
ワイ(文系)卒論「ひらがなの成り立ちと歴史」

- 1
EU「炭素繊維禁止!!(日本外し捗るなぁ)」→独仏伊蘭「ふざけんな!!」→EU「撤回…」1 : 2025/05/24(土) 22:12:56.07 ID:fStAtD1/0 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03182/050100...
- 2
ピース・又吉「作業が中断…いろんな負荷が生じる」“電話のストレス”に共感の声「すごい分かる!」「いいね1億くらい押したい」1 : 2025/05/24(土) 22:33:16.65 ID:dA/iqZjw9 https://news.mynavi.jp/article/20250524-3335006/ 2025年5月...
- 3
自民・森山氏「参院選敗北なら本当の意味の政権交代が起きてしまう」1 : 2025/05/24(土) 22:28:11.69 ID:PJnoMccp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca45df4cac95b80284acf...
- 4
安倍晋三がお笑いデビューした時の芸名1 : 2025/05/24(土) 21:43:29.71 ID:JIEdMO84r 芸名変更に思わぬ“壁”!? 「ザ・ウィークエンド」終了は予定より長引く https://news.yahoo.c...
- 5
嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど1 : 2025/05/24(土) 22:41:07.45 ID:T1+hGm6r0 https://dramanavi.net/articles/289042 2 : 2025/05/24(土) ...
- 6
【水着姿が話題】元バレーボール日本代表・木村沙織【水着姿が話題】元バレーボール日本代表・木村沙織 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 7
浮気して勝手に鬱になって別れた嫁と飯来てる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 22:20:16.95 ID:zLo2UOsU0 めっちゃ気まづくてほぼ話してないわ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 8
コージー冨田「真っ白い霧の中にいるみたい」 ほとんど目が見えない現状明かす「暴飲暴食が原因だと…」1 : 2025/05/24(土) 22:12:04.47 ID:eZuD7Ru49 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62cb14629cdb0ba7ac463...
- 9
【大前研一氏】 「参院選では自民党の苦戦が予想されている、普通なら石破首相は昨年10月の衆院選に惨敗した時点で退陣だったが居座った、参院選でも敗北すれば、いよいよ年貢の納め時となるだろう」1 : 2025/05/24 19:14:46 ??? 石破政権が窮地に立たされている。夏の参議院選挙でも苦戦が予想され、もし自民党惨敗となれば石破茂・首相に後はない。「石破首相に最後の目玉政策とし...
- 10
【根室海保】航行警報なしで巡視艇「かわぎり」が機関銃66発…ロシアが実効支配する国後島の西側1 : 2025/05/24 19:59:12 ??? 北海道の根室海上保安部は23日、周辺の船舶に注意を呼びかける「航行警報」を発出しないまま、知床岬の沖合で巡視艇「かわぎり」が機関銃の射撃訓練を...
- 11
【東京】クレーン車が歩道に突っ込み、4人けが 葛飾区【東京】クレーン車が歩道に突っ込み、4人けが 葛飾区 常識的に考えた
- 12
妊娠発表41歳女性芸人「優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」 → 賛否妊娠発表41歳女性芸人「優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」 → 賛否 暇人\(^o^)/速報
- 13
子供「なぜ昔は低賃金で重労働したんですか? 農家 運送 土方とか」なんでなんだだ?1 : 2025/05/24(土) 22:01:39.00 ID:/Isw0hhk0 今でも低賃金で農家の爺たちが働いてるけど 逆になんで働いてるんだよ https://greta.5ch.net/...
- 14
【社会】橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」【社会】橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」 芸能野次馬ヤロウ
- 15
女子小学生アイドル「きゅうり美味しい」→炎上wwwwwwwwww1 : 2025/05/24(土) 21:39:57.45 http://5ch.net/ 横山心葵(9歳)がきゅうり投稿 炎上 3 : 2025/05/24(土) 21:41:50.35 ロリコン...
- 16
自民、高校授業料無償化で方針 超富裕層支援の妥当性を検討1 : 2025/05/23 19:21:35 ??? 自民党は23日、公明党、日本維新の会の3党で合意した高校授業料無償化に関する対処方針を党会合に提示した。学ぶ機会の確保や選択肢の充実に有意義だ...
