
ワイ「遊戯王のアプリとかあるんや、小学校時代思い出して懐かしいしやってみるか」

- 1
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴1 : 2025/04/25(金) 16:27:46.52 ID:rkB0WAam ウルトラマン中国は21日、「ウルトラマン光の響き-ウルトラマンゼロ15周年記念コンサート」が成功を収めたと発表しま...
- 2
【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道1 : 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439 ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。 オランダメディア『1908.nl』が...
- 3
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市1 : 2025/04/27 23:43:11 ??? フジテレビ 社会部 2025年4月27日 日曜 午前11:17 看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金が...
- 4
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」1 : 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上 ■街の食...
- 5
【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界 冷笑速報
- 6
『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」1 : 2025/04/28(月) 00:20:55.82 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed67df7a7261dfd89bf95...
- 7
劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27]劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27] 国難にあってもの申す!!
- 8
日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」 カナ速
- 10
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」 反日うぉっち!
- 11
ゴルフ女子世界ランキング、あんなに多かったに…トップ10に韓国勢ゼロ1 : 2025/04/27(日) 08:48:53.29 ID:m18jAF72 韓国の女子プロゴルファーたちが世界の舞台で活躍していたころ、米国の放送では選手の名前を呼ぶ代わりに「今週も『また別...
- 12
韓国で20代のうつ病患者が20万人超え=韓国ネットはSNS依存との関連を指摘1 : 2025/04/27(日) 23:01:50.64 ID:NBMqyLi/ 2025年2月21日、韓国・世界日報は「韓国の20代のうつ病患者数が昨年、20万人を超えた」と報じた。 同紙が健康...
- 13
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」1 : 2025/04/27(日) 23:49:24.34 ID:v6ixQ+4B0 差別だわ 2 : 2025/04/27(日) 23:49:47.93 ID:vEZAHhB50 別に断ってはない...
- 14
大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党 みそパンNEWS
- 15
竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 ニュー速JAP
- 16
DOZAN11 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」1 : 2025/04/27(日) 21:35:28.12 ID:0Z2aBrBt9 ミリオン記録したレゲエ歌手 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」― スポニチ htt...

- 1 : 2024/06/08(土) 23:22:43.805 ID:L9RxouLqQ
- 1T目
相手「シャカシャカシャカシャカシャカ…」
ワイ「(なんやこれ…)」〜5分後〜
相手「はいお前のターン」(3500、3000、2500、2300とかが並ぶ)
ワイ「(なんやこれ…)」 - 2 : 2024/06/08(土) 23:23:04.206 ID:L9RxouLqQ
- これおもろいか?
- 6 : 2024/06/08(土) 23:23:47.533 ID:P.ZV2x4Hm
- 大事なことに気づけたようやね
- 7 : 2024/06/08(土) 23:23:55.900 ID:mT4tbQ3N1
- 先行ワイ「ワイのターンは終了や!相手は次何してくるんやろな」
後攻敵「ワンキルします」
ワイ「」
- 8 : 2024/06/08(土) 23:24:24.090 ID:Gxp4/t9MB
- シンクロ時代に遊戯王で遊んでたならすぐ適応できると思うが初代世代にはキツイやろな
- 10 : 2024/06/08(土) 23:24:36.753 ID:rD9ZEEI.Z
- 攻撃力クイズか?
