がパヨクと同じ中国軍賛美を始める「中国軍の殲10は超強い。NATO軍の戦闘機を次々と撃墜してる」米国がパヨクと同じ中国軍賛美を始める パヨク速報
- 13
【皇室】安倍氏は「愛子さまと旧皇族の男子が結婚するのが一番いいよね」と…筑波大ご進学の悠仁さまと愛子さま「それぞれの岐路」1 : 2025/05/09 12:28:43 ??? 「安倍総理は『愛子天皇』の誕生も容認」 実はそれは、決して絵空事などではなかった。ある政権では、愛子天皇誕生に向けた「極秘計画」が、確かに存在...
- 14
在留カード偽造の疑いで中国人2人を逮捕 日本人にも偽身分証販売か1 : 2025/05/09(金) 15:08:46.28 ID:cqJDi9Vi9 偽の在留カードを作成したとして警視庁はいずれも中国籍で無職の杜晶江(としょうこう)(35)=東京都大田区=ら2人...
- 15
羽田空港のコイン式マッサージチェアに2億円。業務実態ない会社に支払。日本空港ビルデング会長ら辞任1 : 2025/05/09(金) 13:52:44.21 ID:AzjlPPnH0 業務実態ない会社に2億円か 日本空港ビルデング 会長 社長辞任 2025年5月9日 12時11分 https:/...
- 1 : 2020/09/22(火) 17:07:25.197 ID:HH2yaKZ+d
- ならんが
- 2 : 2020/09/22(火) 17:08:31.987 ID:ol8ZwU/+0
- 金銭感覚が1/10の意味が
- 3 : 2020/09/22(火) 17:09:01.701 ID:gGtQkX82d
- 高校生の頃は毎月1000円有れば生活できたけど社会人になってから4万円になってワロタ 食費とライフラインやばいwwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 : 2020/09/22(火) 17:19:30.216 ID:5a3B2SR60
- >>3
親ってありがたいな - 31 : 2020/09/22(火) 17:22:04.049 ID:gGtQkX82d
- >>29
マジでこれ ジャンプ以外全部お母さんが買ってくれた もちろん服も - 4 : 2020/09/22(火) 17:09:03.488 ID:ML439aPq0
- 1/3くらいにはなったな
- 6 : 2020/09/22(火) 17:10:04.479 ID:4KRmBFOt0
- 昼飯1000円位は普通になったな
学生時分は500円で高いと感じたが - 7 : 2020/09/22(火) 17:10:38.385 ID:HH2yaKZ+d
- 1食500円超えると(´;ω;`)ウッ…となるが
- 8 : 2020/09/22(火) 17:11:22.870 ID:TKyBniot0
- カードの大人買いとかだと100倍くらいはいけるな
- 9 : 2020/09/22(火) 17:11:23.341 ID:ML439aPq0
- 休日昼500円くらいにしたいと思ってたけど1500円までならまあいいかと思える
- 10 : 2020/09/22(火) 17:11:54.988 ID:tDJefuF0r
- 金銭感覚って数値だったのか
- 13 : 2020/09/22(火) 17:12:35.306 ID:ML439aPq0
- >>10
そんな細かいこと言わんでも感覚でわかるだろ
わかろうよ - 11 : 2020/09/22(火) 17:12:13.097 ID:ML439aPq0
- てか新人だからだろ
3~5年くらい経たないとまだ色々と学生と変わらんのよ - 12 : 2020/09/22(火) 17:12:22.281 ID:l6DGznrB0
- 昼飯500円超えたらうっ…てなる
- 14 : 2020/09/22(火) 17:12:35.709 ID:HH2yaKZ+d
- 2年目だが
税金イタイイタイなのだが
- 16 : 2020/09/22(火) 17:13:03.352 ID:ML439aPq0
- >>14
一番辛い時だからな
ふるさと納税やんなよ - 17 : 2020/09/22(火) 17:13:37.557 ID:BnUaDd5n0
- >>16
2年目はやらない方がいいの? - 19 : 2020/09/22(火) 17:14:11.685 ID:ML439aPq0
- >>17
翌年の住民税減るから1年目からずっとやっていいぞ - 20 : 2020/09/22(火) 17:15:07.927 ID:BnUaDd5n0
- >>19
「やんなよ(推薦)」か
「やんなよ(警告)」かと勘違いしてたワロタ - 25 : 2020/09/22(火) 17:15:40.503 ID:ML439aPq0
- >>20
確かに
日本語ってむつかしい - 18 : 2020/09/22(火) 17:13:38.938 ID:HH2yaKZ+d
- >>16
自営業じゃなきゃクソ面倒くさいって聞いたのだが - 21 : 2020/09/22(火) 17:15:11.718 ID:ML439aPq0
- >>18
特例使えば申告いらんけど俺は確定申告してる
給与所得者の確定申告なんて源泉徴収票ペタ!wしてほぼ終わりだからクソ簡単だぞ
それでもやりたくないなら納税5箇所以内にすればワンストップ特例とかいうやつで申告不要だったはず - 15 : 2020/09/22(火) 17:12:48.706 ID:5gwWzoG30
- 一体何がどうなるんです?
