ワイが作ったサークル、結局ワイ1人のまま4年が経過し歴代会員数1人のママ終了する

1 : 2025/02/16(日) 03:54:31.246 ID:r2SqWzkkn
ええんか?
2 : 2025/02/16(日) 03:55:00.915 ID:r2SqWzkkn
マジで悲しい
3 : 2025/02/16(日) 03:55:07.433 ID:r2SqWzkkn
ワイはどうしたらええんや
4 : 2025/02/16(日) 03:55:30.354 ID:r2SqWzkkn
残り2カ月しかないけどワイのいた痕跡がなくなる
5 : 2025/02/16(日) 03:56:00.861 ID:r2SqWzkkn
どうしたら存続できる?
OBになってフラット立ち寄りたい
6 : 2025/02/16(日) 03:56:34.730 ID:R49ICS3pd
ちな何サークル?
8 : 2025/02/16(日) 03:57:24.351 ID:r2SqWzkkn
>>6
囲碁将棋
16 : 2025/02/16(日) 03:59:58.301 ID:KhpwTDZ3e
>>8
元院生が絶対にいるはず
スカウトしろ
20 : 2025/02/16(日) 04:01:19.662 ID:r2SqWzkkn
>>16
院生なんてほぼいないよ
28 : 2025/02/16(日) 04:04:15.040 ID:KhpwTDZ3e
>>20
道場生か緑星がおるはずや
探せ
31 : 2025/02/16(日) 04:05:30.898 ID:r2SqWzkkn
>>28
わいの通ってるところもと女子大だぞ
7 : 2025/02/16(日) 03:57:19.172 ID:Zy85iOd7/
この連投は創作スレの臭いがする🤔
10 : 2025/02/16(日) 03:57:37.239 ID:r2SqWzkkn
>>7
違うよ😡😡😡
12 : 2025/02/16(日) 03:58:50.255 ID:Zy85iOd7/
オープンキャンパスで宣伝はしてたんか🤔?
13 : 2025/02/16(日) 03:59:10.233 ID:r2SqWzkkn
>>12
したぞ
閑古鳥鳴いてたけどな
14 : 2025/02/16(日) 03:59:49.439 ID:fH3/BaMLg
もうどうしようもない
諦めて切り替えていこ
18 : 2025/02/16(日) 04:00:49.323 ID:r2SqWzkkn
>>14
そんなこといわないで
15 : 2025/02/16(日) 03:59:58.090 ID:ddZuRnQ5u
ワイくんが可愛い女の子やったらな
19 : 2025/02/16(日) 04:00:59.788 ID:r2SqWzkkn
>>15
かわいい男の子だよ
17 : 2025/02/16(日) 04:00:30.561 ID:L4pF.DZGA
SNSだけで活動してる感じ?
それともちゃんと設立手続きみたいなのしたん?
21 : 2025/02/16(日) 04:01:47.049 ID:r2SqWzkkn
>>17
部室貰えなかったから1人で棋譜並べてた
22 : 2025/02/16(日) 04:02:13.163 ID:JmUcPPaxh
一生物のネタ出来たな
24 : 2025/02/16(日) 04:02:42.577 ID:r2SqWzkkn
>>22
悲しいよワイは
23 : 2025/02/16(日) 04:02:36.712 ID:L6vaCyGhn
一人で何してたんや
25 : 2025/02/16(日) 04:02:52.359 ID:r2SqWzkkn
>>23
棋譜並べ
26 : 2025/02/16(日) 04:03:14.314 ID:mZ4zbvR8v
囲碁サッカー部かよ
27 : 2025/02/16(日) 04:04:00.857 ID:r2SqWzkkn
>>26
なんやそれ
29 : 2025/02/16(日) 04:04:19.994 ID:qMmGku7hh
いや元々あるだろ囲碁と将棋は
32 : 2025/02/16(日) 04:05:39.690 ID:r2SqWzkkn
>>29
元女子大にはない
33 : 2025/02/16(日) 04:05:42.538 ID:qMmGku7hh
100人くらいの大学かよ
36 : 2025/02/16(日) 04:06:05.497 ID:r2SqWzkkn
>>33
人学年200人や
39 : 2025/02/16(日) 04:08:41.239 ID:jMPru8lyo
自分が新入生だったら部員が男1人の囲碁将棋サークルに入ろうと思うか?
41 : 2025/02/16(日) 04:09:37.983 ID:r2SqWzkkn
>>39
ワイは思う
40 : 2025/02/16(日) 04:09:16.936 ID:gqYeKVx7D
そのサークル作れる行動力羨ましい
ワイは無キャだったから
43 : 2025/02/16(日) 04:09:58.614 ID:r2SqWzkkn
>>40
無キャは生きてて楽しくなさそう
44 : 2025/02/16(日) 04:12:02.934 ID:xiaHKktqD
>>43
そういうとこやぞ
45 : 2025/02/16(日) 04:12:28.613 ID:r2SqWzkkn
>>44
無キャが発言するなよ
46 : 2025/02/16(日) 04:13:03.303 ID:xiaHKktqD
>>45
そういう奴を勧誘するんだよバカ
47 : 2025/02/16(日) 04:13:27.468 ID:r2SqWzkkn
>>46
賢い
51 : 2025/02/16(日) 04:21:16.130 ID:eYlrYrh78
傍から見たら一人で将棋やってる人にみえるもん😭
52 : 2025/02/16(日) 04:23:14.875 ID:r2SqWzkkn
>>51
そんなこと言わんで
54 : 2025/02/16(日) 04:25:09.337 ID:fzPPQBmYF
・他にも囲碁、将棋の大学公認サークルがある
・部室も貰えない非公認サークル
55 : 2025/02/16(日) 04:26:58.004 ID:PS7sfodMY
囲碁か将棋かはっきりしろよ
どっちかやってたらもう片方嫌いやろ
57 : 2025/02/16(日) 04:28:19.577 ID:5B5k2SJML
最初に1人っていうのがアカンかったな
せめて複数人で始められれば違ったやろうに
58 : 2025/02/16(日) 04:28:32.387 ID:N.T69D.rv
そもそもサークルの立ち上げって友達とか複数人でやるでしょ
新入生の立場からしたら1人のサークル入りたくないよね
59 : 2025/02/16(日) 04:30:16.432 ID:Imf9zSPZ.
しゃーない切り替えてけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました