
ロボ小説なのにロボより戦闘機のほうが強いなろう小説どう?

- 1
「あれ、地球ってもう滅亡したんだっけ」古市憲寿”5日大災難”の噂うけ、6日なった直後Twitter投稿 漫画家たつきをディスる1 : 2025/07/06(日) 06:10:08.18 ID:v/pfPlFm9 7/6(日) 5:00配信 日刊スポーツ 古市憲寿氏のインスタグラムから 社会学者の古市憲寿氏が6日になった直後...
- 2
毎日新聞、しばき隊の杉田水脈襲撃時に取材しているも記事にせず黙殺へ クルド人の議員襲撃も隠蔽1 : 2025/07/06(日) 03:24:56.18 ID:iB3o6G530 杉田水脈候補が演説中にしばき隊に襲われた際、毎日新聞社の記者は写真も取材もしていましたが、記事にならないのですか...
- 3
オールナイトニッポンのMCずっと同じメンツすぎないか?1 : 2025/07/06(日) 03:17:13.71 ID:qVWhyPcB0 http://chimpo.sex オードリーとか三四郎とかナイナイとかいい加減勇退しろよ 2 : 2025/0...
- 4
【旧ソ連】ロシアとアゼルバイジャンが拘束合戦 プーチン政権の求心力低下反映か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 16:12:34.09 ID:658Wve4p9 https://news.yahoo.co.jp/articles/318...
- 5
石破茂首相「安倍氏の遺志継承」 改憲、拉致問題解決に意欲 死去3年控え「しのぶ会」1 : 2025/06/29(日) 18:11:17.10 ID:gaN2bSUM9 石破茂首相「安倍氏の遺志継承」 改憲、拉致問題解決に意欲 死去3年控え「しのぶ会」 – 産経ニュース https...
- 6
漫画家の高雄右京(48)、心筋梗塞で死去。代表作にToHeart1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 04:48:50.40 ID:CfT51dT1M Just a moment... 5ch.net 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 7
エルメスのバッグを盗み…店員に催涙スプレーか 女逮捕 渋谷1 : 2025/07/06(日) 04:03:07.27 ID:p/hXqmQ20 ブランド買い取り店からエルメスのバッグを盗み、店員に催涙スプレーをかけたとして女が逮捕されました。 警視庁により...
- 8
【国際親善】天皇皇后両陛下 あすからモンゴル公式訪問 日本人抑留者を慰霊1 : 2025/07/05 19:11:33 ??? 天皇皇后両陛下は、国際親善のため6日から8日間の日程でモンゴルを公式訪問されます。 滞在中、終戦から80年の節目を前に現地にある慰霊碑を訪ねて...
- 9
イチローさん、今年もJK相手に試合「ボッコボコにするぞ!」イチローさん、今年もJK相手に試合「ボッコボコにするぞ!」 ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 10
日経新聞「ロシアはウクライナに無条件降伏しろ!」1 : 2025/07/06(日) 00:03:01.46 ID:n3aCWIFl0 停戦交渉が進まない責任はロシアにある。ウクライナの軍事同盟への非加盟などに加え、一方的に併合を宣言した同国東・南...
- 11
「産まないと半人前」「女の子なのに特盛り」言われたらどうする?ジェンダーのモヤモヤに直川貴博アナが回答「産まないと半人前」「女の子なのに特盛り」言われたらどうする?ジェンダーのモヤモヤに直川貴博アナが回答 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
【古生物学】息をのむ琥珀の化石、ドラマのような菌類が恐竜時代に生きていた可能性を示唆【古生物学】息をのむ琥珀の化石、ドラマのような菌類が恐竜時代に生きていた可能性を示唆 常識的に考えた
- 13
エアコンを1日中つけています。1ヶ月続けたら電気代は「1万円」を超えますか? [7/5]エアコンを1日中つけています。1ヶ月続けたら電気代は「1万円」を超えますか? [7/5] 国難にあってもの申す!!
- 14
【酒】泥酔状態で住宅敷地内に侵入、物壊してぼう然と立ち尽くす 懇親会で長時間飲酒「前後不覚に」 男性巡査部長を書類送検 愛媛1 : 2025/07/05(土) 16:49:47.39 ID:658Wve4p9 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/2025315 酒に酔い住宅の敷地...
- 15
【悲報】露出狂女性さん、万博でパンツを露出して炎上【悲報】露出狂女性さん、万博でパンツを露出して炎上 コノユビニュース
- 16
石破、川口市で演説「外国人、ともに暮らすことができる」「憎しみ、悪口で問題は解決しない」石破、川口市で演説「外国人、ともに暮らすことができる」「憎しみ、悪口で問題は解決しない」 みそパンNEWS
- 1 : 2021/07/29(木) 15:19:11.649 ID:8YJ43Gge0NIKU
- 量産機の一機なのに、現代知識を持った主人公が転生して乗ってるから早いし強い
- 2 : 2021/07/29(木) 15:19:48.395 ID:ajnvmxFaaNIKU
- ???
