
ワグネル、モスクワ到着まであと500km

- 1
【謎】遠野なぎこの自宅から発見された腐乱死体1 : 2025/07/05(土) 22:03:00.79 ID:398hKdtS0 なんG民総出で解明するか 2 : 2025/07/05(土) 22:03:48.77 ID:398hKdtS0 ...
- 2
遠野なぎこさん宅から見つかった腐った死体の身元、まだ明らかにならない…一体なぜ1 : 2025/07/05(土) 21:57:55.35 ID:h61EO/p/0 【自宅に身元不明遺体】遠野なぎこ 愛猫のラグドール「愁くん」への心配が殺到…知人作家が「引き取り」約束も居場所不...
- 3
アメリカ人の40%がイーロンマスクのアメリカ党を支持1 : 2025/07/05(土) 20:13:36.60 ID:+YZs3gKe0 New poll shows 40% of Americans are likely to support El...
- 4
米万引き露呈で自害1 : 2025/07/05(土) 21:33:25.10 ID:7BugJ3h70 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/2026693 3 : 2025/...
- 5
次の天皇って”小室圭さん”でいいよな…女系反対派もこれなら納得だしWINWINでしょ1 : 2025/07/05(土) 20:32:06.40 ID:0qBtGMNR0 TM NETWORK 8月から初の大型展覧会開催「8月の長い夜。銀座でお会いしましょう!」 https://ne...
- 6
茨城県は何もないよ ← そんなことないだろ…1 : 2025/07/05(土) 19:34:18.754 ID:fXiHN9Y00 本当に何もなかった 2 : 2025/07/05(土) 19:34:56.688 ID:kwE3t/Qk0 移...
- 7
日本、もうすでに外国勢力に食い荒らされたあとだった…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 21:48:09.28 ID:JUmZy74A0 今更もう手遅れとのこと 5ちゃんねる 5ch.net 2 名前:押しボタン...
- 8
共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選]1 : 2025/07/05(土) 21:56:04.30 ID:2PQnVaA99 共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選(参議院選挙)2025][日本共産党]:朝...
- 9
「日本は衰退している」と感じる日本人、過去最高の70%1 : 2025/07/05(土) 21:53:51.10 ID:ZrT6ufF50 「自国は衰退している」と感じている日本人は70% 「既存の政党や政治家は、私のような人間を気にかけていない」と感...
- 10
【大阪】3人目の容疑者逮捕 「もともと性的暴行に興味」23歳中国人専門学校生 SNSで知り合い、面識のない20代女性に集団で犯行1 : 2025/07/05(土) 21:40:28.33 ID:ZIMateNi9 ※2025/7/5 12:35 産経新聞 面識のない20代女性に集団で性的暴行を加えるなどしたとして男2人が逮捕...
- 11
「ジョーカー議員」こと河合ゆうすけ氏 クルド人に立ちションを注意 殴られて頸椎捻挫1 : 2025/07/05(土) 21:16:20.47 ID:AsC+FOgB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f76fb787cf4294131e919e...
- 12
【戦慄の実験結果!】排便後に洗浄機を使わずトイレットペーパーだけで拭き取ると「手指に細菌とウイルスがベットリ」1 : 2025/07/05 20:22:43 ??? 日本の一般家庭における「温水洗浄便座」の普及率は80%超。 だが、その使用率となると、意外にも普及率を大きく下回っている。 温水洗浄便座の使用...
- 13
【画像】こういう最上級のギャルwww1 : 2025/07/05(土) 21:07:09.38 ID:/6iHD6Vt0 2 : 2025/07/05(土) 21:08:12.85 ID:WSvkgf7k0 サングラスでかいとsyam...
- 14
悠仁、ノーヘル立ち漕ぎで自転車爆走。筑波大「ヘルメット着用してください」1 : 2025/07/05(土) 11:24:34.46 ID:lH9qPoLbM 皇室として戦後初めて国立大学に進学した秋篠宮家の長男・悠仁さま(18)。入学から早3か月、キャンパス内ではいたる...
