
ワイ「転勤になった…佐賀に…」彼女「佐賀!」

- 1
日本の七支刀 初のCT調査 不鮮明だった文字が鮮明に百済と書かれていた (画像あり)1 : 2025/05/22(木) 02:10:05.41 ID:3dMQ1R/00 画像 作られてから1600年以上がたつ七支刀の 「健康診断」として奈良国立博物館が実施。 CT画像には、一部がさ...
- 2
【訃報】ジャーナリストの田畑光永さん死去 89歳 TBS「ニュースコープ」キャスター1 : 2025/05/21(水) 23:59:54.23 ID:UDZ/lScn9 ジャーナリストの田畑光永さん死去 89歳 「ニュースコープ」キャスター – 産経ニュース https://www...
- 3
永野芽郁、田中圭が離婚なら本格復帰は数年先との見方も…不倫報道の “先輩たち” がたどった「人生の悪路」とは1 : 2025/05/22(木) 01:26:19.53 ID:s4I1rR0x9 永野芽郁、田中圭が離婚なら本格復帰は数年先との見方も…不倫報道の “先輩たち” がたどった「人生の悪路」とは 永...
- 4
「ハカ」で懲罰に「ハカ」で抗議 NZ先住民議員へ異例の停職にデモ1 : 2025/05/22(木) 01:00:51.17 ID:eppzH/ZS9 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ff...
- 5
【社会】吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応【社会】吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 令和の社会・ニュース通信所
- 6
アメリカ・トランプ大統領発表の「ゴールデンドーム」構想に中国が反発「宇宙の戦場化のリスクを高める」1 : 2025/05/21(水) 22:22:55.74 ID:+uhRaDU/ 中国外務省は、アメリカのトランプ大統領が発表した次世代のミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」について、「宇宙の...
- 7
日本の大腸がん 5割が 細菌が出す毒素が原因 1 : 2025/05/22(木) 00:37:13.01 ID:3dMQ1R/00 科学誌ネイチャーに掲載された。 世界11カ国で大腸がんのゲノム(全遺伝情報)を調べたところ、日本人患者の約5割で...
- 8
グレート義太夫「バカも休み休み言えよ!」「喋る蟻地獄じゃねぇか!!」 小泉進次郎氏の農相後任報道にグレート義太夫「バカも休み休み言えよ!」「喋る蟻地獄じゃねぇか!!」 小泉進次郎氏の農相後任報道に 大東亜速報
- 9
イスラエル軍、日本や欧州の外交団に発砲 パレスチナ自治区を訪問中イスラエル軍、日本や欧州の外交団に発砲 パレスチナ自治区を訪問中 大東亜速報
- 10
唐津市とかいう実質福岡県www唐津市とかいう実質福岡県www 冷笑速報
- 11
国内大腸がん、5割が細菌原因か 毒素で変異、若年発症増に関係も国内大腸がん、5割が細菌原因か 毒素で変異、若年発症増に関係も 滑稽速報
- 12
グレート義太夫「バカも休み休み言えよ!」「喋る蟻地獄じゃねぇか!!」 小泉進次郎氏の農相後任報道に1 : 2025/05/22(木) 00:30:50.20 ID:1hgUfLxd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/283027dc480e39801144d9...
- 13
預言者ババ・ヴァンガ「小泉進次郎が世界を救う」月刊ムー 1 : 2025/05/21(水) 22:36:33.75 ID:HpsADp2/0 大予言者が語った「救世主」は、 小泉進次郎さんなのかもしれない……。 とりあえず米事情を救っていただきたい。 バ...
- 14
小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
「3ヶ月で120万負け」パチンコYouTuber、パチンコの収支に嘆き 「遊戯じゃなくてギャンブル」「勝ってる人いない」と主張「3ヶ月で120万負け」パチンコYouTuber、パチンコの収支に嘆き 「遊戯じゃなくてギャンブル」「勝ってる人いない」と主張 哲学の徒…乱世を斬る
- 16
国内大腸がん、5割が細菌原因か 毒素で変異、若年発症増に関係も1 : 2025/05/21 19:07:42 ??? チームは日本人28人を含む計981人の大腸がんゲノムを分析。がんの原因となる変異のパターンを調べた。 すると大腸菌など一部の腸内細菌が分泌する...