- 22 : 2020/09/22(火) 17:15:14.410 ID:sFIWjlcBH
- 数万のものでもまあいっかって買えるようにはなった
学生の時は想像も出来んな - 23 : 2020/09/22(火) 17:15:17.714 ID://d7281y0
- 社会人一年めの時口座作らされて5万入金したら金持ちーって言われて、は?って思ったけど後々理解したw
- 24 : 2020/09/22(火) 17:15:18.202 ID:mAvSYnrV0
- 10分の1は言いすぎだなあ
今の2万円が大学時代の5000円って感じだな
独身なら - 26 : 2020/09/22(火) 17:16:42.528 ID:HH2yaKZ+d
- うーんふるさと納税調べてみるか…
- 30 : 2020/09/22(火) 17:19:48.679 ID:ML439aPq0
- >>26
フルに減税使える金額の範囲内ならいくつ買っても実質負担は2000円だから
良い物食って贅沢してもよしトイペとかティッシュの生活用品もらって生活を楽にしてもよし
大体新卒で年収300~350万くらいなら25000か3万くらいの寄付ならフル活用できるはず - 27 : 2020/09/22(火) 17:16:46.691 ID:e4Ty0Acc0
- 学生時代でも社会人の今でも、昼飯は500円以内に収める
- 28 : 2020/09/22(火) 17:18:15.788 ID:HZLuuphnd
- 時代もあるんだろうな
上司が新卒だった頃と同じ感覚ではいられないんだろう - 32 : 2020/09/22(火) 17:22:19.085 ID:HH2yaKZ+d
- 年収で決まるのか
返礼品は価値にして1/3程度なんだっけか、うまく使えばお得だな - 34 : 2020/09/22(火) 17:23:38.942 ID:ML439aPq0
- >>32
まあ若くて収入低いうちは旨味少ないな
2万で5、6000円分のものもらって負担2000円って感じだからね
それでもやらんよりいいよ - 33 : 2020/09/22(火) 17:22:31.549 ID:mAvSYnrV0
- 社会人になると飲み会の会費5000円とかだけど
昔俺5000円とか一ヶ月の食費だったなぁと思うわ今あの生活できたらくっそ金貯まるんだろうな
- 35 : 2020/09/22(火) 17:28:33.940 ID:3sBn1zkG0
- 学生時代貧乏だったから逆に何しても楽しいわ
- 36 : 2020/09/22(火) 17:37:41.960 ID:NhWAsja50
- 学生時代は昼飯は生協のおにぎり1個か2個だったけど社会人になってからお金勿体なくて何も口にしてない
飲み物はないと死ぬから、使い古しのペットボトルに事務所の水道水入れてる
あとは喉の乾燥と熱中症対策で置いてあるのど飴を四六時中なめまくって誤魔化してる - 37 : 2020/09/22(火) 17:39:20.608 ID:D8NfpJbXa
- 朝は食べない昼は社食350円夜は松屋で1000円
- 38 : 2020/09/22(火) 17:39:55.944 ID:MNUPz37F0
- 上にも下にも1桁ずつ広がったイメージ
- 39 : 2020/09/22(火) 17:41:04.140 ID:qY9rbxXN0
- 一人暮らしして知ったが固定回線代たけーよな
マンションタイプでも4200円とか
何ヶ月後にいくらキャッシュバックとかゴチャゴチャ言ってお得感演出しようとしてくるが
コメント