
三国志とかキングダム見てると「こんだけ頑張っても何だかんだでこのあと秒で滅びるんだよね」ってセンチメンタルな気持ちになっちゃう

- 1
【石破悲報】NHK党、支持率38.2%でトップ 1 : 2025/05/14(水) 23:47:36.47 ID:Ldp/PecA0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k1001480319100...
- 2
須藤元気 参議院比例に決定 國民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 23:17:47.71 ID:RCGXMfDr0 【お知らせ】 国民民主党は14日、 第27回参議院議員通常選挙における 公...
- 3
ロシア経済は脆弱化の一途、スウェーデン研究所がEUに報告書1 : 2025/05/14(水) 23:02:20.99 ID:aOAqNYTJ9 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/NZETP6CJHZLIP...
- 4
【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」1 : 2025/05/14(水) 23:17:43.52 ID:xxi1Iz+D9 5/14(水) 23:02配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9...
- 5
ゼレンスキー氏、プーチン氏に直接会談迫る 「怖いのか」と挑発1 : 2025/05/14(水) 23:26:48.97 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a354e08d187f78a2123ba3...
- 6
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ1 : 2025/05/14(水) 23:18:19.71 ID:O7cUm5uS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb446c916273943caf37...
- 7
「ペットボトル症候群」に子ども要注意 薬剤師が指摘する″危険な悪循環″1 : 2025/05/14 19:18:51 ??? 暑い日に、キンキンに冷えたジュースをゴクゴク…。 でも、その飲みすぎが健康リスク「ペットボトル症候群」につながるおそれもあります。 子どもや高...
- 8
インド、目覚めたコーヒー大国 若者がカフェに殺到1 : 2025/05/14(水) 22:36:21.13 ID:BrADxxkD9 ダージリン地方など世界有数の紅茶産地を抱えるインドで本格コーヒーが流行の兆しを見せている。若者世代を中心に海外旅...
- 9
【特集】 何する組織?日本学術会議”特殊法人化”の是非 泉健太氏「議会からも国民からも研究成果が見えない」貢献の形とは1 : 2025/05/13 17:04:11 ??? ABEMA Prime 2025/05/12 13:00 衆議院内閣委員会で、日本学術会議の組織改革法案が可決された。3月に閣議決定し、今国...
- 10
【警視庁】警視庁捜査一課・火災捜査専門の警部の男(51)を逮捕 死亡火災現場から現金約300万円の窃盗疑い これまで計約10件 総額900万円以上盗んだか1 : 2025/05/14 19:12:09 ??? 東京・渋谷区で住人が死亡した火災現場から現金およそ300万円を盗んだなどとして、警視庁捜査一課で火災の事件を専門に捜査する警部の男が逮捕されま...
- 11
秘書11人が連続退職! 立憲民主・水野素子“宇宙かあさん”議員はパワハラ常習犯1 : 2025/05/14(水) 20:36:49.07 ID:haBDYzPm0 週刊文春が入手した音声データには、相手を窘めるような女性の声が録音されていた。「私わかんないよ。 どういうやり取...
- 12
【経済】「オルカン」銘柄にIHIとサンリオを追加すると発表 米MSCI全世界株指数1 : 2025/05/14(水) 21:58:02.16 ID:Ze2Lse0V9 株価指数算出大手の米MSCIは13日、全世界株指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI...
- 13
埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」1 : 2025/05/14(水) 22:07:25.73 ID:BrADxxkD9 埼玉県の大野元裕知事は13日の定例記者会見で、日本の難民認定審査について見解を問われ、「繰り返し難民申請を行うこ...
- 14
大阪万博+119,000。火曜日としては過去最高wwww1 : 2025/05/14(水) 21:59:46.92 ID:yu5IE5GJ0 大阪・関西万博の13日の来場者数は11万9000人で、一般は10万1000人、関係者は1万8000人でした。 博...
- 15
街路灯さんGJ!無免許の19歳男性死亡 マークXがX字に曲がって激しく損傷。深夜3時の速度超過街路灯さんGJ!無免許の19歳男性死亡 マークXがX字に曲がって激しく損傷。深夜3時の速度超過 めちゃヤバ速報
- 16
関西テレビの専務、性加害疑惑で辞任1 : 2025/05/14(水) 21:28:14.79 ID:nOwx5g0Y0 【速報】関西テレビの専務が辞任 女性への性加害疑いに関する社内調査の結果を受け 5/14(水) 20:10配信 ...
