
一昔前の5ch「早慶?私立とかクソやろw駅弁未満だよw」

- 1
フィフィ、元テレビ朝日社員・玉川徹氏に痛烈指摘「公共の電波で偏向報道を垂れ流してる貴方の方がSNSより悪質」1 : 2025/07/22(火) 13:01:22.02 ID:tetz6zph9 エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。元テレビ朝日社員の玉川徹氏(62...
- 2
日本人、ヒトラーの大衆煽動術に完全にかかってしまう…1 : 2025/07/22(火) 12:59:30.63 ID:po+3rkkV0 http://5ch.netこれ何度目だ? 2 : 2025/07/22(火) 12:59:50.43 ID:p...
- 3
【YouTuber】シバター「奈良市民、そして人ってマジでバカなんだな」 へずまりゅう氏の奈良市議当選に1 : 2025/07/22(火) 13:01:38.96 ID:dyy/kwu+9 7/22(火) 11:55配信 J-CASTニュース https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
日産の工場閉鎖、横浜市だけで中小企業800社が倒産、神奈川県全体で20万人弱の失業者がでる模様1 : 2025/07/22(火) 12:16:30.66 ID:e6x3J0Ia0 日産自動車のエスピノーサ社長が本社がある横浜市の市長と面会し、県内の2つの工場で生産を終了することを報告しました...
- 5
【参院選】最多得票落選は公明・佐々木氏 57万票、最少得票当選の4倍1 : 2025/07/22 10:33:28 ??? 20日投開票の参院選の選挙区落選者のうち、得票が最多だったのは神奈川(改選数4)で敗れた佐々木さやか氏(公明党)。 57万1796票を得た。こ...
- 6
日本人より年間30日以上多く休んでいるのに…なぜドイツ人の『労働生産性』は約1.5倍なのか?1 : 2025/07/20 15:23:45 ??? 「上司に忖度なんてドイツ人はしません」 OECD統計による’23年の日本の1人当たり労働生産性は、4位のアメリカ、13位のフランス、16位のド...
- 7
【続投理由】石破首相 「いつ直下型地震が起きるかわからないので」1 : 2025/07/22 11:57:42 ??? 参院選大敗の自民・石破首相、続投理由は「直下型地震」? 党内でも批判噴出「みっともない。恥を知りなさい」 自民・公明が大敗した参院選から1夜明...
- 8
なぜ大人になると友達を作るのが難しいのか1 : 2025/07/22(火) 12:02:59.94 ID:kzqakC3a0 では、なぜ大人になると友達ができにくくなるのでしょうか? その理由のひとつは、人生の転機によって人間関係がリセッ...
- 9
甘利明「『比較第一党の責任』なる珍説で政権にすがろうとする。最後のシンパまで失いますよ」1 : 2025/07/22(火) 11:48:49.67 ID:kPyTQdEw0 参院選で自民党が大敗したにもかかわらず石破茂首相(党総裁)が続投を表明したことに批判が噴出している。自民重鎮や、...
- 10
参政党支持率 最低は10代若者の3%、最高は負け組氷河期の21% そういうところやぞ 1 : 2025/07/22(火) 12:23:25.14 ID:7I/ice6M0 Just a moment...5ch.net 負け組世代おつかれ 2 : 2025/07/22(火) 12:2...
- 11
企業がいくら儲けても人件費に回してないデータが出されてしまう。内部留保は24年636兆円と過去最高企業がいくら儲けても人件費に回してないデータが出されてしまう。内部留保は24年636兆円と過去最高 ゴタゴタシタニュース
- 12
《田中真紀子》石破総理をボコボコにするwww《田中真紀子》石破総理をボコボコにするwww 健康ライフのお助け帳
- 13
高失業率・不動産不況が続くのに「上半期のGDP成長率5.3%」、中国当局の現実離れした数値公表のツケ高失業率・不動産不況が続くのに「上半期のGDP成長率5.3%」、中国当局の現実離れした数値公表のツケ にゅーすアルー!
- 14
東京で偽の投票用紙38枚が混入 参政党による悪質な公選法違反かと大炎上1 : 2025/07/22(火) 12:09:46.30 ID:XnYxaEZj0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/07/22(火) 12:10:02.29 ID:...
- 15
大手銀行、軒並み過去最高益。「貸し付け金利の上昇による利ざやが理由」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 12:21:28.76 ID:pwBgDZTv0 大手金融グループ3社 昨年度 過去最高益 合計3兆9000億円超に 大手金融グループ3...
- 16
女子児童の楽器や帽子に体液かけた疑い 42歳の小学校教諭の男を再逮捕 教員のグループが盗撮画像をSNSで共有していた事件1 : 2025/07/22(火) 12:07:42.45 ID:XoE9QrJe9 教員のグループが女子児童を盗撮し画像をSNSで共有していた事件で、名古屋市の教諭の男が児童の楽器に体液をかけた疑...
