
三国志の「徐庶」とかいう「敵の時は強かったけど、味方になってからはゴミになったキャラ」wwwwww

- 1
中国人さん、7日の休暇から仕事場に帰ると工場(会社)が倒産していた1 : 2025/07/08(火) 08:40:16.67 ID:YDrjnNFV0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1940999609230496192...
- 2
自民・萩生田氏、石破政権に苦言「国民の支持得られず」 現金給付は「評判悪い」1 : 2025/07/08 07:19:01 ??? 自民党の萩生田光一元政調会長は7日、石川県加賀市の党会合で石破政権に重ねて苦言を呈した。「今の政権の政策だけに頼っていては国民の支持を得られな...
- 3
【石破首相が野党批判】農業政策で旧民主党政権を名指し 「旧民主党政権が農業基盤整備の予算をばんばん削った、どれだけ農業の大規模化が遅れたか」1 : 2025/07/08 07:50:18 ??? 自民党総裁の石破茂首相は7日、参院選候補者応援のため霧島市と鹿児島市の計3カ所で街頭演説した。 物価高対策で党が公約した現金給付について「賃金...
- 4
【参院選】小泉農水相「自民党が一番マシです」高知で「米の価格引き下げ」をアピール1 : 2025/07/08(火) 08:10:04.94 ID:b8oxfNVa9 ※7/7(月) 17:14 高知さんさんテレビ 小泉進次郎農水相が7月7日、参院選「徳島・高知選挙区」に出馬して...
- 5
BYDは崩壊した「恒大集団」の二の舞いになるか 利益引き換えにしてビジネスモデルの行く末1 : 2025/07/08(火) 07:52:33.84 ID:47lqyItF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9395114a49e02d8e452b97...
- 6
【ガールズバー刺殺】死亡女性、容疑者と数日前に食事 音信不通に1 : 2025/07/08(火) 07:58:29.30 ID:i4mR0BnP9 浜松市でガールズバーの店長と従業員が刺殺された事件で、殺人容疑で送検された山下市郎容疑者(41)が事件数日前、死...
- 7
またも噴火 気象庁が津波注意促す「レウォトビ・ラキラキ山」とは1 : 2025/07/08(火) 07:27:31.00 ID:+PS0K+JY0 インドネシアのレウォトビ火山で7日、大規模な噴火が発生した。昨年11月から今年7月にかけて大規模噴火が連続してお...
- 8
「日本の花火すげえ!」アメリカ人「お前らもっとデカい花火見ただろ」とアメリカンジョーク。25万いいね 1 : 2025/07/08(火) 07:55:12.13 ID:MCJxz68P0 403 Forbidden sakechazuke.com 2 : 2025/07/08(火) 07:55:29...
- 9
参政党って『ネット右翼』に近いものを感じるよな1 : 2025/07/08(火) 06:43:31.398 ID:HLeXrXsl0 安倍で懲りたはずなのに 2 : 2025/07/08(火) 06:44:36.472 ID:yWAxz3geH...
- 10
トランプ大統領「日本への関税は25%に」8月1日から 「対抗措置とれば税率上乗せ」と警告も1 : 2025/07/08 07:16:44 ??? アメリカのトランプ大統領は日本からの輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すと発表しました。 7日、SNSに石破総理に宛てた手紙を公開しま...
- 11
小泉進次郎農相、応援演説で「少なくとも我々が一番マシ」発言にSNS批判1 : 2025/07/08 07:25:55 ??? 小泉氏は5日、滋賀県彦根市の彦根駅前で応援演説を行った。この選挙区からは、同県守山市の元市長・宮本和宏氏が自民党公認で立候補している。宮本氏の...
- 12
日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 07:46:12.66 ID:1NOWbZFi9 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」 |...
- 13
【栃木】宇都宮市のガソリンスタンドで上半身裸の男が奇行 ガソリンあふれても給油止めず、錠剤ばらまきも 警察官の顔をひっかき現行犯逮捕1 : 2025/07/08 05:50:08 ??? フジテレビ 社会部 2025年7月8日 火曜 午前0:05 栃木・宇都宮市のガソリンスタンドで上半身裸の男が暴れ、駆けつけた警察官の顔をひっか...
- 14
わいワキガ最強のアイテムを発見してワキガが治る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 07:12:54.47 ID:oDYrlacs0 デオナチュレとかいうゴミ使ってたのが馬鹿みたいや 汗かいたらデオナチュレは意味ないから...
- 15
早期・希望退職「しない」企業99% 増える中高年 リストラより活用1 : 2025/07/08(火) 07:09:26.74 ID:i4mR0BnP9 日本企業の社員の高齢化が進んでいる。東京商工リサーチが約5千社に行った調査によると、45歳以上の中高年社員が半分...
- 16
【ハワイ】千秋「なんだこの服」「こんな派手なワンピース、アメリカでも残っちゃうんだね、それをわたしがきっちり掬い上げます」1 : 2025/07/08(火) 06:13:35.61 ID:9XfO8VWW9 【 千秋 】 「なんだこの服」「こんな派手なワンピース、アメリカでも残っちゃうんだね、それをわたしがきっちり掬い...

