
(ヽ´ん`)「科学なんてものは嘘っぱち。宗教と同じ」 科学技術の塊であるインターネットに平気でこういうこと書いちゃう奴の魅力

- 1
中国人「ドラクエ風世界観の異世界ファンタジーに夢中です」→本家のドラクエが不人気な理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:19:22.13 ID:UZv/9Kku0 『ファンタジーライフi』全世界販売本数が50万本突破。なんでもできちゃうスローライフR...
- 2
【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕1 : 2025/05/26(月) 01:13:52.25 ID:FAFpcJA/9 女性警察官の顔を消毒液の容器で殴り職務を妨害した女が逮捕されました。 公務執行妨害の現行犯で逮捕されたのは、函...
- 3
天皇陛下が植樹祭式典に出席、スギをお植えになる1 : 2025/05/25(日) 22:55:45.40 ID:bsM7KFnl0 天皇陛下が植樹祭式典に出席、「美しい自然に魅了された」奥秩父の登山懐かしまれる https://www.yomi...
- 4
東大薬学部教授「大阪万博のユスリカ駆除は無理。命の輝きでいいじゃん」東大薬学部教授「大阪万博のユスリカ駆除は無理。命の輝きでいいじゃん」 冷笑速報
- 5
犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホンポ)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 21:34:12.12 ID:RW6q1jEG0 犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホ...
- 6
大関・大の里の横綱昇進が事実上決定 #大相撲 | 相撲のレベルは低くなったと感じるなあ | 肛門に酒瓶突っ込んで痛がるのを見て皆大爆笑大関・大の里の横綱昇進が事実上決定 #大相撲 | 相撲のレベルは低くなったと感じるなあ | 肛門に酒瓶突っ込んで痛がるのを見て皆大爆笑 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【画像】佳子さま、30歳で全盛期を迎えるwww【画像】佳子さま、30歳で全盛期を迎えるwww ねことダンボール
- 8
随意契約の備蓄米、小泉農相から「これまで仕入れたコメと価格差つけて並べるよう要請」とアークス幹部随意契約の備蓄米、小泉農相から「これまで仕入れたコメと価格差つけて並べるよう要請」とアークス幹部 速刊ニュースまるっと
- 9
「歩道橋」 この攻守最強の歩行者横断手段が天下とってない理由って何?すべての横断歩道をこれに置き換えるべきだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 23:01:01.80 ID:wRrfo7GW0 都会ですらあまり見かけない https://greta.5ch.net/poverty...
- 10
米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに1 : 2025/05/25 20:30:19 ??? 2025年、米の価格は前年比2倍以上になり、高騰は収まりを見せない。 一方で、高騰による恩恵はほとんどなく、厳しい経営状況を訴える農家は少なく...
- 11
定期的に歯科検診に通ってた結果www定期的に歯科検診に通ってた結果www まとめたニュース
- 12
スーパー「AIに販売データを分析させたら売れ残り率が激減したから半額はもうしない。」スーパー「AIに販売データを分析させたら売れ残り率が激減したから半額はもうしない。」 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 13
橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」 滑稽速報
- 14
【速報】日本、インドに抜かれて世界GDP5位に転落かwww【速報】日本、インドに抜かれて世界GDP5位に転落かwww 暇人\(^o^)/速報
- 15
【衝撃】ホクトの工場、リチウムイオン爆弾で吹き飛ぶ…【衝撃】ホクトの工場、リチウムイオン爆弾で吹き飛ぶ… ネギ速
- 16
日産城下町がゴーストタウンになりかねない「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜商店街からは祈るような声が #神奈川日産城下町がゴーストタウンになりかねない「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜商店街からは祈るような声が #神奈川 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2024/03/09(土) 04:12:38.16 ID:GoSxJTJH0