- 1 : 2022/03/08(火) 14:25:03.95 ID:D4G7cBaB0
- 今の5ch「早慶は地底よりは余裕で上、一工の少し下くらい。駅弁はニッコマレベル」
この10年くらいで結構風潮が変わったよな
- 2 : 2022/03/08(火) 14:25:48.92 ID:6AeUyMrjM
- 学歴なんかにこだわるガ●ジのほうが異常なんだけどな
- 5 : 2022/03/08(火) 14:26:13.77 ID:D4G7cBaB0
- >>2
こだわるってほどじゃなくてもネットでわいわい学歴の話すると楽しいのはわかるで - 3 : 2022/03/08(火) 14:25:48.96 ID:D4G7cBaB0
- ワイが5ch見始めたときは中学生やったから、真に受けてガチで「私立はあらゆる国公立より下」て思ってたわ
- 4 : 2022/03/08(火) 14:25:58.67 ID:Kf3rIx9Sd
- 偏差値に騙されてるバカが増えたってことや
- 9 : 2022/03/08(火) 14:26:48.78 ID:D4G7cBaB0
- >>4
どう騙されてるって主張したいんや? - 21 : 2022/03/08(火) 14:29:32.26 ID:Kf3rIx9Sd
- >>9
偏差値だけなら早慶は東大超えてるし
マーチは旧帝大以上だからな
予備校の偏差値を指標に大学選んでたら私立を上だと勘違いする - 6 : 2022/03/08(火) 14:26:19.66 ID:6AeUyMrjM
- 座学しか取り柄のないチー牛はイキれることがそれしかないもんな
- 7 : 2022/03/08(火) 14:26:22.21 ID:EYSfEEBO0
- 単純に実際私立行くやつが多くなってきたからだと思う
自己弁護や - 10 : 2022/03/08(火) 14:27:12.19 ID:D4G7cBaB0
- >>7
そんなに進学率が変わってるとは思えんが… - 29 : 2022/03/08(火) 14:31:47.41 ID:EYSfEEBO0
- >>10
まあ5chに書き込みする人の中での割合なんて調べようがないけど
全体的には大学の時点で地方から出てくる人も増えてるんじゃないのかな - 8 : 2022/03/08(火) 14:26:35.75 ID:7hznxDUyd
- もういい加減お前ら現実みないか?
とりあえず今すぐハロワ行こうぜ - 11 : 2022/03/08(火) 14:27:54.67 ID:+aX4TsyDp
- 私立の定員厳格化が悪い
- 14 : 2022/03/08(火) 14:28:33.54 ID:D4G7cBaB0
- >>11
いうてその前からかなりレベルは上がってたんやろ? - 18 : 2022/03/08(火) 14:29:18.94 ID:+aX4TsyDp
- >>14
そうでもない気がする - 25 : 2022/03/08(火) 14:30:40.99 ID:D4G7cBaB0
- >>18
都心回帰でかなり人気上がってたって聞くで - 12 : 2022/03/08(火) 14:28:00.90 ID:6AeUyMrjM
- 社会人に必要なのはスキルと年収だよ?いつまで18歳のときのテストの結果でイキってるの😅
- 16 : 2022/03/08(火) 14:29:15.16 ID:D4G7cBaB0
- >>12
いや社会人云々とか関係なく単に受験の話がしたいだけやろ
部活の話とかと同じだよ - 26 : 2022/03/08(火) 14:30:59.11 ID:6AeUyMrjM
- >>16
そうか
気持ちわる - 13 : 2022/03/08(火) 14:28:08.91 ID:D4G7cBaB0
- 中学生ワイ「早慶とか行きたくね~。最低でも早慶って感じだな。目指すは旧帝、絶対国公立!」
ガチでこんなふうに洗脳されてたわ
- 15 : 2022/03/08(火) 14:28:42.45 ID:6AeUyMrjM
- そもそも日本の大学偏差値でイキっても世界ランキングでみたらゴミッッッカスなのにな
- 17 : 2022/03/08(火) 14:29:17.08 ID:CElF0u5H0
- 駅弁未満はないわな
- 23 : 2022/03/08(火) 14:30:03.22 ID:D4G7cBaB0
- >>17
まあ今考えてみるとあり得ないわな
実際模試でも早慶の判定が旧帝より良くなったことなかったわ - 19 : 2022/03/08(火) 14:29:19.86 ID:dxEofNJjd
- 早慶マーチはええかも知らんが
ニッコマはいつの時代も障碍者御用達施設やろww - 28 : 2022/03/08(火) 14:31:42.94 ID:D4G7cBaB0
- >>19
でも今は新潟大より日東駒専のほうが難しいとか新潟の地元紙で記事になってたぞ - 20 : 2022/03/08(火) 14:29:23.46 ID:mbsaE1sI0
- 田舎と都会の差がすごくなってる
- 27 : 2022/03/08(火) 14:31:11.66 ID:D4G7cBaB0
- >>20
国立でも私立でも東京はレベルが高くなってて地方は落ちてるんだよな
都立大とか地底レベルになってきてるらしいやん - 22 : 2022/03/08(火) 14:30:01.49 ID:J6S3eSAy0
- 今の5chマジで低学歴しかいない
学歴スレが高学歴しか取り柄がない陰キャの集まりから、低学歴が高学歴のふりして普通の連中を煽るだけのスレになっとる
マジモンのアホしかいない - 24 : 2022/03/08(火) 14:30:35.24 ID:BZWRnTp80
- 卒業生の平均年収ランキングで比べれば良くね
- 30 : 2022/03/08(火) 14:31:50.71 ID:kW0mcVs3p
- 元々入試の難易度が違うからな
駅弁入学者で早慶受かる奴20%もおらんやろ - 31 : 2022/03/08(火) 14:32:00.91 ID:Im/K6T25d
- こういうスレにわざわざ来て受験の話すんな!って喚く奴が一番学歴コンプマンやろなw
コメント
適当な事書くなや
5s>越えられない壁>ニッコマだろクソ低学歴