- 15
岡くん(学歴S画力S造語S知名度S身長SカテゴリS)⬅こいつが成功できなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 19:17:16.58 ID:KwJFlSurr 何 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 16
僕のシコシコ見るのとクンニされるのどっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:47.985 ID:YTxzL2Lzr どうなの? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:25...
- 1 : 2023/06/24(土) 13:25:07.58 ID:tEQatuRIM
- モスクワでは未明から戒厳令が敷かれ、
装甲車が街中を走っているもよう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672372094515167235/pu/vid/352×640/ch-c3PdAGAFh7OsW.mp4 - 2 : 2023/06/24(土) 13:27:16.63 ID:tEQatuRIM
- 3 : 2023/06/24(土) 13:28:13.10 ID:tEQatuRIM
- 最新の情報ではヴォロネジで戦闘に入ったとのこと
- 4 : 2023/06/24(土) 13:28:30.67 ID:THwVNTar0
- これマジ?
- 5 : 2023/06/24(土) 13:28:31.39 ID:SGMPogQC0
- 500kmって東京-青森くらいか?
- 6 : 2023/06/24(土) 13:30:05.12 ID:EGt4LTDHa
- 戦争してる自覚無かったモスクワ市民がようやくビクビクするのか
- 7 : 2023/06/24(土) 13:30:36.29 ID:THwVNTar0
- 3時間後「私はそんなことは言ってない」とかじゃないのか?
- 8 : 2023/06/24(土) 13:32:39.17 ID:tEQatuRIM
- ワグネルがロストフの国防省ビルを制圧するようす
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1672426358129979394/pu/vid/720×1280/j83tCWQBMDcgjN4n.mp4
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1672427469373145088/pu/vid/720×1280/htxbqNwqDEBLo5Ph.mp4 - 9 : 2023/06/24(土) 13:33:39.90 ID:p+v1gFV00
- ショイグ差し出すかどうか
- 10 : 2023/06/24(土) 13:34:19.42 ID:QpjO4Enpa
- これはおもしろくなってきたな。
- 11 : 2023/06/24(土) 13:34:38.17 ID:tEQatuRIM
- なおワグネルのプリゴジンは
プーチン批判ではなく
国防省がプーチンを騙したと主張しているもよう - 12 : 2023/06/24(土) 13:34:53.40 ID:I1J4fOC80
- なあこれぶっちゃけワグネルが勝ってもまた同じこと繰り返すだけちゃうん?
- 15 : 2023/06/24(土) 13:36:16.70 ID:Wg4gc9ul0
- >>12
ある種軍事政権だからなあ
独裁政治しか出来ないかと - 17 : 2023/06/24(土) 13:36:47.68 ID:QpjO4Enpa
- >>12
プーチンとワグネルか組んでるならこれで戦争が終わる可能性がある。
国防省黒幕エンドでな。 - 22 : 2023/06/24(土) 13:38:01.62 ID:bk+OaKKn0
- >>12
どうやろな 仮にプリコジンの思想価値観が(プーチンと)同じでも結果が同じになるとは限らんしなあ
ロシアが各地方の有力者による群雄割拠の分裂時代になるかもしれんし - 133 : 2023/06/24(土) 14:13:19.78 ID:bUxIbyai0
- >>12
プーチンに責任被せて終戦&エネルギー利権の独占するんじゃね
頭いかれてない限りは戦争するメリットそもそも無いやろ - 13 : 2023/06/24(土) 13:35:59.14 ID:QpjO4Enpa
- これもしかしてプーチンとワグネルが組んでるんじゃ?
そしてプーチンは騙されていたと世界に発信して国防省を悪者に仕立て上げ自らは安全圏へ。 - 16 : 2023/06/24(土) 13:36:40.23 ID:Wg4gc9ul0
- >>13
それで済みゃ平和的かねえ - 19 : 2023/06/24(土) 13:37:17.38 ID:R7btTcas0
- >>13
なにをどう騙されたっていうんや
いくらでも引き返すポイントあったし情報もあったやろ - 21 : 2023/06/24(土) 13:37:58.73 ID:QpjO4Enpa
- >>19
その情報がすへて国防省による工作だったと主張するなら? - 14 : 2023/06/24(土) 13:36:00.54 ID:R7btTcas0
- これがロシア革命ですか?
