
ワイ、中学英語をやり直すも不定詞で詰む

- 1
林官房長官「参院選が政権の行く末を左右する!」えっ!石破政権で挑む気?死にたいの?1 : 2025/05/06(火) 20:46:44.06 ID:Sqw9VS4F0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/867771 2 : 2025/05/06(火)...
- 2
万博の関西パビリオンで和歌山の催事開幕 大阪・吉村知事らがオープニングでみこし担ぐ1 : 2025/05/06(火) 21:26:08.02 ID:mSRHpUT79 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250506-AR7YSIDIC...
- 3
【爆笑】アメリカの貿易赤字が拡大、カナダは縮小1 : 2025/05/06(火) 21:32:47.12 ID:c5QLhrEb0 https://boueki.standage.co.jp/what-is-trading-basic-know...
- 4
明日の文春、楽しみ1 : 2025/05/06(火) 21:16:17.06 ID:u3OZ2rb70 2 : 2025/05/06(火) 21:16:53.33 ID:x+G5rjw/0 たしかに 3 : 2025...
- 5
「白い小さいおじさんが歩いている」競走馬生産牧場が投稿した謎の物体映像に「エッホエッホですか?」「オーブも飛んで貴重な映像」と盛り上がる1 : 2025/05/06 19:26:51 ??? 「白い小さいおじさんが歩いているんだけど…」。 北海道新冠の競走馬生産牧場がSNSに投稿した動画をめぐり、閲覧者から様々な意見が寄せられている...
- 6
男は精神障碍者なので無罪判決 マックで女子中学生が刺され死亡 福岡←これってどうなの?1 : 2025/05/06(火) 20:20:27.57 ID:GMi8Awcm0 無罪でいいの? 中学生2人殺傷事件で 逮捕の平原政徳容疑者(44) 1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある...
- 7
女性が文系しか出来ないと言うのは偏見だろう1 : 2025/05/06(火) 20:25:04.88 ID:w4h7Lgvz0 ■「結婚難しくなる」 「仕事と育児って両立できますか」。4月中旬、東京都心にあるビルのフロア。大学進学で理工系分...
- 8
びわ湖くん、万博のパビリオン飯に挑戦。ボロクソにたたきまくるびわ湖くん、万博のパビリオン飯に挑戦。ボロクソにたたきまくる 冷笑速報
- 9
おむすび「海苔あり」「海苔なし」どっちが好き?1 : 2025/05/06(火) 20:32:52.66 ID:TksjAc6/0 ファミリーマートの海苔なしおむすびが拡大している。 3月のおむすび販売金額は前年同月比約20%増。この中で、海苔...
- 10
【研究】幼い子供の4割はトロッコ問題で「人間より動物の命を優先する」と判明する1 : 2025/05/05 10:31:44 ??? 暴走するトロッコを前に5人を救って1人を56すか、それとも1人を救って5人を56すか? トロッコ問題は古くから人間の倫理観を問う問題として使わ...
- 11
【北海道】自宅で口論となった40代夫の頭をゲーム機で殴打 夫が110番通報し約1か月後、37歳の風俗店従業員の女を逮捕「殴っていない」札幌市北区1 : 2025/05/06 20:42:46 ??? 2025年05月06日(火) 19時00分 更新 3月、札幌市北区で40代の夫の頭をゲーム機で殴打してけがをさせたとして、6日37歳の女が逮捕...
- 12
【秋田】「嘘でしょ、嘘でしょ!?」打ち上がったはずの花火が地上近くで爆発 最もサイズが大きかった10号玉 原因調査中 井川町の花火大会1 : 2025/05/06 19:38:42 ??? ゴールデンウィークの夜空を彩る花火。 きのう、秋田県井川町で行われた花火大会の様子です。 様々な色に姿を変える花火や、中にはレーザービームとコ...
- 13
西口監督「セデーニョはもっと速い球をさばけなければ…」西口監督「セデーニョはもっと速い球をさばけなければ…」 やみ速@なんJ西武まとめ
- 14
万博、『スタッフが先に地下鉄にのれるのズルい』という投書で関係者ゲート封鎖1 : 2025/05/06(火) 20:46:56.22 ID:ZBpLVbkC0 大阪万博。突然、スタッフ用出口がクローズされる。『スタッフ達が優先的に地下鉄に出られるのはズルい』という貴重なご...
- 15
理系 薬学部 国家資格合格者 男3362人 女5934人 1 : 2025/05/06(火) 20:28:28.41 ID:GMi8Awcm0 理系 薬学部 国家資格合格者 男3362人 合格率64.92% 女5934人 合格率70.59% http...
- 16
【GW11連休最終日】退職代行を利用する新卒社会人、GW明けに急増へ1 : 2025/05/06(火) 20:55:40.36 ID:67IVyS+z0 退職の意思を代理で伝えるサービス「退職代行」の依頼者数が、年々増えている。特に長期休暇明けは増加し、「GW明け」...
