ロマン優光「90年代サブカルの呪い」ベストセラーに 90年代サブカルという特殊な文化を今の価値観で振り返り怒り狂う単細胞にオススメ

1 : 2021/07/17(土) 09:01:49.44 ID:OJhjvowm0


内容紹介
90年代サブカルの呪い

奥崎謙三、『ディープ・コリア』、井島ちづる、小山田圭吾、悪趣味、「危ない1号」、山田花子、死体ブーム、ロリコン、電波系、Quick Japan、金井覚、山塚EYE…

90年代サブカルという特殊な文化を今の価値観で振り返り、怒り狂っているヤバい単細胞が昨今目立ちます。彼らによる考察ならびに反省は、一見まともでも的を射ていないものが実に多く、世間に間違った解釈を広めてしまう害悪でしかないのです。
この負の連鎖を食い止めるべく、誰よりも正しいミュージシャン、そう、ロマン優光が(ぼんやりと)立ち上がった次第であります! ヒット作『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』の続編となる、サブカル本第2弾!

目次
1章 鬼畜ブームの正体
「鬼畜系」とはなにか/その「鬼畜系」間違ってます/自販機本と変態マガジン/?年代悪趣味/鬼畜系の変遷

2章 90年代という特殊な時代
カウンターカルチャーだった/鬼畜カリスマ編集人の生涯/死体をチヤホヤする若者/『完全自殺マニュアル』の扱い方/付かず離れずな悪趣味系音楽/やっかいな根本信者/『ディープ・コリア』再考

3章 メンヘラ誕生
メンヘラの定義/リストカットはアピール?/病みおじさん/メンヘラの先駆け・井島ちづる/90?年代ロフトプラスワンの功罪/メンヘラの承認欲求

4章 暴走するエ口文化
バクシーシ山下全盛期/サブカルにおける特殊AV/平野勝之のAVでわかったこと/バッキー事件/深刻なロリコンブーム/女子高生とのセックスが普通だった/宮台真司の援交擁護

5章 サブカル消えた人残った人
宅八郎という男/やり過ぎな復讐が話題に/石丸元章は鬼畜系ではない?/90?年代サブカルの伝説・金井覚/ブレーメン大島・石川誠壱/『クイック・ジャパン』のひどいライター

6章 サブカルしくじり先生
小山田圭吾のいじめ問題/モラルがない恐怖/会田誠の便所覗き問題/ポットのお湯に糞尿を入れて……/不謹慎のあり方

7章 この90年代サブカル漫画を読め!
特殊漫画家・山田花子の軌跡/自殺という陳腐な物語でとらえるな/丸尾末広のサンプリング/後世に影響を与える丸尾作品/あの頃の蛭子さん