【反ワク死亡】反ワク「2021年の超過死亡の原因はワクチン!」→ワクチン接種とは無相関でコロナ死と綺麗に相関してたと証明されてしまう [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653706605/124
> 124 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 41af-qaYX)[] 投稿日:2022/05/29(日) 00:40:29.20 ID:UPItAygi0
> >>117
> 言い訳してるけどさ
> 『科学的』ってのは
>
> 二つ地球を用意して
> ワクチンのある世界とない世界で
> 同時に実験しないと意味ないだろ・・
>
> ワク信の願望なんて聞いてないんだよ
> 1から科学をやり直せ
>
> 125 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 41af-qaYX)[] 投稿日:2022/05/29(日) 00:42:25.45 ID:UPItAygi0
> アホ
> 「ワク信はバカだアホだ非科学的だオカルトだ」
>
> いやw俺の二つの地球実験が
> 一番科学的だと思うぞw
> 妄想も大概にしろよワク信- 2 : 2024/03/09(土) 04:14:58.44 ID:pXQ7Dm8g0
- 対象実験じゃないと科学的じゃないって
もう科学教の人間じゃん笑笑 - 3 : 2024/03/09(土) 04:14:59.44 ID:1rEr1mdF0
- 入信することで幸福度が上がるのも事実ではあるけどな
- 5 : 2024/03/09(土) 04:15:44.85 ID:1padL57Bd
- >>3
そりゃあ最初はみんな優しいさ
それで錯覚しちまうからな - 12 : 2024/03/09(土) 04:23:00.81 ID:Dg42sD0C0
- >>3
満足な豚より不満足な人間でありたい - 19 : 2024/03/09(土) 04:28:45.36 ID:bZvsHjGu0
- >>12
満足な人間を目指さなくなるからなおまえは。 - 4 : 2024/03/09(土) 04:15:31.27 ID:+Lnt+L0l0
- 嘘という表現は面白いな
世界五分前仮説的に証明できるものが無さそう
誰かが提唱した理論が先で現実が後だったりして - 6 : 2024/03/09(土) 04:16:03.92 ID:mC9hUSv90
- 科学なんてものは魔法と同じ、が正解よな
- 7 : 2024/03/09(土) 04:16:35.97 ID:vpTjrkiq0
- こういうの自信満々で書くからすげえよな
- 8 : 2024/03/09(土) 04:18:29.67 ID:mC9hUSv90
- つか超越した存在になりたいタイプの宗教バカには、「魔法使いになりたいのなら宗教なんてやってないで科学者になれ」って言ってやるべき
- 9 : 2024/03/09(土) 04:19:35.99 ID:OYwr9xJh0
- それが現実的に不可能だから現実的な範囲で二重盲検試験ってのをやりましょうねってことなんだが
- 10 : 2024/03/09(土) 04:20:00.01 ID:SVeb2D270
- 科学の定義は反証可能性が云々とかネットでは支持されてるけどほとんど与太だから
- 11 : 2024/03/09(土) 04:21:28.49 ID:mMf4Xcw80
- 科学技術の塊って言うけど
科学と技術って本来別の概念じゃね? - 16 : 2024/03/09(土) 04:27:46.58 ID:bZvsHjGu0
- >>11
別れたのがあとのこと。 - 24 : 2024/03/09(土) 04:29:26.33 ID:mMf4Xcw80
- >>16
科学って概念が生まれる前から技術はあるでしょ - 26 : 2024/03/09(土) 04:30:39.93 ID:bZvsHjGu0
- >>24
技術は科学的思考に基づいてんのな。本来べつべつ、は、まったくの、誤り。 - 33 : 2024/03/09(土) 04:33:36.02 ID:mMf4Xcw80
- >>26
技術の歴史は人類誕生から続いており、科学よりも古い[4]。(厳密には、1870年代まで《技術》は「芸術」や「技芸」と呼ばれ、《科学》は「自然哲学」と呼ばれていた[4]。) 技術の語源はギリシア語のテクネー(technē)やラテン語のアルス(ars)で、「わざ、業、技、芸」を意味する[4]。
技術と近代科学が接近したのは、1870年代以降の先進国内だった[4]。んやで🤗 - 36 : 2024/03/09(土) 04:34:59.71 ID:bZvsHjGu0