- 3 : 2021/07/29(木) 15:22:53.146 ID:04uo9UYd0NIKU
- 現代知識があるとどうして性能があがるのかちゃんと提示できるなら
- 4 : 2021/07/29(木) 15:22:53.807 ID:AvG5fIF40NIKU
- ロボット作れる文明相手だと現代知識ではむしろ太刀打ちできないのでは?
- 5 : 2021/07/29(木) 15:23:29.045 ID:VJOHxietdNIKU
- 似たようなの結構ある
- 6 : 2021/07/29(木) 15:23:33.572 ID:AvG5fIF40NIKU
- 科学は進んでるけど超絶平和ボケしてて
武術や戦術がすっかり忘れ去られててパレード用の陣形で戦おうとしちゃうようなレベルだったらワンチャンあるか? - 27 : 2021/07/29(木) 16:07:54.623 ID:04uo9UYd0NIKU
- >>6
そこまでいったら自動化されてるだろうしなおのこと厳しいのでは - 7 : 2021/07/29(木) 15:25:12.163 ID:czpgvIdP0NIKU
- 戦闘妖精雪風とかそんな感じじゃん
ロボっぽい敵相手に戦闘機で戦うやつ - 8 : 2021/07/29(木) 15:26:31.294 ID:DMsRnMTE0NIKU
- 主人公がかなり戦闘機の知識ないとダメじゃん
- 9 : 2021/07/29(木) 15:27:32.446 ID:czpgvIdP0NIKU
- >>8
それ以前に作者が知識ないからどうしようもないな - 10 : 2021/07/29(木) 15:28:12.008 ID:ISN+C+l10NIKU
- 未来の超科学に現代日本の知識で立ち向かうのか
令和日本に転生した弥生人が知識無双するようなもんだな
- 11 : 2021/07/29(木) 15:32:15.918 ID:AvG5fIF40NIKU
- >>10
現代では廃れてしまった技術や文化が必要とされてる状況ならワンチャンあるかも
文明崩壊してて肥料も鉄も農薬も無しで米作らないといけないとか - 12 : 2021/07/29(木) 15:43:33.037 ID:7FKKK1xQ0NIKU
- 量産機の一機(謎パワー特盛)みたいになるやつ
- 13 : 2021/07/29(木) 15:53:37.632 ID:8YJ43Gge0NIKU
- 主人公は現代知識で操縦が上手いから強い
- 14 : 2021/07/29(木) 15:55:12.609 ID:DMsRnMTE0NIKU
- >>13
現代知識でマウントが取れる理由が分からん - 15 : 2021/07/29(木) 15:56:49.362 ID:8YJ43Gge0NIKU
- >>14
空力とか知ってるから - 16 : 2021/07/29(木) 15:57:23.848 ID:kZGvKiJxHNIKU
- 主人公は戦闘機アニメばっかり見てたので操縦がうまくてつよい
- 17 : 2021/07/29(木) 15:58:20.524 ID:e7KdP39MdNIKU
- 主人公に倫理観がなくて強いとか
- 18 : 2021/07/29(木) 16:01:44.031 ID:GArQGthHaNIKU
- ロボ造れる科学力があって
更にそれより強い戦闘機造れる科学力があるのに
空力を理解してない世界とかどうなってんの…? - 19 : 2021/07/29(木) 16:02:30.011 ID:7FKKK1xQ0NIKU
- 現代より先進的な技術を運用してる異世界人より現代人を有能にするには謎パワーしかない
もしくは異世界にデバフかけてポストアポカリプス系の古代遺産のノリや加護だのなんだかんだの
謎パワーで技術運用できていないとかしないと構造的に無理感 - 20 : 2021/07/29(木) 16:02:52.213 ID:PbekPkZT0NIKU
- 陣形なら相当戦争勉強しないと無理じゃね?