- 1 : 2021/03/13(土) 05:06:21.86 ID:YngBgk1KF
- 彼女「佐賀…?」
- 2 : 2021/03/13(土) 05:06:35.14 ID:Ve1Oq1okM
- 草
- 3 : 2021/03/13(土) 05:06:59.31 ID:KGmDOOGC0
- テンキンサーガ
- 4 : 2021/03/13(土) 05:07:32.99 ID:3cYtoCA9a
- はなわ!
- 6 : 2021/03/13(土) 05:07:44.52 ID:Zgd8lKMHa
- 佐賀をさがそう
- 13 : 2021/03/13(土) 05:08:54.08 ID:JhzqC5c90
- >>6
- 7 : 2021/03/13(土) 05:07:44.69 ID:e5VK3s1V0
- 競馬しか思い浮かばん
- 8 : 2021/03/13(土) 05:07:49.35 ID:OHu8l3Kod
- 久保田!呑めるね!
- 9 : 2021/03/13(土) 05:07:55.05 ID:MH9NoS+w0
- 長崎の人に佐賀のこと聞いたら「福岡行くときに寄るサービスエリアしか知らない」って言われた
- 17 : 2021/03/13(土) 05:11:48.60 ID:rM1GpGOI0
- >>9
でも佐賀のラウンドワン長崎ナンバーばっかじゃん
ほんとは好きなくせに長崎くんヘラってくるから嫌いやわ - 10 : 2021/03/13(土) 05:07:55.73 ID:aD9Ofxrk0
- この時間にフリーWiFiってマジで何者なん?
- 11 : 2021/03/13(土) 05:08:19.00 ID:Ve1Oq1okM
- >>10
朝まで飲んでたんや - 12 : 2021/03/13(土) 05:08:48.16 ID:q4fI1IZw0
- なんJ民ちゃんとこのCM覚えとったんかワレ
- 14 : 2021/03/13(土) 05:09:54.92 ID:rS3iG4sL0
- 滋賀の場所は京都の近くやけど佐賀はどこや
- 15 : 2021/03/13(土) 05:10:57.13 ID:RPMPuOQu0
- イカ!釣れるね!!
- 16 : 2021/03/13(土) 05:11:13.84 ID:rS3iG4sL0
- 佐賀て関東で言うと東京に対する横浜的なイメージやろ
- 35 : 2021/03/13(土) 05:17:35.65 ID:A80d2LIip
- >>16
九州の横浜はどう考えても長崎やろ
佐賀はチバラギや - 38 : 2021/03/13(土) 05:18:11.85 ID:rS3iG4sL0
- >>35
まあたしかに - 42 : 2021/03/13(土) 05:19:06.96 ID:Y+/MvRjO0
- >>35
立地の話やとおもってた - 18 : 2021/03/13(土) 05:12:04.47 ID:rS3iG4sL0
- 隣に福岡あるし
- 19 : 2021/03/13(土) 05:12:11.32 ID:ajNXQbnt0
- 吉野ヶ里遺跡しかないやろ
- 20 : 2021/03/13(土) 05:12:33.45 ID:4cFvuY+td
- S!A!G!A! 佐賀!
- 21 : 2021/03/13(土) 05:12:54.68 ID:teuV2rDhd
- サガン鳥栖
バルーン
吉野ヶ里遺跡これしかない
- 22 : 2021/03/13(土) 05:12:56.85 ID:rS3iG4sL0
- 住むにはええところ☺
- 23 : 2021/03/13(土) 05:14:41.98 ID:Y+/MvRjO0
- 多久市・杵島郡とかいうガチの空白地帯
- 32 : 2021/03/13(土) 05:16:44.77 ID:wr0lP1cJM
- >>23
白石鹿島多良に比べたらまだマシ - 37 : 2021/03/13(土) 05:18:11.66 ID:Y+/MvRjO0
- >>32
白石も杵島郡やぞ
鹿島は祐徳稲荷があるし、太良は竹崎もあって長崎旅行のよき引き立て役でもある - 24 : 2021/03/13(土) 05:14:44.89 ID:Q4x967Ib0
- ム、ムツゴロウ!……いるよね!