- >>33
ちがう。こうだから、こうなる、は、科学も技術もおなじなのな。
- 13 : 2024/03/09(土) 04:24:09.64 ID:j0DX0m/a0
- ノーワクで基本的に睡眠不足の俺がパチ●コ屋に頻繁に行って、ここ数年体調崩したことないから
- 14 : 2024/03/09(土) 04:25:12.50 ID:GoSxJTJH0
- >>13
10年以内にはお前も感染するから安心しろ - 17 : 2024/03/09(土) 04:28:24.52 ID:j0DX0m/a0
- >>14
ワクチン打ってる奴は頻繁に感染してるな - 23 : 2024/03/09(土) 04:29:01.92 ID:bZvsHjGu0
- >>17
射つ、だぞ。 - 18 : 2024/03/09(土) 04:28:30.49 ID:Tg8CS4F40
- 学問を放棄した人間の末路
- 20 : 2024/03/09(土) 04:28:46.69 ID:4aRGQo5m0
- 自分がしてほしいことは他者にもせよと説く黄金律とか
宗教は真偽ではなく道徳の役目を果たしてるだろ - 21 : 2024/03/09(土) 04:28:53.56 ID:pXQ7Dm8g0
- 学問は突き詰めると趣味になり
趣味は突き詰めると学問になる
みたいなもんか - 22 : 2024/03/09(土) 04:28:54.25 ID:YSNsVVKW0
- 似たような例で半導体の固まり使って量子力学否定とかね
頭どうなってんのかねアレ - 25 : 2024/03/09(土) 04:29:45.02 ID:bZvsHjGu0
- >>22
それは解決した。解決したのも科学的態度のたまもの。 - 28 : 2024/03/09(土) 04:31:38.12 ID:bZvsHjGu0
- >>22
あのだなまあ、確かにまだ仮説の域だけどよ
“観測行為は、相互作用”、くせえんだよ。
- 27 : 2024/03/09(土) 04:30:51.67 ID:pXQ7Dm8g0
- 宗教も結局
紙とペンという科学の下で伝承されてるしな - 29 : 2024/03/09(土) 04:31:45.21 ID:pXQ7Dm8g0
- 空海も中国から土木技術持って帰って一旗上げたわけだし
- 30 : 2024/03/09(土) 04:32:33.57 ID:bZvsHjGu0
- >>29
挙げただな。わざとか? - 31 : 2024/03/09(土) 04:33:02.38 ID:YSNsVVKW0
- 安倍ガード設定ミスってるお陰で久しぶりに善化区岩手見つけて草
相変わらずカブトムシ臭そう - 35 : 2024/03/09(土) 04:34:43.38 ID:pXQ7Dm8g0
- コンクリートって何千年前からあるのに
日本で使われだしたのって200年ぐらいなんだよな
凄く不思議だわ - 37 : 2024/03/09(土) 04:35:35.23 ID:pXQ7Dm8g0
- 宗教ってIQ低い人間向けの科学だよな
- 39 : 2024/03/09(土) 04:37:00.39 ID:bZvsHjGu0
- 科学も技術もだな
機械的作用の発見と応用なのよ。
- 40 : 2024/03/09(土) 04:37:21.87 ID:pXQ7Dm8g0
- 人類史で言うと技術の前にスポーツみたいな競技があったんだろう
道具使って獲物を狩る競走みたいなのだな - 41 : 2024/03/09(土) 04:37:25.38 ID:cQnpqxHC0
- >>1
原始人に、そんな皮肉言っても理解されないよ。 - 42 : 2024/03/09(土) 04:37:33.48 ID:bZvsHjGu0
- おもいもよらない動作をする科学も技術もねーわけ。
- 43 : 2024/03/09(土) 04:38:50.94 ID:pXQ7Dm8g0
- 最初の技術は
摩耗石器作る競走なんだろう - 44 : 2024/03/09(土) 04:39:40.58 ID:pXQ7Dm8g0
- 人類最初の科学は火起こしなんだろな
- 45 : 2024/03/09(土) 04:39:53.13 ID:bZvsHjGu0
- つまりだなあ
科学も技術も
“世界をおもいどおりに動かすには”。ヒトラーの言う、“力への意思”、これはな、確かに、あるのよ。否定すればよいものでもない。
- 47 : 2024/03/09(土) 04:41:45.85 ID:zvRwFYKX0
- スレタイのケンモくんはわりと鋭い
宗教をより深く解析しようとした結果生まれたのが科学なんだよね - 48 : 2024/03/09(土) 04:42:48.02 ID:bZvsHjGu0
- >>47
いまや常識だなそれ。あくびがでるぜ。
コメント