
三国志「蜀は負けます」←「ほーんじゃあ魏が勝ったやな」「魏も負けます」←「ファッ!?まさか呉か!?」

- 1
【独自】中居正広 反撃で「事務所廃業」宣言もナシに? 腹心税理士が明かした「至って元気」「復帰も視野」の強気姿勢1 : 2025/05/17(土) 10:11:35.46 ID:dODjZuja9 5月12日、元タレントの中居正広の代理人弁護士が突如明らかにした、フジテレビの第三者委員会の調査報告書に対する反...
- 2
中居正広、懇意の女性アナに直談判していた『最後のお願い』 「復帰の考えは全くなく、少しでも名誉を回復して静かに地元で」1 : 2025/05/17(土) 10:23:05.88 ID:CCtuP50j9 https://news.yahoo.co.jp/articles/17131e6f1ad5b173e6c860...
- 3
日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来wwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 09:33:07.87 ID:wNjC0R8m0 パナソニック1万人、日産2万人…「正社員でも“クビ”」時代が本格到来 パナソニック1万人、日産自動車2万人など、...
- 4
【会計検査院】官民ファンド6割が赤字状態 一部は財務状況深刻1 : 2025/05/16 18:58:14 ??? 会計検査院は、国と民間の金融機関などが共同で出資する「官民ファンド」の運営状況について検査し、令和5年度末時点で23あるファンドの6割が赤字の...
- 5
【埼玉 三郷】小学生4人ひき逃げ事件 中国籍の車の所有者が当時運転か 連絡とれず1 : 2025/05/17(土) 08:41:00.07 ID:L5SKd1NC 埼玉県三郷市で小学生4人がけがをしたひき逃げ事件で、現場から逃走した車を運転していた男は依然、行方がわかっていませ...
- 6
外国人観光客が中国で爆買い、合言葉は「空っぽのスーツケースで中国に」―中国メディア1 : 2025/05/17(土) 08:53:35.27 ID:L5SKd1NC 「中国に行く時は空っぽのスーツケースを持っていった方がいい」という書き込みが最近、海外のソーシャルメディアで大きな...
- 7
アメリカ、格下げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 09:26:17.46 ID:swmuMlfC0 ムーディーズ、米国を最上位から格下げ 債務問題重く:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/...
- 8
米厚生省、子どもと妊婦への新型コロナワクチン接種推奨中止へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 09:40:44.86 ID:ZU58VmnT9 [15日 ロイター] – 米厚生省が妊婦、10代の若者、子どもを対象とする新型コロナウ...
- 9
岡くんって言うほど悪いことしたか?罵詈雑言でスレを荒らすようなやつなら他にもいるだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 07:57:00.58 ID:uYMH6DdI0 絶対的な評価(そんなもんできるのかはさておき)で見れば悪人だが、相対的に見れば常識人だ...
- 10
【韓国】日本の空港に韓国人専用レーン設置へ=韓国ネット「良い試み」「福岡空港はすでに韓国人専用」1 : 2025/05/17 07:54:57 ??? 2025年5月16日、韓国・YTNは「日本の空港に韓国人専用“ファストトラック”が設けられる」とし、「前例のない試みだ」と伝えた。 記事による...
- 11
イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏)1 : 2025/05/17(土) 09:17:37.55 ID:/y6cC/3e9 イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障にとって取り返しのつかない一歩になりかねない理由(1/...
- 12
ウィンドウズXPの壁紙「青空と緑の丘」の現在の姿 SNSで話題「史上最も閲覧された写真」英紙1 : 2025/05/17(土) 08:13:16.63 ID:3m5P56Ut0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7094a414796b5797978a...
- 13
韓国旅行の魅力「ノーベル賞台座」「自生するソメイヨシノ」「すごい接客」1 : 2025/05/17(土) 09:00:08.85 ID:6T4/4dzi0 https://www.afpbb.com/articles/-/3577974 「嫌いじゃないけど、なぜわざわ...