- 18 : 2023/06/24(土) 13:37:13.29 ID:2Hlo7nha0
- ワグネル西側に買収されたやろ
暫く大人しかったやん - 29 : 2023/06/24(土) 13:40:14.11 ID:bk+OaKKn0
- >>18
裏で欧米もプリコジンに切り取り次第でロシアから奪った領土をワグネル国として認めるとか言って弾薬も流してるるかもしれん
それぐらい狡猾やろ欧米は - 32 : 2023/06/24(土) 13:41:31.15 ID:2Hlo7nha0
- >>29
反転攻勢の準備期間で
ワグネルに支援してたかもな
ロストフ無血で抑えられるの大きい - 20 : 2023/06/24(土) 13:37:51.45 ID:Ziod0Ltl0
- ワグネルってなんや
- 23 : 2023/06/24(土) 13:38:47.03 ID:aNZI8Fyg0
- 令和のロシア革命やん
- 24 : 2023/06/24(土) 13:38:50.94 ID:ElxumRoS0
- ウクライナ兵に謀反呼びかけてたのに気付いたら自分達が謀反起こされてたって事か?
- 25 : 2023/06/24(土) 13:38:56.49 ID:xNEE/x4N0
- アフガニスタン実況思い出した
あっという間に忘れ去られたな
ちな今ヘロインでヘロヘロな模様 - 26 : 2023/06/24(土) 13:38:56.76 ID:iDKb4bg4r
- 軍事ブロガーとか評論家も最初は本気にしてなかったのにここ2時間くらいで一気にマジっぽい雰囲気になってきてる
- 27 : 2023/06/24(土) 13:39:03.07 ID:7ZFwi2c90
- やっぱり内乱始まったか
時間の問題とは言われていたが - 28 : 2023/06/24(土) 13:39:51.14 ID:sMxhqflia
- 悪いのはプーチンじゃなくてその周りの奴ら
そいつらを粛清するために立ち上がるって
君臣の奸を断つ ってやつやんけ
今の時代にそれやるんかい
プリゴジン面白すぎるやろ - 30 : 2023/06/24(土) 13:40:44.71 ID:I1J4fOC80
- ワイが勝手に思うにこれが上手くいったらロシアが分裂するんちゃうかな
例えばシベリアがその資源や富を背景に独立するとか - 31 : 2023/06/24(土) 13:40:54.48 ID:1t+ofj010
- 戦争終わるんならなんでもええ
- 33 : 2023/06/24(土) 13:41:51.46 ID:bk+OaKKn0
- ロシア内戦は欧米も中国も得する流れやね
- 34 : 2023/06/24(土) 13:42:01.33 ID:PGynBato0
- そう言えばプーチンは、戦功を挙げたものには土地を与える言うとったな
モスクワ貰いに向かってるだけやろ - 35 : 2023/06/24(土) 13:42:09.50 ID:ppaMCBtEd
- どうせ西側の戦争プロパガンダってオチやろ
ウクライナは勝ってる!っていいたいだけ - 36 : 2023/06/24(土) 13:42:11.25 ID:tEQatuRIM
- ここに至るまでの経緯おさらい
ロシア軍がワグネルに装備を送らない
↓
ワグネルが「お前らのせいで大量の兵士が死んだ」と大量の兵士の死体の前でロシア軍にブチギレる動画を上げるロシア軍が撤退してバフムトの最前線にワグネルだけ置いていかれる
↓
ワグネルがキレるワグネルの退路にロシア軍が地雷を敷き詰めてたのがバレる
↓
ワグネルがキレるロシア軍がワグネルうるせえからワグネルの陣地を砲撃
↓
ワグネルがキレるロシア軍がワグネルを解体しロシア軍に統合するよう迫る
↓
ワグネルがキレるついに堪忍袋の緒が切れてワグネルが報復を宣言
↓
現在ロシアのロストフ州を制圧、さらにモスクワへ向けて全力行軍中 - 51 : 2023/06/24(土) 13:47:49.28 ID:yX6zjRJO0
- >>36
> ロシア軍が撤退してバフムトの最前線にワグネルだけ置いていかれる学校のいじめかな?
