三国志よりも春秋戦国時代とか五胡十六国・南北朝とかの方が面白いよな

サムネイル
1 : 2024/09/15(日) 00:58:47.87 ID:9qNcvWlm0
三国志は二流の国会議員が自分達を維新志士や新撰組、戦国武将になぞらえてるような寒さがある
2 : 2024/09/15(日) 00:59:43.06 ID:dRa/BxHm0
三国志って三国志になってからがつまらんよな
6 : 2024/09/15(日) 01:04:49.15 ID:9qNcvWlm0
>>2
前は国と国との関係性面白いじゃんと思ってたけど
普通に戦国の合従連衡の下位互換で
ただ停滞してるだけだったわ
3 : 2024/09/15(日) 01:01:34.83 ID:9qNcvWlm0
春秋戦国の場合は
外交のエピソードにしても国が沢山あるから関係性が複雑で面白いし
各国の存続期間も分裂期間も長いから統一の重みが違う
4 : 2024/09/15(日) 01:02:11.02 ID:cbrtWogU0
漫画のキングダムは作者の妄想だぞ
8 : 2024/09/15(日) 01:05:49.83 ID:9qNcvWlm0
>>4
キングダムは断片的にしか読んでないわ
中華ドラマ観ながらWikipediaで補完してる
5 : 2024/09/15(日) 01:03:27.15 ID:9qNcvWlm0
五胡十六国の蛮族特有のリミッター外れた感じと南朝の陰湿さとの対比も面白い
7 : 2024/09/15(日) 01:05:04.96 ID:ryjQotoU0
>>5
東魏とかヤバイぞ
14 : 2024/09/15(日) 01:21:01.92 ID:9qNcvWlm0
>>7
宇宙大将軍とか面白すぎるよな

>>9
まあ人一人の人生プラスアルファで終わるから
物語の尺としてはいいのかもな
光武帝なんかすっきりしすぎてて中身スカスカのなろうみたいだし

19 : 2024/09/15(日) 01:25:48.49 ID:ryjQotoU0
>>14
北斉へ続く高一族のヤバさ
9 : 2024/09/15(日) 01:13:30.14 ID:Ue89OX2g0
群像劇として多すぎず物語として使いやすいんやろ
項羽と劉邦とか物語としてはスッキリしとるけどぼーっと見てたら今なんでこうなっとるんやっけってなりがち
10 : 2024/09/15(日) 01:15:22.65 ID:dRa/BxHm0
誰か光武帝でおもろい作品作ってくれんかなぁ
15 : 2024/09/15(日) 01:21:39.00 ID:9qNcvWlm0
>>10
ワイは光武帝の統一譚好きやで
なろう好きやからな
11 : 2024/09/15(日) 01:15:59.35 ID:7K6q5Ehs0
戦国時代はなあ
みんなフリーダムに出身国以外に就職し過ぎる
特に秦なんか始皇帝の頃でも他国出身の重臣が普通におる
16 : 2024/09/15(日) 01:23:47.46 ID:9qNcvWlm0
>>11
それなんか悪いことなんか?
企業が創業者血族で固めて傾くよりも外部から有能連れてきてより成長するって現代的に考えれば良いことでは?
こだわり強そうやね君
26 : 2024/09/15(日) 01:35:58.02 ID:7K6q5Ehs0
>>16
悪いとか良いとかそういう事じゃなくて学ぶ時に情報量増えてもうええわってならん?
面白いに行き着くまでのハードル高いのよ戦国時代
12 : 2024/09/15(日) 01:19:29.79 ID:bdvQhTym0
五胡十六国~南北朝入門用の良い本ない?
時代背景が解るならノンフィクションでも
13 : 2024/09/15(日) 01:20:17.27 ID:m3pOFvv/0
うお
17 : 2024/09/15(日) 01:24:34.48 ID:1LbwvbHo0
春秋戦国が面白いって公孫杵臼や程嬰が趙武を逃がした話とか?
まさか最後のほんの僅かな期間の話しちゃうやんな
22 : 2024/09/15(日) 01:30:44.42 ID:9qNcvWlm0
>>17
ワイは三国志以外は大して詳しくなかったにわかや
単純に春秋戦国の長さと奥深さに興味が湧いてる段階や
今は殷とか東周まで遡ってるけど所詮はWikipedia頼りだから浅っさいでw
なんか良い本あったら教えてくだせえ先生
18 : 2024/09/15(日) 01:24:37.44 ID:9qNcvWlm0
光武帝はやる夫SSが面白かったわ
というかほぼその知識しかないw
20 : 2024/09/15(日) 01:28:11.35 ID:kNbIskss0
三国志は最悪曹操、劉備兄弟、孫権周瑜と董卓呂布袁紹辺り知っとけば結構な範囲楽しめるけど
春秋戦国は戦国七雄だけでも長い期間飛び飛びで重要人物覚えなきゃ行けないからめんどくさいんよな
25 : 2024/09/15(日) 01:35:27.62 ID:9qNcvWlm0
>>20
ワイ任侠モノあんまし興味なくてな
国同士の駆け引きとか、軍での戦いみたいな方が好きなんや
そういう意味で関羽関連とかふーん、でしかない
袁紹が自分で董卓を洛陽に呼び込んどいて
いざ董卓が来たらビビって逃げ出して乱世の原因作ったのとかは面白いと思うけど
21 : 2024/09/15(日) 01:28:54.36 ID:pfzzV0Lw0
蒼天航路って孫権が出てきてからつまらないよな
23 : 2024/09/15(日) 01:32:06.80 ID:ryjQotoU0
小説十八史略でいいんじゃない?
ウィキペディアより薄いけどw
30 : 2024/09/15(日) 01:39:29.41 ID:9qNcvWlm0
>>23
十八史略は昔書店でパラパラめくった記憶あるわ
なんか教科書レベルにエピソードが圧縮されてたようなおぼろげな記憶
とっかかりとしてはありということか

>>24
光武帝ってシリアス多めの中国史の中では珍しくコメディ世界の住人だよな

35 : 2024/09/15(日) 01:43:44.62 ID:ryjQotoU0
>>30
とっかかりでええと思う
ブックオフで安く買えるし
24 : 2024/09/15(日) 01:35:23.98 ID:ryjQotoU0
光武帝の弱点

ギャグがつまらない
親父ギャグ

27 : 2024/09/15(日) 01:36:34.61 ID:AjNjMAei0
ワイは元末が一番すき
28 : 2024/09/15(日) 01:37:27.40 ID:ryjQotoU0
>>27
士は誠に小人なり
31 : 2024/09/15(日) 01:41:05.47 ID:AjNjMAei0
>>28
儒者(知識人階級)が不遇な元の時代を経てることで陰湿になってるのすき
36 : 2024/09/15(日) 01:45:51.55 ID:ryjQotoU0
>>31
元は不遇で済んだけど
明はヤバいw
水杯飲んで出勤したり方孝孺されたり
32 : 2024/09/15(日) 01:41:39.93 ID:9qNcvWlm0
>>27
劉基は演技孔明のモデルだし
鄱陽湖の戦いは赤壁のモデルだからな
面白くないはずがない
29 : 2024/09/15(日) 01:37:31.30 ID:JW156Z+hd
光武帝はなろうと言うには蜀に苦戦しすぎでな
33 : 2024/09/15(日) 01:42:21.80 ID:ryjQotoU0
>>29
蜀に強いのはやはり張献忠だな
46 : 2024/09/15(日) 02:03:03.47 ID:rdjqiMcxd
>>33
強いどころか殺戮マシーン…
全部が全部じゃないと思うけど
34 : 2024/09/15(日) 01:42:49.00 ID:prNvzNeQr
さすがに年数かかり過ぎてると受けない
曹操曹丕は知ってても2代皇帝3代皇帝は名前知らんとかザラだし
37 : 2024/09/15(日) 01:47:35.78 ID:JW156Z+hd
光武帝は匈奴に有効な対策を取れなかったのもマイナス
懐柔しようとしたが当時の単于は自分を冒頓になぞらえ漢への侵攻を繰り返してやられっぱなしだったのが上手く内紛が起こって助かった
39 : 2024/09/15(日) 01:58:18.81 ID:wkTE1si50
ほんとにおもろいのは漢の武帝死後の権力争いなんだよな
40 : 2024/09/15(日) 01:59:51.03 ID:ryjQotoU0
>>39
宣帝とかすごいよね
苦労人
41 : 2024/09/15(日) 02:00:16.48 ID:D5Yei1KU0
キングダムって春秋戦国時代の一番つまらない切り取りかたやろ
42 : 2024/09/15(日) 02:01:17.13 ID:ryjQotoU0
>>41
秦統一が見えてるからつまらないとこかも
43 : 2024/09/15(日) 02:01:23.99 ID:Ir0oXdZD0
単に小日本人的に大国が分裂して混乱してるの見るのが楽しいだけやんけ
44 : 2024/09/15(日) 02:02:00.21 ID:xJQNpGYh0
偉い人が言ってたわ
なぜ三国志が人気なのかというと最初は誰も歴史のラストを知らないから一層楽しめる
45 : 2024/09/15(日) 02:02:51.29 ID:rpi6gyC70
始皇帝死んでからの秦の滅び方好き
如何にも奸臣やなって

コメント

タイトルとURLをコピーしました