- 14
ロシア、日本との約束を破る 1 : 2025/05/17(土) 09:02:38.00 ID:KAU5mHUA0 ソ連は8月8日に日ソ中立条約を一方的に破棄して対日参戦した。 8月15日、日本はポツダム宣言を受諾したが、ソ連軍...
- 15
「共産党」をやたらと嫌う人がいるのはなんでなの?特に影響力ない弱小政党じゃん1 : 2025/05/17(土) 09:19:44.32 ID:aftjet3S0 「食料品消費税ゼロ」実現したら効果ある?先進国の中でもダントツに高い日本のエンゲル係数「食うのに困った時代に戻っ...
- 16
「2025年7月に日本で大災害…」うわさが香港で拡大 背景に「香港の著名な風水師が予言後押し」1 : 2025/05/17(土) 08:48:54.50 「2025年7月に日本で大災害が起きる」という噂が香港で広まっていて、7月は日本旅行を控えるという動きが発生しています。 香港への国際定期...

- 1 : 2025/03/18(火) 17:00:14.147 ID:rBYFZjgPI
- 「呉も負けます」
🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
- 2 : 2025/03/18(火) 17:00:52.204 ID:Tkn6upQg6
- 勝ったのは魏やろ
名前変わっただけやん - 11 : 2025/03/18(火) 17:09:03.310 ID:mX6F/D2Cu
- >>2
なら勝ったの漢やんけ - 3 : 2025/03/18(火) 17:01:09.834 ID:7YRRwmUe3
- 国破れて山河ありの教えが生きとる
- 4 : 2025/03/18(火) 17:01:16.422 ID:qKYzwGWce
- 晋さん…
どうして…🥺 - 5 : 2025/03/18(火) 17:02:26.458 ID:hkBYzJoLE
- 魏が覚醒パワーアップして晋になって勝ったんだぞ
- 6 : 2025/03/18(火) 17:02:39.824 ID:8AWxLS.Yy
- 晋もすぐ滅びて劉備の子孫も永嘉の乱で惨殺されまーす
- 7 : 2025/03/18(火) 17:03:28.789 ID:hLCZFcY4m
- 魏の勝ちみたいなもんやろ
- 8 : 2025/03/18(火) 17:03:35.047 ID:TZ0kYk0pp
- 司馬氏とかいう乱世引っ掻き回し一族
- 9 : 2025/03/18(火) 17:06:04.796 ID:fFwOhYcVL
- 晋さん強すぎる
- 10 : 2025/03/18(火) 17:08:27.317 ID:DmPIwl9Ap
- いつもと思うけど魏の皇帝ってアホなんか?
簡単に司馬懿に権力与えすぎやし司馬懿が死んだらナチュラルに世襲許してるのも意味不明や - 12 : 2025/03/18(火) 17:11:36.933 ID:Tkn6upQg6
- >>10
曹丕が権力基盤弱かったから親族冷遇しまくっただけや
司馬懿にナチュラルに移ったのは曹家自体が名家じゃないから当時の知識層からの評価がイマイチ高くなかったらしい - 15 : 2025/03/18(火) 17:13:22.045 ID:8AWxLS.Yy
- >>10
曹操が迷走してるから権力基盤が脆弱なんよ
あいつ皇帝になるかと思ったらならないし後継者争いも引き起こしてる - 16 : 2025/03/18(火) 17:13:30.133 ID:So4gZwW2b
- >>10
それ言ったら曹丕に禅譲した漢の皇帝もアホやん - 19 : 2025/03/18(火) 17:13:48.353 ID:m1FVSGOyA
- >>10
中国の王朝は大体皇帝の3世あたりで家臣にアホにされるからな
もしくは気骨のある皇帝は力のある家臣と対立して負けて結果皇帝の権力がなくなる - 13 : 2025/03/18(火) 17:11:58.602 ID:s63Yhw46Q
- 勝者などいない
戦争など虚しいもんさね
ちゅうこと? - 14 : 2025/03/18(火) 17:12:58.121 ID:i22Ps31z5
- 魏が勝つが乗っ取られて終わるという何とも言えない終わり方やから人気があるんや