- 65 : 2023/06/24(土) 13:52:25.03 ID:LmfgnnMma
- >>36
キレすぎ定期
落ち着けよ - 127 : 2023/06/24(土) 14:11:35.35 ID:UAqWKh0b0
- >>36
脚本家が居るんだろ、プリゴジンは役者よ - 131 : 2023/06/24(土) 14:13:11.53 ID:diWV+bmE0
- >>36
サブタイトル 「登場人物 全員ゆとり」 - 37 : 2023/06/24(土) 13:42:21.75 ID:Q408Zj5X0
- でも世界最多の核兵器所有国の政権をクーデターで握って軍事組織ワグネルに核のボタン委ねられるの地球的にヤバくね?
- 43 : 2023/06/24(土) 13:44:46.02 ID:yWi2grXL0
- >>37
プーチンより不確実性はますわな - 38 : 2023/06/24(土) 13:43:26.20 ID:976SO4b/0
- 軍務省抑えた後どうすんの?
- 39 : 2023/06/24(土) 13:44:06.30 ID:6gMEVDae0
- プリゴジンもキチゲェだから万が一革命が成功してもまともな国にはならない
- 40 : 2023/06/24(土) 13:44:18.71 ID:BgBLJfumd
- 国家は外側からではなく内側から崩壊するってガチなんやな
- 41 : 2023/06/24(土) 13:44:36.61 ID:4kz2Qc8Dd
- プーチンが死ぬまで信じへんで
- 42 : 2023/06/24(土) 13:44:40.12 ID:xNEE/x4N0
- プリゴジンはあくまで取り巻きからプーチンを救い出すって名目なんよな?
やっぱりメディアに出てるプーチンて影武者なんやなって - 44 : 2023/06/24(土) 13:44:59.82 ID:Aj2UqGdvM
- プーチンの配下なんやから上層部排除してもプーチンの意志であるウクライナ侵攻はやめへんやろ
- 45 : 2023/06/24(土) 13:46:30.19 ID:yX6zjRJO0
- 革命されてて草
- 46 : 2023/06/24(土) 13:47:05.54 ID:sMxhqflia
- プーチンじゃなくて周りのやつらが悪いっていう主張だから本能寺の変とは違うわな
君側の奸を断つってやつ
226事件みたいな - 47 : 2023/06/24(土) 13:47:05.77 ID:yfy7+3LLM
- ロストフ制圧とか大きく動いたな
この間までバフムトでチマチマと戦線が前後してたのが嘘みたいや - 48 : 2023/06/24(土) 13:47:21.69 ID:Wg4gc9ul0
- ロシア革命あるから
当然の流れとして受け入れちゃうわな - 49 : 2023/06/24(土) 13:47:31.25 ID:XskpCGGL0
- プーチンよりワグネルが核ボタンのスイッチ握った方がええやろ
プーチンはなんかボケてるっぽいしいつ押すかわかったもんじゃない - 58 : 2023/06/24(土) 13:49:29.71 ID:qXdxT6p70
- >>49
プーチンは一人ボケてても周りがなんとしてでも止めればまだなんとかなるし老い先も短い
ワグネルは周りもいいぞいいぞかましたれでホイホイ打ちそうやし老い先も長そうやからやべーやろ - 50 : 2023/06/24(土) 13:47:36.70 ID:SGMPogQC0
- 国防省黒幕シナリオはええけど民間会社に気付かされるって国として終わっとるってなるやろ
- 52 : 2023/06/24(土) 13:47:51.77 ID:GCub4Sta0
- 500kmって東京大阪くらい離れてるやん
- 53 : 2023/06/24(土) 13:48:02.62 ID:D2+pef3F0
- ソ連末期のクーデター失敗みたいになるやろどーせ
- 54 : 2023/06/24(土) 13:48:15.72 ID:xNEE/x4N0
- サッカーでロストフのなんちゃらってなかったっけ?
