- 1 : 2021/09/19(日) 13:02:41.433 ID:zWO6Rk870
- 夷陵あたりまで面白い
- 2 : 2021/09/19(日) 13:02:59.204 ID:rPJIGy+Px
- 横山光輝?
- 6 : 2021/09/19(日) 13:03:44.152 ID:zWO6Rk870
- >>2
うん - 3 : 2021/09/19(日) 13:03:09.256 ID:4kDIVNBK0
- じゃーんじゃーんじゃーんじゃーん
- 4 : 2021/09/19(日) 13:03:13.741 ID:93F7gw6S0
- 山田久志定期
- 5 : 2021/09/19(日) 13:03:36.969 ID:w6HMeDD10
- 史実なんて殆どないファンタジー小説だよな
- 7 : 2021/09/19(日) 13:04:12.466 ID:eXunxE160
- 史実に忠実な蒼天航路読もう
- 13 : 2021/09/19(日) 13:08:59.308 ID:zWO6Rk870
- >>7
蒼天航路も別に史実に忠実じゃないよ
三国志演義も蒼天航路もおおまかな流れは歴史通りだし細かいところは創作って点で似たようなもの - 8 : 2021/09/19(日) 13:04:16.763 ID:G1ai6S9eM
- もう中国では扱えなくなる
- 9 : 2021/09/19(日) 13:04:39.178 ID:+TlCuePw0
- 張郃が二回死ぬやつが好き
- 10 : 2021/09/19(日) 13:05:10.101 ID:gtFgoYZM0
- たまには水滸伝読もうぜ
- 14 : 2021/09/19(日) 13:11:56.612 ID:zWO6Rk870
- >>10
水滸伝はいまいちハマれなかった
高島俊男の解説本とかは好きなんだけど - 11 : 2021/09/19(日) 13:05:41.089 ID:O4wHIRBC0
- 分かる
- 12 : 2021/09/19(日) 13:06:39.619 ID:6DwX5bV3p
- 夷陵ではブチ切れだけど関羽を遠隔地に置いて人材は自分の方にまわす劉備の責任でかいよな
信頼の表れなんだろうけど不仲説が出るのもわかる - 15 : 2021/09/19(日) 13:14:19.760 ID:XuxsGCnR0
- 荊州放置して、ずっと呉と蜀で魏を攻撃してれば良かったのにな
パワーバランスで言うと魏が圧倒的すぎるだろ - 16 : 2021/09/19(日) 13:22:18.968 ID:6DwX5bV3p
- >>15
あの段階では呉は独立勢力維持できればいいぐらいの姿勢で、形の上では魏の臣下だったから魏に仕掛けるのは損なんじゃないか
荊州の関羽が独立した兵権を持ってて魏を脅かしたから臣下の呉に討伐させたって流れじゃなかったっけ
荊州は劉備が蜀漢を建てる前の借地だし呉からすればここで舐められるわけにはいかん相手だろう - 21 : 2021/09/19(日) 13:28:37.474 ID:XuxsGCnR0
- >>16
いくら呉が蜀を潰して国力上げても
魏から見たら呉と蜀が争って国力減らしてる状況だから、意味ないどころか都合が良いっていうね戦略的には無駄な事してた
- 23 : 2021/09/19(日) 13:33:43.180 ID:G1ai6S9eM
- >>15
魏だけで呉蜀合わせたより国力上とかなにが天下三分の計なのか - 17 : 2021/09/19(日) 13:22:38.632 ID:k5XGkdCH0
- 焦触が三回死ぬやつが好き
- 18 : 2021/09/19(日) 13:22:42.402 ID:IN3kLy6Br
- 三国志から逸脱しすぎたから読んだことある人、あるいは
調査した人が書いてほしいね - 19 : 2021/09/19(日) 13:24:01.615 ID:w6HMeDD10
- その辺の細かい描写は作者によって違うんだよな
どんな歴史小説もそんなもんだが - 20 : 2021/09/19(日) 13:25:26.880 ID:gtFgoYZM0
- 三国志なんてその時代に生きてた奴らですら当人しか詳細は把握してないだろうし仕方ないね