- 1 : 2023/12/14(木) 18:25:36.69 ID:wCwxkjsEd
- 2 : 2023/12/14(木) 18:25:50.48 ID:wCwxkjsEd
- マジでゴミだったよなあw
- 3 : 2023/12/14(木) 18:25:57.73 ID:EsR+7RRid
- 誰目線よ
- 4 : 2023/12/14(木) 18:26:03.24 ID:wCwxkjsEd
- 曹操もドン引きしてるわ
- 5 : 2023/12/14(木) 18:26:22.17 ID:wCwxkjsEd
- 孔明や龐徳の下位互換だもんなあ
- 6 : 2023/12/14(木) 18:26:45.41 ID:wCwxkjsEd
- 実際法正の方が優秀だしなあ
- 7 : 2023/12/14(木) 18:26:59.36 ID:tOwNbHa/0
- キャラじゃなくて実在の人物だよ?
もしかして架空の人物だと思ってたのかな - 9 : 2023/12/14(木) 18:27:21.54 ID:MV1RhUmN0
- 日本で言えば石川数正くらい?
- 10 : 2023/12/14(木) 18:28:27.80 ID:NvMAwIre0
- もともとない活躍をフィクションでつけ加えられただけやん
- 11 : 2023/12/14(木) 18:28:32.13 ID:Ge+48exz0
- 敵の時?
これは曹操目線?なら理由は分かってるじゃん
- 13 : 2023/12/14(木) 18:29:02.34 ID:+7vSB7Tld
- 実際は普通に活躍してたんでしょ?
魏にいったから描写されなくなっただけで - 14 : 2023/12/14(木) 18:29:20.06 ID:ZCQTy24s0
- なんでも相性ってもんがあるだろう
東大出の官僚だってウェーイ系の職場に転職したらうまく行く奴の方が少ない - 15 : 2023/12/14(木) 18:29:39.45 ID:xqBI4mub0
- 蒼天でイケメンに描いても誤魔化せなかったな
ガッカリ野郎 - 16 : 2023/12/14(木) 18:29:50.35 ID:jdL5/dsq0
- 普通に官僚になってたと思ったが
- 17 : 2023/12/14(木) 18:30:23.02 ID:UKJCfarkr
- 三國志戦記では曹操側に行かないからずっと劉備軍の主戦力になるゾ
- 28 : 2023/12/14(木) 18:34:09.26 ID:wL2xyEmD0
- >>17
あのゲーム面白いよな
郭嘉が赤壁に参戦するシーンだけでも買う価値がある - 18 : 2023/12/14(木) 18:30:57.90 ID:0cuNECck0
- 劉備に恩義があったからやる気なくなったって聞いたけど
- 58 : 2023/12/14(木) 18:50:59.47 ID:deI9aoZkH
- >>18
そもそも祖母手厚く葬ったてくれたとはいえ曹操の偽の手紙のせいで亡くなったんだから中からなんかしたらいいのにな - 19 : 2023/12/14(木) 18:31:09.05 ID:+7vSB7Tld
- 法正>龐統>徐庶>孔明
軍師としてはこんな感じの能力差だから
徐庶がいたら蜀はもう少し延命できたはず - 20 : 2023/12/14(木) 18:31:10.13 ID:oN8Fp9ir0
- 魏で人事局長や最高裁判所判事みたいな出世してる
いちども地方に飛ばされたこと無いので曹操の側近中の側近だったとおもわれる - 21 : 2023/12/14(木) 18:31:23.06 ID:jCybpCly0
- 知将が池沼になったマクギリスさんみたいなキャラかな
- 22 : 2023/12/14(木) 18:32:49.21 ID:1Di3/XFf0
- 蔡瑁ってなんか雑魚みたいな扱いされてるけど、魏でめちゃくちゃ出世しててワロタ
- 30 : 2023/12/14(木) 18:34:33.41 ID:YzxBcgt40
- >>22
水軍の一芸有りだからな - 36 : 2023/12/14(木) 18:37:42.52 ID:3cnd58hi0
- >>22
王朗もそんな感じだよね - 55 : 2023/12/14(木) 18:46:06.94 ID:8ltlmeEp0
- >>22
演義で謀殺された劉琮も厚遇されてるんだなw - 23 : 2023/12/14(木) 18:33:09.70 ID:0HEWzHb10
- 劉備に諸葛亮紹介しただけの一発屋
- 34 : 2023/12/14(木) 18:36:24.00 ID:aVwWYQdZ0
- >>23
蒼天航路の徐庶は「わたしは劉備と孔明を引き合わせただけの男として歴史に記憶されるのか!」
と血涙流してたな - 24 : 2023/12/14(木) 18:33:21.01 ID:AUgLJg0w0
- 御史中丞までなってる定期
- 25 : 2023/12/14(木) 18:33:21.85 ID:xqBI4mub0
- ジョショってハゲのやつか
- 26 : 2023/12/14(木) 18:33:37.19 ID:D51niVvi0