- 11 : 2024/06/08(土) 23:25:14.293 ID:EogzhkkBx
- ワイも初代ぶりにやってみたいと思ったけどやらん方がええな
- 19 : 2024/06/08(土) 23:27:42.166 ID:L9RxouLqQ
- >>11
ランクがルーキー同士なのに一生相手のターンされて何もできずボコられまくったわ - 12 : 2024/06/08(土) 23:25:18.533 ID:4spy7ueSn
- だから滅びた
- 13 : 2024/06/08(土) 23:25:37.406 ID:xcfLGpJV5
- 9割はお互いの1ターン目が終われば勝負が決する時間に優しいゲームやぞ
- 14 : 2024/06/08(土) 23:25:41.382 ID:1B.OJpVmE
- ワイの○○はまだ現役か?おじさん4ね
- 15 : 2024/06/08(土) 23:26:35.846 ID:XsJnsiwqz
- 一人でやってるよ〜
- 16 : 2024/06/08(土) 23:26:43.716 ID:6azRfrHHW
- ゴキブリぽいー
パリンパリンパリンパリン…10秒で終わる神ゲーやぞ
- 17 : 2024/06/08(土) 23:27:03.227 ID:ZbXKijFjE
- なんとかブルーアイズ召喚したら落とし穴で落とされたり
伏せモンスター攻撃したら岩石の巨兵で突破できなかったりくらいがちょうどいいんだよ - 21 : 2024/06/08(土) 23:28:26.529 ID:L9RxouLqQ
- >>17
ほんまやで
そういうのを想像してたでビビったわ - 18 : 2024/06/08(土) 23:27:28.809 ID:CImTdB3Kv
- コイントスバグ発見がピーク
- 20 : 2024/06/08(土) 23:27:48.925 ID:ntq2QrUFl
- 環境デッキのクソ長ソリティアにボコられたワイ、メタビートを握る
- 22 : 2024/06/08(土) 23:28:28.758 ID:gSupgCxC0
- リンクス最初期はこういう空気感だったよな
- 23 : 2024/06/08(土) 23:28:33.392 ID:rCFal1Ofc
- ワンキルばっか狙うのはちょっとコミュ障感あるな
- 24 : 2024/06/08(土) 23:28:54.593 ID:Gxp4/t9MB
- エアーマンが無制限な時点で単純なアド取りゲームではなくなってる
相手のサイクロンにサイクロン合わせて喜ぶ時代じゃない - 25 : 2024/06/08(土) 23:29:09.088 ID:bq3Kh9p6F
- インフレして焼け野原になったゲームに辟易したら将棋やれ
平等という名の暴力を体感できるぞ - 26 : 2024/06/08(土) 23:29:20.532 ID:AVqB7vcsO
- シンクロ召喚が現れてからやめたわ
- 27 : 2024/06/08(土) 23:29:51.362 ID:ntq2QrUFl
- あいつらさっさとトドメ刺せば良いのにシャカシャカと最後まで展開してから律儀に殺しにくるのほんまムカついたわ
- 34 : 2024/06/08(土) 23:32:24.689 ID:L9RxouLqQ
- >>27
降参するとポイント貰えませんってあったから殴られ待ちでターン渡したらすぐ攻撃しないでまた5分ぐらい追加でシャカシャカして腹たったわ
絶対初狩りサブ垢やろ - 39 : 2024/06/08(土) 23:34:15.958 ID:W2WqxFSDd
- >>27
逆転の芽を摘むためにはしゃーない - 28 : 2024/06/08(土) 23:30:33.852 ID:An361hiXq
- アテムが主人公やってた遊戯王で遊びたいだけで現代ルールでやりたいわけやないんや
- 29 : 2024/06/08(土) 23:30:42.407 ID:Lu8L35lU2
- クソおもんない
- 30 : 2024/06/08(土) 23:30:55.424 ID:swBXJw4wX
- 変わったのは遊戯王やなくてプレイヤー側の環境なんだよなあ
遊戯王は昔から酷い - 31 : 2024/06/08(土) 23:31:16.706 ID:xjrm/4qn4
- 遊戯王アーリーデイズコレクションさっさとやりたいんやがいつ出すねん
- 63 : 2024/06/08(土) 23:46:06.337 ID:xV6kEwFVj
- >>31
これに熱帯ついてればイッチみたいなのがやりたい遊戯王対戦は出来そう - 70 : 2024/06/08(土) 23:50:25.358 ID:L9RxouLqQ
- >>63
遊戯王4にネット対戦あったら個人的には最高やね - 32 : 2024/06/08(土) 23:31:24.602 ID:RXohXwly7
- 最近ギミック・パペット強化されてるのなんなの
- 33 : 2024/06/08(土) 23:31:37.038 ID:Ssh.UnEuN
- 後攻は素引き前提の手札誘発を引けなかったらほぼ確実に何も出来ずに負けなのゲームとして破綻しとるわ
- 35 : 2024/06/08(土) 23:32:38.902 ID:DVPKChaLa
- メタビートって結局環境に勝ちきれないし何のために存在しとるんやろな
- 36 : 2024/06/08(土) 23:32:54.566 ID:faDKwSI1t
- 5分相手のソリティア眺めて降参押すだけのゲーム
- 37 : 2024/06/08(土) 23:33:29.922 ID:mh1DVqBGO
- >>36
判断が遅い
相手の初動を見たらサレンダーしろ - 43 : 2024/06/08(土) 23:35:54.324 ID:IU4/pcx1r
- >>36
馬鹿か?
誘発無くて捲り札もなかったもしくは通らなそうなデッキなら初動見てさっさとサレしろ - 88 : 2024/06/08(土) 23:58:37.951 ID:BrNGtttDn
- >>36
5分間ソリティア眺めるなんてバカなん - 40 : 2024/06/08(土) 23:34:30.973 ID:ntq2QrUFl
- 魔法罠伏せてモンスター1体出してターンエンド!←これがワイの知ってる遊戯王なのに現代のはひたすらフィールドと墓地と手札行き来するクソゲーなの終わりだよ
- 46 : 2024/06/08(土) 23:37:04.826 ID:L9RxouLqQ
- >>40
というか1ターンで場が効果付きブルーアイズ、ブラマジクラスで全部埋まるのヤバすぎやろ
どんなルールやねん - 41 : 2024/06/08(土) 23:34:57.103 ID:l8dRxpudg
- 今って過程は複雑やろけど
結局運で決まるんやろ?