- 55 : 2023/06/24(土) 13:48:36.23 ID:WcY07s8c0
- ヴォロネジでもう戦闘始まっとるやん
これガチやろ - 56 : 2023/06/24(土) 13:49:01.20 ID:shljThgw0
- この間ウクライナはどうしたらええんや?
- 57 : 2023/06/24(土) 13:49:13.76 ID:p+v1gFV00
- シロヴィキがワグネルアンチな理由がわかんねぇんだよな実際
- 59 : 2023/06/24(土) 13:50:40.27 ID:Svl5vG6b0
- 国内だしベルカ式国防術あると思います。
- 63 : 2023/06/24(土) 13:52:01.34 ID:p+v1gFV00
- >>59
対自核とかいうパワーワード - 60 : 2023/06/24(土) 13:51:46.84 ID:O+EY2wUR0
- 団野くたばれ
- 66 : 2023/06/24(土) 13:53:12.68 ID:xNEE/x4N0
- >>60
ワグネリアン違いやぞ - 61 : 2023/06/24(土) 13:51:56.30 ID:OarDk8r3a
- 今あと458kmらしいな
- 62 : 2023/06/24(土) 13:52:00.04 ID:7m5F2SEn0
- プーさんの最期はろくにならないだろうな
- 64 : 2023/06/24(土) 13:52:06.62 ID:igRoJttqa
- 流石のモスクワ市民もパニックちゃうか
軍隊迫ってきてるんやぞ - 67 : 2023/06/24(土) 13:53:39.03 ID:XskpCGGL0
- これ日本で例えたらどこから東京までに自衛隊が出動してる感じなんや
- 96 : 2023/06/24(土) 14:03:01.41 ID:PGynBato0
- >>67
中日ドラゴンズが制圧された - 101 : 2023/06/24(土) 14:04:05.29 ID:bk+OaKKn0
- >>67
大阪制圧されて名古屋が襲われつつある状況 - 107 : 2023/06/24(土) 14:05:41.88 ID:XskpCGGL0
- >>101
新幹線乗れば数時間で東京行けるやんヤバすぎ - 68 : 2023/06/24(土) 13:54:06.46 ID:yX6zjRJO0
- いくらロシア人でもこんなことされて目の前で仲間が死んだら許せなくなるやろ
> ワグネルの退路にロシア軍が地雷を敷き詰めてたのがバレる
- 69 : 2023/06/24(土) 13:54:20.30 ID:bk+OaKKn0
- ワグネルがロシア南部のロシア国防省ビルを掌握。クーデターの第一ステップは完了し、すぐにワグネルはロスコフ市を支配下に置いたことを宣言。
- 70 : 2023/06/24(土) 13:54:49.68 ID:4ApFebtG0
- 100年ぶりのロシア内戦か。血湧き肉躍るわ
- 71 : 2023/06/24(土) 13:55:26.40 ID:wv4VQIIf0
- プーチンはウクライナのせいにしてそう
- 72 : 2023/06/24(土) 13:56:03.72 ID:CeJMPeoF0
- 500kmは東京から青森、広島辺りらしい
- 73 : 2023/06/24(土) 13:56:14.08 ID:1t+ofj010
- 500キロ進軍出来る分の補給はあるんかいな
- 77 : 2023/06/24(土) 13:57:31.55 ID:WcY07s8c0
- >>73
そりゃ国内だからあるんじゃね?
輸送いらんし - 74 : 2023/06/24(土) 13:57:06.22 ID:BfmnQbaHa
- えらい複雑やな
- 75 : 2023/06/24(土) 13:57:07.79 ID:bk+OaKKn0
- 最精鋭のワグネル相手にろくに戦闘経験も装備もないロシア正規軍の国内残留組は相手にならんやろな
ロシア正規軍の精鋭はウクライナに釘付けやし - 76 : 2023/06/24(土) 13:57:17.92 ID:23BqndEM0
- 何が起きるんだ
- 78 : 2023/06/24(土) 13:58:02.92 ID:Bkrv+Xqfa
- >>76
ロシア内戦や! - 79 : 2023/06/24(土) 13:58:26.97 ID:DFKUByZ20
- ウクライナは願ってもない好機やね
どうやっても損失はないやろ - 85 : 2023/06/24(土) 13:59:58.40 ID:bk+OaKKn0
- >>79
ロストフ州をワグネルに抑えられたからウクライナ国内にいるロシア軍に補給が行かなくなるしな - 80 : 2023/06/24(土) 13:59:02.29 ID:sFtV5vAWM
- ちなみに500キロはほぼ東京-大阪間や
- 81 : 2023/06/24(土) 13:59:11.98 ID:BgBLJfumd
- ショイグにこの戦争の責任を負わせるためのクーデターちゃうか?
プーチンからの勅命来とるやろ - 82 : 2023/06/24(土) 13:59:19.98 ID:8iF9o+9Q0
- 元はロシア側に付いてたんよな
今度は敵対したんか - 83 : 2023/06/24(土) 13:59:53.16 ID:+IMRpUjK0
- ワグネルと正規軍てどれだけ戦力差あるの?
- 86 : 2023/06/24(土) 14:00:22.18 ID:/GJLwZlOa
- いっけえええええええええええええええええええええ
- 87 : 2023/06/24(土) 14:00:34.92 ID:I1J4fOC80
- そういやロシア国内に反政府勢力おったよな
アイツら来るんじゃね? - 88 : 2023/06/24(土) 14:00:54.23 ID:y8VteWzX0
- ゼレンスキーよく寝れそうやな今日は
- 90 : 2023/06/24(土) 14:01:48.88 ID:yX6zjRJO0
- >>88
プーチンはしばらく眠れないな - 91 : 2023/06/24(土) 14:02:18.90 ID:xNEE/x4N0
- >>90
プーチンは影武者らしいぞ - 99 : 2023/06/24(土) 14:03:27.70 ID:23BqndEM0
- >>91
今3人目ぐらい? - 118 : 2023/06/24(土) 14:09:32.33 ID:xNEE/x4N0
- >>99
なんか50体くらいおるらしい
しかもプーチンには死亡説ある
ソースは戦々先週くらいのサンジャポ中村教授 - 89 : 2023/06/24(土) 14:01:19.70 ID:lz2XuG7Ua
- 核使っていいぞ
イワン以外誰も反対しない - 92 : 2023/06/24(土) 14:02:23.79 ID:r5B6taG5M
- 週明け俺のドル円ショートはどうなるんですかぁ
- 95 : 2023/06/24(土) 14:02:54.00 ID:y8VteWzX0
- >>92
好感上げくるね - 93 : 2023/06/24(土) 14:02:33.45 ID:y8VteWzX0
- てかこの混乱が続いたら北方領土根こそぎ奪えるチャンスきたんじゃないか?
- 94 : 2023/06/24(土) 14:02:41.47 ID:cYX77gsda
- これ裏で糸ひいてんのプーチンやろ?
- 97 : 2023/06/24(土) 14:03:17.15 ID:yX6zjRJO0
- ぶっちゃけプーチンとワグネル組んでて全部他人のせいにしても国際社会が許さんやろ
- 98 : 2023/06/24(土) 14:03:17.98 ID:EGt4LTDHa
- これも反転攻勢の一環だったりして
- 110 : 2023/06/24(土) 14:06:39.87 ID:PGynBato0
- >>98
間違いなくそうやろ
ワグネルが撤退する時もウクライナ軍は追撃しなかった
反転攻勢は本隊を使わずにチビチビと一部だけで攻撃して決戦を控えた
ロシア軍は敵の大部隊が控えてるので全軍でウクライナ南部に動いた
そこですっぽり空いたスペースに米英からのスルーパスが通ったと見るべき - 100 : 2023/06/24(土) 14:04:03.35 ID:diU05Zmr0
- 敵から味方からボッコボコにされてるのになんでワグネル3万もおるねん
キングダムみたいにその辺の畑で兵が取れるんか?