- 徐庶の奇妙な冒険
- 27 : 2023/12/14(木) 18:33:56.32 ID:YzxBcgt40
- 劉備んとこで雑用してればまだ良かったのにな
副軍師ぐらいできたろ - 29 : 2023/12/14(木) 18:34:16.88 ID:FcZz/VLK0
- イベントで流出阻止するよね
- 31 : 2023/12/14(木) 18:34:55.27 ID:+r1BLVrh0
- お母さん大事だから…
- 32 : 2023/12/14(木) 18:35:05.50 ID:yCw6eUrY0
- それ龐統やろ
- 33 : 2023/12/14(木) 18:35:39.12 ID:oqiHxikC0
- 儒教のプロパガンダ要素なだけだろ
- 35 : 2023/12/14(木) 18:37:33.91 ID:3s8ht2qk0
- 外様だから調子に乗ると粛清されるからな
官職に関しては裏切り者でも取り立てるという曹操の器の大きさを示したかっただけだろ - 37 : 2023/12/14(木) 18:38:00.94 ID:X0Ji6z370
- 孔明龐統徐庶が揃って魏と呉を超三国志は面白かった。
終盤出来事の箇条書きみたいになって少し萎えたけど。 - 39 : 2023/12/14(木) 18:38:17.31 ID:JQ/JT0cpM
- 実は孟獲も徐庶と同じ御史中丞である
- 40 : 2023/12/14(木) 18:38:17.68 ID:h975EAZJ0
- 姜維の逆パターンかな
- 41 : 2023/12/14(木) 18:39:24.02 ID:tTw5agyW0
- 無能だったのは公明だろ
- 42 : 2023/12/14(木) 18:39:26.08 ID:ojgJzB6m0
- 演技の徐庶は曹操の所に行ったらもう策は使わないとかなんとか言ってなかったっけ?
- 43 : 2023/12/14(木) 18:39:37.87 ID:zv6CoOL+0
- 曹操についたことを
徐庶の母親が怒って死んだのって
横山三国志だっけ? - 44 : 2023/12/14(木) 18:40:07.45 ID:d4W4ibPb0
- 孔明までのつなぎ
- 45 : 2023/12/14(木) 18:41:05.76 ID:Hz0W9YEu0
- 嫌々曹操の元に行ったからな
- 46 : 2023/12/14(木) 18:41:12.79 ID:aUTGcxSm0
- 諸葛亮出てくるまでは貴重な軍師だったろ
- 47 : 2023/12/14(木) 18:41:39.52 ID:AUgLJg0w0
- 多分単家の庶子だから列伝を立てる様な記録が残ってないんだと思うわ
- 48 : 2023/12/14(木) 18:42:14.48 ID:oAAkZgMd0
- 内政やってたらそりゃ目立たんだろ
- 49 : 2023/12/14(木) 18:42:45.40 ID:+7vSB7Tld
- 冷静に見ると孔明より出世してるしな
当時の覇権国の要職に就いて天寿を全うしたわけだし
一方孔明は僻地の地方政権のNo.2 - 50 : 2023/12/14(木) 18:43:17.12 ID:9Mmw833A0
- 徐庶はヘマしてなかった気がするけど
龐統のほうがヘボく見えた - 51 : 2023/12/14(木) 18:43:51.06 ID:Hz0W9YEu0
- ホウトウのあっけない最後な
- 52 : 2023/12/14(木) 18:44:49.30 ID:57FtQoLd0
- 龐統の期待させといてのクソザコっぷり
- 53 : 2023/12/14(木) 18:45:42.32 ID:JJv2vnzR0
- 演義で母親死んだのにずっと魏にいる意味分からん
- 56 : 2023/12/14(木) 18:48:18.36 ID:F12kqIOE0
- >>53
今更帰れないんや関羽とは違うんや - 54 : 2023/12/14(木) 18:46:03.25 ID:8/GjgPaod
- 御史中丞って三公の次官だろ?
十分な出世だよな - 57 : 2023/12/14(木) 18:49:50.81 ID:DOxBJjhC0
- 孔明「徐庶が御史中丞とか魏にはどれだけ人材が居るんや・・・」←これが現実
- 59 : 2023/12/14(木) 18:52:15.45 ID:h975EAZJ0
- 戦争中毒の姜維と最後まで熱くならなかった劉禅
蜀にとってはどちらが正しかったのか - 60 : 2023/12/14(木) 18:52:39.70 ID:F12kqIOE0
- てか徐庶てただの文官やろあれ
明確に法正いる時期だけ劉備軍強いわ
漢中落とすし夏侯淵死なすし - 61 : 2023/12/14(木) 18:53:31.43 ID:XawHaA6x0
- 大軍を統率して八門金鎖陣を布いた曹仁のほうが凄いよ
- 62 : 2023/12/14(木) 18:56:51.42 ID:0QaKnXUv0
- 味方になるともれなく能力減算されるからな
ゲームとかひどすぎる
コメント