- 22 : 2021/09/19(日) 13:30:48.700 ID:zWO6Rk870
- 魏王国は出来てたけど荊州争奪で孫権が臣従したのは漢王朝なので名目上は当然のこと
それまでも劉備とは荊州巡って争ってて一度力づくで奪ったり返したりしてる - 24 : 2021/09/19(日) 13:35:05.109 ID:vVNYVEV80
- 三国志は有名だけど赤壁以降を知ってるのは一気に減る
そして孔明没後を知るのは更に少なくなる
そんな印象 - 30 : 2021/09/19(日) 13:45:22.584 ID:zWO6Rk870
- >>24
両晋南北朝とか隋末唐初も好きなんだけどこの辺のスレはほぼ伸びない - 25 : 2021/09/19(日) 13:35:07.492 ID:w6HMeDD10
- 三国志を信じるなら倭国は呉国と同じくらいの国力だからなw
- 26 : 2021/09/19(日) 13:35:09.735 ID:6Eb3ck1zr
- 神出てくる世界観混ざってるじゃん
- 27 : 2021/09/19(日) 13:35:36.841 ID:0/2kzfhp0
- 呉を踏み台にしながら敵対はされずあわよくば連携して攻め上がるっていう劉備と孔明の一発逆転プランが都合良すぎた
- 28 : 2021/09/19(日) 13:42:45.329 ID:vSQUK9d+0
- 晋一国になったけど安寧とした状態になったわけではないから
単に(他のタイミングで終わるのも含めて)そこで筆を置いただけなんだよな - 38 : 2021/09/19(日) 13:56:40.948 ID:vVNYVEV80
- >>28
筆を置いただけというかそもそも三国志はあくまで魏呉蜀の成り立ちから滅びまでの話だし
晋が建国され呉が滅び中華が統一された時点で正史にしろ演義にしろ三国志は終わり
歴史は当然まだまだ続いていくがそこから先は晋および以降乱立しては滅んでく国々のお話 - 29 : 2021/09/19(日) 13:42:48.979 ID:SOT6P7K0r
- プーさんなら居る
- 31 : 2021/09/19(日) 13:45:40.130 ID:JS+UeblOa
- 宮城谷三国志も読めよ
後漢末の動乱がなぜあれほど末期的で漢王朝の再興が無理ゲーだったのかよくわかる - 36 : 2021/09/19(日) 13:51:47.490 ID:zWO6Rk870
- >>31
宮城谷は三国志と孟嘗君と楽毅と光武帝のと短編いくつか読んだ - 32 : 2021/09/19(日) 13:45:48.068 ID:eyHpRiGnr
- 答えは19人でした~
- 33 : 2021/09/19(日) 13:48:45.265 ID:ioHrOYWl0
- キャラの名前が覚えにくいし都合上仕方ないけど人物多すぎるし
国や地名の名前を言われても全然ピンとこないし
よっぽどの中国の歴史に通じてないと楽しめないだろ・・ - 40 : 2021/09/19(日) 13:57:22.639 ID:zWO6Rk870
- >>33
似たような名前が多いからそこらへんは難しいよね
地名はむしろ知ってくると気軽に移動しすぎだろってなるし聞き流すくらいでちょうどいいと思う - 34 : 2021/09/19(日) 13:48:54.615 ID:AkxWpqU2r
- 顔良だろ
- 35 : 2021/09/19(日) 13:49:07.061 ID:+BVA5bnIr
- 諸葛亮
- 37 : 2021/09/19(日) 13:55:38.383 ID:xCy8IRQGa
- またまたごけんそーん
- 39 : 2021/09/19(日) 13:56:47.444 ID:BnEZWFexr
- 姦獄学園かな?
- 41 : 2021/09/19(日) 13:58:59.455 ID:cyYvst9U0
- 劉禅のせいで蜀が負けたってのは知ってる
- 43 : 2021/09/19(日) 14:01:19.307 ID:4zuRE9OYM
- 中国の歴史って過去の国の名前そのまま持ってくるからほんとごちゃごちゃする
三国志は建国前にごちゃごちゃしてて州で把握するけどここから前後の時代に行くと国名ラッシュで面くらう
コメント