
三国志って何がおもろいん?

- 1
【日曜討論】自民、多数派形成に意欲 立民、ガソリン減税主導1 : 2025/07/27(日) 13:08:10.88 ID:yxXuTD1d9 与野党幹部らは27日のNHK番組で、与党が大敗した参院選後の国会運営などを巡り討論した。自民党の木原誠二選対委員...
- 2
【米国社会むしばむ合成麻薬フェンタニル】毒性や依存性は極めて強く、米国史上最も致命的な薬物、中毒者が街中をゾンビのように徘徊…パトロール中の警察官 「この世の終わりみたいな場所だろう?」1 : 2025/07/26 21:42:40 ??? 合成麻薬「フェンタニル」が米国社会を深くむしばんでいる。不正に精製された製品が安く流通し簡単に入手できる一方で、毒性や依存性は極めて強く、「米...
- 3
楽しんご「アナルセクロスはやめとけ」1 : 2025/07/27(日) 12:57:29.43 ID:ZhpgHnSQ0 http://5ch.net// 2 : 2025/07/27(日) 12:57:40.30 ID:ZhpgHn...
- 4
参政党・ネトウヨ超訃報7】神谷『外国人の生活保護受給率は低い。外国人犯罪率も日本人と変わらない1 : 2025/07/27(日) 12:35:14.36 ID:2UbcMeTO0 ――ただ、一部の候補者は「日本人ファースト」というキャッチコピーと合わせて事実に基づかない「外国人優遇」の主張を...
- 5
お前らってNHK党の浜田聡議員についてどう思ってるの?1 : 2025/07/27(日) 12:19:49.603 ID:ZajyKKPr0 どんな人間にも気を許すことが無いお前らの率直な感想を教えてくれ 2 : 2025/07/27(日) 12:20...
- 6
【岐阜】「友達が溺れた。姿が見えない」男子中学生(13)木曽川で流され死亡 友人4人と川遊び中1 : 2025/07/26 20:34:39 ??? 26日午後、岐阜県可児市の木曽川で川遊びに来ていた13歳の男子中学生が溺れて死亡しました。 26日午後2時40分ごろごろ、可児市土田のかに木曽...
- 7
【高級食パン専門店】大量閉店”銀座に志かわ”はナゼ140→50店舗に減ったのか?「1000円」でも売れた 凋落の必然を社長が激白1 : 2025/07/26 15:28:52 ??? かつて2010年代後半に、“高級食パンブーム”が巻き起こったのを覚えているだろうか。 食パンが「1本2斤で1000円弱」ーー。 暮らしのプチ贅...
- 8
コンビニで女性客をハンマーで襲撃 28歳男を現行犯逮捕…突然の凶行 女性は頭部骨折の重傷1 : 2025/07/27 11:47:12 ??? 事件が発生したのは、京都市南区内のコンビニエンスストアで、午後9時すぎ、店員から「刃物を持った人がいる」という110番通報がありました。 警察...
- 9
中川■子さん「スイカが世界一好き」1 : 2025/07/27(日) 12:05:19.93 ID:CEvS+yL20 2 : 2025/07/27(日) 12:06:10.41 ID:UnVhlkGl0 夏毎週一玉食ってるワイを差...
- 10
中国 杭州、水道水に糞尿下水が混入し大騒ぎ。天然の湧き水に市民が群がるも枯渇の可能性で使用禁止になりパニック1 : 2025/07/27(日) 12:17:31.28 ID:MG/xI73U0 https://news.yahoo.co.jp/articles/de2410a2f0d3ae36a5b83d...
- 11
【画像】ケンモメンが福岡に移住してはいけない理由、この1枚の画像でわかるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 12:14:56.20 ID:ZK85v+Vf0 Just a moment... greta.5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 12
【画像】日本人さん、ガチでこの程度のものしか食えない貧困に陥っていた… そりゃ「私が貧しいのは外国人のせい!」と声上げますわ【画像】日本人さん、ガチでこの程度のものしか食えない貧困に陥っていた… そりゃ「私が貧しいのは外国人のせい!」と声上げますわ 反日うぉっち!