- 25 : 2021/03/13(土) 05:14:58.55 ID:hZzTYCT80
- 呼子のイカ食い放題やんけ
- 39 : 2021/03/13(土) 05:18:22.51 ID:A80d2LIip
- >>25
いかしゅうまい食べたいわ - 26 : 2021/03/13(土) 05:15:22.48 ID:Dhbm9spX0
- 佐賀藩はデカかったのになんでこんなことになってんの?
- 27 : 2021/03/13(土) 05:15:37.66 ID:YEYcu2RN0
- 佐賀は素通りしかしたことないが山間の集落が黒い屋根の家ばかりでなんかカッコ良かったわ
- 28 : 2021/03/13(土) 05:15:41.18 ID:u9HLla5Yp
- ひ、干潟…いけるね?
- 29 : 2021/03/13(土) 05:16:07.79 ID:xfSR5iG6a
- 唐津競艇で峰見れるとか勝ち組だろ
- 33 : 2021/03/13(土) 05:17:27.57 ID:wr0lP1cJM
- >>29
峰の家佐賀駅の目の前で草 - 41 : 2021/03/13(土) 05:19:04.59 ID:xfSR5iG6a
- >>33
そうなん?
綺麗目な住宅街みたいなとこやった気がするけど佐賀駅の目の前なんか
ゲレンデ止まってんの? - 30 : 2021/03/13(土) 05:16:29.29 ID:rS3iG4sL0
- 佐賀のがばいばあちゃんガチで泣いた
あれはよかった - 31 : 2021/03/13(土) 05:16:44.44 ID:txSux8cZ0
- ヴィンランド・サガでも読ませて佐賀について勉強させろ
- 34 : 2021/03/13(土) 05:17:32.58 ID:PamDc9bE0
- >>31
佐賀の話だっけ? - 45 : 2021/03/13(土) 05:20:35.44 ID:txSux8cZ0
- >>34
せやで
佐賀の成り立ちを描いた漫画や - 36 : 2021/03/13(土) 05:17:39.08 ID:N8XNq4egr
- 佐賀人の人間性はやばいよ
- 40 : 2021/03/13(土) 05:18:34.09 ID:aKWI3RS/0
- 九州なのにマジでうまいもんないの?
- 43 : 2021/03/13(土) 05:19:33.66 ID:PamDc9bE0
- >>40
唐津は有名店多いしいい漁港だぞ - 49 : 2021/03/13(土) 05:22:39.44 ID:XQEc/Jgf0
- >>40
佐賀はイカとか美味いよ - 44 : 2021/03/13(土) 05:19:50.38 ID:rS3iG4sL0
- つかがばいばあちゃんまた読み直してえな
- 46 : 2021/03/13(土) 05:20:49.75 ID:jniUmwgX0
- 海近いなら釣り楽しそう
- 47 : 2021/03/13(土) 05:20:59.86 ID:Wcs+jgn80
- 鳥栖にアウトレットあるし….
- 48 : 2021/03/13(土) 05:22:18.14 ID:gRQ9t/Sp0
- 有田焼、一杯買えるね!
- 50 : 2021/03/13(土) 05:22:56.07 ID:6Lkwzrb40
- 鳥栖ならええやん
- 51 : 2021/03/13(土) 05:23:01.19 ID:ajNXQbnt0
- なんで佐賀ってあんな影薄いんや
北関東三県でもあそこまで空気ちゃうやろ - 55 : 2021/03/13(土) 05:23:47.92 ID:rM1GpGOI0
- >>51
県民が目立つこと望んでないんや
ひっそりと暮らしていけたらそれでええんや - 52 : 2021/03/13(土) 05:23:16.80
- ロマンシング佐賀
- 53 : 2021/03/13(土) 05:23:17.28 ID:gRQ9t/Sp0
- 有明海のカニがなかったっけ
- 54 : 2021/03/13(土) 05:23:45.60 ID:BDSm7Z/sF
- マジではなわぐらいしか思いつかん
- 56 : 2021/03/13(土) 05:24:07.78 ID:mQe9yeS30
- 知名度無いだけで食い物なんでも美味しいで
なんも無いのは認めるわ
コメント