8章 根本敬の悪影響
根本敬という混沌/奥崎謙三にロマンを感じてるやつら/村崎百郎が伝えたかったこと/鬼畜ブームの終焉/意識をアップデートしていこう

レス1番の画像サムネイル

https://www.excite.co.jp/news/article/Bucchinews_6826/

3 : 2021/07/17(土) 09:05:58.50 ID:OJhjvowm0
4 : 2021/07/17(土) 09:10:28.01 ID:Q3xHKbtT0
陰キャのイキリ文化だったね
5 : 2021/07/17(土) 09:11:06.59 ID:uTyTXoO60
ヴィレッジとか好きそう
6 : 2021/07/17(土) 09:11:20.72 ID:fjhlDLvL0
ロマンポーシェー、ロマンポーシェー
7 : 2021/07/17(土) 09:11:22.51 ID:ibKTcg7Q0
どうせ中年の思い出語りだろうが
8 : 2021/07/17(土) 09:13:27.96 ID:G70CH4/ra
ずっと気になってたけどついに読むときが来たか
9 : 2021/07/17(土) 09:14:47.73 ID:f6ZcDQvI0
サブカルが今の価値観となって暴れてるのがネトウヨ界隈
32 : 2021/07/17(土) 09:36:31.98 ID:QVxZmCLZ0
>>9
逆に小山田叩きや大津イジメバッシングなんかイジメ加害者へのカウンターとしての側面もあったのでは?
41 : 2021/07/17(土) 10:00:47.14 ID:TrFvos/L0
>>32
滝川ルネッサンスとかもあったな
10 : 2021/07/17(土) 09:16:00.98 ID:gmnvhamA0
ロマン優光とは懐かしいな…
買ってやろう
11 : 2021/07/17(土) 09:17:15.84 ID:7MD8sSPz0
ちなみに出版元は人権派雑誌裏BUNKAタブーと一緒
12 : 2021/07/17(土) 09:18:42.51 ID:NDtrkqLya
サブカルは情報格差の産物なのよね
ネットが一般的になり情報が平準化してサブカルは死んだ
20 : 2021/07/17(土) 09:26:33.35 ID:Q3xHKbtT0
>>12
うむ
13 : 2021/07/17(土) 09:19:04.20 ID:jnKrFYnw0
早稲田出てんだよな
見た目で判断しちゃだめだな
19 : 2021/07/17(土) 09:26:11.96 ID:S342eHGe0
>>13
文章読んでみると簡潔で論旨がわかりやすくて
高学歴とすぐわかるぞ
14 : 2021/07/17(土) 09:20:16.61 ID:LMVh8vWG0
出世した気違いどもの言い訳が本になってると知って気が狂いそう。
15 : 2021/07/17(土) 09:21:30.69 ID:z/ZzgfbY0
今思うとカウンターカルチャー(笑)だな
16 : 2021/07/17(土) 09:23:12.65 ID:rdVuXJp6d
90年代のサブカル界隈で一番面白かったのは草の根BBSとか初期のインターネットなんだけどな
同じサブカルを語るにしても所詮は読者と編集の月1文通でしかなかったサブカルよりよっぽど濃かった
17 : 2021/07/17(土) 09:24:43.11 ID:9OJrcaUu0
精神障害を文化と呼ぶ程・度・の言論に
価値ある?
18 : 2021/07/17(土) 09:25:05.90 ID:G70CH4/ra
00年代前半のネットにもその文化はあって散々楽しみ尽くされたあとゆったりと廃れていった(残ってることは残ってる)感じ
22 : 2021/07/17(土) 09:28:37.67 ID:wS1hBtMw0
>>18
FLASH動画でビンラディンや金正日を面白がったりしてたのとかはその雰囲気ありそう
21 : 2021/07/17(土) 09:27:36.34 ID:WfmLtoca0
syamu、唐沢貴洋、岩間を一度も見たことない奴だけ石を投げなさい
23 : 2021/07/17(土) 09:28:51.98 ID:G70CH4/ra
当時でも正直あんま面白くはなかったけどなんか読んでたな
29 : 2021/07/17(土) 09:33:07.34 ID:rdVuXJp6d
>>23
というか当時は習慣で本を買い、買ったら買ったで舐めるように隅々まで読んでた
今じゃ本を買ってもペラペラめくってポイ
ネットのせいかなあ
24 : 2021/07/17(土) 09:29:04.90 ID:a+AYCfgw0
町山ってディープコリアやってた根本の弟子みたいなもんなのに
今じゃポリコレ棒ぶん回し社会正義おじさんだよな
25 : 2021/07/17(土) 09:30:29.45 ID:7YFptxaKd
「そういう時代だから」で障碍者苛めが許されるっていう理屈はおかしくない?
31 : 2021/07/17(土) 09:36:10.87 ID:lpnW8UJjM
>>25
おかしい
これを許したら世の中どんどん悪くなってくと思う
33 : 2021/07/17(土) 09:39:32.93 ID:FrMBNvZV0
>>25
この本は擁護してるわけじゃないぞ
小山田はその時代にイキったせいで自分に一生消えない呪いをかけちゃったダメな典型例として紹介されてるわけで
36 : 2021/07/17(土) 09:48:11.14 ID:4wauHrRWp
>>33
まさに言葉の呪詛が25年後に効いて爆発した感じだよな
漫画か小説みたいな出来事だわ
37 : 2021/07/17(土) 09:56:42.63 ID:kX+QplRca
>>33
中身読んでないが奥崎謙三あたりをプラスに思っていない表題を見れば
擁護の本では無いだろうなと予想は出来るよな
村崎もやってた事は大概なんだが悪く言うヤツが居ないのは人徳有ったってことかねぇ
なんにせよ当時の世代に向けた本で知らないヤツには関係のない
正しくサブカルチャーには思える
26 : 2021/07/17(土) 09:30:30.11 ID:DfVQyDU60
裏モノの本とかあの辺面白かったよね
ネットが広まって終わったけど
27 : 2021/07/17(土) 09:32:12.37 ID:lpnW8UJjM
カウンターカルチャーかもしれないがなんか違うよな
ガングロや山姥とかエミネムやダディヤンキーがヒットしたあたりまでの方がそうだよな
28 : 2021/07/17(土) 09:32:55.16 ID:lpnW8UJjM
「サブカル好きそう」ってもろ侮辱じゃないか
30 : 2021/07/17(土) 09:35:04.94 ID:wsCpbUEsa
みんな時代のせいだと
言い訳なんかするなよ
34 : 2021/07/17(土) 09:40:11.20 ID:uTyTXoO60
でもロマン氏のは鬼畜系サブカルであって
俺にとってはオシャレ系サブカルこそサブカルだよ
スタジオボイスとか読んで変な帽子かぶってミニシアター行ってる女性のこと
35 : 2021/07/17(土) 09:44:10.09 ID:vqywHCpd0
また10年後くらいには2020年代は弱者がどうのとか奴隷道徳はびこる情けない時代だったよね~軟弱だわ~
って弱肉強食になってるよ
38 : 2021/07/17(土) 09:57:04.89 ID:JHaay3g+d
石丸元章のスピードは面白かった
39 : 2021/07/17(土) 09:59:13.76 ID:eJvZDA9MM
amazonで検索したら「日本人の99.9%はバカ」とか出てきて
いかにも読む価値のない著者っぽいなと思ったが、
サンプルを読んだらマトモな書き手っぽいので購入したぞ
40 : 2021/07/17(土) 10:00:27.75 ID:1Q2zpUMua
冷笑露悪ネトウヨしぐさの源流

コメント

タイトルとURLをコピーしました