- 13
【TBS】報道特集に出演の神奈川新聞・矢部真太記者、元SEALDsだったことが判明しネットで話題に → ………【TBS】報道特集に出演の神奈川新聞・矢部真太記者、元SEALDsだったことが判明しネットで話題に → ……… 政経ワロスまとめニュース♪
- 14
赤沢経済再生担当相 日米関税交渉で合意書作らなかったワケ「ピントがズレている…申し訳ないけど」赤沢経済再生担当相 日米関税交渉で合意書作らなかったワケ「ピントがズレている…申し訳ないけど」 日本第一!ニュース録
- 15
【署名の確認が必要だ】森山幹事長が「石破降ろし」けん制、両院議員総会、開催明言せず【署名の確認が必要だ】森山幹事長が「石破降ろし」けん制、両院議員総会、開催明言せず 愛国ちゃんねる
- 1 : 2021/09/14(火) 16:39:47.724 ID:KAolB9Nk0
- アニメを見たけど
最後関羽は嫌な死に方するし
張飛も劉備もなんかしょぼいし
孔明は頑張ってたけどいうこと聞かないアホのせいで
色々失敗ばかりするし
なんか途中からやる気なくなって滅びた感じ?
あれって何がおもろいんや
天下三分の計はうまくいかずに終わったって話を
見るために6時間費やしたんか俺は - 2 : 2021/09/14(火) 16:41:11.446 ID:SSUff5bU0
- 蜀目線だけだとツマランよ
- 3 : 2021/09/14(火) 16:41:37.444 ID:KAolB9Nk0
- >>2
あぁそういうこと!?
3つの国目線があるってこと? - 4 : 2021/09/14(火) 16:41:42.816 ID:xS9WS4wa0
- 劉備が天下を治めるの期待してたの?
- 6 : 2021/09/14(火) 16:42:08.008 ID:KAolB9Nk0
- >>4
だって主人公的立場でアニメが
進んでいってるんだもん - 5 : 2021/09/14(火) 16:41:54.980 ID:3ghL7PA6p
- 三国で争ってた曹操劉備孫権が統一する前に死んだところ
- 7 : 2021/09/14(火) 16:42:35.081 ID:SUx7+pSg0
- 最終的に晋が統一するというなんじゃそら感
- 8 : 2021/09/14(火) 16:42:53.523 ID:H4FW2B9za
- 馬超を愛でる
- 9 : 2021/09/14(火) 16:42:53.812 ID:3FedtnwCM
- 蒼天航路を読もうぜ
- 10 : 2021/09/14(火) 16:43:06.454 ID:6Fy/onoC0
- だいたい史実ってのが面白い
- 15 : 2021/09/14(火) 16:43:49.399 ID:Iwajq0aF0
- >>10
演義は史実じゃねーだろ
青龍偃月刀なんてあの時代に作れねーよ - 22 : 2021/09/14(火) 16:45:57.952 ID:6Fy/onoC0
- >>15
だからだいたいだよ - 25 : 2021/09/14(火) 16:47:16.292 ID:Iwajq0aF0
- >>22
だいたいの幅デカすぎじゃね?
赤壁だって無かったと言われているのし
馬だって小さかっただろ - 30 : 2021/09/14(火) 16:49:27.750 ID:6Fy/onoC0
- >>25
1800年も前のことだから仕方ないだろ
事実を元に面白おかしく作り上げるの楽しいじゃないか - 11 : 2021/09/14(火) 16:43:17.098 ID:Iwajq0aF0
- 蒼天航路みたほうがいい
- 12 : 2021/09/14(火) 16:43:21.550 ID:y9/9wp0S0
- 関羽の死までやってるアニメってなんだ?
- 20 : 2021/09/14(火) 16:45:09.084 ID:KAolB9Nk0
- >>12
普通にアマプラの三国志でそこまで描いてるぞ
最後ちょっと横暴になって部下に殺されてた - 13 : 2021/09/14(火) 16:43:32.034 ID:ToYyCPNy0
- 以下好きな武将スレ
- 14 : 2021/09/14(火) 16:43:35.843 ID:SSUff5bU0
- まあ蜀が主人公扱いだから仕方ない部分もある
- 16 : 2021/09/14(火) 16:43:59.775 ID:kck1V/ly0
- 俺の三國志知識はほぼ三國無双シリーズから成っている (`・ω・´)
- 17 : 2021/09/14(火) 16:44:10.355 ID:rpSWCTqP0
- 歴史小説を原作にしてるのは結構面白いよ
登場人物を魅力的に創作してあるからね
あと戦争も盛りに盛りまくって大規模にしてある
史実をそのままドラマ化してもあの時代の戦争は面白くないし規模もショボいし登場人物もたいして活躍しない - 21 : 2021/09/14(火) 16:45:48.597 ID:KAolB9Nk0
- >>17
赤壁の戦いは戦略がちょっと面白かった - 26 : 2021/09/14(火) 16:47:34.604 ID:rpSWCTqP0
- >>21
史実だと2万対3000くらいの小規模な戦いだったんだよね
あの場所に何十万も入れないから考えたらわかるけどねw
盛られてるから面白く見れる - 18 : 2021/09/14(火) 16:44:12.846 ID:KAolB9Nk0
- 蒼天航路?
聞いたことないけど探してみるわ
アニメである?ご飯食べながらみたい - 19 : 2021/09/14(火) 16:44:47.536 ID:PK/hs4Wr0
- 栄枯盛衰
- 23 : 2021/09/14(火) 16:46:09.129 ID:KAolB9Nk0
- まぁでもなんかみた後あまりスッキリしなくて
もやもやした気持ちで終わったわ - 24 : 2021/09/14(火) 16:46:16.011 ID:SSUff5bU0
- 趙雲の立志から描いてるアンディラウ主演の三国志の映画あるけど
個人的には1番おもろかったな
だいぶ創作はいってるがサモハン兄貴がよかっただけかもしれん - 27 : 2021/09/14(火) 16:47:35.094 ID:PK/hs4Wr0
- >>24
趙雲=サモハン(キンポー?)がイメージと違う・・・ - 32 : 2021/09/14(火) 16:50:11.414 ID:CauymTIOa
- >>27
日本だと若武者イメージだけど中国だと老将イメージらしいからな - 34 : 2021/09/14(火) 16:51:32.759 ID:PK/hs4Wr0
- >>32
ほぅぅそうなのか~ - 33 : 2021/09/14(火) 16:50:35.868 ID:SSUff5bU0
- >>27
ちげーよwwww
趙雲がアンディラウでサモハンは軍で出合った同郷のセンパイみたいな感じだったな - 35 : 2021/09/14(火) 16:52:29.658 ID:PK/hs4Wr0
- >>33
ごめん壮大な勘違いしてたwwww - 28 : 2021/09/14(火) 16:48:12.531 ID:Azb/DY1vM
- 無双が面白い
- 29 : 2021/09/14(火) 16:49:06.924 ID:Iwajq0aF0
- 趙雲って若武者みたいに描かれてる事多いけど
案外黄忠とかと歳近くなかったっけ? - 31 : 2021/09/14(火) 16:49:54.480 ID:rpSWCTqP0
- 徳川吉宗の話をドラマ化しても面白くないけど
暴れん坊将軍は面白いみたいなもの三国志は面白くないけど
三国志を参考にした小説をドラマ化すると面白い - 36 : 2021/09/14(火) 16:55:00.348 ID:JVfZ3glI0
- げぇ!
- 39 : 2021/09/14(火) 16:56:46.226 ID:PK/hs4Wr0
- >>36
横山すぎw - 42 : 2021/09/14(火) 16:57:52.879 ID:PK/hs4Wr0
- >>36-38
素晴らしい連携ですな - 37 : 2021/09/14(火) 16:56:28.998 ID:Iwajq0aF0
- 関羽!!!
- 38 : 2021/09/14(火) 16:56:45.633 ID:SUx7+pSg0
- じゃーんじゃーん
- 40 : 2021/09/14(火) 16:56:47.923 ID:PMk6xBhm0
- 曹操目線(というか曹丕曹叡目線)だけだとくっそつまらん話になるからね
- 41 : 2021/09/14(火) 16:56:51.817 ID:zo2RluyF0
- 三国志14は結構ハマったよ
- 44 : 2021/09/14(火) 16:59:51.588 ID:I992HeEe0
- 6時間で孔明死亡までやるアニメってなんだよ
途中はしょりまくりだろ - 45 : 2021/09/14(火) 17:00:02.267 ID:ZdU9jjPj0
- 演義だと盛られてるのに史実だとしょぼいと言う話に対して
むしろ史実でも大暴れしてる張遼のカッコ良さよ
なんで演義であんな地味なのかわからん - 46 : 2021/09/14(火) 17:00:02.982 ID:SSUff5bU0
- 三国それぞれの目線で追体験したいなら無双が1番なのかね
コエの補正ブリバリかかってるけどまあ相応には楽しめそう
コメント