- 1 : 2021/05/16(日) 12:04:25.09 ID:mhJR8noo0
https://news.goo.ne.jp/topstories/trend/goo/2adf66f74953c09b5c5e7e691b4639c7.html
1位はもちろん呂布だけど…「三国志最強武将ランキング」トップ10を考える- 2 : 2021/05/16(日) 12:06:26.72 ID:TZW0l9+a0
- ナポレオンとセンゴクが今めちゃくちゃエモい
- 3 : 2021/05/16(日) 12:06:49.21 ID:mfgAOZtiM
- 三国志の晋エンドマジ舐めてるよな
絶対当時打ち切り乙って言われてたわ - 20 : 2021/05/16(日) 13:29:09.28 ID:xm0UkLjw0
- >>3
からのー
喰らえ八王の乱! - 24 : 2021/05/16(日) 13:35:14.76 ID:VI/cd87d0
- >>3
日本の晋エンドのほうが打ち切り上等だろ - 25 : 2021/05/16(日) 13:41:15.92 ID:jjN++3u60
- >>24
分かる
鳩山菅直人野田と好き放題やってた民主党三国志が打ち切り喰らって
「もう打ち切りだから晋(安倍)で日本が取り戻されたって結末でいいよね」ってなったんだよね - 30 : 2021/05/16(日) 16:08:17.26 ID:Tb//cKOZ0
- >>25
この後日本は八王の乱からの五胡十六国南北朝時代か
300年ぐらいしたら李さんとかコさんとかウッチさんとかが
日本を再び偉大な国にしているかもしれないな - 4 : 2021/05/16(日) 12:07:38.23 ID:ctnR1FlEM
- 羌瘣が出るたびにセンチメンタルになる
- 5 : 2021/05/16(日) 12:08:01.52 ID:voOz+WxX0
- そんなあなたに龍郎伝
- 6 : 2021/05/16(日) 12:09:37.55 ID:NvO54+C5M
- 司馬懿主人公の漫画を読めばいいんだろ?
- 7 : 2021/05/16(日) 12:10:47.45 ID:E1YoTIO2M
- いうほど秒か?
- 8 : 2021/05/16(日) 12:12:58.23 ID:oVGVMa5O0
- 漫画のこと良く知らんのだが、キングダムって始皇帝の話なんだろ?
焚書坑儒をやるような冷酷な皇帝がヒーローみたいな描かれ方をされてるの? - 22 : 2021/05/16(日) 13:30:43.59 ID:GeYvv/R3a
- >>8
始皇帝というよりその将軍の話 - 9 : 2021/05/16(日) 12:13:35.51 ID:B7iN+8+d0
- 俺らだって死んだら秒で灰だぞ
後々のことじゃなく生き様を楽しめないなら読むのやめろ - 10 : 2021/05/16(日) 12:16:49.65 ID:Re8r97KdM
- (´;ω;`)スマホとチンコいじってるだけの人生よりはいいよ
- 11 : 2021/05/16(日) 12:19:06.33 ID:hw1X/mBT0
- あれだけ頑張ってもあっさり項羽に滅ぼされるからな
始皇帝の話を描く漫画家が少なかった理由が正にコレ - 12 : 2021/05/16(日) 12:19:14.76 ID:8r20tbQn0
- 蒼天航路もそうだし
- 13 : 2021/05/16(日) 12:23:48.53 ID:SlMEomDg0
- そんなこと言ったら鬼滅だって生き残った奴ら待ってるのは戦争やんけ
- 14 : 2021/05/16(日) 12:23:49.57 ID:++GFeELV0
- じゃあ毛沢東の漫画でも読んでろよ
中華人民共和国は現役だから - 15 : 2021/05/16(日) 12:41:35.03 ID:5NeEUYSR0
- 天下を取る過程が楽しいんだろうが
- 16 : 2021/05/16(日) 12:42:13.70 ID:kYzwDeMZ0
- 今の中国は髪切って泣きわめく奴を重用する
- 17 : 2021/05/16(日) 13:27:21.41 ID:kqwaYDaV0
- >>1
やはり蜀の武将は華があるよなあ - 18 : 2021/05/16(日) 13:28:21.41 ID:yC4f9coVa
- 封神演義最終回「武王はこの後2年で死にますw」
- 21 : 2021/05/16(日) 13:29:52.05 ID:UOjscahF0
- スリキンは途中から司馬懿が主人公ポジだったから、あの終わりでグッドエンディングなんだよな
- 23 : 2021/05/16(日) 13:32:51.45 ID:mVYb7FF10
- リョフカンウ
3位がチョウリョウかチョウヒで悩ましい
呉の武将は大物と絡まないから評価が難しい - 26 : 2021/05/16(日) 13:45:24.62 ID:7o7R4D49a
- 盛者必衰の理
- 27 : 2021/05/16(日) 13:47:45.51 ID:Q05uww0BH
- 漢中王劉備あたりをピークにバッドエンドに突き進むのが読んでて萎えるな
- 28 : 2021/05/16(日) 13:48:38.34 ID:ftssU7f10
- ff12プレイ後がそんな感じだった
- 29 : 2021/05/16(日) 14:06:39.00 ID:qUIcvmw8d
- キングダムの将軍たちが奮戦してるのを見ても結局趙高1人にひっくり返されるんだなとなる
- 31 : 2021/05/16(日) 16:12:16.84 ID:267seP1Wd
- 曹操と劉備死んだらもう終わり
孫権はもっと早く死んどくべきだった - 32 : 2021/05/16(日) 16:17:16.22 ID:TE83xAiF0
- >>31
孫策の早期退場はもったいなかったな - 33 : 2021/05/16(日) 16:39:07.17 ID:bHNe0lZLd
- >>1
ただの同人だろ - 34 : 2021/05/16(日) 18:30:13.56 ID:UYmcccmR0
- 一騎討ちで勝つと敵の軍隊が勝ったほうの味方になりますか?
コメント