
ワイ「三国志おもしれー!でも最後は魏が統一して終わるんやろなぁ」

- 1
「データセンター増加で将来、電力不足に」リスクあおる東京電力 原発とセットで語って再稼働に前のめり1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 08:43:10.61 ID:NPyJx2m99 東京新聞デジタル https://www.tokyo-np.co.jp/a...
- 2
退潮維新、創業の地で正念場 新勢力伸長、公明も危機感-参院大阪選挙区ルポ1 : 2025/07/07(月) 07:56:52.66 ID:9CwV+qXm9 直近3回の参院選で定数4を日本維新の会、自民、公明の3党が分け合った大阪選挙区。全国的に退潮傾向にある中、ここを...
- 3
日本政府、超正論。「中国みたいに自動化すれば人手不足は解消できるが、機械は納税しないから税収維持のために外国人を入れるしかない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 08:10:03.83 ID:QtLXlFA000707 「AI・ロボット税は経済の救世者か、それとも破壊者か?」 https://ww...
- 4
理科大の前に設置された「通常よりマイナス4℃冷たい」表記の自販機が間違いだと論破されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 08:02:02.354 ID:aYX+cbzD00707 この表記だと4℃暖かいとなるらしい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 5
【大阪】大阪市で「女性を刺した」と通報 無職男を公務執行妨害容疑で逮捕 「おらっ」と怒鳴りながら警察官の左ほおを殴る1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 07:53:59.90 ID:Fup7bBBg9 ※7/7(月) 2:27 朝日新聞 6日午後7時ごろ、大阪市此花区の集合住...
- 6
【差別】保育所大手「キッズコーポレーション」が採用差別か 男性や妊娠中「断る」1 : 2025/07/07 07:21:16 ??? 全国で主に病院内や事業所内の保育所約300カ所(定員計約9千人)を運営する大手「キッズコーポレーション」(宇都宮市)が、保育士らの採用で男性や...
- 7
【さんま向上委】前代未聞事態 芸人ら絶句して戦意喪失、続行不能に 凄腕芸人にレベル違う芸を見せられ誰もしゃべれず「出ちゃいかんw」1 : 2025/07/07(月) 06:20:08.26 ID:H0ev8Uio9 「さんま向上委」前代未聞事態 芸人ら絶句して戦意喪失→続行不能に 凄腕芸人のレベル違い芸見せられ→誰もしゃべれな...
- 8
去年刑務所を出所した元法務大臣河井克行氏(62)、ブータン王国の首相国家顧問に就任。一体なぜ…1 : 2025/07/07(月) 07:29:45.90 ID:qU4Dm5UJ00707 河井克行氏がブータン顧問に 元法相、首相への助言役 ヒマラヤの王国ブータンが、河井克行元法相(62)を首...
- 9
日本人「参政党を見て気いた。偏差値60以下や年収600万円以下の低学歴や低年収から『選挙権』を剥奪すべきじゃね?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 07:39:42.17 ID:SP3ib0Cpd0707 https://itest.5ch.net/subback/poverty 参...
- 10
参政党支持者さん、突然の裏切りに遇う1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 07:06:18.50 ID:mLM3wJ1Q0 二郎… 5ちゃんねる 5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 ...
- 11
【米テキサス州の洪水の死者70人に】少なくとも41人行方不明1 : 2025/07/07 06:35:24 ??? 米南部テキサス州の洪水で、ニューヨーク・タイムズ紙は6日、死者が子ども21人を含む少なくとも70人に上ったと報じた。 アボット州知事は、氾濫し...
- 12
【ゲンダイ】参政党・神谷代表の「高齢の女性は子どもが産めない」発言はヒトラーの優生思想にも繋がる危険性が透けて見える1 : 2025/07/06(日) 23:53:19.17 ID:cxLcJw8z9 自公過半数割れが現実味を増す参院選である。憲政の常道に従えば石破内閣総辞職、野党第1党の立憲民主党を率いる野田佳...
- 13
トランプ 関税延期 1 : 2025/07/07(月) 03:25:01.61 ID:hpHdgJPW0 トランプ関税が8月1日まで延期 画像 ファミマ「大量無料」セブン「無料」ローソン「無料」ミニストップ「無料」7月...
- 14
【民間企業が相次ぐ破たん 中国経済に迫る大不況の足音】社会全体に失業の嵐が吹き荒れる1 : 2025/07/07 06:50:08 ??? 中国経済をめぐって、再び複数の企業に関する経営破綻が報じられ、各方面から注目が集まっています。 ニューヨーク市場に上場している中国のクラシファ...
- 15
【画像】地方自治体、バブル世代が抜けたら行政崩壊の危機に陥る模様1 : 2025/07/07(月) 02:45:45.68 ID:htCeoutUM 渋谷区 年齢別構成比 市役所の採用苦戦 「東京のへそ」でも62%が内定辞退…売り手市場で公務員は不人気?(テレビ...
- 16
【大変な逆風だ】石破首相が消費税減税を掲げる野党各党を批判 「無責任と言わずして何と言うのか」1 : 2025/07/07 06:05:57 ??? 選挙サンデーで石破首相「大変な逆風」 参院選(20日投開票)公示後初の日曜日となった6日、与野党党首らは猛暑の中、各地で街頭演説に臨み、物価高...

- 1 : 2025/05/22(木) 05:56:10.977 ID:Lm0MTpZxr
- 晋…?
- 3 : 2025/05/22(木) 05:56:49.370 ID:uz1pKIIJV
- 後半がグダグダすぎて大抵赤壁で終わらせられる作品
- 6 : 2025/05/22(木) 05:58:44.197 ID:hrhDFC80K
- >>3
そこは五丈原でええやろ - 5 : 2025/05/22(木) 05:57:03.229 ID:TT/wOhOpZ
- まあ実質魏だろ
- 7 : 2025/05/22(木) 06:01:00.020 ID:QvGPJ6ER1
- 三国が成立してからの国同士の駆け引きは
春秋戦国の下位互換だからな
三国しかなくてうち二国は同盟してますじゃ
どうしても展開の流動性に欠ける - 8 : 2025/05/22(木) 06:01:25.522 ID:a2EsjxoMU
- 呉「荊州かえして」英雄「だめです」
呉「4ね」魏「加勢するでw」英雄「ちーんw」
こんなのが人気らしいな - 12 : 2025/05/22(木) 06:02:26.950 ID:QvGPJ6ER1
- >>8
関羽関連で楽しめるやつようわからんわ
歴史というよりあくまで任侠モノとして見てる連中なんかな - 14 : 2025/05/22(木) 06:03:29.107 ID:hrhDFC80K
- >>8
英雄「4ね4ね4ね」
魏「死ぬぅ!」
呉「死ぬのはお前や」英雄「ちーんw」
やろ - 10 : 2025/05/22(木) 06:01:44.476 ID:CO147rfr0
- 人口比違いすぎて消化試合感すごい
- 11 : 2025/05/22(木) 06:02:04.882 ID:dwMGMfidh
- 三国になるまでがおもしろい
- 13 : 2025/05/22(木) 06:03:25.153 ID:UU9eq4BEI
- 三国の後継者全員うんこ
なんなら晋の後継者もうんこ - 15 : 2025/05/22(木) 06:05:04.534 ID:NzMK6k2XD
- 関羽が孫権馬鹿にしてたからしゃーない
- 17 : 2025/05/22(木) 06:06:31.197 ID:eCGZMnTZm
- >>15
なんなら自分の部下もばかにしとるしな - 16 : 2025/05/22(木) 06:06:20.176 ID:CO147rfr0
- 三国の後の混沌時代を描いてる作品とかないの?
- 18 : 2025/05/22(木) 06:06:53.873 ID:wvrc6efpu
- 関羽は魯粛が死んだ時点で考えを改めないといけなかった
本当の味方は魯粛だけ
その後の呂蒙は軍人気質だから攻められてもおかしくなかった - 19 : 2025/05/22(木) 06:07:54.845 ID:BvYwsOXWB
- この後明までずっと異民族のターンやからな
漢民族最後の輝きみたいなもんやから人気出たんやぞ - 20 : 2025/05/22(木) 06:08:40.195 ID:hrhDFC80K
- 関羽のはあと一歩で魏に特大ダメージ与えられた所に呉の裏切りでの死やから歴史のIF的な想像力が掻き立てられるのがええんやろ
- 21 : 2025/05/22(木) 06:10:02.399 ID:QvGPJ6ER1
- >>20
言うほどあと一歩やったんやろうかね
天候と于禁の腰抜け具合に助けられただけで
長引けば攻勢限界で押し返されてたんじゃないかって気もするんだが - 22 : 2025/05/22(木) 06:10:22.313 ID:Xgi/w43PV
- 関羽が樊城燃やしながら孫権馬鹿にしてた
- 23 : 2025/05/22(木) 06:10:30.625 ID:CO147rfr0
- 虎の娘は犬の子にやれないからしゃーない
- 24 : 2025/05/22(木) 06:12:08.396 ID:BvYwsOXWB
- 下にはパワハラするけど偉い奴にはヘコヘコしてた張飛残した方がマシだったかもしれない
それで一度失敗してるから嫌やったんやろけど - 25 : 2025/05/22(木) 06:14:28.454 ID:QvGPJ6ER1
- 関羽が攻めてる間
江陵すら任せる人材が薄かったのに
樊城抜いて許昌や洛陽に進軍するにしても