- 1 : 2022/07/10(日) 21:44:03.20 ID:2MzeOhms0
- 1章 ひらがなとは
2章 ひらがなの歴史
3章 万葉仮名とは
4章 ひらがなの成り立ち
4-1 あ(画像付き)
4-2 い
4-3 う
・・・5章 まとめ
参考文献題目提出締め切りが来週
- 2 : 2022/07/10(日) 21:44:41.88 ID:2MzeOhms0
- 4-1を い から始めるか悩んでいるところ
- 3 : 2022/07/10(日) 21:44:46.33 ID:PDV/kujgM
- いける
- 4 : 2022/07/10(日) 21:44:52.78 ID:0Opv5+GLp
- 4ー50までいくんか?
- 5 : 2022/07/10(日) 21:44:53.48 ID:eUigAijI0
- 一文字ごとに成り立ち説明するだけでも文字数稼げるね
- 6 : 2022/07/10(日) 21:45:09.37 ID:m6e84RpYM
- 酷すぎて草
- 7 : 2022/07/10(日) 21:45:44.94 ID:W+/+KN6N0
- 卒論?課題とかじゃなくて卒論???
- 8 : 2022/07/10(日) 21:45:45.69 ID:YlGVGwaa0
- 大学のランクは?
- 9 : 2022/07/10(日) 21:45:57.54 ID:ImsE9/qi0
- その卒論読みたい
- 10 : 2022/07/10(日) 21:46:13.52 ID:wGoqTEaH0
- 自由研究えらいね
- 11 : 2022/07/10(日) 21:46:23.90 ID:17WEjDtP0
- 理系のしょーもない何に使うのかも知らん実験の卒論よりよっぽど面白そうやん
ちな理系 - 12 : 2022/07/10(日) 21:46:34.12 ID:2MzeOhms0
- かな一文字につき
200文字の解説と画像で、
トータル2万字にする予定 - 13 : 2022/07/10(日) 21:46:52.45 ID:17WEjDtP0
- >>12
薄すぎて草 - 14 : 2022/07/10(日) 21:46:55.24 ID:R409UojR0
- たのしそう
- 15 : 2022/07/10(日) 21:47:01.76 ID:U2l1vhxB0
- レポートやん
- 16 : 2022/07/10(日) 21:47:01.83 ID:2MzeOhms0
- マーチ文系やで
- 17 : 2022/07/10(日) 21:47:04.01 ID:HS5RfMR6M
- 変体仮名は?
- 18 : 2022/07/10(日) 21:47:04.59 ID:Adcizl1/0
- ワイのより良い卒論だね
- 19 : 2022/07/10(日) 21:47:23.63 ID:eUigAijI0
- 学部生ならこんなもんやろ
- 20 : 2022/07/10(日) 21:47:31.32 ID:vlz7L/jHa
- 変体仮名どんだけ調べたん?
- 21 : 2022/07/10(日) 21:47:38.87 ID:1TBMz5zLM
- 万葉仮名と仮名文字の関係ってまだよく分かってないだろ
- 37 : 2022/07/10(日) 21:50:51.31 ID:hfnK6AVt0
- >>21
それを解明する研究なんやろ - 22 : 2022/07/10(日) 21:47:41.43 ID:MUyGLHT60
- 早くね?
- 24 : 2022/07/10(日) 21:48:27.93 ID:2MzeOhms0
- 参考文献はメイン1冊サブ4冊
- 36 : 2022/07/10(日) 21:50:35.18 ID:GzomEpaN0
- >>24
少なくともその3倍は必要だろ
てかそもそもテーマがゴミ - 25 : 2022/07/10(日) 21:48:44.65 ID:6uHWsFBN0
- ネットで調べたことを写すだけだろ?
- 26 : 2022/07/10(日) 21:49:02.18 ID:qIQKHoiQa
- 新規性は?
- 27 : 2022/07/10(日) 21:49:13.99 ID:EM38oBUsa
- やるやん
- 28 : 2022/07/10(日) 21:49:20.80 ID:mCV96JIld
- これ以上増やせんのか?の考察はやらんのか?
- 29 : 2022/07/10(日) 21:49:37.89 ID:2Dh2g4lZ0
- 変体仮名どうすんねん
- 30 : 2022/07/10(日) 21:49:41.40 ID:vyjoRciW0
- は?