- 102 : 2023/06/24(土) 14:04:20.85 ID:zhDk2BxRa
- 今が帝国主義の時代じゃないのが惜しいわ
100年前やったら北方領土と樺太取り返すチャンスやったのに - 112 : 2023/06/24(土) 14:06:58.49 ID:8vvFa+H10
- >>102
北方領土はともかく樺太は取り返すとは言わんやろ - 115 : 2023/06/24(土) 14:08:00.50 ID:y8VteWzX0
- >>112
ロシア人樺太と北方領土全く生かせてないわ
ただの田舎
日本にとっとと譲ったら温泉地に出来るのに - 121 : 2023/06/24(土) 14:09:39.97 ID:Rp1U16SQa
- >>115
夕張市ですら衰退して放置してるジャップにいかせるわけないやん - 129 : 2023/06/24(土) 14:12:34.96 ID:y8VteWzX0
- >>121
一つの市ぐらい気にすんな!! - 103 : 2023/06/24(土) 14:04:37.21 ID:kvMXHXJfp
- 内戦の始まりか
- 104 : 2023/06/24(土) 14:04:57.69 ID:P1Pxu6fl0
- 各地の反乱軍を糾合して首都陥落で易姓革命や
- 106 : 2023/06/24(土) 14:05:05.89 ID:sNnyZSfk0
- Twitterのキモオタ達「パトレイバー2を思い出す(ニチャァ)」
- 108 : 2023/06/24(土) 14:05:47.58 ID:sOztq9Ny0
- 軍属がプーチンの傀儡なのか、軍属がプーチンをスケープゴートにして暴走してるのか
最早真実がわからん - 113 : 2023/06/24(土) 14:07:15.45 ID:P1Pxu6fl0
- >>108
プーチンは天皇だからどっちも天皇や国のために奸賊を除く立場をとってる - 109 : 2023/06/24(土) 14:06:20.98 ID:gC8qhPva0
- ゲラシモフはどっか亡命しそうやな
- 111 : 2023/06/24(土) 14:06:40.81 ID:pO0yVJSXM
- 黄忠みたいに裏切ったフリして追従してくるやつをハメる気でわ
- 114 : 2023/06/24(土) 14:07:40.32 ID:zhuPUWrZ0
- 獅子身中の虫。
- 116 : 2023/06/24(土) 14:08:20.44 ID:5zti0Tc70
- またhoi4現代modのアプデきたのか
- 119 : 2023/06/24(土) 14:09:32.78 ID:H0yOphSE0
- プーチンにとって邪魔だから使うだけ使って権力持たれる前に潰そうとしたら報復もらった感じか
別の反プーチン勢力が次々合流してモスクワ陥落させられるほどになってら面白いな - 120 : 2023/06/24(土) 14:09:36.76 ID:Bkrv+Xqfa
- 東インド会社以来の会社領が成立するんか
なんかワクワクしてきたわ - 122 : 2023/06/24(土) 14:09:53.06 ID:kvMXHXJfp
- 無知なんやけどこれを機に中国がなんかしてくる事はないんか?
- 124 : 2023/06/24(土) 14:10:40.32 ID:Bkrv+Xqfa
- >>122
もう少し待つのが中国やろ
完全にゴタゴタしてきたら沿海州奪還あり得るで - 126 : 2023/06/24(土) 14:11:25.68 ID:PGynBato0
- >>122
この度のロシア内乱においてウラジオストク在住の中国人同朋を保護するために保安部隊が進駐します - 123 : 2023/06/24(土) 14:10:26.84 ID:diWV+bmE0
- 分割統治の時は東半分の3分の1くらいもらいたいね
- 128 : 2023/06/24(土) 14:12:12.69 ID:Hyt34Kgp0
- 生中継でプーチン吊られる所やんのかな
- 134 : 2023/06/24(土) 14:14:41.62 ID:sO2K347fp
- ワグネル戦闘員ってロシア人ちゃうの
- 135 : 2023/06/24(土) 14:14:44.07 ID:+nY461NA0
- うっそーん
相場どうなっちゃうの?! - 136 : 2023/06/24(土) 14:15:06.47 ID:j7RDiWZB0
- ロシアではよくあること
1670年 ステンカラージンの乱
1773年 プガチョフの乱
2023年 プリコジンの乱
コメント