昔と大して変わらんよね - 42 : 2024/06/08(土) 23:35:09.677 ID:6azRfrHHW
- 美少女カード増えすぎ
- 44 : 2024/06/08(土) 23:36:25.438 ID:RZ2ECnk4j
- 課金しなくてもガチデッキそこそこ組めるし複雑怪奇な処理をゲームとして成立させてるのはすごい
それ以外に褒めるべき点はない - 45 : 2024/06/08(土) 23:36:29.175 ID:BmpOGeTl6
- 15年も経てばしゃーない
オセロや花札と違ってルールも変わっとるしな - 47 : 2024/06/08(土) 23:37:20.327 ID:h5NEsl9gO
- 相手「…。」(墓地とフィールドの反復横跳び)
ワイ「…。」(スッ)サレンダー - 48 : 2024/06/08(土) 23:39:11.077 ID:mVccfP6oZ
- ワンキルしないとワンキルされるゲームやからしゃーない
- 49 : 2024/06/08(土) 23:39:24.916 ID:Xzo9PnESX
- ワイも似たような感じで入れたけど時間かかるし毎回おんなじことやるだけやしで早い分シャドバのがマシだった
- 60 : 2024/06/08(土) 23:45:21.976 ID:L9RxouLqQ
- >>49
シャドバは一番最初の時やったけど遊戯王感はちょっとあったな - 50 : 2024/06/08(土) 23:39:45.785 ID:v6FdEBY0t
- クソゲーだと思うけどそれいったら嫌ならやめろ連呼して叩き始めるし閉鎖的だよなあの界隈
- 51 : 2024/06/08(土) 23:40:07.189 ID:.8SlXEo.J
- ソリティアやで
- 52 : 2024/06/08(土) 23:40:54.901 ID:is.ckcS0I
- ぶっちゃけデュエマの方がおもろいよな
- 53 : 2024/06/08(土) 23:41:22.585 ID:mh1DVqBGO
- 遊戯王なんて8割ジャンケンだよ
- 54 : 2024/06/08(土) 23:41:39.698 ID:SPSc.qWgd
- ゲートボールやれ
1103環境最高やで - 57 : 2024/06/08(土) 23:44:28.991 ID:IFfgcCtRE
- >>54
ここの老人達は11でも拒絶反応出るぞ - 62 : 2024/06/08(土) 23:45:47.222 ID:SPSc.qWgd
- >>57
なら04環境やな - 55 : 2024/06/08(土) 23:41:53.545 ID:AReusF/oy
- 後攻はゴキブリ投げて通ったら勝ち、通らなかったら負けのシンプルなゲームや
- 56 : 2024/06/08(土) 23:42:12.798 ID:gSupgCxC0
- リトルナイト来たあたりまでやってたけどインフレより1ゲームあたりの時間が長いのがネックになって自然とやんなくなってたわ
- 58 : 2024/06/08(土) 23:44:51.438 ID:tqFtAAyB1
- カードゲームの中でも展開の再現性がめちゃくちゃ高いからな
展開や対処法を知ってるかどうかが大きくて知識力高い方が勝つ
底の浅い将棋みたいな感じ - 59 : 2024/06/08(土) 23:44:51.860 ID:ETc087N.d
- 限られた資産でやりくりするからおもしろいねん
つまり大人になったらカードゲームは卒業しろってこと - 61 : 2024/06/08(土) 23:45:45.453 ID:EZeySnDHn
- でもアックスレイダーが最高レアだとお前らブチギレるじゃん
- 64 : 2024/06/08(土) 23:47:16.090 ID:Irdozlu6.
- いうて05環境フェスあったとき皆同じようなデッキでまあまあつまらんかったよ
- 65 : 2024/06/08(土) 23:47:42.477 ID:Irdozlu6.