人材的にも兵力的にも側面や後方が隙だらけになる未来が見えるんだよな - 26 : 2025/05/22(木) 06:15:02.154 ID:ZTh8PI/pe
- 劉備関羽張飛の主人公三人でスタート
関羽は頑固で戦闘回避したい人たちとの交渉突っぱねて処刑されます
張飛は部下イジメて殺されます
劉備は仇討ちだとか言って逆ギレして攻めて大敗して失意のうちに死にます
なろう展開して最後がこれってのがね - 32 : 2025/05/22(木) 06:17:59.069 ID:FCvjf4MlN
- >>26
遺志を継いだ劉備の息子が天下を獲る2期スタートや - 28 : 2025/05/22(木) 06:15:51.079 ID:8Xf0O.YNO
- 魏が負けるわけ無いだろ
- 29 : 2025/05/22(木) 06:15:58.881 ID:rSfODuPxE
- 関羽と張飛って最古参のくせに死に方間抜けすぎやろ
- 30 : 2025/05/22(木) 06:16:57.313 ID:QlgSDKfHt
- >>29
三国志で1番悲惨な死に方したのって誰や? - 35 : 2025/05/22(木) 06:19:06.299 ID:BvYwsOXWB
- >>30
中国って気軽に三族皆殺しするから候補が多すぎる - 38 : 2025/05/22(木) 06:21:13.275 ID:FJKnbxxG2
- >>30
食料足りないからと穴掘って火矢撃ち込まれた数万人の兵卒 - 42 : 2025/05/22(木) 06:24:16.565 ID:EdDd1sbce
- >>30
パパス - 43 : 2025/05/22(木) 06:25:17.179 ID:/88K8vAPd
- >>30
パパスやろうなぁ - 33 : 2025/05/22(木) 06:18:04.307 ID:M7LvIdl9K
- 寧ろ少数単位の戦闘にも強くて総司令官とか方面軍司令官としても有能な織田信長とか柴田勝家がおかしいやろ
- 39 : 2025/05/22(木) 06:21:40.352 ID:CO147rfr0
- >>33
日本は中国に比べたら一通みたいな地形ばっかりやし指揮しやすいんちゃう - 34 : 2025/05/22(木) 06:18:31.207 ID:zthhZgy3g
- 劉備を差し置いて関羽が神様みたいに扱われてるのはなぜや
- 40 : 2025/05/22(木) 06:22:08.654 ID:/88K8vAPd
- >>34
軍神から商売の神へジョブチェンジや - 36 : 2025/05/22(木) 06:19:23.171 ID:QvGPJ6ER1
- 個人的に劉備って西洋でいうアーサー王なのかなって最近思う
アーサー王も部下に妻を寝取られた挙句叛乱起こされて
その鎮圧に向かってる隙に息子に叛乱起こされて
息子と相打ちで死んで国ごと滅びるっていう
あらすじだけ書いたら何がいいのかわからないオチだし - 37 : 2025/05/22(木) 06:20:53.505 ID:IPQf2Nb7H
- >>36
アーサー王伝説って普通につまらんやろ - 46 : 2025/05/22(木) 06:28:26.124 ID:QvGPJ6ER1
- >>37
三国志もつらまんからやっぱ同列やね - 50 : 2025/05/22(木) 06:29:56.485 ID:IPQf2Nb7H
- >>46
三国志は曹操が死ぬまでは面白いからええねん
アーサー王伝説は部分的にすら面白くない - 41 : 2025/05/22(木) 06:24:00.605 ID:oqTYZwF/U
- 関羽は同僚に嫌われたんやっけ
張飛よりはマシだけどそこまで有能感ないよな - 44 : 2025/05/22(木) 06:27:06.502 ID:zw9WIM18j
- 三兄弟が死んで劉禅関興張苞が後を継ぎます⇒面白いのにすぐ死ぬ
- 45 : 2025/05/22(木) 06:28:14.545 ID:wJUMlM7H3
- 八王の乱が頭おかしすぎて面白いけどほとんど取り上げられんな
- 47 : 2025/05/22(木) 06:28:30.167 ID:/88K8vAPd
- 劉禅が暗愚という風潮
なんだかんだ30年皇帝やってるんよな
大抵諸葛亮が有能だったおかげなんやけど - 48 : 2025/05/22(木) 06:29:08.876 ID:wQVgJvYKM
- ワイ恋姫無双で三国志を覚えてしまう
- 49 : 2025/05/22(木) 06:29:13.707 ID:Obe/guxTw
- 劉備の母親ってずっとあの村で暮らして死んだんかな
- 51 : 2025/05/22(木) 06:29:56.745 ID:bL8yIEjnC
- 長期政権が有能の証なら安倍晋三は日本で最も優れた宰相なんだよなぁ…
コメント