- 31 : 2022/07/10(日) 21:49:52.15 ID:2MzeOhms0
- 新規性は、参考文献をもとに「くずし」を独自考察したこと
- 32 : 2022/07/10(日) 21:49:58.96 ID:PYncYeXK0
- 何が同論文なんだろう
まあ底辺校は文字数埋めりゃいいのかな - 33 : 2022/07/10(日) 21:50:01.47 ID:8WAb320s0
- まあロミジュリ読んで感想文書いたワイよりはマシやな
- 34 : 2022/07/10(日) 21:50:11.16 ID:zQlTCxEwd
- カタカナも研究しよう
- 35 : 2022/07/10(日) 21:50:26.49 ID:+U4V2I8n0
- 法学部ワイ、高みの見物
- 38 : 2022/07/10(日) 21:51:02.77 ID:HBOCO8I30
- 小学生の自由研究
- 39 : 2022/07/10(日) 21:51:06.04 ID:eNeCceu/0
- こっから新たな見識はあるんけ?
- 40 : 2022/07/10(日) 21:51:07.83 ID:+YFVupska
- 50音で稼ぐな😠💢
- 41 : 2022/07/10(日) 21:51:19.92 ID:I/x7+cvc0
- 既存研究が山のようにありそう
- 42 : 2022/07/10(日) 21:51:29.65 ID:rs7xVacd0
- 元理系ワイ、案の定過去の引き継ぎで終わる
- 43 : 2022/07/10(日) 21:51:36.45 ID:ACy1nG5n0
- レビューガ●ジワラワラで草
- 44 : 2022/07/10(日) 21:52:20.17 ID:cMq0gZQ7M
- Youtubeに上位互換ありそう
- 45 : 2022/07/10(日) 21:52:52.80 ID:2MzeOhms0
- 一番の新規性は、
例えば 安 → あ
というのを、途中の変形を含め5枚の画像で変形過程を考察した事 - 46 : 2022/07/10(日) 21:53:11.34 ID:OtPwM6i70
- こんなもん表作成したら文字すらいらねえな
- 47 : 2022/07/10(日) 21:53:28.42 ID:h/rlTtnM0
- 言うて卒論レベルなら理系も糞どうでもいい事しかやってへんで
- 49 : 2022/07/10(日) 21:54:11.61 ID:IU2I+AJRp
- まさか50音全部やったの?
文系にしては頑張りすぎじゃない?? - 50 : 2022/07/10(日) 21:54:13.03 ID:ewXQre2K0
- 小学生の自由研究かよw
- 51 : 2022/07/10(日) 21:55:03.40 ID:JZxYs4zN0
- 中学生だったら努力賞もらえるやろ
- 53 : 2022/07/10(日) 21:56:15.26 ID:ttv4yFJIp
- こう考えると理系の方が卒論はやりやすいんだな
- 54 : 2022/07/10(日) 21:56:56.78 ID:m8315fH70
- ブラーフミー文字とひらがなの関係性については?
- 55 : 2022/07/10(日) 21:57:38.60 ID:cCR9HyVh0
- ちょっと面白そうなのが腹立つ
- 56 : 2022/07/10(日) 21:57:52.90 ID:zQlTCxEwd
- すでにそういう本ありそう
- 57 : 2022/07/10(日) 21:58:15.50 ID:iMTa4fqqM
- 神代文字も入れろや
- 58 : 2022/07/10(日) 21:58:24.85 ID:7YM8Uk91d
- 自分の研究内容すらよく分からないまま終わるよりは先人から学ぶ手法をしっかり演習出来る方がええよな
- 59 : 2022/07/10(日) 21:58:55.22 ID:9IA8txaF0
- あ行だけ真面目にかいてそう
- 61 : 2022/07/10(日) 21:59:28.56 ID:FVZYIxoJ0
- ワイ理系、工学部のくせに卒論なし
- 63 : 2022/07/10(日) 22:00:35.41 ID:XeVtKwtM0
- >>61
工学部で卒論無い大学って全国に3つくらいしかなかった気がするが - 62 : 2022/07/10(日) 21:59:45.32 ID:XeVtKwtM0
- ほぼすべての学部生がこじつけの新規性挙げとるだけやしそこはどうとでもなるやろ
- 64 : 2022/07/10(日) 22:01:22.01 ID:KDcRCGfMp
- 数十年後とか新規性もクソもなさそうやけどどうするんやろ
- 65 : 2022/07/10(日) 22:01:27.18 ID:D3r00YPF0
- 自由研究か何か?
コメント