- 1 : 2024/04/10(水) 00:48:59.310 ID:kDftKNaFN
- I want you to help me with somethingって形容詞的用法ちゃうんか…
- 2 : 2024/04/10(水) 00:50:18.296 ID:JBrRPJDMq
- 副詞的用法やろ
- 4 : 2024/04/10(水) 00:50:55.587 ID:kDftKNaFN
- >>2
名詞的用法らしい - 3 : 2024/04/10(水) 00:50:23.476 ID:kDftKNaFN
- I told you to be home by eleven
これの用法もわからん - 12 : 2024/04/10(水) 00:55:42.692 ID:nYfMrR9xT
- >>3
やべー俺もわからん - 27 : 2024/04/10(水) 01:07:02.248 ID:kDftKNaFN
- >>3
てかこれの用法は誰もわからないんか - 30 : 2024/04/10(水) 01:10:33.761 ID:JBrRPJDMq
- >>3
これも名詞的用法やろ - 5 : 2024/04/10(水) 00:51:39.524 ID:/ZVGn6nHt
- なんで勉強してるん
- 6 : 2024/04/10(水) 00:52:05.864 ID:kDftKNaFN
- >>5
暇だから - 7 : 2024/04/10(水) 00:52:06.089 ID:aKgzdXw24
- どういう意味や?
- 8 : 2024/04/10(水) 00:52:38.146 ID:kDftKNaFN
- 英語に自信ニキ助けてくれ
- 9 : 2024/04/10(水) 00:53:57.253 ID:gXfnpJcrx
- 第五文型として捉えたらええんや
- 10 : 2024/04/10(水) 00:55:19.120 ID:gXfnpJcrx
- to不定詞を名詞的用法と捉えることでC(補語)としているわけやね
- 20 : 2024/04/10(水) 01:02:58.811 ID:kDftKNaFN
- >>10
でもO=cが成り立たんやん - 29 : 2024/04/10(水) 01:10:04.050 ID:gXfnpJcrx
- >>20
svocはo=cもたしかに多いけどそれが全てではなくて、ocがsvの関係になっていることもあるんや
使役動詞っていって
make/have/let 人 動詞の原形
で「人に〜させる(してもらう、させてあげる)」
っていう形があるんやけど、これも動詞の原形の部分はもともと不定詞の名詞的用法でoとcが主述の関係になっとるんや - 36 : 2024/04/10(水) 01:23:15.568 ID:kDftKNaFN
- >>29
よくわからんから例文で教えてほしい - 11 : 2024/04/10(水) 00:55:40.471 ID:x7h8OiKMu
- コイツはまず文法用語がわかってないのでは
品詞がわかってなさそう - 21 : 2024/04/10(水) 01:03:39.629 ID:kDftKNaFN
- >>11
わかるわばか
舐めんな - 13 : 2024/04/10(水) 00:57:12.470 ID:HJMcij6wo
- 名詞的用法とか副詞的用法とかどうでもいいやろ
そんなん知らんくても読めるやん - 16 : 2024/04/10(水) 00:58:26.875 ID:x7h8OiKMu
- >>13
文法なんて言うほどむずかしいか?
そんなん苦労しなくても理解できるやんw - 24 : 2024/04/10(水) 01:04:52.609 ID:HJMcij6wo
- >>16
だからなんやねん - 14 : 2024/04/10(水) 00:57:44.286 ID:ExbGB4bNg
- いらん知識やわ
- 15 : 2024/04/10(水) 00:58:01.972 ID:gXfnpJcrx
- 第五文型はOCが主述の関係になっていることを理解すればごちゃごちゃ考えずに感覚でいけるで
- 17 : 2024/04/10(水) 00:59:08.519 ID:FImeRfWGU
- 形容詞なら同じランクにならないといけないんちゃうの
- 26 : 2024/04/10(水) 01:06:32.187 ID:kDftKNaFN
- >>17
どういうことや?。 - 18 : 2024/04/10(水) 01:01:54.778 ID:cTX5SFqHT
- 黄リー教やれば解決する
- 22 : 2024/04/10(水) 01:03:39.934 ID:nGNFD/SM7
- 文法全く分からないので雰囲気で突破したわ
ちなセンター170点 - 23 : 2024/04/10(水) 01:04:04.596 ID:RFTQYTuVL
- 中学英語でナントカ用法なんてあった記憶すらない
- 25 : 2024/04/10(水) 01:04:58.895 ID:wZBZBrWRS
- 用法なんか理解せんでえーねん
- 28 : 2024/04/10(水) 01:08:07.433 ID:4JKYNbEOJ
- どっちも不定のTPを要求するCを主要部とするCPや
- 31 : 2024/04/10(水) 01:12:59.167 ID:FImeRfWGU
- 形容詞的用法はsomething to eatみたいなイコール関係のものだったような
- 32 : 2024/04/10(水) 01:14:21.127 ID:/ZVGn6nHt
- 受験じゃないならそんなんてきとーでええやん
ワイ英語版アニメずっと違法視聴してたら英語出来るようになってたわ - 33 : 2024/04/10(水) 01:15:42.989 ID:j.AC9uJep
- 用法っていうかSVOCのパーツって認識よな
文法を使った説明って無理やり整理しようとした結果でしかないから整合しないところはある
- 34 : 2024/04/10(水) 01:18:51.538 ID:kDftKNaFN
- まじでイライラする
ワイの頭が悪すぎて - 35 : 2024/04/10(水) 01:20:39.218 ID:sCQFnqOBD
- tell want askはそういう使い方もできるんやなでええやろ
コメント