ワイ氏、NARUTOの戦争編がつまらなすぎて途中で読むのをやめてしまう

記事サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 08:49:43.748 ID:Gw8.c2js/
57巻までは読んだ
2 : 2025/02/22(土) 08:49:50.557 ID:Gw8.c2js/
中忍試験から戦争始まる前までは面白かったのに🥺
3 : 2025/02/22(土) 08:50:18.695 ID:pjaX64zoI
そんなもんや
4 : 2025/02/22(土) 08:50:27.351 ID:BVI/GaZ34
だからなに?
読めって言ってほしいの?
それともつまんないよねーって同調が欲しいの?
11 : 2025/02/22(土) 08:51:42.854 ID:Gw8.c2js/
>>4
こっからまた面白くなるのか
つまらんまま続くのかが知りたいんや🥺
5 : 2025/02/22(土) 08:50:31.760 ID:Gw8.c2js/
知らんサブキャラと
知らんサブキャラが戦って
知らんサブキャラの過去の話ばっか続くんやが🥺
22 : 2025/02/22(土) 08:56:38.205 ID:KiREj.PaQ
>>5
ワンピースよりマシやろ
25 : 2025/02/22(土) 08:57:29.459 ID:Gw8.c2js/
>>22
ワンピース最初の方しか読んだことない🥺
6 : 2025/02/22(土) 08:50:41.779 ID:FVIBTLGao
マダラ出る辺りからまた面白くなるぞ🤗
8 : 2025/02/22(土) 08:51:15.840 ID:Gw8.c2js/
>>6
何巻からや?
そこまで飛ばしてもええんか?
7 : 2025/02/22(土) 08:50:53.114 ID:Gw8.c2js/
こっからまた面白くなるんけ?
9 : 2025/02/22(土) 08:51:20.653 ID:3Eijt7fqm
話の内容もつまらなくなるし戦闘描写とか構図もクソ化するよな
疾風伝までは戦闘してても忍者っぽさあったし構図の描き方が上手かった
15 : 2025/02/22(土) 08:53:12.629 ID:Gw8.c2js/
>>9
ググると尾獣バトルでつまらんという意見があったけど
その前のサブキャラvsサブキャラ、サブキャラに悲しき過去でつまらなくて止まってるんや🥺
10 : 2025/02/22(土) 08:51:29.203 ID:MpREgs9pc
そこでやめて正解や
その先は絶対読むな
12 : 2025/02/22(土) 08:52:14.812 ID:3Eijt7fqm
めんどくなったのか知らんけど印を全く結ばなくなるよな
13 : 2025/02/22(土) 08:52:21.384 ID:3X1yztaPd
あのへんからサム8の兆候出てるよな
14 : 2025/02/22(土) 08:52:41.006 ID:mwYaO/uow
というかナルトって正直あんまり面白くなくね?
いやつまらなくもないんやが、なんというかこれと言う飛び抜けた面白ポイントのないまま終わったなあと思ったんやが
19 : 2025/02/22(土) 08:54:29.162 ID:Gw8.c2js/
>>13
サム8読んだことないわ

>>14
いや、まあおもろいやろ
矛盾点とかは多そうやが🥺

16 : 2025/02/22(土) 08:53:54.986 ID:EiD0fG10f
緊張感ある状況なのになんか間抜けしかおらんの草
17 : 2025/02/22(土) 08:54:05.790 ID:f.zr57jeF
そうとも言えるしそうでもないとも言える
18 : 2025/02/22(土) 08:54:10.318 ID:mTbNHwksA
戦争編ってそんなダラダラ長くやってたんかそらつまらんわ
20 : 2025/02/22(土) 08:55:37.185 ID:M404M8M7v
穢土転生で俺の弱点を教えるから殺せ〜みたいなのクソ萎えたわ
24 : 2025/02/22(土) 08:56:50.754 ID:Gw8.c2js/
>>18
ラスト20巻戦争なんかな

>>20
まだそこまでも行ってないわ

21 : 2025/02/22(土) 08:56:26.138 ID:.uVnVWxR6
戦争編序盤と十尾でてから六道オビト辺りまではだいぶきつい
ちんたらしすぎ
23 : 2025/02/22(土) 08:56:44.709 ID:EiD0fG10f
良い意味で流れ変わるのは屍鬼封尽から火影たち取り出した辺りからやろな
扉間柱間がおもろすぎる
26 : 2025/02/22(土) 08:57:38.592 ID:KfVYvzrlt
57って戦争編始まって3巻目とかやろ
30 : 2025/02/22(土) 08:59:26.163 ID:Gw8.c2js/
>>26
なんかその3巻ずっと興味ないサブキャラ同士の戦闘と
サブキャラの悲しき過去が続いてるんやが🥺
27 : 2025/02/22(土) 08:58:01.271 ID:a584MReHm
サスケ奪還で全盛期終えたからな
辛うじてひり出した暁のセンスでなんとか面白い枠にギリギリ入ってたけど
28 : 2025/02/22(土) 08:58:02.472 ID:5uxUWvz72
イタチがえどてん解除するの最高にカッコよかったからそれで大満足だったわ
29 : 2025/02/22(土) 08:58:44.157 ID:p92J44d9J
ペインがラスボスで良かったよ
31 : 2025/02/22(土) 08:59:30.684 ID:zdzI9zu61
卑劣様とガイ先生のシーンは読む価値あるで
32 : 2025/02/22(土) 08:59:50.678 ID:3xwvagfmY
大筒木とかいう蛇足
33 : 2025/02/22(土) 08:59:57.445 ID:l.ybMeoVY
サムライ8の前兆出てたよな
34 : 2025/02/22(土) 09:00:27.091 ID:c/VD88xqN
ラストはなんだかんだちゃんと締めたから綺麗に終わった感あるけどまあ若干グダるわね
戦争編はイタチとガイとオビトのとこだけ読んどけば

コメント

タイトルとURLをコピーしました