- >>64
04やったわ - 67 : 2024/06/08(土) 23:48:40.686 ID:SPSc.qWgd
- >>65
そんなんあったんか
まぁ04環境って遊び方が同じデッキ使って遊ぶ遊び方やしそんなもんやろ - 66 : 2024/06/08(土) 23:48:30.489 ID:QiMzcJcbn
- 昔は良かったの昔って身内で適当にやってたから楽しかっただけでその頃からガチ勢環境は地獄やぞ
- 68 : 2024/06/08(土) 23:48:43.699 ID:qv6263OG3
- 結局オワバみたいにメンコ投げ合う方がまだマシというクソゲー
- 69 : 2024/06/08(土) 23:49:59.779 ID:.8WqfexN6
- 実際デュエルリンクスの最初頃おもしろしかった
アレやっぱ現役勢は物足りないなぁとか思ってたんか - 72 : 2024/06/08(土) 23:50:44.893 ID:kELPf.hlL
- 遊戯王は手札誘発が豊富なせいで確定勝ちの場面が少なすぎるからな
そりゃ相手の場が空でもシャカシャカするしかない - 73 : 2024/06/08(土) 23:51:12.680 ID:1wq84Xpy7
- 高校生の頃遊戯王ブームが来た時にシンクロ召喚とかライトロードの時代だったんやけどそれすらワイついていけんかったわ
- 74 : 2024/06/08(土) 23:51:23.682 ID:6azRfrHHW
- ちまちま何ターンもかけて殴り合う昔の環境よりサクッと終わる今の環境の方がマシや
- 76 : 2024/06/08(土) 23:52:29.882 ID:L9RxouLqQ
- >>74
えぇ… - 75 : 2024/06/08(土) 23:52:10.232 ID:yY5c/3pvE
- ドグマブレードがソリティア扱いされてたのが懐かしいな
- 77 : 2024/06/08(土) 23:53:39.094 ID:/hTd44Q39
- 昔のゲームボーイのやつとかプレステのやつ猿みたいにやってたぐらいの知識しかないんやけど今のアプリのやつもできそう?
- 78 : 2024/06/08(土) 23:54:33.033 ID:L9RxouLqQ
- >>77
絶対無理や
罠カードとか伏せる前にやられる - 81 : 2024/06/08(土) 23:55:56.792 ID:/hTd44Q39
- >>78
そうかあかんか
サンガツ - 79 : 2024/06/08(土) 23:54:42.284 ID:m/Z9ozdGf
- ワイのドレミコードちゃん達が並ぶと幸せなんじゃああ^~
- 80 : 2024/06/08(土) 23:55:02.655 ID:Gxp4/t9MB
- 遊戯王を楽しく遊ぶために一番重要な要素ってデッキパワーの拮抗やねん
子供のころ友達と遊んだ遊戯王が面白かった理由は紙束vs紙束で釣り合いが取れてたからや - 82 : 2024/06/08(土) 23:56:02.170 ID:ETc087N.d
- カードゲームとしてこれを楽しみたいならドラフト戦以外無理や
- 83 : 2024/06/08(土) 23:56:33.504 ID:cm7hfW0C9
- 小学生のとき適当にやってたからちゃんとしたルールに着いていく自信ない
- 90 : 2024/06/08(土) 23:59:09.142 ID:L9RxouLqQ
- >>83
クソガキ時代はスタンバイフェイズとかバトルフェイズとかガバガバやったしな - 84 : 2024/06/08(土) 23:56:37.382 ID:uaCh0kv68
- カードゲームとしてはグッドスタッフ的な方がおもろい
- 85 : 2024/06/08(土) 23:56:46.349 ID:Zwo72jOQE
- ローガーディアンの女の子が今風にかわいくなっとるの草やわ
攻撃力50とかあざとすぎやろ - 86 : 2024/06/08(土) 23:56:49.675 ID:dyOiyYmk5
- ホルス強化って聞いたからワクワクしてたら鳥は滅多に出てこんで変なオッサンたちが毎ターン墓地からワラワラ湧いてくるんやが
- 87 : 2024/06/08(土) 23:58:21.378 ID:vg8Bq4/LP
- 新規に配ってる相剣デッキ使えばわりと戦えるから動きかた学べ
- 89 : 2024/06/08(土) 23:58:42.897 ID:kELPf.hlL
- >>87
そういうことじゃねぇんだよバーカ - 91 : 2024/06/08(土) 23:59:11.695 ID:/uFL7DEBE
- 1Tで大勢が決するゲームとかバランスがおかしいと思わないのかな
- 92 : 2024/06/08(土) 23:59:17.648 ID:5KW6v8.kp
- 自分のターンに妨害が2、3個飛んでくるのはまだええわ
自分のターンに延々と召喚してきたり、特殊召喚サーチ盤面破壊してくるのやめちくれワイのターンやぞ - 93 : 2024/06/08(土) 23:59:23.250 ID:/HT74MU3l
- 昔のハースストーンはおもろかったな アリーナだと資産関係ないし
- 94 : 2024/06/09(日) 00:00:12.116 ID:tdVEzcZ5T
- 遊戯王「後攻です 誘発ないです 初動展開されました」
この時点で負けなの運ゲーだよな
コメント