- 17 : 2025/03/18(火) 17:13:36.629 ID:5jQ5zPUMy
- 晋さん…どうして…
- 18 : 2025/03/18(火) 17:13:44.933 ID:6ylzUBjQt
- 曹丕曹叡は長生きしろや
- 20 : 2025/03/18(火) 17:14:43.132 ID:gB0kyz6p1
- 七王国時代もイスラーム帝国の分裂も最終的に異民族が勝っちまうからなあ
大抵乱世は外人が支配階級になって終わりという - 21 : 2025/03/18(火) 17:18:02.395 ID:8AWxLS.Yy
- 曹丕が大事な戦争にことごとく負けたのが悪い
戦争強い司馬懿に権力が移るよ
漢と曹操も同じ関係よ - 34 : 2025/03/18(火) 17:23:21.443 ID:Tkn6upQg6
- >>21
曹丕は負けたってより戦果なく速攻帰ってるから大したダメージないで
曹操が荀�ケとか冷遇して儒教的な名士の影響力下げようとしてたのに曹植と後継者争いした曹丕は自分側についた名士層を無視できなかったからそっちに権力が移っていったんや - 37 : 2025/03/18(火) 17:24:39.676 ID:8AWxLS.Yy
- >>34
後継者争いして立ってるわけやから権威付けは必要や
大敗はしてないけどそこで結果残せてないから厳しい - 22 : 2025/03/18(火) 17:19:03.875 ID:dnuakggb4
- 五胡十六国無双まだ?
三国志はもうええやろ - 23 : 2025/03/18(火) 17:19:10.271 ID:mhZjl0mpt
- 司馬遼太郎って関係あるん?
- 25 : 2025/03/18(火) 17:20:11.376 ID:dnuakggb4
- >>23
司馬遷が元ネタらしいから直接は関係ないんじゃね - 28 : 2025/03/18(火) 17:21:17.120 ID:mhZjl0mpt
- >>25
ありがとう
呂布カルマとか漢akagamiみたいなもんやね - 30 : 2025/03/18(火) 17:22:22.422 ID:lNViti7wk
- >>23
司馬遷に遼かに及ばない男や - 33 : 2025/03/18(火) 17:23:12.099 ID:ygncpYMek
- >>23
あれは芸名や - 24 : 2025/03/18(火) 17:19:20.659 ID:s63Yhw46Q
- 中国人って先進的よね
禅譲ってシステムを発明したもん
日本には伝わらなかった - 27 : 2025/03/18(火) 17:20:36.993 ID:xU6XkjqJN
- 別に普通にしてれば司馬懿も裏切らなかったやろ
あれ曹家大好きじゃん - 38 : 2025/03/18(火) 17:25:13.616 ID:Tkn6upQg6
- >>27
戦わずして降伏した曹爽殺してるし大好きではないやろ - 29 : 2025/03/18(火) 17:21:38.654 ID:VlIkz8T5U
- 司馬懿が長生き過ぎる
徳川もやが結局長生きする方が勝つ - 31 : 2025/03/18(火) 17:22:32.320 ID:OtVG3t6kR
- その後は司馬なんとかが代わる代わるやってくる大内乱大会
- 32 : 2025/03/18(火) 17:23:07.780 ID:dnuakggb4
- >>31
英雄っぽい活躍しといてあっさり退場する司馬乂が悪いよ - 35 : 2025/03/18(火) 17:23:46.194 ID:s63Yhw46Q
- 人間大きすぎる権力持ったら腐るって事やな
- 39 : 2025/03/18(火) 17:27:48.559 ID:xU6XkjqJN
- 奇襲にビックリしたら目玉が飛び出してそれが原因で死亡しました
司馬師の最後って流れだけ見るとギャグ漫画みたいよな
- 40 : 2025/03/18(火) 17:29:55.019 ID:Yv6uVgRxA
- 親族に権力与えません→家臣に乗っ取られます
親族に権力与えます→身内で争い始めますもう終わりだよ
- 41 : 2025/03/18(火) 17:30:33.258 ID:dnuakggb4
- 意味不明な死に方って沢山あるけど実際は死因不明とかなんかな
あるいは不名誉な最期だったから隠蔽したか
コメント