相手がお粗末だから勝ち続けるってギャグとしても死んでるぞ - 22 : 2021/07/29(木) 16:04:16.580 ID:AvG5fIF40NIKU
- >>20
現代知識で無双するってことは相手が現代より劣ってるってことだから
転生モノの大半は相手がおそまつだから勝ち続けるのパターンだけどな - 21 : 2021/07/29(木) 16:03:30.209 ID:rMohkp/80NIKU
- ロボと戦闘機じゃ活躍できる場面と目的が違うだろ
戦車だって歩兵砲兵航空支援と連携して力を発揮するもので
それだけで運用するようなもんじゃない - 25 : 2021/07/29(木) 16:06:35.065 ID:8YJ43Gge0NIKU
- >>21
味方ロボ「くそっ!さすが帝国の黒き暗黒だ…!今の僕じゃ勝てないのか!?」主人公「味方ロボが危ない!牽制だけでも!バンバンバンバン」
敵ロボ「ムッ!なんだあの戦闘機は!凄まじい動きと的確な射撃だ!これはたまらん!」主人公「ん?なんかいけそうだぞ!よし、俺が倒す!スーパーミサイル発射!ドカーン」
敵ロボ「くそっ!オーラコンバーターがやられたか!今日は撤退だ!」
みたいに本来の牽制をやるつもりが主人公強くて倒せた感じにする
- 23 : 2021/07/29(木) 16:05:12.678 ID:e7KdP39MdNIKU
- 主人公に倫理観無くて民間人ごと惨殺して無双するなろうならいくつかある
- 24 : 2021/07/29(木) 16:05:55.036 ID:rMohkp/80NIKU
- つまり単純にロボと戦闘機で強さ比較してる時点で浅い
- 26 : 2021/07/29(木) 16:07:36.505 ID:xOEnldDv0NIKU
- 黒き暗黒wwwwww
- 28 : 2021/07/29(木) 16:08:19.980 ID:fJDYc0JU0NIKU
- 作品がしっかりしていれば良いやろ
- 29 : 2021/07/29(木) 16:10:14.308 ID:e7KdP39MdNIKU
- 主人公「町中で民間人の方が多いけどクラスター爆弾投下!ドーン!」
- 33 : 2021/07/29(木) 16:16:29.888 ID:7FKKK1xQ0NIKU
- >>29
それ異世界をアホにしてるのと変わらなくね
信仰的な聖絶なら選択肢に挙がる行為だし
違うならそんな殺戮者を放置するなってなるだけでは? - 30 : 2021/07/29(木) 16:11:44.459 ID:04uo9UYd0NIKU
- なろう小説の転生物がファンタジー世界ばかりなのは作者が一般レベルの知識しかなくてもアホ相手に無双できるからなんよな
- 31 : 2021/07/29(木) 16:14:35.091 ID:RqccAy0i0NIKU
- まずそもそも戦闘機がロボより弱いモノだと言う前提の世界観が割と難しい
基本的にロボアニメの戦闘機は別に弱くないから
しかも現代より発達してるであろう世界で現代の人間が何故か現代の知識で無双する矛盾
戦闘機をその世界の人間が使いこなせてないなら量産されてる理由が謎 - 35 : 2021/07/29(木) 16:23:11.016 ID:AvG5fIF40NIKU
- >>31-32
なんなら銃夢みたいに火器が禁止された世界ってことにすりゃいいんじゃねぇの - 32 : 2021/07/29(木) 16:15:42.844 ID:8YJ43Gge0NIKU
- ロボも戦闘機も古代戦争て使われたもので
山から出土したばかりだからみんな使い方わかんないんですけど? - 36 : 2021/07/29(木) 16:24:25.969 ID:YCO2qPVY0NIKU
- >>32
ろくに整備されてない物とかまず動かないしもしも動いたとしてもすぐさま整備不良で酷いことになるが - 38 : 2021/07/29(木) 16:26:23.430 ID:8YJ43Gge0NIKU
- >>36
フィクションの話だよ??
現実と虚構の区別ついてるか?? - 40 : 2021/07/29(木) 16:30:59.989 ID:YCO2qPVY0NIKU
- >>38
フィクションであろうと納得できるような設定がないとただの駄作にしかならんぞ
メンテナンスフリーで動かせるならちゃんと理由付けしろ - 39 : 2021/07/29(木) 16:28:27.546 ID:+Tm+u5N20NIKU
- >>36
マクロスのゼントラーディ的な
意図的に戦闘用に調整された人間兵器の反乱を防ぐために知識を制限し
非常に頑丈でメンテナンスも必要ない兵器を作る工場のみを与えて
開発や修理は行わず使い捨てを続ける文化で
数千年放置された程度では問題なく稼働する超技術であればよい - 34 : 2021/07/29(木) 16:22:58.003 ID:+Tm+u5N20NIKU
- 異世界であれば兵器の進化の系譜も異なるだろうし
「戦車や戦闘機は発達しなかったがなぜか人型兵器だけ特異的な発展を遂げた」というのもありかもしれない - 37 : 2021/07/29(木) 16:25:23.249 ID:czpgvIdP0NIKU
- 日本も火器が禁止されてるから日本が舞台でよくね?
不逞鮮人どもを戦闘機パンチや戦闘機キックでやっつける痛快アクション活劇
コメント